休日的ないちにち
2010/07/25(Sun)
天気がよかった本日、ニコジョゼは窓辺におりました。


窓辺のニコジョゼ01(2010.07.25)

「おにーにゃん、今日は天気がいいなのよっ」

「でも暑くなりそうだにゃあ」


窓辺のニコジョゼ02(2010.07.25)

「ぼくはここで涼むにゃ」

ジョゼフィンちゃんは、お外見を続け、


窓辺のジョゼ(2010.07.25)

何かを思案中。

ニコライくんは、


窓辺のニコ(2010.07.25)

言に違わず涼んでいました。
おにーにゃんは強い(笑)

で、にんげんは久し振りの「むしむししない」天候に誘われて、ちょいとドライヴ~♪
とりあえずオナカがすいたので、腹ごしらえ。


花あかり(2010.07.25)

このお店は、ワタクシの職場地方自治体にある、けっこう有名なうどん屋さん。
この自治体、道産小麦で有名なのです。
このお店は、「はるゆたか」で作ったうどんのお店。

麺にコシがあって、むちゃくちゃおいしいんです!!!
あ、これはワタクシが頼んだ「鳥天セット(名前、不確か...)」


とり天セット!(2010.07.25)

ワタクシはうどんより蕎麦派なんですが、ここは無条件においしい♪
以前、接待ランチでお客様をお連れしましたが、絶賛でした♪
ちょっとわかりにくいところですが、札幌近郊の方には激しくオススメします!

あ、でもね、オーダーしてからモノが出るまで少し時間がかかるんですよ。
それを見越したお時間で、いらっしゃいませ♪

それからどこへ行ったかというと、国道を北上して岩見沢方面へ。
野菜の直売所です~♪


野菜直売所(2010.07.25)

いつもお米を買っている巴農場が、直売所を出したというので、ドライヴがてらにオジャマ♪

イイモノが安いっ!
これで700エンくらいでした。


これで700エン!(2010.07.25)

あ、奥にあるズッキーニ群は我が家の収穫ですけど。
ゴーヤはさっそくチャンプルーにして食べちゃいました。

それからそれから、なんとなくドライヴー。


新篠津の田んぼ(2010.07.25)

これは、新篠津(しんしのつ)あたりの風景。
広大ですねー。札幌から1時間も走ると、こーんなのどかな風景に出会います。

対向車も来なければ、後続車も来ない。


北海道らしいでしょ(2010.07.25)

のどかな風景でしょ?(笑)

天気がよかったので、ぶらりと出かけ、徒然な記事をお送りしました。
明日からまたお仕事です~。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<ジョゼフィン嬢の憂鬱 | HOME | 夏のひとコマ>>
コメント♪
-  -
ニコライくんもジョゼフィンちゃんもお外の見える
涼しい場所でまったり~ですね♪
確かに!!ニコライくんやっぱりオーラがちがうわぁ~!
おうどん美味しそうですっ!!
鳥天って大分にしかないものだと思ってたら・・・
北海道にもあるんですね~!
2010/07/26 09:26  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼフィン嬢と一緒でニコライくんはとっても満足気~♪
見ているこちらがニヤニヤしてしまいます(笑)

美味しそうなおうどん!
ツヤツヤプリプリ感が伝わります。
画面から取り出して今すぐに食べた~い(笑)
少々の待ち時間、美味しいものを頂くなら待ちますとも!
私、完全予約制の蕎麦屋で1時間半待ったことがありますよ(^^;)
2010/07/26 18:34  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>みぃママ♪さん
なんだかんだといって、ニコジョゼは仲がいいですからね~。
見ているとほっとします♪
鳥天、実ははじめて食べましたー。
ワタクシも、大分のモノってイメージだったんですよ。
めずらしい! と思って頼んでしまいました。

>めめさん
そのニヤニヤ感、まさにその通りなんです~♪
え? 蕎麦屋さんで1時間半? それはよほどの人気店では?
ワタクシ、さすがに1時間半は待てないかも...
途中であきらめそうです...
2010/07/26 22:35  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |