撫子さんの様子
2014/02/03(Mon)
ご心配をおかけしている撫子さんですが、
飲み薬が効いているようで、今日は吐きませんでした。
ごはんを少しずーつあげている、というのもありますが。

とにかく本にゃんは元気なので、
少しずつ食べて吐いていないというのもあり、
今日は病院には行っていません。

「ご心配をおかけしています」


撫子さんの様子(2014.01.18)

このまま絶好調♪ に戻ってくれれば言うことナシ。

みなさま、ご心配やアドバイスをありがとうございます。
まだ手放しで安心できませんが、吐かずにいてくれるだけで少し安心。


通勤が雪道でして(時間がかかる)、コメントのお返しが遅くなることがございます。
ご訪問もなかなかできておりませんが、なにとぞよしなによしなに...



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
<<銀ブラ悪だくみ | HOME | 撫子さん、不調>>
コメント♪
-  -
撫子ちゃん、体調悪かったんですね
年末にミミが軽い膵炎、十二指腸炎症で一日中吐いてたけど
食欲は一切無くて動かずでした
食欲があるんだったらきっと大丈夫だよ〜!
ギンちゃんシニア用でも角張ってる形のフードを食べてからすぐにお水を飲むとはいちゃいます
形状の丸い老猫用というのに変えたら吐かなくなりました

イッキ食い&すぐお水っていうのが我が家では吐いちゃう原因NO1です

とにかく撫子ちゃんの吐き気が治まって早くいつも通になりますように
元気玉〜〜〜〜○○○!
2014/02/04 00:25  | URL | ミミココ #-[ 編集] ▲ top
-  -
今日は吐いてなくてよかった。
撫子ちゃん早く良くなってね。
2014/02/04 02:58  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
今日は少し体調良好みたいで良かったです(*^▽^*)
ちょっとずつのご飯の方が胃に負担も少なそうですね。

撫子さ〜ん!お大事にされて下さい。
2014/02/04 08:34  | URL | アビたんモモたんの部下 #-[ 編集] ▲ top
-  -
撫子さんお薬効いて良かった♪
どうかこのまま吐きませんように・・

↓私も文庫で買いたかったんですが、なかなか次が出ないので
今は新刊見つけたら、即買いしてます(笑)
でも連載本当に終わるのかどうかちょっぴり不安・・
2014/02/04 08:49  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
撫子さん 吐くの止まりましたか!!
良かった、吐くと体力使いますからね(^^;)
食欲が あるとちょっと安心
でも まだ油断できないんですね
もう吐きませんようにっ!
2014/02/04 09:46  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
そうそう、ましゃも一気食いしてゲロゲロするんで、御飯3回+夜食で1回あたりの量を少なくして回数を増やし、空腹の時間を少なくしてます。

そんだけやってもやっぱりやられちゃうんですが・・・

撫子ちゃんも一時的な事で済めばいいけれど。
2014/02/04 12:24  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
撫でちゃん大丈夫ですか??
薬効いてて良かったです!
我が家のパールはご飯をどか喰いするとたまにケプケプします(吐くことです)
2014/02/04 12:54  | URL | れおのすけ #2Qwf./yA[ 編集] ▲ top
-  -
安心しました〜
やはり、一気食いが原因の一つなのかもしれませんね。
このまま、すっかり元気になりますよう、お祈りしています。
今日のお写真は黒目がちで、ちょっと雰囲気が違って
これまたかわいい♪
撫子ちゃん、元気になってね〜っ
2014/02/04 20:45  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ミミココさん
ご心配ありがとうございます。
撫子は大したことはなさそうで安心しました。
それでも吐くのが続くと心配になりますよね。

ミミさん、あのときは心配でしたー!
よくなってほんとうによかった!
お水の飲み方の指導もできないし(^_^;)、
にんげんの工夫との知恵比べかな。

>yaeさん
ご心配ありがとうございます。
元気に見えてももしかして?とか思っちゃうから、
落ち着くまでは過剰に心配しちゃうんですよね...

>アビたんモモたんの部下さん
ご心配ありがとうございます。
ちょっとずつごはんで解消するのはありがたいのですが、
ごはん食べ終わるのに時間が掛かって。。。 (^_^;)
でも家族ですからね、おつきあいしますよ♪

>みみ♪さん
ご心配ありがとうございます。
薬が効くのはありがたい♪ あとは薬が終わっても
大丈夫でいてくれるか、ですね。
薬が終わったら一度、病院に行こうと思います。

文庫の漫画ってそうなんですよねー。
出るときはイッキなんですけど。
とにかく、漫画家さんが最後を描くまで元気でいて
くれることを願います。
三原順さんのようなことにはならないでほしい。。。(泣)

>そらさん
ご心配ありがとうございます。
そうなんですよね。吐くのと咳は、見ていてつらい。
ほんにゃんはけろりんぱとしたお顔なんですけど。。。
だいたいおさまったカンジがしますが、
薬が終わったら病院に行ってきます。

>ましゃ治さん
ご心配ありがとうございます。
空腹の時間を減らすっていうのは、ジョゼ嬢が1~2歳の頃
やっていました。もう少しおとにゃになってきたら、
一日2回でOKになったんです。
撫子さんもそんな過渡期かしら。。。
いまはまだ服薬中なので、薬が終わったら病院です。

>れおのすけさん
ご心配ありがとうございます。
薬が終わった後も吐かないでいてくれれば!
パールさんも一気食いでやっちゃうんですね。
あーあ、撫子さん、ゆっくり食べるのを覚えて
くれないかしら。

>くろねこさん
ご心配ありがとうございます。
朝っぱらから元気過ぎておとーにゃんを起こしてしまい、
叱られるくらい元気です(^_^;)
ゆっくり食べることを覚えてほしいなって思うんですけど、
ムリなのかなー。。。

2014/02/05 06:48  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |