スリリングな生活~秋冬編~
2008/09/30(Tue)
なんとなく神妙な顔つきのジョゼフィンちゃん...


そこはどこ?(2008.09.30)


ジョゼフィンちゃーん、そこはどこかな?

下が気になるみたいねー...


下が気になるのよっ(2008.09.30)


何かいるのかしら...?

あらら! ケージの上!?


ケージですか?(2008.09.30)


も、もしやウワサの3にゃん目が...!

3にゃん目の登場か! ...と思いきや、


こんなところなのよっ(2008.09.30)


ケージの中にいるのは、金魚ちゃんでした。

夏の初め、ベランダで金魚ちゃんを飼い始めました。
実はそのときの金魚ちゃんは、9月の初旬に昇天遊ばしたのですが、金魚好きのワタクシ、凝りずに次の金魚ちゃんをお招きいたしました。
ちなみに昇天の原因は、ねこさんたちのせいではありません。彼らの名誉のために(?)、念のため。

そして、札幌ではもはや屋外で金魚ちゃんを飼育できる気温ではなくなりましたので、今度こそねこさんと金魚ちゃんの同居が始まったワケです。
ベランダは、ねこさん出入り自由ではありませんから、いっしょにいる時間も限られていました。
今度は違います。
完全同居です。
にんげんが留守のときも、しっかり同居です。

そこで、久方振りにコレを引っ張り出してきたというワケです。


くつろぎ中なのよっ(2008.09.30)


ジョゼフィンちゃん、興味はあるのです。
でも水槽に手が届かないことを学習し、いたずらしようとしなくなりました。
上に乗っかるだけです。
足を挟んだらけがをするので、ダーリンが段ボール板を置きました。

金魚ちゃん、今度は長生きしてねー。


金魚ちゃん(2008.09.30)


水草(アナカリス)が成長し過ぎ!
少し整理してあげないと、泳ぐところが少ないなー...

で、ニコライくんはどうしているかというと...


興味ないにゃん(2008.09.30)


「僕は興味ないにゃん」

うふふ。
今は興味がないようですが、ジョゼフィンちゃんより先に、ひとしきり「金魚攻略」、研究してたんだよねー。
成果は出ていませんケド。


もう遊んだにゃん(2008.09.30)


「いいにゃん、もう遊んだにゃん。もう何もしないにゃん」

春になって外が暖かくなるまで、なかよくお願いしますよー。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
大事な一戦
2008/09/29(Mon)
昨日のファイターズの試合は情けなかった... (>_<)
あ、今日はファイターズネタですので♪ 野球に興味のない方は、素通りなさって下さいませ <(_ _)>

で、再度... とにかく昨日は情けなかった。自力でクライマックスシリーズに行けなくなりました。
今日こそ勝たねば! 先発はダルビッシュだしホーム最終戦だし。
2年連続で優勝して、今年Bクラスじゃダメでしょう!

ニコライくんも臨戦体制です。


行くにゃん!(2008.09.29)


TVの前を陣取っています。

「がんばるにゃん! 僕がついてるにゃん!」


僕がついてるにゃ!(2008.09.29)


勝って望みを繋いで下さいよ~。頼みますよ~、ナシダさん!

「アタシだって応援するなのよっ」


アタシも応援なのよっ(2008.09.29)


ジョゼフィンちゃんはチアリーダーになったつもり(笑)
TVの横で応援です。

「よしっ! その調子だにゃ!」


おっ! チャンスにゃ!(2008.09.29)


で、結果はファイターズの勝利! クライマックスシリーズ進出に、首の皮一枚で繋がりました。

おとーにゃんもよろこんでいます。


やったにゃ!(2008.09.29)


「ふう、何とか勝ったにゃ。ダルビッシュが完投したからだにゃ。ヘンな継投がなくてよかったにゃ」

「そうねっ。ナシダのおじちゃんっていいひとらしいけど、ピッチャー交代がヘンなのよねっ」


よかったなのよっ(2008.09.29)


... カントクゥ! こんなにゃんこに批評されていますよ~...

でもなんとか、クライマックスシリーズに進出できるかも... どうかな...


ライオンズ、待ってるにゃ!(2008.09.29)


「レオ、首ねっコ洗って待ってるにゃ。ファイターズにはニコライがついてるにゃ!」
...リーグ3位までに入ってほしいワタクシです。
この記事のURLを表示 | Go!Go!Fighters! | Comment(10) | ▲ top
お気に入りの場所
2008/09/28(Sun)
「ジョゼフィンの窓」のロールスクリーンを下ろしたら、紐が気になるご様子です。


気になるのよっ(2008.09.27)


つついてみたりちょいちょいしてみたり...

一生懸命、紐に挑んでいたジョゼフィンちゃんです。


ああん、もう!なのよっ(2008.09.27)


...まだ本棚は全部埋まっておりません(笑)

そしてニコライくんは...


こっそり...(2008.09.27)


いったいどこに潜んでいるのやら...

そこはどこですかー?


どこに...(2008.09.27)


「いいところにゃん♪」

あっ、また...


いるのかな?(2008.09.27)


またそこに潜ってるしー! もおぉぉぉー!
明日、ソファにコロコロかけて下さいよ~...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
マシンエステ
2008/09/27(Sat)
ジョゼフィンちゃんは何をしてもらっているかというと、


マシンエステなのよっ(2008.09.27)


毛づくろいのお手伝い。

マシンエステです(笑)


気持ちイイのよっ(2008.09.27)


だってねぇ、ジョゼフィンちゃんのファーは、とってもとっても抜けるんです。
あ、また舞ってる...

飛行機耳になっていますが、決して虐待ではありません。


美はガマンなのよっ(2008.09.27)


本にゃん、けっこうキモチイイらしい(笑)

逃げない上に、ころんとオナカまで出しちゃいました。
写真がないのが残念です。


わるくはないのよっ(2008.09.27)


向こう側にニコライくんがいます。

ニコライくんは、これをされるのがダイキライ!


ひょえ~...(2008.09.27)


戦々恐々としております。小心にゃんなんです(笑)

(ヤダにゃあ... 僕もあれされたらヤダにゃあ...)


僕はヤダにゃ...(2008.09.27)


「よしっ! ジョゼフィンちゃんはおしまーい。次はニコライくーん!」

と、振り向いたら...


高飛びにゃっ(2008.09.27)


三次元で逃げられました。
いや、もともとニコライくんにはこれをやる気はなかったのですが...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
秋の夜長
2008/09/26(Fri)
ここ数日で、すっかり秋が深まった札幌です。
というより、お天気のカミサマは、9月の存在を忘れてしまったのでは?
9月に入ってからだらだらだらと暑い日が続き、「秋はドコなのよー!」という日々でした。
そして数日前に「おっ! 秋?」と思ったら、10月中旬並みです。
今年の街の紅葉は、あまり期待できないかも知れませんね。

お天気はそんな状況ですが、暦に従ってお天道様の勤務時間は日に日に短くなっております。
夜長になってきましたね。
秋の夜長、ダーリンは今週末もすすきのに繰り出しました。送別会らしいです。

おとーにゃんがいない夜、ニコライくんもジョゼフィンちゃんもこんな調子...

「ふぅ... まったりなのよっ」


まったりなのよっ(2008.09.26)


「でも、まだ寝るのは早いわねっ」
...そうなの? いつも寝てるような気がするけど?

「『にゅーずうぃーく』でも読もうかしらねっ」


にゅーずうぃーくなのよっ(2008.09.26)


すごーい、ジョゼフィンちゃん! なわばり、広いわねー!(笑)

一方、ニコライくんもまったりです。


くつろぎー(2008.09.26)


相変わらず、お手手が長ーい。

...ほんと、長いわ...


ロケットパーンチ!(2008.09.26)


.....ロケットパーンチ!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
刺繍だんす
2008/09/25(Thu)
先日、ジョゼフィンちゃんがTVの上の乗っかったお話を記事にしました。


高いトコロなのよっ(2008.09.20)


そしてこのTV、キケンなバランスで棚に乗っていると、ワタクシは白状(?)しました。
キケンをご指摘下さったみなさま、その節はありがとうございました。<(_ _)>


たんすの上なのよっ(2008.09.20)


で、この棚ですが、棚と言っておりましたが、「刺繍だんす」と呼ばれるものです。
母はそう呼んでおります。

けっこう深めの引き出しが、5段あります。


こんなたんすなのよっ(2008.09.20)


なぜ「刺繍だんす」かというと、引き出しの真ん中のマルは、刺繍をはめる窓になっているのです。
収納力バツグンで、重宝しております。

母が刺繍を得意としている話も、以前記事にいたしましたが、
ワタクシが結婚する際に、このたんすに刺繍をはめて贈ってくれたのです。
「何の絵がいいの?」という母の問いに、「ねこ!」と即答した覚えがあります。

ゆずみどりさんは、前回の記事のときにねこさん刺繍にお気付きでしたね♪
絵柄は二種類で、このようなモノです。


ヒマラヤンかしらねっ(2008.09.20)


ヒマラヤンかしら?

こちらはチンチラかしら?


チンチラかしらねっ(2008.09.20)


それともペルシャかな?

我が家はもともと収納箇所がとても少ない家なので(だから、アネックスにはたくさん収納場所を設けたのです)、このたんすには助けられています。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(9) | ▲ top
On the Catwalk
2008/09/24(Wed)
さあて、いつもお馴染みのキャットウォーク上のニコライくん。


だらりんこ(2008.09.22)


相変わらず、だらしのない格好ですこと。

お顔だけカッコつけてもダメですよん♪


だらりんこ、ななめ(2008.09.22)


ぷぷぷ。オナカのモフ毛が気になります...

ちなみに、にんげん居住区域から見上げるとこのような状態。


だらりんこ、真下(2008.09.22)


高いところはキモチイイ?

そして、ニコライくんはキャットウォーク途中でこんなことまでしちゃいます。


こんなところで?(2008.09.10)


ブレてて残念!
それにしても、落ちないのかしらねぇ...

で、最近キャットウォークへの進出著しいジョゼフィンちゃんですが、


きりりっ(2008.09.21)


彼女はおにーにゃんのような「だらりんこ」はしません。
高いところではお行儀がよいのです。

きりり!な表情です。


警戒中(2008.09.21)


ジョゼフィンちゃんの顎のふわふわ白い毛は、触るとキモチイイんですよ♪

尻尾さんの先っぽが「こんにちは」をしています。


しっぽさん♪(2008.09.21)


いまいちフォーカスが合わずに、こちらも残念...

でも、こんな表情を撮ることができました。
彼女にはちょっとめずらしい表情です。


いいお顔♪(2008.09.21)


にんげんの女の子のような顔ですね♪
このときは、何を見ていたのかしら?

キャットウォークの上でも、なんとなく個性が出ているふたりです。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
ソファ遊び
2008/09/23(Tue)
よほどここが好きなのか、また潜り込んだヤツがいます。


また何かいます(2008.09.23)


ソファを保護するためのソファカバーなのに、全く無意味!^^

さあ、ジョゼフィンちゃん登場。


なにかしらねっ(2008.09.23)


布の下でうごめくもの、気になって当たり前です。

「これ、なんなのかしらねっ」


えいっ!なのよっ(2008.09.23)


(む、むぎゅっ)

「あら、動くわねっ。何かしらねっ。えいっ!なのよっ」


とぉっ!なのよっ(2008.09.23)


(む、む、むぎゅ...)

「...動かなくなったのよっ。どうしたのかしらなのよっ」


降参しなさいっ!なのよっ(2008.09.23)


(じょ、ジョゼフィン、やめるにゃ...)

「もう少し調べなきゃ!なのよっ」


懲りないわねっ!なのよっ(2008.09.23)


(むぎゅ~...)

「あ、また動いたなのよっ。とぉっ!なのよっ」


逃げちゃダメっ!なのよっ(2008.09.23)


(ぷしゅ~...)

「こ、降参にゃ...」


こ、降参にゃ...(2008.09.23)


布の下から、銀のお手手が出てきました。

「危なかったにゃ。ヤられるところだったにゃ...」


こ、こわいにゃ...(2008.09.23)


ニコライくん、災難だったね。でも、そこに潜ると危ないよ!
おかーにゃんの下敷きになっちゃったら、「ニコライ煎餅」になっちゃうよ!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
高価な爪とぎ
2008/09/22(Mon)
ニコライくんは、この黒いモノで爪とぎするのが大好きです。
カラダの納まり具合もちょうどよくて、ゆりかごにしていることもあります。


お気に入り(2008.09.20)


黒いモノ... ダーリンの大切なTUMIのバックパックです。
現場を押さえたら、一応叱っているようです。
一応ね...(笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 


この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
今日もお散歩
2008/09/21(Sun)
今日も晴れたいいお天気でした。
9月も20日を過ぎたということは、穏やかな天気で暖かくて夫婦ともに休日、という日は、
あと何日あるかわかりません。
10月20日を過ぎれば、いつ初雪が降ってもおかしくないんです、札幌は。

そんなワケで、夕方からちょっとだけお散歩に出かけました。
行った先は、モエレ沼公園です。我が家から車で5分ほどのところにあります。

下に降りたい、というまでは、スリングで移動です。


スリングニコライくん(2008.09.21)


さあて、このあたりを探検しようか。

この公園は、わんこと一緒に遊びに来る人がとても多いのです。
ニコライくんはわんこ好きではありますが、あんまりたくさんいると、やっぱりぴっくりしちゃいます。
それで、少しわんこが少ない公園の奥まで行ってみました。


どこに行く?(2008.09.21)


この間の、腰が引けたお散歩とはちょっと違うぞ。
ふたりともしっかり歩いています。

「あれはにゃにかにゃ?」


あっちに行くよ(2008.09.21)

あれはにゃんだろ?(2008.09.21)


「ジョゼフィン、お外ってオモシロイにゃ」


ねえねえ(2008.09.21)

あちらは何かしらねっ(2008.09.21)


「そうねっ。風が気持ちいいのねっ」

ニコライくん、歩く歩く...


向こうに行くにゃ(2008.09.21)


この公園、かなり広いのですが、中央のあたりには噴水があります。
...って、噴水は~? 


公園の真ん中あたり(2008.09.21)


あ、もう止めちゃう時間なんだ。残念!

とんぼさんもひと休み。


とんぼさん(2008.09.21)


日が落ちてきました。
さあ、帰ろうか。影が長ーくなってきたよ。


帰ろっか(2008.09.21)


ちょっぴり冒険したふたりでした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
着々と攻略中
2008/09/20(Sat)
夕べ、お久し振りに旧友と飲みに出かけたダーリン
もちろんご帰宅は今日になってからです。それも、かなり今日になっていましたな...

夜中(明け方?)のご帰還であっても、おとーにゃんに従順な我が家のコたちは、玄関までお迎えに行っていました。
え、ワタクシ? ねこさんたちがベッドから出て行ったので目が覚めましたが、それだけです(笑)

まあ、それはよいのです。
たまには羽目を外さないと、ストレスがたまります。
たまると家で漏れてきます。それは困ります! たーんと発散してきたことでしょう。

そして、もちろん本日は He's got a quite bad hangover! というワケでして、
ふ・つ・か・よ・い~。
ねこさんといっしょに、いちにち家でごろりんこ。

そんな寝室で、ハタと気が付きましたらジョゼフィンちゃんが...


さあ、どこかしらねっ(2008.09.20)


こんなところに登っておりました。

テレビの上です。


テレビの上なのよっ(2008.09.20)


今やなんともアナログい雰囲気をぷんぷんと醸し出しております。
もちろん、2011年以降は使いものになりません。

しかもなんと! こやつは「テレビデオ」なる働きモノでございます。
不安定な乗せ方ですね。震度5級が来たら、絶対に落ちるな... (震度4には耐えた実績あり...)


けっこう高いところなのよっ(2008.09.20)


テレビさんの解説はともかく、かなり高いところだということ、おわかりでしょうか。
ジョゼフィンちゃん、着々と勢力を伸ばしております。
ちなみに↑の写真、半死人のダーリン的視点から撮ったものです(笑)

あ、降りるの?


降りようかしらねっ(2008.09.20)


「よっこいしょっなのよっ」
イマイチ、軽やかではない身のこなし(笑)

「さあ、行くのよっ」


行くわよっ(2008.09.20)


シュタッといきそうな体勢ですが、そこはジョゼフィンちゃん。
シュタッにはまだまだ縁遠くて...


降りるのよっ(2008.09.20)


なかなか思い切りが付きません。ほらほら、ねこさんでしょ!
(しかも、目指すのは床ではなく、蓋付きゴミ箱の上なんですけど)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
秋のひなたぼっこ
2008/09/19(Fri)
今日も、先週末の三連休のお話です。
この三連休、天気に恵まれたので、けっこういい写真を撮ることができました♪

ふたりともどこいったのかなぁ? いないなぁ? なんて思って探していたところ、
なかよくこんなところにいたんですね。

ベランダでひなたぼっこです。


あんなところに...(2008.09.15)


洗濯ものを干したときに、扉を閉めていなかったのね、ワタクシ。

なんだかイイモノ見ちゃった感じがして、


なかいいでしょ(2008.09.15)


ガラスのこちら側からの撮影です。ちょっと遠慮勝ち(笑)!

でも、ワタクシもいっしょにひなたぼっこしたくなりました♪
ラブラブなふたりの世界へ、お邪魔させて戴きます。あ、ゴメンナサイね、お邪魔しますよ。


くつろいでいます(2008.09.15)


ウッドがぬくいんでしょうねぇ。接触面が増えています(笑)

う~ん、おネムになってきたね~、ジョゼフィンちゃん♪


気持ちいいっなのよっ(2008.09.15)


目が半開き! プププ!

...あ、あら...?


なんですって!なのよっ!(2008.09.15)


...あ、起きてたのね。そりゃ、失礼しました。
「落ち着かないのよっ、なのよっ」

ちょっぴり不機嫌なジョゼフィンちゃんを、ニコライくんがなだめます。


ちょいちょいっ(2008.09.19)


いつもはジョゼフィンちゃんになだめてもらってるのにね。
ニコライくんは片手でちょいちょい... この手付きがカワイイ♪

このまましばらくの間、ふたりのひなたぼっこは続いたのでした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
新聞よりももふもふにゃ!
2008/09/18(Thu)
三連休のときのことです。

ダーリンの朝の新聞タイム、めずらしくニコライくんがお邪魔虫。
「おとーにゃん、もふもふしてほしいにゃ」
ゴッドハンドは大人気です(笑)


もふもふしてにゃ(2008.09.14)


「今はダメ。おとーにゃんは新聞読んでるの」

「そんにゃこと言わずに、もふもふにゃ~」


ねえ、してにゃ(2008.09.14)


「もふもふぅ~~~」

「もふもふぅ~~~」


もふもふぅ(2008.09.14)


これでは、新聞は読めません (^_^;)

「しかたないなぁ、も~! ほれ、もふもふもふもふぅ」


仕方ないなー(2008.09.14)


(キモチイイにゃあ)

「こっちももふもふもふもふぅ」


ここもだにゃ(2008.09.14)


(極楽だにゃあ...)

「はい、おしまい!」


おしまいにゃ?(2008.09.14)


(え? もうおわりにゃ...?)

「...しあわせは長くは続かにゃいものにゃ...」


怒られたにゃ(2008.09.14)


ちょっぴりアンニュイなお顔です。

そんな様子の一部始終を見ていたジョゼフィンちゃん...


あきれちゃうわなのよっ(2008.09.14)


「まったくもう、あきれちゃうわっなのよっ」
お久し振りのニャンドルポーズで、キビシイひとことのジョゼフィンちゃんです。

以前はジョゼフィンちゃんがこんなカンジで、ニコライくんはこうだったのに。
あなたたち、すこーし性格が変わってきたかしら?

そんなことよりファイターズ!
このときは持ち直したかのように見えたのにー!
今日で三連敗だよ~! クライマックスシリーズに行けないよ~... (>_<)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
なるか!? 争奪戦!
2008/09/17(Wed)
こちらをお読みになった方はお気付きと思いますが、
あの「ニコライの窓」に...


復習:ニコライの窓(2008.06.29)


とうとうジョゼフィンちゃんは到達してしまったのです。
ジャンプ練習の成果でしょうか?


来たのよっ(2008.09.16)


いえいえ、違います。
いくらねこさんでも、そんなに急に脚力がつくワケありません。

今日もニコライくんは、軽やかにここへ一発ジャ~ンプ!で乗ったのですが、


夜のお外観察(2008.09.17)


ジョゼフィンちゃんは、そんな芸当はできないのです。
あ、本日は生活感あふれる写真でお送りしております♪


邪魔しにゃいで!(2008.09.17)


ね、ニコライくん。
「そうだにゃ。ジョゼフィンはあまりジャンプはできにゃいにゃ」

彼女の場合は...
あ、ワタクシの自慢の巨ヒップや、パンツの裾がヘンなロールアップ(笑)であることは、
このお話にはカンケイありませんから!


ここから行くのよっ(2008.09.16)


気を取り直して~...
彼女はまず棚に登って、いま、左手を掛けているバー(洗濯物用)を足がかりに、
さらに上の棚に登って、そこから「ニコライの窓」まで行くのです。
とってもたいへんなルートをたどります。

でも昨日の事件後、窓に近い方の棚は扉が閉められ、
ねこさんの力では開けられないような多少の細工がなされました。
すると...


どうしようかしらねっ(2008.09.17)


てきめん、ジョゼフィンちゃんは登れなくなりました。
ちなみに、白いフェンスは「多少の細工(取り外し中)」の一部です。

「困ったものなのよっ」


難しいわねっ(2008.09.17)


伸びています。

見上げるばかりのジョゼフィンちゃん。


ふたりの関係(2008.09.17)


首が痛くなっちゃうよ(笑)

そして、悠然とした表情のニコライくんです。


ふふふん♪(2008.09.17)


...というワケで、今日のタイトルは「なるか!? 争奪戦!」ですが、
まだまだ全然争奪戦のレベルには達していないのです。

がんばれ! ジョゼフィンちゃん!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
贈りもの
2008/09/16(Tue)
「Ragazzoソマにゃん's」のティビママさんから、贈りものが届きました♪





先日、ワタクシが「ウォーターファウンテンのフィルタがぁ...」と嘆いていたところ、ティビママさんのお宅にあったものをわざわざ送って下さったのです!
フィルタはもちろんありがたいのですが、その他にねこさんシルエットのマグネットシート、ティビママさんのハンドメイド「またたびの実入り」ハートクッション、そして毛玉ボール! いやん、ウレシイ!
毛玉ボールは、ゴージャスファーのティビちゃん、レイくん姉弟のファーですね! うふふ、ナマティビちゃんとナマレイくんの感触が...(笑 ちょっとアブナイ人のような発言ですね...)

さっそく、贈りものが気になって気になって仕方のないお嬢さんが、写真撮影を邪魔します。
(上の写真にマウスカーソルを乗せて下さいね♪)

もちろん、ニコライくんも気になっています。


にゃんだろう?(2008.09.16)


ニコライくんは、またたびよりも毛玉ボールが気になるようで。

「知らにゃいにおいがするにゃ。誰にゃ?」


誰かのにおいだにゃ(2008.09.16)


ティビちゃんとレイくんのにおいだよ♪

「えい! えい!」


えい!えい!(2008.09.16)


このあとも、毛玉ボールを追いかけるニコライくんです。

先日、うわばみであることが発覚したばかりのジョゼフィンちゃんは、
もちろんティビママさんの愛情もいっしょに詰まったハートクッションにもはや首ったけ!


さっそくお気に入り(2008.09.16)


ワタクシのへなちょこコンデジではシャッタースピードが間に合わないくらい、
こーんな状態になっちゃったジョゼフィンちゃんなのでした。


酔っ払い♪(2008.09.16)


カワイイ酔っ払いです♪

ティビママさん、どうもありがとうございました♪

★☆★☆★☆★
ティビママさんの「Ragazzoソマにゃん's」

ソマリの姉弟、ティビちゃんとレイくんの楽しい日々のブログです。
お料理やハンドメイドの話題もあって、いろいろ学ばせて戴いているワタクシです。
★☆★☆★☆★

...ちなみに、本日は事件がございました。それについては、こちらでどうぞ。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
お散歩
2008/09/15(Mon)
天気がよく心地よかったので、お散歩に行ってみようと思いました。
ふたりとも、お出掛けウェア着用です。


お散歩行くよ!(2008.09.15)


近くの公園まで行こうと思いましたが、ジョゼフィンちゃんが通り過ぎる車を怖がって歩けません。
抱っこして行こうかと思いましたが、抱っこしてもミャウミャウと不安そうに鳴きます。
なので、家から800mでUターン、お散歩会場はお庭になりました。


お散歩だよ!(2008.09.15)


ジョゼフィンちゃんは、お庭の中ではへっぴり腰でも歩いて廻ります。
ニコライくんは、活発にあちこち行っています。


探検なのよっ!(2008.09.15)


やっぱりねこさんなので、何かの下に潜りたくなるのと、動く虫さんが気になります。


下に入ってみようかしらねっ(2008.09.15)


ニコライくんは車の下に潜っちゃうし、ジョゼフィンちゃんは虫を追いかけてクモの巣に突入しました。
ニコライくんの写真が少ないのは、ワタクシはジョゼフィンちゃん係だったからです。

お散歩、というか日光浴終了後、カラダを拭いてあげたのですが、イマイチ...
「ええ~い! 今日は暖かいから風呂だ風呂!」ということで、急遽シャンプーが決定!
約1か月振りで、ちょっと早いかな? と思いましたが、汚れ具合と日中の暖かさで、決行しました。

例の檜風呂を用意して、ニコライくん、ジョゼフィンちゃんの順番でシャンプー。
暖かかったので、ある程度までドライヤーをかけたら、あとは自分でメンドウみてもらうことにしました。

入浴後、一生懸命整えるジョゼフィンちゃんと...


お風呂のあとなのよっ(2008.09.15)


ニコライくんです。


せっせせっせと毛づくろい(2008.09.15)


ニコライくんの毛づくろい、いつもポーズがおもしろい(笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
朝のひとこま
2008/09/14(Sun)
今日、ワタクシは仕事だったので、平日と変わらず、朝はばたばたしておりました。
そんなとき、あら? ずいぶんなかよししているじゃないの、アナタたち...


ツーショット01(2008.09.14)

ツーショット02(2008.09.14)

ツーショット03(2008.09.14)
ツーショット04(2008.09.14)
ツーショット05(2008.09.14)

いいショットなんですが、なぜゴミ箱の前なのよ~!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
衣替え
2008/09/13(Sat)
まだ夏物の洋服を片付けられないのに、ブログは何となく思いたって、衣替えしました。
ワタクシは衝動的に行動を開始するタイプでして (^_^;)、計算しつくしてことを行うことができません。
そんなわけで、何かと詰めの甘い衣替えとなりましたが、これからもどうぞお付き合い下さいませ。

ニコライくんもジョゼフィンちゃんも、今日はいちにち寝てばかり。


すやすやニコライくん(2008.08.26))

すやすやジョゼフィンちゃん(2008.09.12)


ワタクシも、三連休の中日に出勤という、不運にあたってしまいました。
今日は早めに寝ることにします。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(14) | ▲ top
箱を巡るできごと
2008/09/12(Fri)
毎度おなじみの、アタックゥ~♪ の箱。


毎度おなじみの...(2008.09.02)


近づいてみると、金色のお耳が見えてきました♪


お耳が...(2008.09.02)


ジョゼフィンちゃんが、またまた不思議な姿勢ですっぽりと♪


すっぽりと♪(2008.09.02)


でも、「箱入りのシアワセ」はそう長くは続きません...

ニコライくんがあちらからやってきました!
あ... 倒されちゃったよ、ジョゼフィンちゃん。


疾風のように!(2008.09.02)


「ああん、もう! おにーにゃんは何するのかしらねっ」


倒されたのよっ(2008.09.02)


不安定な状態に陥っています。

「もぉ~! なに観察してるのよっ!」


もう~~~!なのよっ(2008.09.02)


「別にぃ。観察なんてしてないにゃ。あっち行くにゃ」


いじわるぅ~なのよっ(2008.09.02)


ジョゼフィンちゃんの邪魔をしたくせに、ニコライくんは知らんぷりを決め込むことにしたようです。

「おにーにゃん、いじわるなのよっ。ちょっとぉ、聞いてるの?」


あ~んもうっ!なのよっ(2008.09.02)


「んもぉ~。出るのよっ、アタシここから出るんだってばなのよっ!」


いなばうわーなのよっ(2008.09.02)


(...別に上向いて出なくてもいいと思うにゃ...)

つらっとしたニコライくんと、


ヘンなヤツ...(2008.09.02)


ふてくされたジョゼフィンちゃんです。


くすん...なのよっ(2008.09.02)


(...おにーにゃん、ひどいなのよっ...)

そしてそのまま...


何事もなかったように...(2008.09.02)


また、いつものフツーの時間が流れていったのでした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
もふもふ
2008/09/11(Thu)
北海道地方のみなさま、だけではなかったようですが。かなり広域だったようで。
今朝の地震、揺れましたね~。
職場におりましたが、「ん...? キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!」というカンジでございました。
Rucion職場地方は震度3だったというのですが、「え? あれだけ揺れて3?!」と思うほどの揺れでした。
家にいたふたりは、どんなふうに過ごしていたのやら... 我が家はとにかく揺れるので。
あ、被害はまったくありませんでした。ご心配なく。

ところで、あちらも併せてお楽しみ下さっている方は、ご存知と思いますが、
ダーリンはもふもふの手練です。
明らかに、ニコライくんもジョゼフィンちゃんもワタクシのもふもふよりもダーリンのもふもふがお気に入りです。

くやしいですが、その様子はとってもとってもカワイイので、
写真を撮っちゃうワタクシです。


もふもふジョゼフィンちゃん1(2008.08.19)

もふもふジョゼフィンちゃん2(2008.08.19)


うーん、何が違うのかなー?


もふもふニコライくん1(2008.09.10)

もふもふニコライくん2(2008.09.10)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
ここ、ダイスキにゃ
2008/09/10(Wed)
ソファのこのふくらみ、なんだか不自然です。


なんかいる...?(2008.09.10)


しかも、移動してきました。


なんでしょう...?(2008.09.10)


めくってみると...


手が...(2008.09.10)


銀色の手がいました。

ニコライくんでした。ああ、無造作に座らなくってよかったよかった...


ニコライくんでした(2008.09.10)


ワタクシのお尻の下敷きになって、危うく「ニコライ煎餅」(札幌名菓?)になるところ。
どうもニコライくんは、このソファカバーの下に入り込むのが好きなようで...


佇んでいます(2008.09.10)


出てきてからは、クッションのねこさんたちとおしゃべりしていました(もごもご何か言ってたんですよ~)


そういえば、ジョゼフィンちゃんはここにも堂々と進出していました。
以前からもたまーに登ることはあったのですが、どうもへっぴり腰でねぇ(笑)


ここにもいったのよっ(2008.09.10)


お誕生日が過ぎてから、行動が大胆になってきました。
ニコライくん、そんなところにもぐっているヒマ、ないんじゃなーい?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(15) | ▲ top
セクショナリズム?
2008/09/09(Tue)
朝っぱらからジョゼフィンちゃんが行動を起こしました。
あなた、どこにいるのかしら?


どこでしょう?(2008.09.09)


それはね、
     高いトコロです。


高いところなのよっ(2008.09.09)


        ほうら、
                キャットウォークの
 上ですよ。


キャットウォークよっ(2008.09.09)


                     ドキドキドキ。
   高い
            トコロを
                      独り占め!?


やっぱり高いわねっ(2008.09.09)


「やっぱりちょっと高いわねっ!」

ニコライくんが平静でいられるワケありません。


僕の場所にゃ...(2008.09.09)


コワイお顔になっています。

あーあ... しかもニコライくんの大好きなお気に入りコーナーにまで進出!


見晴らしいいかしらねっ(2008.09.09)


「ここは眺めがいいはずなのよっ」

「.....」


僕の場所にゃんだって!(2008.09.09)


このプライドの高いおにーにゃんが、看過できるワケないでしょ!

行動開始です。


         ココにいる↓
看過できにゃい!(2008.09.09)
↑ココにいる



「ていやっ!」


行くにゃ!(2008.09.09)


さすがニコライくん! 身軽です。

「何してるにゃ!」
「何なのよっ!」


トツゲキにゃ!(2008.09.09)


一見、なかよさそうに見えますが、これはニコライくんのトツゲキでした。
このあと、ジョゼフィンちゃんはやっぱりキャットウォークから追い出されてしまったのです。

...頭上でふたりなかよく... まだまだ時間が必要です。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
静と動
2008/09/08(Mon)
食後の運動を終えたニコライくんをぱちり。
「おかーにゃん、にゃに?」


おすまし(2008.09.08)


いや、別に特に用事は...

「ぼく、これからお手入れするにゃ」


これからお手入れにゃ(2008.09.08)


あ、そうなの? わかりました、退散します~...

スコ座り崩れのニコライくん、今日の記事では「静」です。
ただし、「今は」の断り付きですが。だって、さっきまで三次元で駆け廻っていましたから。

めずらしいのは、こちらのお嬢さんが「動」だということ。


がさごそ(2008.09.08)


別に、おとなしいコではないんですけどね。
単に運痴な気のあるねこさんなので、活発に感じないのです。
しかーし...


じゃーんぷ(2008.09.08)


なんと! ジャンプしました。洗濯物が気になっているようです。
でも、これはせいぜい床上10cm?

「失礼ねっ。アタシだって飛べるのよっ」


あれも気になるのよっ(2008.09.08)


「見てなさいよっ」
はい、わかりましたよ。

「狙いを定めないとだめなのよっ」
そうね、その方がいいわね。


ねらいをすますのよっ(2008.09.08)


「行くわよっ」
どぞ!

ジャーンプ!


飛ぶのよっ!(2008.09.08)


トビマストビマス♪... ちょっとアタマの中を筋肉少女帯のウタが走っていきました(笑)
いや、もともとは坂上二郎さんなんですが。


それはさておき、じゃらしで遊んでいるときはジャンプするジョゼフィンちゃんですが、
ひとり遊びでジャンプするのを、はじめて目撃しました!
がんばれジョゼフィンちゃん! おにーにゃんの窓までもう少し! かな?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
やさしい妹
2008/09/07(Sun)
昨日、ワクチン接種が終わって帰宅してからも、ニコライくんはしばらく怒っていました。
それを、一生懸命なぐさめていたジョゼフィンちゃんです。

「おにーにゃん、怒らないのよっ」
「う~~~~~っ」


おにーにゃん、機嫌直すのよっ(2008.09.06)


「病院はそんなに悪いところじゃないのよっ」
「う~~~~~っ」

なんだかんだと、なかよしなんです、このふたり。


なかよし義兄妹(2008.09.06)


「ほらほら、眠ってイヤなことわすれるのよっ、おにーにゃん」
よく寝るふたりですが(笑)、忘れられたのかな?

そして今朝、ふたりでこんなことを...


お水飲むのよっ(2008.09.06)


今まで、ジョゼフィンちゃんはときどきやっていたんですけどね、ニコライくんは初めてです。
「一緒にお水を飲みましょうなのよっ」と誘われたのかしら?

そういえばこのファウンテン、新型が出たらしく、近くのホームセンターに交換用フィルタを置かなくなってしまいました。通販で入手できるのかなあ? 調べてみなきゃ...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(13) | ▲ top
ダイキライ! Mark II
2008/09/06(Sat)
ニコライくんは、ワクチン接種に行ってきました。

ニコライくん、お出掛けするよ。
「え? MOBBYに行くにゃ?」


え? お出掛け?(2008.09.06)


違うよー。(MOBBYは今、お休み中だしね)

ほらほら、ハーネス付けてぇ!


ハーネス、いやいや(2008.09.06)


「これ、あまり好きじゃないにゃ」
知ってるけど、お出掛けのときはお約束でしょ。

ほら、入って入って!


入って入って!(2008.09.06)

(背景の説明:クイックルワイパー、ベランダから取り込んだ掛け布団、脱ぎすてたスリッパ)

「ここは狭いにゃ」
知ってるけど、これしかないでしょ。

「おにーにゃん、お出掛けするのかしらねっ?」


おにーにゃん、お出掛け?(2008.09.06)


「どこいくのかしらねっ?」

ニコライくん入りバッグができあがりました。


ニコライ入り(2008.09.06)


中でむぐむぐ動いています。

「おにーにゃん、行ってらっしゃいなのよっ。ひとりでだいじょうぶ?なのよっ」
「だいじょうぶにゃ。MOBBYに行くにゃ。あそこにはわんこがいるから、ジョゼフィンは行かない方がいいにゃ」


ひとりでだいじょうぶ?(2008.09.06)


だから、MOBBYじゃないんだってば!

おとーにゃんの運転で、車に乗って... 10分ほど... 着きましたよ。
ニコライくんがダイキライな病院に...

「ここ、MOBBYじゃないにゃ! あいつがいるところにゃ!」


落ち着かない...(2008.09.06)


あいつ(=先生)とは、失礼ね、ニコライくん。あなたとジョゼフィンちゃんは、とってもお世話になってるじゃないの。
...でも、待合室で既にカオが引きつっているような...

今日は待たなかったので、すぐに診察室に呼ばれちゃいました。
そして、こうなる。




視線の先には、先生がいます。
マウスカーソルを写真に載せて、ニコライくんの二段階変化をご覧下さいませ。

ほとんど同じ写真を使っておりますが、ニコライくん視点のお話は、あちらでお楽しみ下さい。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
おとーにゃんの観察
2008/09/05(Fri)
毎度おなじみ。キャットウォーク上の、ニコライくんのだらしなあんよです。


だらしなあんよ(2008.09.04)


もしかして、ジョゼフィンちゃんの行動に危機感を覚えたのかな?

ちなみに、下から見上げるとこのようなご様子。いい気なものですね~♪


下から見ると...(2008.09.04)


何を見ているか、というと、おとーにゃんの様子を窺っているのです。
下にあるのは、ダーリンのPCデスクです。


こんなところ(2008.09.04)


仕事? ゲーム? それともブログですか~?(笑)

それにしても、にゃんとも言えないイイ顔したイケニャンニコライくんの写真が撮れました♪
「ニコライく~ん!」




写真にマウスカーソルを乗せると、ニコライくんは「はぁーい」と返事をしてくれます(笑)

「おとーにゃん、何してるにゃ? ここから見ていてあげるにゃ」
カラダはのびのびのび~... りらっくすぅ!


りらっくすぅ(2008.09.04)


「...でも眠くなってきたにゃ... みにゃさん、おやすみにゃさいだにゃ~」
...と言いながら...


ねむたくなったにゃ(2008.09.04)


ねむっちゃったようです。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
ねこさんだよね...?
2008/09/04(Thu)
ニコライくんがお寿司になっている頃、ジョゼフィンちゃんは最近お気に入りのランドリースペース、「スノタナ(酢の棚)」におりました。
こちらは昨日の写真です。


なにしてるの?(2008.09.03)


高いトコロに行くようになったジョゼフィンちゃん、目的があったようなのです。

それはね...


紐が気になるのよっ(2008.09.03)


この紐が気になって気になって仕方なかったワケなのです。ロールスクリーンの紐です。
これにさわりたくて、いろいろ挑戦していましたが、ちょーっとお手手が短くて(笑)、
どんなにがんばっても届きません。

その挙句の果て... ずるり!


きゃーなのよっ(2008.09.03)


足を踏み外して、あやうく転落の危機に!
おーい... あなたはねこさんでしょ?
ま、落ちはしなかったんですけど。

「あぶなかったのよっ。もう紐なんてどうでもいいのよっ。降りるのよっ」


もう降りるのよっ(2008.09.03)


...と、降りようとするのですが、これがシュタッと床に向かって出発しないんですよね~。
ちなみに高さは155cmほどでしょうか。「ニコライの窓」より10cmくらい高いかな。
ニコライくんだったら、ここからでも躊躇なく飛び降りるんだけど。

それで、結局ジョゼフィンちゃんはくるりと方向転換。


やっぱりこっちなのよっ(2008.09.03)


「やっぱりこっちから降りるのよっ」

洗濯機の上を中継して、無事床に到達しました。


ひと安心なのよっ(2008.09.03)


ときどきこれで、洗濯機の一時停止ボタンを押されてしまいます。

それにしても、ジョゼフィンちゃんや。
一時期までの運痴は解消されたと思っていたのよ、おかーにゃんは。
もう少し、ねこさんらしくおなり。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
いたずら
2008/09/03(Wed)
ニコライくんは、いつものレコードプレイヤーの上で、優雅におくつろぎ中。


優雅なくつろぎ(2008.09.03)


もの思うねこさんです。

ここの定住者、イルカさんが落ちそうだったので乗っけ直したんですが、


イルカさん登場!(2008.09.03)


ニコライくんはというと...

何だかちょっぴりおカンムリなお顔です。


ねえねえ、坊っちゃん!(2008.09.03)


目が三角だよ。
...でも、そんなニコライくんにいたずらしたくなりました。

よっこいしょっと... 


乗っかってみた(2008.09.03)


乗っけてみた。

コンビネーションもばっちりなようです。


えっへん!(2008.09.03)


ちょっぴり「えっへん」なイルカさん。

フォーメーション変更!


いい乗りごごちですな(2008.09.03)


う~ん、お耳がエアロ気味?

側面図!


お寿司?(2008.09.03)


...握り寿司?
でもこれって、イルカさんの仕返しなのでは!?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(14) | ▲ top
残暑というよりは...
2008/09/02(Tue)
9月なんですけどね。
ここ、北海道なんですけど、どうなっているんでしょう?
暑いんです。蒸し暑いんです。
29℃って、いったいどういうことなんでしょう...

そして夏野菜の代表選手であるトマトですが、先日のその後もどんどん収穫がありまして、
トマトソースとなりました。


トマトソース!(2008.09.01)


トマトソースとはいっても、ワタクシが作るものは皮も剥かずに裏ごしもせず、ただただ煮詰めて煮崩したモノ。
これを小分けして冷凍して、スープのもとにしたりパスタソースのもとにしたり、ハンバーグソースのもとにしたり... という使い方です。
共働きのつよーい味方であるトマトソースです。


「にゃーんだ。トマトなら僕は食べられないにゃん」


にゃーんだ...(2008.08.24)


あらそうね、ごめんなさいね、ニコライくん。
でも、食べもののことばっかり考えている場合じゃないんじゃない?

ほうら...
          ジョゼフィンちゃんが...
                             あんなところに...


そんにゃことより!(2008.09.02)


                          キャットウォークの...
                上に...
行っちゃったよ...


ふふーんだ(2008.09.02)


「アタシももうおとにゃなのよっ。自分の行きたいところにいくのよっ」
いつのまにやら、言葉遣いもおとにゃになっていました(笑)

「そんなこと、別にいいにゃ。行きたければいけばいいにゃ」


いいにゃん、別に(2008.08.31)


「僕はシロカッタくんとお昼寝にゃ」

「じゃあ、アタシはしばらくここにいるわねっ」


自慢げ~(2008.09.02)


ジョゼフィンちゃんのお顔が、とってもおとにゃに見えます。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
初秋のつれづれ
2008/09/01(Mon)
お世話になっている動物病院から、ワクチン時期のお知らせはがきが来ました。
ニコライくんのフォトカードです。粋なサービスですね♪


2007.07.22のニコライくん(2008.09.01)


これは、昨年7月22日、2ヶ月と10日のニコライくん。はじめてワクチンに行った日です。
ワクチン証明書に写真を付けるというコトで、病院で撮影したもの。
目がまだグリーンじゃないし、「えっ?」っていう顔つきで写っています。
病院がどういうところか知らなくて、暴れたり「シャーッ」を大連発したり、ということのない、
邪心のない素直な素直なニコライくんです(笑)

で、現在はというと...


近影(2008.09.01)


だらーーーん...
「ごーはーんーまーだー?」...ってカンジ?

ジョゼフィンちゃんも、同様です。


だらしないわねっ(2008.09.01)


あ、なんかキタナイものまで写っていますね。気にしないでくださーい(笑)

ごはんはもう終わったんですけどね。
ダーリンやワタクシがキッチンに行くと、ごはんが出てくると思っています。


のび~(2008.09.01)


このニコライくんのオナカ、もふもふしがいがあります。

「おにーにゃん、もう少しのがまんなのよっ」
ジョゼフィンちゃんがなだめています(笑)
でも、今日はもう何も出ないからね~。


はいはい...(2008.09.01)


ジョゼフィンちゃんの方が手が大きい! このコはもう少し大きくなりそうです。

次の週末にでも、ワクチンに行ってこようと思います。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
| HOME |