秋の衣替え
2010/09/26(Sun)
急に秋が深まったので、急遽、秋の衣替えを決行しました。
今日は、いつもははいれないクローゼットに入っても叱られない、
ねこさんパラダイスです。


秋の衣替え01(2010.09.26)

でも不思議なことに、クローゼットを開けっ放しにすると、中に入りたがらないんですよね。
フレイヤちゃん、こんなところでもへそ天?

ジョゼフィンちゃん、そのワンピはもうしまうから!
そこ、よけてよね。


秋の衣替え02(2010.09.26)

どっかりと腰を落ち着けたジョゼフィンちゃんです。

銀ブラも来てますよ~。


秋の衣替え03(2010.09.26)

針金ハンガーがあれば、相当の間ひとり遊びができるアレクセイくん(左)です。

この修羅場の中、ねむねむになるジョゼフィン嬢。


秋の衣替え04(2010.09.26)

と、ニコライくん。

ありゃ、フレイヤちゃん。
クローゼットの中に入っちゃったの?


秋の衣替え05(2010.09.26)

片付けながら掃除機もかけ、なかなか忙しい。

衣類カバーをばさばさしていたら、ジョゼフィンちゃんがダーイヴ!


秋の衣替え06(2010.09.26)

3歳になっても、ソマリは遊び好きです。

あ、ニコライくん!
そこにはこれから夏物をしまうのよ!


秋の衣替え07(2010.09.26)

においを付けないと、安心できないようです。

半年に一度の衣替え、なんとか終了♪
明日(休暇なの)、大量にクリーニングに出して、それが戻ってきたら、完了です♪


ダーリンの企画モノへのご参加はコチラです。
受付締切は30日、あと数日です。
こちらだけのお客様もどうぞご遠慮なさらず、
お立ち寄りの上、ぜひご参加ください♪
「ニコライブルクの物語」
ニコライブルク 秋の恵みちょこっとだけお裾分け



はい。
今日のおまけもたぶん長くなります。
野球ネタですので、お好きな方のみお立ち寄りください。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 


今日は我がファイターズがライオンズに勝ち、
パ・リーグはホークスの優勝となりました。
(勝って優勝を飾れなかったケドね 笑)

ファイターズが優勝できなかったのは悔しいですが、
春先の借金生活を考えると、よくぞここまで来たものです。
まだクライマックス・シリーズ進出は決まっていませんが、
Aクラス入りを争うところまで上がれるなんて、5月あたりは考えてもいなかった。

これでファイターズが3位になれれば、ホークス優勝でファイターズもCS進出♪
というコトで、よろこばしいのですが...

思慮が浅はかなワタクシたちフーフの計画は、ある意味半分水泡に...
ホークスファンのみなさま、ごめんなさい。
ホークス2位、ファイターズ3位を予想して、CS観戦に福岡行きを計画しました (>_<)!
最初から、野球が流れても行こう! とは言っていましたが。
ホークスの優勝は、ワタクシ的には納得なのですが、
これでファイターズが3位になったら、旅程の日々は所沢でCSじゃあありませんか!

...いや、キャンセルする予定はありませんけどね。
旅先でTVで野球を見るのか? ワタクシたち。←多分、そーだ。

まあ、ファイターズが3位になれなかったら、心配するネタでもないのですが、
でもここまできたら、CSに行ってほしいもんね。

昨日、ライオンズの渡辺監督の采配を「つまんない」と一蹴しましたが、
我らが梨田監督も、そーとーつまんないですね。
今日、運命の9回裏に、あれだけあたっている小谷野さんにバントを指示した梨田さんって...
あれじゃあ、野球がつまんないではありませんか!
案の定、送りバントにはならなかった(怒)

ダーリンと怒りまくって騒いでいる間に、
糸井くんがサヨナラヒットを打ってたよ...

勝ちはうれしい。
でも、梨田さんのあのヘンな采配のコト、みんな忘れちゃうでしょ~!

よろこびつつも怒っている、フクザツなワタクシでございます。



スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
<<お手入れレッスン | HOME | やればできるでしゅ>>
コメント♪
-  -
みんな楽しそうですね♪

本当に急激に寒くなりましたよね
我が家でも明日から、ストーブの蓄熱始めようと
思ってます


v-226勝った♪勝った♪v(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

ワタシもバント始めた時に、げっ!なんでバントよ!!!って
声に出してました

ほんとにンモォー!! o(*≧д≦)o″))
2010/09/27 00:14  | URL | ミミココ #-[ 編集] ▲ top
-  -
いつも思うのですが、ちゃんと衣替えしてエライですね~
ウチは恥ずかしながらもう何年もやっていません
出し入れするのが面倒で結局収納を選んで引き出しや位置を替えるだけにしちゃいました。基本自分の分は自分で!が我が家の掟(笑)これなら楽だとツレ雄君にも好評です
でもやっぱり猫って好奇心が旺盛だなーって思います。こういう光景を見ているとかわいいなーってしばし手が止まってしまいますよね
2010/09/27 00:42  | URL | Shippo #-[ 編集] ▲ top
- 管理人のみ閲覧できます -
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/09/27 15:35  | | #[ 編集] ▲ top
-  -
みにゃさま入れ替わり立ち替わり
ホントに楽しそうですね~♪
何か新しいことを始めた時、
何故にああも素早くやってくるのでしょう?
でも楽しそうに色々してる姿を見ると
お好きなだけどうぞ~となりますね(^^)
2010/09/27 22:13  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ミミココさん
ばたばたすると、どーしてみんにゃやって来るんでしょうね~?
あ、我が家は連休のうちから朝晩ヒータ生活です(笑)。
根っからの北海道人ですもの~♪

試合、ご覧になりました?
でしょでしょ? あそこでバントはなしですよね!
勝ったからいいけどー。

>Shippoさん
いえいえ、Shippoさんのやり方がいちばん効率的だと
思います。我が家の場合は、効率性よりも優先せねばならない
ことがあるから(なんだそれ?)、年に2回、こうなります。
自分のものは自分で、にしたいのですが、そしたらダーリンは
一年中半袖か、一年中セーターです。あまりにも見かねて、
手を出してしまうワタクシ、甘いでしょうか?

>鍵コメさん
わ、うれしいお知らせをありがとうございました。
そちらにコメントさせて戴きました♪
お時間があるときにでも、読んでくださいね♪

>めめさん
ほんと、楽しそうです。でもやっぱり、いつでも入れると
思ったら入らなくなる心理がおもしろいです。
なんだかんだいいながら写真を撮っている自分、
あきれてみたりしています(笑)
2010/09/27 23:53  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |