ゆたんぽ百景 -秋から冬へ-
2011/11/11(Fri)
今朝の職場地方♪


職場風景01(2011.11.11)
職場風景02(2011.11.11)

キレイな秋晴れ! いや、冬晴れ?
今年の季節の歩みはヘンなので、どちらかわかりません(^_^;)
でも、こんな景色もきっとこれで最後。

来週早々から、いよいよ雪の予報です。
秋を感じるのは、この週末が最後だろうなぁ...

 ・
 ・
 ・

そんなニコライブルクの日々ですが、
例年とくらべると寒くないんですよね。
だけど、ニコライくんにとってはね... (笑)

この秋冬シーズンも、10月初旬に「ゆたんぽさんの日々」がはじまりました。
今日はその百面相です♪


10月4日
ゆたんぽ風景01(2011.10.04)

10月5日
ゆたんぽ風景02(2011.10.05)

10月8日
ゆたんぽ風景03(2011.10.08)

10月11日
ゆたんぽ風景04(2011.10.11)

10月13日
ゆたんぽ風景06(2011.10.13)

10月17日
ゆたんぽ風景07(2011.10.17)

10月19日
ゆたんぽ風景08(2011.10.19)

10月20日
ゆたんぽ風景09(2011.10.20)

10月23日
ゆたんぽ風景10(2011.10.23)

10月25日
ゆたんぽ風景11(2011.10.25)

10月27日
ゆたんぽ風景12(2011.10.27)

10月31日
ゆたんぽ風景13(2011.10.31)

11月1日
ゆたんぽ風景14(2011.11.01)

11月2日
ゆたんぽ風景15(2011.11.02)

11月7日
ゆたんぽ風景16(2011.11.07)

11月8日
ゆたんぽ風景17(2011.11.08)

11月9日
ゆたんぽ風景18(2011.11.09)

11月11日
ゆたんぽ風景19(2011.11.11)

どれもこれも、シアワセそう♪
ひよひよだけど、寒がりだけど、愛すべきニコライくんなのです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
<<最後のぽかぽか | HOME | 器用な毛づくろい>>
コメント♪
-  -
ななかまども、まだ葉っぱまでは色付いてないようですね。
ラニーニャが発生したようでこの冬は寒くなりそうです。(北海道・東北以外って話でしたが。)

ニコライくん、湯タンポの玉座がお気に入りで、良い表情してるわ~!(笑)
2011/11/12 01:38  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
なんていうか、
このゆたんぽな日々を送る
ニコライ君の
離さないぞっv-238」な
ちょこっとおててのしがみつき具合が可愛いですっ。

うちも昨日、初ストーブを入れたら
さっそく一番いい場所で寝てました。
2011/11/12 14:26  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
これだけゆたんぽ使ってくれるとうれしいもんです。

離せませ~ん、のほうが近いかな?
ゆたんぽの生地が年季を感じる、いい味だしています。
2011/11/12 17:32  | URL | いわし君 #-[ 編集] ▲ top
-  -
すごい!
ここまで撮りためてるなんて、すごい~!!!
うちは私が面倒くさがりなので、ホットカーペットです。
とりあえず2匹で仲良く(?)使ってます。

ニコライ君すごくいい表情してますね。
ほんとに気持ちよさそう♪
2011/11/12 18:14  | URL | sachi #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
周囲の他のナナカマドはもうとっくに色づき終わって、
次第に寂しくなりました。この木はなぜか今年、
色づかずに、すでに結構派が落ちてしまったのです。
ニコライブルクは暖冬と言われていますが、暖冬って
クルマの運転には結構迷惑なのです(笑)
きりっと寒い方が事故が少ないわ―。
ニコライくん、ゆたんぽさんがないと催促します (^_^;)

>森のくまくまさん
今年はずいぶん早い時期から用意しちゃったので、
ひよひよ度がますますアップしちゃって (^_^;)
ねこさんは快適な場所がすぐわかりますよね。
すごい才能だと思います。

>いわし君さん
はい、ワタクシと供用のゆたんぽさんなのですが、
ニコライくんの専用を用意しなくてはいけない
のかもしれません(笑)
くるんでいる生地は、ワタクシのキャミソールの
おフルです(笑)

>sachiさん
けっこう毎朝撮っているんですよ。で、溜まる(笑)
ゆたんぽは冷え症のワタクシが夜使って、
まだあたたかいものを朝、ニコライくんに
使ってもらいます。
他にゃんにはけっして譲らない彼です(笑)
2011/11/13 10:56  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |