師走になって
2012/12/01(Sat)
実感はありませんが、師走になりました。
今年もあっという間。

午前中、シーツ交換をしていたらアレくんが...


師走になって01(2012.12.01)

ぐーすかぴー。
気持ちよさそうに寝ちゃってるので、このままにして出掛けました。

ジョゼフィンちゃん、おとーにゃんとおかーにゃんは出掛けるよ。


師走になって02(2012.12.01)

お留守番、よろしくね♪
病院に行きたかったんですよね。咳がまだ止まらなくて。

ほんとうはインフルエンザの予防接種をしたかったのですが、
咳が止まらないうちはダメと言われ(あたりまえだ)、やめました。

今日は荒れると言われていたハウプト・ニコライブルクですが、


師走になって03(2012.12.01)

日中はこんなに晴れました。
きれいな冬晴れの空です。

病院のあと、ダーリンがお客さんとよく行くお店に連れて行ってもらいました。
カレーがおいしいと、宮殿で連呼するんだもん。


師走になって04(2012.12.01)

おいしかったおいしかったおいしかったよー♪
そしてふとアタマに浮かんだ疑問。

おいしいカレーって、カレー専門店ではないのってどうしてだろう?
ワタクシの経験では、おいしいカレーってカレー専門店のカレーじゃないんですよね。

そのあと、実家に寄ったりなんだりといろいろ用事を足して、
宮殿に帰ってきた頃には天気が...


師走になって05(2012.12.01)

ああ、さっきまですっきり晴れていたのにー。

ちゃんと降っている雪が写るモードで撮ってみましょう♪
(室内からです)


師走になって06(2012.12.01)

こんなカンジー。
明日の朝までに、30cm近く積もりそうな気がします。

「で、おとーにゃんとおかーにゃんは、おいしいものを食べてきたってことなのよっ」


師走になって07(2012.12.01)

...
はい、そうです。
しかも、実家のハハからハハの特製、超おいしいビーフシチュウまでもらってきちゃいました。

今年の最後の1ヶ月がはじまりました。
みなさん、がんばりましょうね♪

と、自分を励ましてみる。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<冬のいつもの風物詩が...? | HOME | はがいじめ>>
コメント♪
-  -
カレー、よっぽど美味しかったのねw連呼してるww
そうねぇ、専門店のは、懲りすぎてスパイスが強かったり、
頑張りすぎだったりするからかしら??
私は、おっちゃんが洗い物付で、作ってくれるカレーが一番好きです(笑)
もう、すっかり雪景色ですね。
綺麗だけど、生活するには、色々大変でしょうね。
雪が降ってるのを横で高笑いしながら見てる人もいそうだしww
2012/12/02 06:49  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
いや〜降りましたね〜昨夜は、今シーズン初の除雪が入りましたよ。
そして今朝は、あちこちから冬の風物詩?除雪機のエンジン音がします。
我が家は旦那が出かける前にやっていくので、私は温々。。。
でも昨夜、除雪機で(自分が)除雪している夢見たのよね(ーー;)
美味しいカレー!!私はほぼ外食でカレーを食べることはないんだけど
(スープカレーは食べます)
そんなに美味しいって言われたら食べたくなるなぁ〜ww

ジョゼちゃん、しっかりツッコミ入れてますねww
今年も残すところ1ヶ月を切りました。
今春は就職娘がいるからなんかバタバタしそう。。。な予感。
2012/12/02 07:45  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
専門店は何でもそうですけど
狭い枠にはまりすぎるんじゃ無いでしょうかね?
それとも焼き肉屋のラーメンが旨いのと同じ理屈でしょうか?
あ、違うかww
2012/12/02 08:20  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
すごーい冬景色!!
さすが北海道
なんか異国の気がします。

咳が止まらないようですが、大丈夫ですか?
私も職場を変え環境に慣れないのか、寒くなったのでか
気管支炎になってしまいなかなか咳が止まらない・・
お大事にしてくださいね。
薬をしっかり飲んで・・・
2012/12/02 19:39  | URL | いわし君 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ほんなあほなさん
はい、ほんとうにおいしかったですよ。
正統派のカレーとはちょっと違うかもしれませんが、
とにかくとにかく、ワタクシは病みつきになるかも。

うちのダーリンのカレーのなかなかです♪
今度、カレー男子対決しましょうか(笑)

高笑いなんて気にしません。
こちとらまいにち、朝に出勤する身です!

>のりちゃん♪♪さん
降りましたねー。こちらは市の除雪はまだですが、
ダーリンは除雪機出動しました。

ワタクシもスープカレー以外のカレーの外食はほとんど
ないのですが、あまりにもおいしいというので
「じゃ、連れてけ」ということに(笑)
機会があったら、ぜひ行ってみて下さい。
北口のショッピングのついでにでも♪

>やらいちょうさん
そうなんでしょうか?
カレー専門店には何度か行ったことがあって、
それなりにおいしかったんですけど、
このお店のこのカレーには、びっくりでした!
でも焼肉屋のラーメンはおいしいですよね♪
こちらでもジンギスカン屋さんのラーメンが
おいしかったりしますよ。

>いわし君さん
この時期にこの雪は、さすがにめずらしいですが、
しばらくはこういう季節ですねー。

風邪をひいたのはかなり前で、風邪はなおって
久しいのですが、咳だけが。。。
職場は超乾燥地帯ですので、よくないんだと
思います。
宮殿では洗濯ものなど、気を遣っているんですが。
ご心配ありがとうございます。
いわし君さんもお大事になさってください。
2012/12/02 23:08  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
- 美味しそう… -
トマトが入った酸味のあるカレーっぽいですね?
美味しいそう…
カレーは大好きで週1回は食べてるかも?(笑)
住んでいるところがカレーとラーメンの激戦区なんですよ~

雪!!!
もう北海道はそんな季節なんですねぇ…
2012/12/03 00:40  | URL | じゅん #K6K43T0A[ 編集] ▲ top
-  -
>じゅんさん
ここのご主人が海外経験豊富な方とかで、
いずこかの国で腕を磨いてきたカレーなんだそうです。
水は一切使わず、玉ねぎを炒める水分だけで作っていらっしゃるとか。
確かに酸味があるので、トマトも入っているかも。

もう真冬ですよー。
こんな時期からダウンコートを着込むことは、
めずらしいんですけど。。。
2012/12/03 22:36  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |