1122の日
2012/11/22(Thu)
雪が降った寒い朝、


1122の日01(2012.11.22)

銀ブラ兄は、ゆたんぽさんで暖をとり、

銀ブラ弟は、


1122の日02(2012.11.22)
1122の日03(2012.11.22)

おとーにゃんで暖をとり。
どちらもあたたかいよね♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日は休暇でした。
春から決まっていた予定有休だったので、だいぶ前からダーリンと、
 「増毛へ海鮮丼を食べに行こうか」
と言っていたのです。

でも先日の初雪後、ハウプト・ニコライブルクはまだ雪道ではないのですが、
日本海側を北上するには、あっという間に路面状況が不安な状態に。
夏道でも3時間くらいかかるからなー。

北の方は天候もよろしくないようだったので、海鮮丼はあきらめて、
ハウプト・ニコライブルク散策に変更。
あちらこちらをうろうろしてきました。
1122の日なので、ダーリンといっしょに(笑)♪

1122の日なので、まずはねこさんたちの食料調達にペットショップへ。
ここは毎月22日はポイント4倍!
22日に買えば、キャッシュバックの率が異常に高かったりします。

それからランチ。
前々から気になっていた石狩街道沿いのレストランに行ってみました。
「リストランテ・ダルセーニョ」


1122の日04(2012.11.22)
1122の日05(2012.11.22)
1122の日06(2012.11.22)

メインはクルマエビのソテーです。おいしかった♪
今度は夜にワイン付きで行きたいなあ。
ザンネンだったのは、あたったウェイターさんがちょっと不慣れだったのか、
ランチの説明がわかりにくかったのと、
お店から言いだしてくれたのに、
ダーリンのメインとワタクシのメインを取り分けるお皿を持ってきてくれなかったこと。
でもまあ、おいしかったのとゆったり休日でハラを立てる気分でもなかったので、
そのままにしてきました。

次に、サッポロファクトリー方面へ移動。
つい最近オープンしたばかりの、あちこちからウワサを聞く話題のパン屋さんへ。


1122の日07(2012.11.22)

しかしですね、2時半くらいだったんですが、パンがひとっつもなかったの!
ほかにもお客さんがいたんですが、お店の人が説明するには、
 「TVの取材が入って急にお客さんが大勢来てしまって...」
...。
わからないではないけどさー、それでこの時間に1個もないって、ちょっとねぇ。
ただ雰囲気的に、店構えと中のカンジでは、
このお店のパンはワタクシには合わなそうな気がしました。
こういう直感はあたるんだよね。
だからよしとしよう。

そして次に、サッポロファクトリーの中へ。


1122の日08(2012.11.22)

もうすっかり、クリスマスのデコレーションでした。
恒例のアトリウムの巨大ツリーもありました。
でもやっぱり、あれは夜に点灯されてからの方がキレイね。

ここには、ペットショップがあって、
テナントとして宮殿のねこさんたちの出身キャッテリーのショップがあります。
あ、撫子さんは違いますよ。
仔にゃんこを見ていたら、店員さんに
 「ニコライくんのおかーさん!」
と、呼び止められちゃった♪
それで、みにゃさんの近況をご報告してきました。

このフロアの中に「猫カフェ」っぽいスペースが作られていて、
中に入るとねこさんと遊べるところがあります。
外側からのぞいていたら、

 「あ、アレくんっ!」


1122の日09(2012.11.22)

いやー、似てました。
そして、アレくんより大きいんじゃないかな。

もっとびっくりしたのは、

「あー! 撫子さんっ!」


1122の日10(2012.11.22)

このコはアメリカン・カールです。
だけど、縞三毛な模様が撫子さんに似ていて、びっくりでした。

ペットショップを出て、気になるお店を覗いて歩いて、
こんなの買っちゃった♪


1122の日11(2012.11.22)

左はカレンダー。
どこに掛けるかも考えずに即買い(笑)♪
右はスケジュール帳。
スマホだけではムリなワタクシは、イイトシして来年はこれで自分を管理します♪

一軒目のパン屋さんが空振りだったので、
西方面へ足を延ばして、これまた気になっていたパン屋さん「パオン」まで行っちゃいましたよ。
ここも品切れで閉店になると聞いていたのですが、まだダイジョウブでしたー!

1122の日なので、1122的なパンが用意されていて、
ブログのネタとして購入(笑)


1122の日12(2012.11.22)

ハートなパン♪

でもね、なかよく分けて食べるためには、


1122の日13(2012.11.22)

こうなっちゃうのですよ(笑)
おいしくいただきました♪

このあと、また大通方面へ戻りました。


1122の日14(2012.11.22)

そうそう、今週の土曜日は、ファイターズのパレードがあるんだよねー♪

そしてクルマをデパートに停めて、向かったのは「創成川イースト」と呼ばれるエリア。
いろいろ楽しいお店ができてきたエリアなのですが、
ゆっくり歩いたことってなかったんです。


1122の日15(2012.11.22)

札幌市民の台所、なんて言われた二条市場は健在ですが、
いまは市民の台所ではなく、完全に観光客向けになっちゃった。
クルマエビがまだオナカにいたので、ウニ丼もイクラ丼も食しません。

たしかに、おもしろそうなお店とか入ってみたいなーと思う食べ物屋さんとか、
いろいろありました。
もともと古い地域だから、古いお店と新しいお店が混ざり合っているのもオモシロイ。


1122の日16(2012.11.22)

お花屋さんのねこさんのオブジェ。

イーストを小一時間うろつき、狸小路へ。
久し振りに1丁目を通った。
しかし、狸小路1丁目はどうして物悲しい雰囲気なんだろう?
昔から。


1122の日17(2012.11.22)

そして、昔は狸小路は「ぽんぽこシャンゼリゼ」と言ったものだけど、
いまもそうなのかなー?
若い人は知らなかったりして。

このままタワーレコードまで行って、ワタクシは4枚ほど購入。
この休日、ゆっくり聴こうっと。

再度駅前通り。
そうそう、土曜日はパレードだよ。


1122の日18(2012.11.22)

だけどワタクシたちは見に行かない(笑)
選手たちを見ることができる場所を取るには、家を何時に出ればよいことか。
TVで見ますよ。

というワケで、なんだかんだとけっこう歩いた気がします。
ワンワンニャンニャンの日だったり、イイフーフの日だったりしたワケですが、
のんびりゆっくり過ごせたかな。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<兄貴♪ | HOME | なかよしっぽさん♪>>
コメント♪
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/23 02:30  | | #[ 編集] ▲ top
-  -
「リストランテ・ダルセーニョ」は2〜3回行ったことありますよ!
でも、もう5年以上まえかも^^;美味しかったっていう記憶はあります。
パン屋さんも気になるなぁ・・・
ってハートパン、まぁ、仕方ないですよね(笑)
ファクトリーのSHOPは猫ちゃん多いですよね
で、猫カフェらしきスペース、いつも外から眺めてますが
確かにロシにゃんいたかも〜!今度行ったらよ〜くみてみよう。
ああ、土曜日はパレードですね。その近辺には出かけないほうがいいなww
2012/11/23 09:16  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
いい夫婦の日を、たっぷり楽しまれたご様子、なによりです^^
11/22 いい夫婦ですものねぇ♡
 
THANKS PETS DAYなんだって。
1ワン1ワン 2ニャン2ニャンですって(笑)

以前購入したサイトから、割引のお葉書がきました。
はい、伽羅宛に・・・(爆)
まあ、何でもかんでも商業ベースに乗せる逞しさ。
感心致しますわっ!
2012/11/23 14:30  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
- 22 -
v-132 あちこち行って楽しい1日でしたね…♪
「リストランテ・ダルセーニョ」のプリンカップに入った、コハク色のは、ナゾめいて美味しそう…
 こっちのスーパーでも22日は「ニャンニャンの日」で猫フードが安売り…
 でも、結局猫グッズは買っちゃいますね…
 v-8    <ののちゃんより>
 

2012/11/23 16:52  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
それにしても、美味しいお店が山ほどありますね、
北海道は。
実は、来年から仕事の内容が変わり、
4月ごろに北海道へ行く予定です。
その際は、またいいお店をご紹介下さい。
2012/11/23 22:40  | URL | いわし君(父) #-[ 編集] ▲ top
-  -
>鍵コメさん
あ、このパン屋さんはファクトリーの中ではなく、
位置的にはホテル・クラビーの裏側ってところでしょうか。
でも暫くの間は、品不足でしょうね。
パオンは裏参道沿いですよ。

>のりちゃん♪♪さん
石狩街道を走るたびに気になっていたのですが、
初めて入りました。
おいしかったですよ♪

パレードは早朝から場所取りする人が多いんだろうなーって
思っています。
お出かけは慎重にした方がいいですね。

>llamaさん
久し振りにお散歩気分でのんびりしましたよー。
そろそろ雪が積もりますからね。
そうしたらのんびりお散歩もなかなかできませんから。

うちにもねこさん宛にいろいろ届きますよ♪

>kitcatさん、ののちゃん
プリンカップのデザートは、クランベリーソースの
プリンでした♪
やっぱり22日はにゃんにゃんの日なんですね。
このショップはポイント率がやたらと高いので、
毎月ディスカウント券をもらいます。

>いわし君御一家のお父様
いえいえ、こちらから見ると、東京、大阪、神戸の
大都市のウマイモンにもびっくりですよ。
実は小樽よりも札幌の方が寿司ネタはよいのです。

なんですって? 札幌にいらっしゃる?
日程に組み込めましたら、ご連絡下さいませね!
2012/11/23 22:56  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/24 18:37  | | #[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |