夏日続き
2010/06/13(Sun)
昨日に続き、夏日の札幌。29℃近くになったようです。
今年は冷夏の予想です。
いつぞやも、6月がやたら暑くて、7月8月はさっぱりだった...
今年もまたそれだったら、イヤだなあ...

というような暑さで、庭ではどんどん花が咲いています。


藤01(2010.06.13)

藤の花、りっぱに藤らしい花が咲いてウレシイ♪

我が家の藤の木は、こーんなこぢんまりしたサイズですが、
藤には思い入れがあるので、これだけ花をつけてくれるようになって、ほんとうにうれしい。


藤02(2010.06.13)

このまま毎年、花をつけて欲しいものです。

こちらはキングサリ、たくさん咲くとなかなかみごとです。


キングサリ01(2010.06.13)

ときどき「キングサリー」というシャレた(?)名前で売られていることがありますが、
これはそもそも「金鎖」なのだと思います。

ね、金の鎖のようでしょ?


キングサリ02(2010.06.13)

我が家は、木の形を上手に作れなかったので、こんなキングサリですが、
溜息が出るほど美しい金鎖の瀧を作っているお宅もあります。

庭に出ていると、ねこさんはワタクシたちが気になるようです。


アレクセイぴょこん01(2010.06.13)

あれ? どっちかな?

アレクセイくんでした。


アレクセイぴょこん02(2010.06.13)

最近、ニコライくんとアレクセイくんの区別がつかないことがあって... (^_^;)

お、フレイヤちゃんも来ました。


フレイヤぴょこん01(2010.06.13)

お外が気になるの?

あ、ああ、ヤメテね。そこに頭を通すのは!


フレイヤぴょこん02(2010.06.13)

抜けなくなったって言って騒ぐのはナシですよ!

さあ、この暑さはいつまで続くのかしら?
平日に暑い日が続くと、仕事する気が失せるんですよね...(笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
ドラゴンズ2連戦は、完封が続きました。
借金生活なので、とにかく勝つとうれしいですね。

ケッぺル投手、いい買い物をしました。
我が家では「ケッぺる」という動詞ができました(笑)
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<夏のいただきもの | HOME | 夏だ! ビールだ! 札幌ドームだ!>>
コメント♪
-  -
暑~い夏もイヤだけど、冷夏はちょっと困りますよね…。
北海道らしい、爽やかな夏が訪れますように~。(^^)

藤の花、6月に見頃なんですね~。
藤の木には、ケムケムがいませんか~?(^^;)
金鎖→キングサリ→キングサリー→キング・サリー?
この変換の過程が妙におかしいですね。(^^)
で、これは、花の形からすると藤の仲間?
見事な黄色が美しいですね。
私、まだ実物を見たことありません~。(T_T)

最後の1枚、なぜか画像が表示されませんが、
なんとなく想像できるような…。(^^;)

荷物、無事に届いたみたいですね~。
よかったよかった。(^^)
昨日の午後に出して、今日北海道に到着とは
すごいですね~。
日本の郵便システムはやっぱり優秀だ~。
紹介記事の方、楽しみにしております~。(*^_^*)

2010/06/13 23:25  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
-  -
ああ、さわやかな気候、うらやましい限りです。
こっちは梅雨入り。じっとりです。。。

キング去り・・・じゃなくてキングサリ、
見てみたら、本当に金鎖なんですね。
アルカロイドがふくまれているとは知りませんでした。
でも鑑賞するには美しいですよね~。

うちはアジサイが満開になろうとしてます。
花が大きくなりすぎて首元からすべて折れるという馬鹿アジサイです(涙)
2010/06/14 10:31  | URL | くりひなママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
小さな藤棚可愛いです。
私が通った小学校には藤棚があって
行事は全部、藤棚前が集合場所でした。
楽しい思い出の行事が、み~んなそこから始まっているんです。
だからかな、私も藤の花が大好きです。
リンクの件ありがとうございます。
私も早速させて頂きますね、これからもどうぞ宜しくお願いします。
2010/06/14 17:20  | URL | pigumii #-[ 編集] ▲ top
-  -
>まろんさん
ご紹介させていただきました~♪
ルピシアのお茶、ありがたくいただきまーす。
キングサリ、そちらではあまりないのかしら?
札幌近郊では、植えているお宅が多いんですよ。
む? 藤の仲間? それは調べたことがなかったですね。
確かに似てるかも...
梅雨に入ったようですね。しばらくじめじめとした日が
続くのでしょうが、お元気にお過ごしくださいね。
あ、最後の写真、見えるようになりましたよね?
うふふ。そうなんです、ご想像のとおりで...

>くりひなママさん
6月の札幌は学会シーズンです。エライ先生方はみなさん、
避暑に来られるのでしょうかね?
キングサリ、きれいですが、そうですか、アルカロイド。
食べることはないでしょうが、ニコライくんのお散歩、
気を付けなくては。
こちらのアジサイは、もう少しあとですね。
梅雨ですが、心は元気にお過ごしください♪

>pigumiiさん
ワタクシも、学校にいつも藤棚があって、それで思い入れが
あるのです。思い出が似てるかもしれませんね。
学校にあったような大きな棚にはできませんが、
こぢんまりと毎年楽しんでいます。
リンクの件、ありがとうございました。

2010/06/14 23:10  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |