スポンサーサイト
|
--/--/--(--)
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
何事も極めるが肝要なり
|
2011/02/01(Tue)
|
先週は雪が降らなくて楽をさせてもらいましたが、
このまま春を待つだけではなかったの、やっぱり... ![]() ちょいと前ピンではありますが(フロントガラスに合っちゃったのね)、 かなり視界不良なカンジ。 朝っぱらからみなさん、ライト・オン!です。 ![]() 雪の降らないところから引っ越してくる方がときどきおっしゃいますが、 はい、雪の日にライトを付けたって、別に視界がよくなるワケではありませんよ。 でも、この点灯にはとっても重要な意味があるんです。 「ここ、クルマが走ってますから!」 自分の存在を知らせるためのモノなんですよ♪ そして職場で約9時間が経過し、愛しのヴィッツちゃんはまたこんもり状態。 ![]() 雪には慣れているとはいえ、今年の量はすごいねぇ。 今日は、昼休みに外出した同僚が途中でスタックして(雪で身動きができなくなること)、 救出依頼の電話が来たわ~♪ 午後には陸の孤島になるし(笑) ←幹線まで出るための道路が、全てふさがっちゃったの。 しかたないですねぇ、自然が相手だから~。 さて、今回「極めた」のはジョゼフィン嬢です。 ![]() ほらね。 いくらあまえッコとはいえ、 ![]() どこに座っているんでしょうね? ジョゼフィン嬢は。 これですっかり落ち着いているんですから、 ![]() 究極の「オジャマねこさん」になっています。 さすが、ジョゼフィン嬢です (^^)♪ 夏の旅行で泊まった、信州は蓼科のホテルで、 ホテルのオリジナルブレンドのハーブティを買ってきました。 それがあまりにもおいしかったので、取り寄せできるか聞いてみたところ、快く送ってくださって♪ ![]() 今日、届いていました♪ あとで飲むんだ~♪ ところで、真ん中にあるのはサービスで入れて下さったお菓子です。 飴だと思うのですが、名前がシャレています。 「有賀糖(ありがとう)」って書いてあるの。 なんだか、ほんわかしてしまいました。 信州の名菓かしら? Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]()
キャンプ、はじまりましたねぇ。
やっぱりどこのチームよりも、取材が多いなあ、今年のファイターズ。 ちゃんとみんなのこと、伝えてよねー、>ニュースの方たち! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|