目指せ! 銀ブラねこ団子!
2014/11/08(Sat)
あー! なんでこんなに時間ないんだろ。
全然ブログを更新できてないじゃない!
10月の激務からは解放されたハズなんだけどなー...
そうか、11月の激務か(笑)

みなさま、やめるつもりは全くございませんので、気長にお付き合いくださいね。

一週間、経ってしまった。
先週末は、行動クリニックのカウンセリングの日でした。
前回のカウンセリングまでに、ニコライくんの問題行動が収まって来ていたので、
前回から今回までの二週間は、アレくんのテロ撲滅に集中しましょう、という
計画でやっていたんですよね。
実際、ニコライくんはほぼトイレで用を足すようになっていたのです。

ですが、ワタクシたちの計画を知ってか知らずか、
次の二週間は、ニコライくんが元に戻ってしまった...
そして、特段これといった対策を取る前に、アレくんがトイレに行ってくれる
回数が増えました。

アレくんの場合、外ねこさん(あちらでは「蛮族」)に大いに影響されていることが
わかってきたので、
ワタクシたちの対策がどうのこうのという前に、寒くなって外ねこさんが
宮殿周囲に現れる回数が減ったんだと思います。

ニコライくんの場合は、彼のメンタル状態に100%依存しています。
今回のこの二週間の間には、ダーリンの出張がありました。
ニコライくんは、くやしいことにキョーレツにおとーにゃんコなんです。
なのでダーリンの不在が続くと、テキメンにご機嫌が乱れます。

今回だって、2泊3日だったのに、二日目の夕方にはこのお顔。


ふぬけなの(2014.10.27)

クリニックの先生に、「腑抜け」と言わしめたお顔です。

だって、ふだんのメヂカラはこれですよ。


メヂカラなの(2014.11.05)

まるで別にゃん。

そんなワケで、ニコライくんが元に戻ってしまったのは、
ダーリンがいないことに拗ね、ダーリンが帰ってきてもそれを訴え... ということのよう。
メンドクサイヤツです(笑)

そんなこんなで進展しているのかしていないのかいまひとつ判断がつかないテロ対策ですが、
外ねこさんの存在がわかったり、ニコライくんの超甘えん坊振りを再認識したり、
ということを考えると、進展していると考えていいんでしょうね。

一時期、銀ブラが近くで並んでいるなんて想像すらできない状態でしたが、
テロが勃発しつつもこういう姿も見られるようになってきました。


いっしょなの(2014.11.05)
気になるの(2014.11.05)
あと5cmなの(2014.11.05)

ゆたんぽさんのおかげかな。
ゆたんぽさんの季節になってから、こーんな至近距離な構図が見られるようになってきました!

以前は銀色団子を作っていたニコアレ。
またいつか、そういう姿を見せてほしいなあ。
あと5cmくらいなんだよねー(笑)

次回カウンセリングは、来週末。
それまでは、ニコライくんのメンタルケアがメインとなっているのですが、
どうも、日々ニコライ・イライラ・デーの感が否めない...
ダーリンがいてもご機嫌がナナメなままだと、次の出張のとき、どうなっちゃうんだ?
そう、今月もう一度ダーリンの出張があるんです...

行動クリニックにはまだまだ通うことになりそうですが、
通い出す前よりはキモチがラクになってるんですよね。
原因らしきことがわかってきているからなんだろうなー。
それだけねこさんたちのことがわかっていなかったんだなー、きっと。

さて、ニコ・イラ・デーはいつ収まるのかしら...


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


先週末は3連休だったので、自分の時間が取れた3日に、
毎年のこの週末が恒例となった、北大銀杏並木に行ってきました。
毎年、文化の日の頃の週末が、黄葉の盛りなんですが...


銀杏並木01(2014.11.03)

今年は遅かった... ショボーン...

特別、季節の進みが速いようには感じていなかったのですが、
この秋~晩秋~初冬と、日々の寒暖差が激しいことが多いんですよね。
ちなみにこの3日の日は、ハウプト・ニコライブルクの中心部でもかるーく吹雪いた。
寒かった...


銀杏並木03(2014.11.03)

落ち葉を踏みしめ、帰りました。

その週末が明け、仕事が再開したワケですが、
最高気温が15度を超える日があったり、5度までの日があったりで、
にんげんもついていくのがタイヘンです。

職場の芝生では、季節がわからなくなったようで...


タンポポ!(2014.11.09)

この翌日は5度の日だったので、たんぽぽさんも一日限りのお出ましでした。

冬が来ますね。
みなさま、お身体にはお気を付けて!

もう少し更新したいなあ...


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !


スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | BehaviorClinic | Comment(3) | ▲ top
<<実は撫子さんって... | HOME | Paradiseの新しいアイテム>>
コメント♪
-  -
ありゃま一瞬アレ君?って思いましたよw
腑抜けな お顔もまた魅力的ですねっv-10
って事態じゃなかったんですね
おちおち出張もできないですねぇ(^^;)

ゆたんぽさんをはさんで平和な日がもっと増えますようにっ!
2014/11/08 21:53  | URL | そら #-[ 編集] ▲ top
-  -
しかしまぁ厄介な銀ブラだこと。(笑)
そうですか、ニコライくんはスーパーおとーにゃんこでしたか。

実は最近はましゃが甘えてくる時間が減ってると言うのか、まりんとぷりんが甘えてくるようになったと言うべきか?
この夏から自宅勤務者になったからでしょうか?

ニコライくんも、普段居る筈の侍従殿の姿が見えなくて不安なのか?不満なのか?
これまでは年明けに5日間出張で家を空けても問題なかったけど、この冬はどうなるのか?
ちょっと不安になってきた~!


2014/11/08 22:28  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>そらさん
ね、なんと現金なねこさんなんでしょう。
ダーリンがいるかいないかで、顔付きが激変よ。
おかーにゃんはかなしい(^_^;)...
ワタクシの出張ではそんなことはおきないらしいの。

ゆたんぽさん、冬の間の平穏な生活は
あなたにかかってますっ!

>ましゃ治さん
あはは。否定できないわ―。
でも見ていると、ニコライくんがぴりぴりしてるん
ですよね。
アレくんはむしろ何もしていない...

多頭飼いだと、甘えさせてあげる時間の配分も
考えますよね。
個にゃんの個性にもよるけど。
ましゃ治家には何も起きませんように!
2014/11/13 06:46  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |