スポンサーサイト
--/--/--(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
この記事のURLを表示 | スポンサー広告 | ▲ top
ニコアレの距離感
2014/07/27(Sun)
今日は、動物行動クリニックの2回目のカウンセリングでした。
前回は、ニコアレ2にゃんで伺いましたが、
今回は、ひとりが好きなニコライくんだけを連れていきました。

クリニックでは、
 ・どういうタイミングでどこに不適切な排尿をするのか
 ・ワタクシたちが日々いっしょに生活していて、彼らはどのようなふるまいをするのか
という聞き取りから、先生が状況を読み説いてくださいます。

初回のカウンセリングで、
 ・ニコライくんはひとりが好きなこと
 ・上手に猫間の間合いを取れていないこと
などをアドバイスしていただき、2週間、それに対応する対策をいくつかやってきました。

今回、この写真を先生にお見せして、飼い主の見解としては
「こんなに近い距離感でくつろいでいることもあるんです」
と、お伝えしたのですが、


ニコアレの距離感(2014.07.26)

これは、そんなにくつろいでいないらしいと... (^_^;)
ニコライくん(右)が、手を出して牽制しているってことらしいんですね。
そうなのか、うーん...(^_^;)

カウンセリングをはじめてからまだ2週間です。
それでも、なんとなーく効果らしいものは出てきているんですよ。
この部屋ではあまりテロられなくなった、とかね。
もともと、ねこさんたちの感情に基づくものですから、一気に解決するなんて思っていません。
時間がかかるのは当然だと思っていますが、
それ以上に、
専門家から意見をいただくと、飼い主なのにわかっていなかったことがたくさんあるって気付いて、
反省しつつも新鮮です。

また、2週間後にカウンセリングです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


そんな宮殿に、新たな物件が...


キャットタワー01(2014.07.27)

ね、ニコライくん♪

ニコライ宮殿にいままでなかったキャットタワーが!


キャットタワー02(2014.07.27)

ニコライくんも、設置初日からお気に入り?

確か、2月にも懸賞に当たったのですが、
ワタクシ、またもやPEPPYで当たってしまいました!
今年はすごいぞ!


キャットタワー03(2014.07.27)

けっこうなサイズのタワーですが、これがタダでお届けいただけました(笑)
新しい物件、みにゃさんの仲をうまくコントロールしてくれればいいんですけど...

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


あの有名ブログ "mes bijoux"のりっちゃまことリープリッヒさん。
7月25日、虹の橋へと旅立ちました。
りっちゃま。
楽しくてステキな日々を、ありがとう♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !

スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | BehaviorClinic | Comment(7) | ▲ top
<<熱中症に気をつけるなのよっ! | HOME | 夏ぅ...暑ぅ...>>
コメント♪
-  -
へぇ〜。
専門家の見解はそうなんですね。
手を伸ばすポーズはよくやりますが、
こちらに向けてのばしている時は
やはり牽制されているんでしょうか・・・
2014/07/28 07:32  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
猫さんの内面の事ですからねぇ。
一般人には理解出来ない事だらけですね。

また当たったんですか!
多分、侍従殿の宝くじ運もこっちで使っちゃってるかも!(爆)

これもジョゼフィン不動産の物件になるんですね。(笑)

2014/07/28 09:38  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
飼い主目線と専門家の目線って、
かなり違うんですね(^^;)
私も勉強になりました!

凄い~!!くじ運いいっv-218
こりゃ宝くじ買いますかっv-32
2014/07/28 10:50  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
ウランのうんテロにも意味があるんだろうなぁ…
でも彼女の場合、理不尽な理由がありそうで知りたくない気がw

新しい物件…
ニコ殿が子猫のように見えて、思わず新しい家族かと^^;
環境に新しい風をもたらしてくれるといいね。
2014/07/28 12:41  | URL | ANKO #-[ 編集] ▲ top
-  -
あらら・・うちの姉ニャンもだ・・(汗)
そのお写真と同じ光景が見られます。
必ず左手を出してますが、まさか牽制だったとは・・(汗)

キャットタワー大事そうに抱きしめてるニコライくん♡
懸賞ですか!スゴイ☆
私ここ数年セブンイレブンのくじ当たりまくりなので
ほかは一切当たりません・・しくしく・・
2014/07/28 13:51  | URL | みみ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
私もでーす、新たな物件って「仔猫」かとはやとちりしそうになりました(笑)
ニコライ君、なんだか小さく可愛く見えて。
それにしても、またご当選!!
だんだん大きなものが当たりますね。

ニコライ君、一人が好きなのですね。
我が家の長にゃんもそんな気がします。
だから次にゃんをいつまでも、心からは受け入れられない。
でも、「猫間の間合い」がうまくとれていくと
きっといつかは、、、、
2014/07/29 13:43  | URL | くろねこ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>やらいちょうさん
片手出しポーズの全てが牽制なのかどうかわかりませんが、
耳の向きなんか、詳細に見ていらっしゃいます。
これ、アレくんもお耳が寝てますしね。
家族なのにわからなかったことが多くて、目から鱗落ちまくりです。

>ましゃ治さん
なにごとも修行なり。ねこさんの内面を知るために修行中。

そう、当たってしまった。
あとから抽選だと思い込んでいたら、そのときオーダーした
品物と一緒に届きました。
ねぼけてヘンなもの買っちゃったかとドキドキしたという(笑)

宝くじ、これはまた別の運だから。

>そらさん
やはり専門家は専門家ですねー。
動物の心療内科見たいなカンジ?

うーん、宝くじはなあ。。。
別の運だと思うんですよね。弱気 (^_^;)..

>ANKOさん
ウランさんにも乙女の事情がありそうですね。
お掃除などが大した負担ではなければ、カウンセリングも
不要だと思うんですが、我が宮殿はけっこうタイヘン(-_-;)
数日で答えが出るものじゃないので、もうしばらく通ってみます。

あら、シニアにゃんになったんですが仔にゃんに見えた?!
キャットタワーに大いに期待しています。

>みみ♪さん
このポーズが常にどのにゃんでも牽制を意味するのか
どうかはわかりません。でもあの写真ではアレくんも
かまえている、ってことなので(^_^;)

セブンのくじ、ワタクシもわりと当たります。
当たるけど別に欲しくないものばかり(-_-;)
当選歴を顧みて、もしかしたら人生で最大の当選かも(笑)

>くろねこさん
ええ~! くろねこさんも~?
ニコライくん、お目目がでかいからなあ(笑)
小さいのは事実です!

次は、クルマでも当たらないかな。
あ、だめだ。ワタクシ、MT車専門だから(笑)

若い頃はひとりが好きってカンジでもなかったように
思うのですが、シニアになってきてわからずやに
なった。。。?(笑)
先生のおはなしだと、7才だろうが、これから少しずつ
生活の仕方を教え直していけば、間合いの取り方も
学んでくれるということなんですよね。
気長にやっていきます。
2014/07/31 23:12  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。