にゃん間相関図
|
2014/07/13(Sun)
|
かかりつけの獣医さんに勧められて、テロ問題の解決のために動物行動クリニックへ通いはじめました。
電話で予約を申し込んだときにふたつの宿題をいただきました。 ひとつは、宮殿の間取り図にテロヵ所を書きこむというもの。 もうひとつは、5にゃんの相関図。 あらためて、これを考えながら作るのって、けっこう楽しい作業でした。 クリックすると、もう少し大きな画像で出ます。 ![]() 今日は初回なので、ニコライくんとアレくんもいっしょにいきました。 2時間ほどのカウンセリングで、相関図、間取り図、ふだんの様子の動画、 そして2にゃんの様子を見ながら、いろいろと紐解いていただきます。 なんだか、プロファイリングのよう。 初回としては、 ・ニコライくんをもっともっと甘えさせるように ・トイレでおしっこをしたところを見たら、おやつをあげてほめるように などなど、いくつかの行動アドバイスをいただきました。 2週間後、またうかがいます。 いい方向へ向けばいいな。 ロシ会の2日目は、shippoさんプロデュース。 まずは札幌場外市場へ向かい、おいしい海の幸を♪ ![]() ローカルのにんげんのくせに、ワタクシもいっしょになってうにいくら丼をほおばりました(笑) おいしかった♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|