何にゃんいるかな?
2014/03/01(Sat)
3月になりました。
春になった、という実感もないのですが、今日がいい天気であったのはほんと♪


何にゃんいるかな?01(2014.03.01)

週末に街へ行くこと、実は今年になってはじめてです(笑)
いろいろストレス解消もしたくて、ひとりでふらりと出掛けてきました。

久し振りすぎて、相当散財したのですが、みなさまにはこれをご紹介しなくては!


何にゃんいるかな?02(2014.03.01)

ひと目見たとたん、買うことを決めたの、わかるでしょ~?(笑)
大変リーズナブルなお値段でしたが。

これは、ちょこちょこ行くインポートのユーズドのお店で買いました。
マチルダさんもココで買ったし、前もねこさん柄のスカーフを買いました。
もしかしたら、オーナーさんがねこさん好きなのかもね。

インポートもののねこさん柄って、ちゃんと使えるデザインと色合いなのがイイです。
日本のデザインだったら、ネタで買ってはみたものの、
実際には使えないようなカワイすぎるものが多いから。
さて、宮殿のねこさんたちに似てるコはいるかな?
あとでゆっくり探してみましょう。
で、何にゃんいるのかな...


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


さて、ニコライくんです。


何みてんの01(2014.02.20)

ニコライくんは...

こんなところにいます。キッチンです。


何みてんの02(2014.02.20)

実はごみ箱の上なんです。
ニコライくんの下の白いのは、4分別対応のしっかりとしたごみ箱。
コレです。

見つめる先にあるものは、コレ。


何みてんの03(2014.02.20)

もちろん、撫子さんです。

位置関係...


何みてんの04(2014.02.20)

ニコライくんと撫子さんは、なぜか仲がいいんですよ。
ふたりでよく遊んでいます。
にんげんとおもちゃで遊ぶことをほとんどしなくなったニコライくんですが、
撫子さんとは、よくいっしょに遊んでします。

気が合う関係って、おもしろいですね♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !

冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。
コメントへのお返事も遅れがちです。
土日も用事があるとなかなかご訪問できません。
オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~...

明日はまた、真冬日だぞー!
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(4) | ▲ top
マチルダさんがやってきた♪
2013/06/30(Sun)
ニコライ宮殿の6にゃん目と7にゃん目のご紹介です♪
びっくりした?(笑)

6にゃん目は、ベビ・ロシニャンのクッションで、ピョートルくんです。
これは、東京ロシ会malunarさんからいただいたものです。


ピョートルとマチルダさん(2013.06.30)

7にゃん目は右側のコ。マチルダさん♪
赤いからマチルダさんね。って、どのくらいの方がわかるだろう?ww
ワタクシがよく行く古着屋さんで、ワタクシを待っておりました♪
もちろん、即、いっしょに帰ってきましたよ♪

それで、ピョートルくんとマチルダさんを並べておいたのですが、


アレくんとマチルダさん(2013.06.30)

アレくんはマチルダさんが気に入らないらしい。

ほら、このご立派なたわしっぽさんを見て!


アレくんたわしっぽ!(2013.06.30)

どのくらいマチルダさんが気に入らないかは、こちらでご確認ください。
もうもうもう、笑っちゃうから!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(7) | ▲ top
猫逃亡
2013/06/02(Sun)
これ、ちょっと空間を和ませてくれます。


猫逃亡01(2013.06.02)

タイトルが「猫逃亡」なんです♪

ほらね。


猫逃亡02(2013.06.02)

今日、同僚の寿祝いのブツを買いに、ほかの同僚といっしょに出掛けたのです。
ご祝儀袋を買いに行ったときに、見つけてしまいました♪
即買いでしょ?(笑)


たぶん、ニコライくんのこんな姿がアタマにちらついたんだと思います。


華麗なる退場06(2011.12.04)

おーい! 逃げるなぁ!



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(7) | ▲ top
ねこさんタペストリー
2013/05/26(Sun)
ハハ制作のねこさんタペストリーを、階段コーナーに飾りました。


ねこさんタペストリー(2013.05.19)

ハハは、手先が器用です。料理も上手で手芸も得意。
ワタクシは、その遺伝子をまったく受け継いでいないのですが...

左のいちばん上のコが、ちょっぴりアレくんに似ています。


アレくん(2013.05.23)

「似てるでちゅか?」


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ニコライ庭園もだんだん華やかになってきて、クロフネが咲きました。


クロフネ(2013.05.26)

待ったなあ、今年のクロフネ。

サクランボの木も咲いた♪


さくらんぼ(2013.05.26)

実のほとんどは、すずめさんに差し上げることになるんですが。

散歩に行きました。
ご近所では、まだ桜が咲いています。


桜(2013.05.26)

最北の街、稚内でようやく開花宣言がありました。
今年の桜、途中からのんびりさんになっちゃったからねー。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(8) | ▲ top
だらけ率100%
2012/10/15(Mon)
昨日の記事へ、コメントをありがとうございました。

やらいちょうさん、そうですね。
空気が読めたらもうおとにゃです(笑)
この、空気の読めない時期がカワイイ盛りだと思って、楽しまないと♪

にんげんのこどもも、「ほかの人の迷惑になる」ってことを考えるようになったら、
おとなの第一歩だそうですから。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


さて、ニコライくんがケージ生活を送っていたあいだ、
当然ほかのみにゃさんはケージに入れなかったワケです。
彼らも彼らでケージがスキ(開放されているなら 笑)♪
なので、オープンになったとたん、入れ替わり立ち替わりで中でくつろいでいます。

というコトで、フレイヤちゃん。


だらけ率100%01(2012.10.11)

かなりくつろいでいます。
でもね、これ、少しナナメから見ると、ものすごーくだらけているんです。

ほらね。


だらけ率100%02(2012.10.11)

これ、だらけ率100%だと思います。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日は仕事が休みだったので、
病院へ行ったついでに久し振りに街をぶらぶらし、散財してきました(笑)
ゲットしたモノのひとつです♪


ねこさんスカーフ01(2012.10.15)

ねこさん柄のスカーフ♪ カーワイー~♪
以前、ねこさん柄のベルトを買った、インポートの古着屋さんで見つけました。
別にねこさんグッズのショップではないのですが、ここではときどきイイねこさんグッズがあります。
スーツに合わせちゃおうかな(笑)

あ、これ! 撫子さん、やめて~!


ねこさんスカーフ02(2012.10.15)

確かにあなたに似てるコがいるけど~!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(1) | ▲ top
| HOME | 古い記事へ