湯たんぽラブ♪
2008/11/30(Sun)
11月も最終日です。


湯たんぽ01(2008.11.30)


ニコライくんは朝っぱらからかっこつけていますが、

何のことはない、湯たんぽラブ♪なだけです。


湯たんぽ02(2008.11.30)


ねこさんとは思えないほど真剣な眼差しで、温まっています。

ほらね。


湯たんぽ03(2008.11.30)


抱きかかえてよりかかり~(笑)。

ここはすっかりねこさん用のスペースと化しました。


湯たんぽ04(2008.11.30)


あごを温めてみたり...

お手手を温めてみたり...


湯たんぽ05(2008.11.30)


右手を出してみたり...


湯たんぽ06(2008.11.30)


左手を出してみたり...


湯たんぽ07(2008.11.30)


なんだかスーパーニャンだな、こりゃ...

よいしょっともいちど乗っかって、


湯たんぽ08(2008.11.30)


何をしたいのかというと、

オナカを温めはじめたニコライくんです。


湯たんぽ09(2008.11.30)


1歳7か月、まだ若者のはずなのに、じじむさいぞ、ニコライくん...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
病院通い
2008/11/29(Sat)
今日の札幌、昼間は比較的によいお天気でした。
午前中掃除をしていたので、窓を少し開けました。


風が来るのよっ(2008.11.29)


誰かさんと違って、外に出たがらないジョゼフィンちゃんですが、
風を感じに窓辺に寄ってきました。

夕方になって病院に行く支度を始めたところ、気配を察知したジョゼフィンちゃん...


病院はいやなのよっ(2008.11.29)


ワタクシとはちょっと距離を置いて、隠れ気味で警戒しています。

「ジョゼフィンちゃん、病院に行くよー」


いやなんだってばなのよっ(2008.11.29)


お薬を飲むときは呼んだらやってくるのに、病院はやっぱり嫌いなよう。
おとーにゃんの足元に隠れたつもり。

原因不明のゲロリン続きのため、定期的に通院中のジョゼフィンちゃん。
お薬を始めてから、ゲロリンのトータル回数は減りました。


連れてこられたなのよっ(2008.11.29)


でも、木曜日はいちにちに3回もゲロリンだったので、ちょっと心配です。
ゲロリンしても元気だしよく食べるので、安心と言えば安心なんですが...

ジョゼフィンちゃんが病院に行くと、必ず病院のねこさんがあいさつに来てくれます。


病院のコなのよっ(2008.11.29)


愛想と礼儀がたいへんよろしい、看板ねこさんです。

診察の結果、もう少し投薬を続けることになりました。
体質的なものではないだろうか、という結論になりつつあるのですが、
今のお薬を始めてから、ゲロリン回数が減ったのも確かです。


ふうぅなのよっ(2008.11.29)


「お薬はきちんと飲めるのよっ」
うん、知ってるよ、ジョゼフィンちゃん。お薬飲むの、上手だもんね。
2週間後にもう一度、受診することになりました。

「ふうぅ、病院は疲れるなのよっ」


疲れたなのよっ(2008.11.29)


獣医さんは、お腹を触診したり聴診器当てたりしただけなんだけどねー。
病院を好きにはなれませんねー。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
パキラの跡地
2008/11/28(Fri)
ここは、ニコライくん専用のお休み処です。


ワインセラー2号(2008.11.26)


実は、ダーリンの大切なワインセラー2号です。

座布団を置いてみたら、ニコライくんがくつろぐようになりました。


新しいくつろぎ場所(2008.11.26)


昼も夜も、よくここにいます。

以前はパキラの鉢を置いていました。
でも、階段の途中からでも飛び移れるためか、鉢を掘り掘り、いたずらされて大変でした。


1Fの角にあります(2008.03.13)


幸い、アネックスに鉢植えの置き場を確保できたため、
またもやねこさんスペースが増えたというワケです。
今、パキラはここにいます。

そばに曇りガラスの大きな窓があるので、昼間はほどよく陽射しが入ります。


日光浴(2008.11.22)


なぜか、ジョゼフィンちゃんはここにやって来ません。

光を見つめるニコライくん...


気持ちいいねえ(2008.11.22)


ちょっぴり哲学ねこさんです。

あ、でもお目目がとろとろ気味かしら?


ねむくなってきた(2008.11.22)


「ねむくなってきたにゃ...」

うん、ねむそうだね、ニコライくん。


おめめとろとろ(2008.11.22)


はい、お昼寝して下さい♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
電車ごっこ
2008/11/27(Thu)
この写真、ジョゼフィンちゃんがいつものムートンの上でねむねむ状態だというだけではありません。


ジョゼフィンなのよっ(2008.11.26)


どう見ても、ジョゼフィンちゃんだけなのですが...

「後ろにいるなのよっ」


ひとりじゃないのよっ(2008.11.26)


アルフレッドくんがいるね♪ ちょっぴり見えますよ。

「アルフレッドだけじゃないなのよっ。ほら、ちょっぴり見えるなのよっ」


おにーにゃんがいるのよっ(2008.11.26)


ぢーーーっと見るとですね、ニコライくんがいるんです。わかりますか? ↑このへんかな?

あははははー! 後ろにぴったりくっついています。


ほらね、なのよっ(2008.11.26)


ほっぺたをジョゼフィンちゃんのお尻にくっつけちゃっています。

前から見て、ニコライくんがすっぽり隠れちゃうってことは、


三両編成なのよっ(2008.11.26)


ジョゼフィンちゃん、大きくなったのねー♪

...ジョゼフィンちゃんの名誉のためにお断りを(笑)。
体重は、確かにジョゼフィンちゃんの方が300g重いのですが、
獣医さんには「適正体重」と言われています。
ジョゼフィンちゃんは一応長毛種の遺伝子を持っているので、
ソマリのショート種とはいえ、短毛種のニコライくんよりはファーの毛足が長いです。
フォーリン系のおにーにゃんと比べると、
セミフォーリン系のジョゼフィンちゃんはずんぐり見えてしまいますが、
けっしておでぶさんではありません。
シャンプーすると、ちっちゃくなっちゃうんですよ~!

「おでぶなんて、失礼しちゃうなのよっ」


くっつきずぎなのよっ(2008.11.26)


違うってばー、ジョゼフィンちゃん。言ってないよ~!

三両編成です♪


ぽっぽーなのよっ(2008.11.26)


北海道の電車は、雪が降ってももちろん止まりません。

あ、それとね、北海道では電車でも「汽車」って言うんです(笑)。
これもきっと方言だ。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
箱入りお嬢さん
2008/11/26(Wed)
以前ご紹介した、通勤途中のとある交差点風景も、こんなモノトーンになりました。
積雪はたいしたことありません。
明日は8℃になるというので、きっといったん全部解けてしまうでしょう。




カーソルを載せると、11月11日の様子を見ることができます。

さて、ジョゼフィンちゃんが箱好きなのは、このブログでは有名なハナシで(笑)、
今さらご紹介するまでもないのですが、


新しい箱なのよっ(2008.11.25)


新しい箱をゲットして、やっぱり入らなくては気の済まない彼女なのです。
箱の出処ですが、内地(この場合は藤沢です)に住む叔父がいろいろと救援物資を送ってくれました。
柿とかりんごとかお米とか(笑)。ああ、助かる...

※内地とは、北海道の人が本州、九州、四国をひっくるめて指す古い言葉です。つまり北海道は「外地」。
 「外地」の概念がイヤで使わない方も多いのですが、ワタクシ、おじいちゃん子だったもので、違和感なく使っています。


ニコライくんはこの箱にはまったく興味がなく、こんなカンジ~。


ビミョウな位置関係(2008.11.25)


距離感もビミョウですね。

で、「ジョゼフィンちゃんが箱に入った」だけでは、何のおもしろみもありません。
が、


なぜそこまで...(2008.11.25)


どうしてここまでして箱と一体化したいのでしょうね? このコは...

ワタクシは、こちらの一枚がお気に入りです。


押し寿司!(2008.11.25)


素晴らしく箱と同化しています。
ハハがよく作ってくれた「鯖の押し寿司」を思い出してしまった(笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
いまいち気乗りが...
2008/11/25(Tue)
昨日雪中行軍のあと、なんとなく機嫌が悪いのが続いたニコライくん。


ねえねえ、おにーにゃん(2008.11.24)


ジョゼフィンちゃんが遊びに誘っても、追いかけっこの気分ではないようです。

あまり見かけない位置関係のふたり。


そんなに怒らないで、なのよっ(2008.11.24)


やっぱり高いところはニコライくんですが(笑)。

お、どっちがちょっかい出したのかしら?


怒ってないにゃ!(2008.11.24)


ニコライくんが身を乗り出してきました。

なんかヘンな格好! ぷぷぷ!


怒ってなんかないにゃ!(2008.11.24)


ちょっぴり手抜き遊びのポーズですね。

ジョゼフィンちゃん、応酬します。


寒いくらいでなんなのよっ(2008.11.24)


「ねこパンチ、いくなのよっ」

...ってほどの騒ぎにもならず、


ふんだ!なのよっ(2008.11.24)


あっさり終了しました。

風邪の引きかけです。職場が寒すぎー。
なのに、明日はまたまた早出出勤の水曜日です。

早めに休ませていただきまーす。
コメントのお返しは、ゆっくりとマイペースでいきますので~。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
なにごとも体験!
2008/11/24(Mon)
ご覧のとおり、ニコライくんは暖を取りながら怒っています。


ぬくぬくぷりぷり(2008.11.24)


お耳シャキーン!

理由はこちら...


ニクキュウスタンプ!(2008.11.24)


...だけじゃイマイチわかりませんよね。
では、まずこちらをご覧になってきて下さい。

あちらは寸劇ですから、あのように書かれておりますが、
実のところ、モーレツに外に行きたがったのは本にゃんです。

「外に行きたいよー。出してよー。出してってば―。お散歩だよー」
(にゃーーーーーん。にゃーーーーーーーーーーん。にゃーーーん)
と、玄関のドアの前で連呼。
なので、ゴミを出しに行くときに現実を認識してもらおうかと思いまして。
連れて行ったら、思ったとおりあのありさまでした(笑)。

よほど足が冷たかったようで、帰って来てから四肢とお尻を同時に温めています。


冷たいにゃ!(2008.11.24)


けっこうお利口かも。

さて、ジョゼフィンちゃんは最近ほかにもいい場所を見つけました。


いいとこ見つけたなのよっ(2008.11.16)


本棚の空いているところに籐の籠を入れてみたら、案の定 (^^)v

こういうところ、やっぱり好きですね~♪


アタシの場所なのよっ(2008.11.16)


「おにーにゃんたら、ひよひよなんだからおとなしくしてればいいのにね、なのよっ」

...女子強し!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
人気スポット
2008/11/23(Sun)
今日はニコライくんが湯たんぽさんを占領していなかったので、
ジョゼフィンちゃんがここにやってきました。


先客は金色さん(2008.11.23)


湯たんぽでぬくぬくしたいというよりは、この場所でゆったりしたかったようなのです。

でも、それを見つけたニコライくん... 湯たんぽさんを死守しにきました。


ちょっとぉ、なのよっ(2008.11.23)


「ここは僕の場所だにゃ」

「おにーにゃん、さっきまでほかのところにいたじゃないの」


湯たんぽは僕のにゃ(2008.11.23)


「昨日みたいに、ふたりでなかよくしましょうなのよっ」

「それはあとだにゃ。湯たんぽがぬくぬくのうちは、ここは僕の場所なんだにゃ」


そう決まってるんだにゃ(2008.11.23)


「おかーにゃんは僕に湯たんぽをくれるんにゃ」
(いや、ニコライくん... なかよく使って欲しいんですけど (^_^;))

「アタシもここで寝たいのよっ」


うきゃーなのよっ(2008.11.23)


「今日は先に取ったなのよっ」

「たまにはいいじゃない、なのよっ」


や、やめるにゃ(2008.11.23)


「や、やめるにゃ... ジョゼフィン...」

「さあ、ほかのところに行くなのよっ!」


とりゃー(2008.11.23)


「じょ、ジョゼフィンは寒がりじゃないハズにゃ! う、うにゃ~~~~~!!!」

結局、お嬢さんが勝ったようです。
目的はというと...


もふもふもふ(2008.11.23)


「もちろん、もふもふなのよっ♪」
ダーリンは、この顛末を知りません(笑)

今日は妙に更新時間が早い...
それは、無性に「おいしいニク」を食べたくなったワタクシ、
急に連れだってお食事に出かけることにしたからです。
選んだお店、おいしいでしょうか...?

「そい」についてのご回答は、昨日の記事へのコメント返しか、
明日の記事の中で考えております。
おいしいオサカナですよ♪

では、行ってきます。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
初冬の土曜日はまったりと
2008/11/22(Sat)
まだ大して冬景色ではないのですが、今朝の黒ラブくんフィールドです。


今朝の雪景色(2008.11.22)


それなりに冬景色でしょうか。

子ども用のそりがありました。


そりがあります(2008.11.22)


黒ラブくんのお宅のお子さんが、お外遊びしたのでしょうね。
黄色いカワイイそり。札幌の子どもの必需品です。

最近は、ここ、ダーリンのPCデスク前の窓が「ジョゼフィンの窓」になっています。


お外を見るのよっ(2008.11.22)


毎朝必ず、ここでお外見物しています。

初冬の土曜日、ニコライくんはというと、めずらしくテーブルの上でいたずらを...


おにーにゃんのいたずらなのよっ(2008.11.22)


いろいろものを載せているワタクシが悪いのですが、あとで読もうと思って除けておいた雑誌や新聞を、抱きしめて噛みしめてねこキックしています。

ジョゼフィンちゃんは、ゲロリン対策のため、毎日朝晩2回のお薬を飲んでいます。


お薬なのよっ(2008.11.22)


シリンジで投薬するのですが、実にいいこでお薬を飲んでくれます。
なんてったって、「ジョゼー、お薬だよー」と呼ぶと、きちんと来るんです。
ちょっと悪人面になっていますが、そこはご愛敬! (^_^;)

それからふたりはお昼寝です。


お昼寝なのよっ(2008.11.22)


いつものオットマンの上で、ふたりでくっついて眠ります。
密着していますねー^^

そしてそのあとはお夕寝です(笑)!!!
よく寝ること! ねこさんですから!


お夕寝なのよっ(2008.11.22)


お昼寝よりも密着しています。

「おにーにゃん、アタシちょっと重いなのよっ」


重いなのよっ(2008.11.22)


ニコライくん、ジョゼフィンちゃんを枕にしちゃってますね (^^)
それは重いよー、ニコライくーん!

ちなみに、お昼寝のときニコライくんのお手手はこんなカンジ。


なかよしお手手なのよっ(2008.11.22)


冷たくて、ジョゼフィンちゃんのカラダで温めているのかしら?
不思議なお手手でした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
新しいお気に入りなのよっ
2008/11/21(Fri)
毎週、金曜日になればゆっくりとブログ書いたりみなさんのところへ遊びにお出かけしたり、
いろいろできるな~、と考えているのですが、
実際は週休二日制にできあがっているカラダが、金曜の夜にはワガママになり、
なかなか思った通りにいきません。
コメント返しも溜め込んでおります。 <(_ _)>...

そんな飼い主の悩みなどどこ吹く風、
ジョゼフィンちゃんは新しいモノにご執心です。
あちらでご覧になったかもしれませんが、米袋です。


巴農場の米袋(2008.11.18)


巴農場のお米はオイシイ♪

そして、袋はジョゼフィンちゃんのお気に入り~♪


ここ、いいなのよっ(2008.11.18)


あなたも好きねぇ(笑) 米袋ですよ~。

「笑わなくたっていいじゃない、なのよっ」


おとにゃの雰囲気なのよっ(2008.11.18)


ごめんごめん! でもカワイイんだもん、ジョゼフィンちゃん♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
きらきらの秘密
2008/11/20(Thu)
つい先日、職場近くの林をこのようにご紹介しました。


職場近くの景色(2008.11.11)


先週の火曜日のことです。

たった九日で別世界になりました。


降りましたー(2008.11.20)


暖かい秋だっただけに、変わり様が目立ちます。
でも急すぎない? この寒気は1月中頃と同等だとか。つまり真冬並み...

職場の駐車場の除雪後の雪山です。


除雪の跡(2008.11.20)


シーズン中、いちばん高くなるときは、身長の2倍以上になります。
まだまだカワイイもんです。

ところで、最近戴くコメントでふたりの毛並みをほめて下さる方が多く、うれしく思っています。
でも、我が家はあんまりマメなお手入れをしてあげていないのですよ、恥ずかしながら...
週末には時間をかけてコーミングしてあげるのですが、平日はなかなか...

なので、これはふたりの自らの努力によるモノなのではないかと(笑)!


ニコライぺろぺろ(2008.11.16)


ニコライくんの毛づくろいは、とてもていねい。
眺めていて飽きません。

ねこさんって、ほんとうにカラダが柔軟ですよね。ウラヤマシー...

ジョゼフィンちゃんは、「ちゃっちゃっちゃっ」と毛づくろい。
一時期よりはきちんとするようになりましたが、おにーにゃんとは比べものになりません。


ジョゼフィンぺろぺろ(2008.10.31)



なんだか、このポーズの安定感も全く違いますね~(笑)
そうそう、このポーズのことを「槍を立てる」って言うんですってね。
「香箱を組む」もそうですが、日本語って美しいなあ、と思います。

そして、ふたりの努力(してる?)の結果、きらきらの毛並みになるというワケです。


きらきら?(2008.09.15)



ほんとかな?

さーて、今日はワタクシとにゃんずしかいないのです
これからゆっくりお風呂に入って、ひとりと2にゃんで丸くなって寝るんです!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
キター!
2008/11/19(Wed)
はい、とうとうやってきたんです、この日...


キター!(2008.11.19)


雪が本格的に降りはじめました。
左側は例の黒ラブくんフィールドです。

雪が降ると通勤時間がかかるので、早く起きるために早く寝るようになります。
帰宅後の自由時間がけっこう短い...
ワタクシの朝の優先順位は、朝風呂 → お弁当づくり → 朝食 なのです。
余裕がないと、右から順番に割愛です。

なのに、今朝はおもしろかったので写真を撮ってしまいました(笑)


あ...(2008.11.19)


以前のニコライくんは、このシチュエーションを絶対に許さなかったはず。
ジョゼフィンちゃんが追いかけられた上に、キャットウォークから降りる羽目になっていました。

でもね、今はこちらの方が大切みたい...


べったりんこ(2008.11.18)


べったりんこ~♪ 

抱え込んでいるものは、もちろん湯たんぽさんです。


もちろん湯たんぽ(2008.11.18)


さすが、寒がりねこさんだ(笑)。

ちなみに、ニコライくんは湯たんぽさんに釣られて、お布団の中にもやってきます。


ここもぬくぬく(2008.11.16)


あ、写真は本人の許可のもと掲載しておりますので♪ (パ○ツちら見せ、ゴメンナサイ...)

ニコライくんの横にあるタオルの塊のようなモノ、それがバスタオルでくるまれた湯たんぽさん♪


極楽ぅ♪(2008.11.16)


「ぬくぬくぅ~♪」
かなりご機嫌のニコライくんです。
これが、冬季は毎日続きます^^

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
ぐぅぱぁなのよっ!
2008/11/18(Tue)
休日のひとこま、おとーにゃんのオナカベッドを占領したジョゼフィンちゃん。
オナカベッドは大人気のようです。


アタシもオナカベッドなのよっ(2008.11.16)


ダーリンったら、ちょ~だらしない状態でごめんなさいませ <(_ _)>
家の中ではだいたいこんなカンジなのです、彼。

でも、ジョゼフィンちゃんはそんなことは一向に気になりません。
ゴッドハンドでもふもふさえしてくれればいーもんね♪


おとーにゃんのもふもふなのよっ(2008.11.16)


「う~ん、キモチよくって極楽なのよっ♪」
うんうん、そういうお顔だね。

ほうら、お手手が...


ぐぅなのよっ(2008.11.16)


     ぐぅから...

          ぱぁへ...


ぱぁなのよっ(2008.11.16)


ぐぅぱぁぐぅぱぁ... 

キモチいいんだね~♪


キモチイイなのよっ(2008.11.16)


「おとーにゃん、アタシしあわせなのよっ」

うん、きっとおとーにゃんもシアワセだよ。
それを見ているおかーにゃんもシアワセです♪

本日、アクセスカウンタが6,000を超えました。
みなさま、いつもありがとうございます。
実は5,000アクセスのときに、機を逸してお礼を申し上げられませんでした。
これからもニコライくんとジョゼフィンちゃんを、よろしくお願いいたします♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
金と銀のひょうたん
2008/11/17(Mon)
寒い季節になってきたので、このふたりも日に日に密着度が高くなっています。


何に見える?(2008.11.17)


ふとこれを見て、「ひょうたん」と思ってしまったワタクシ(笑)。
ビミョーにくびれがなかったりしますが。とくに金のひょうたんは。

冷えるようになってきたので、毛布を出しっ放しにしています。


こっちはアタマ(2008.11.17)


相も変わらずなかよしらぶらぶ...

カタチがいっしょだ(笑)。


なかよしです(2008.11.17)


コレも「シンクロ」と言っていいのでしょうか?

こちら向きから見てみましょう。


寝る時も寄り添って(2008.11.17)


うまい具合に凸と凹がかみ合っているように見えますが(笑)。

次は前からね♪


前から見ると(2008.11.17)


Wツチノコ?(見たことないけど...)

まあとにかく、いつもほのぼの風景をありがとね♪


シアワセ風景(2008.11.17)


「仲良きことは美しき哉」だね♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
ニコライ風味のかんぴょう巻き
2008/11/16(Sun)
家中をお掃除しました。にんげんふたりでかなりがんばった!
ねこさんたちがダイスキなムートンも、念入りにブラッシングして、
ふわふわ感をかなり取り戻しました。

まだセッティング完了していない状態で、ニコライくんがふわふわ感を体感しにやってきました。


お昼寝中なのにゃ(2008.11.16)


気持ちいい?

そこで、ちょっといたずらを♪
にんげんの遊び心のある仕返しだとご理解下さい♪


お、なんにゃ?(2008.11.16)


まきまきまきー♪

かんぴょう巻きでも作りますかね(笑)。


ス巻きかにゃ?(2008.11.16)


抵抗しないニコライくんです。

も少しまきまきまき~♪


ありゃりゃだにゃー(2008.11.16)


なんだかゴージャスなかんぴょう巻きができましたよ♪

あ! ...


脱出にゃー(2008.11.16)


あーあ、行っちゃった...

ごめんねー、ニコライくん...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(16) | ▲ top
服薬生活
2008/11/15(Sat)

またまたゲロリンが再発して、通院しているジョゼフィンちゃん。
今日も病院へ行きました。

内視鏡検査も考慮に入れて、と前回獣医さんからお話がありましたが、
しばらくは服薬で経過観察することになりました。
先週いただいたお薬、一週間飲んだのですが、コウカテキメンでゲロリンはほぼ停止。
でも、医学的に考えると「薬が効く対象がある」ということ。
獣医さんの見立てでは、胃の出口か小腸の入口に炎症があるか、
もしくはそこが狭いのでしょう、とのことでした。
でも、逆にいえば「薬で収まる程度」のことだそうで、
とりあえず2週間、投薬を続けることになりました。

診察後のジョゼフィンちゃんです。


まだかしらねっ(2008.11.15)


ニコライくんのように暴れたり文句言ったりはしませんが、
ジョゼフィンちゃんも病院は好きではありません。

好きっていうねこさん、いるのかしら...?


かえりたいのよっ(2008.11.15)


帰るのを待っていたのですが...

会計待ちが長すぎたようで...


かえるのよっ(2008.11.15)


ひとりで帰る! と言い張ります。

実は、ニコライくんも一緒に出掛けたのです。
なぜなら、ひとりで置いて行かれるのを極度に嫌うので...
でも、行き先がダイキライな病院だとは気付かなかったようです。


ひどいメにあったにゃ(2008.11.15)


案の定、病院で(ジョゼフィンちゃんは静かなのに)ニコライくんはまた「シャーッ」の嵐(笑)。
何もされていないのに! ワタクシのスリングの中にいただけです。
相当キライなのね~...

帰宅してから、怒った顔で毛づくろいを始めました。


ぷんぷんだにゃ(2008.11.15)


右足がぴーんと伸びています♪

そして、ロシニャンらしくないスコ座り崩れで!


だまされたにゃ(2008.11.15)


置いてかないで~って言ったのは、ニコライくんですよー。
そんなに怒らないでね。獣医さんはニコライくんを助けてくれる人なんだから。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
いたずら三昧
2008/11/14(Fri)
写真を整理していたら、去年の今日のニコライくんを見つけました。


去年の僕にゃ(2007.11.14)


6ヶ月ちょうどの頃ですが、あまり今と変わりませんね。
ちょーっと幼い顔つきのような気もしますが。
ちなみの、このときのニコライくんが何をしているかというと、
当時まだケージ暮らしだったジョゼフィンちゃんを見物しているのです。
ニコライくんから見て、右手斜め前にケージがあったのです。

ハナシは現在に戻ります。
今日のニコライくんは、ワタクシが帰宅してからいたずら三昧!
どこにいるのか、わかります?


ここはどこにゃ(2008.11.14)


まわりに衣類があるということは...

コイツですな。


洗濯機にゃ(2008.11.14)


洗濯しようと思って、蓋を開けっ放しのままほんの少しの間そばを離れたら、
あっという間に入っていました。
狙ってたの?

ふんふんふん、とニオイを確認しています。


気になるにゃ(2008.11.14)


ヤダなーもー! フレーメンしてるんじゃないでしょうね?!

お、何やらくつろぎかけているような...


どうしようかにゃ(2008.11.14)


「どうしようかにゃー」

あらら、すっかりくつろいじゃいました。


寝ようかにゃ(2008.11.14)


囲まれた空間、好きですよねー、ねこさんは...

洗濯機に入る前は、こんなコトをしていたんです。


いたづらにゃ(2008.11.14)


ここは、冷蔵庫と食器棚の間の空間。
いろいろなお茶がストックされています(スキなんですよー)。

今までここに登ることはなかったのですが...
何かに気付いちゃったんですね、ニコライくんは。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
アパート暮らし
2008/11/13(Thu)
1階です。


1階にゃ(2008.11.08)


入居にゃんはニコライくん。

2階です。


2階なのよっ(2008.11.08)


ジョゼフィンちゃんがいます。

もともとはパソコンラックだったこの棚、


アパート全像(2008.11.08)


すっかりねこさんの居場所になりました。

ジョゼフィンちゃんは、実はプリンタの上に乗っています(汗)。
二コライくんがいるところには、17インチのブラウン管モニタが置かれていました。
そんなに昔のこと、という記憶ではないのですが、技術の移ろいは早いですねー。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
運痴返上?
2008/11/12(Wed)
新鮮な猫草を狙ったニコライくん。


どこにいるのでしょう?(2008.11.10)


どこにいるのかというと...

ときどき話題となる、キッチンの食器棚の上です。


食器棚の上だにゃ(2008.11.10)


ここで新しい猫草を育てているのですが、お食事処に出してある猫草がちょっと古くなり、
新しいのがそこそこ育ってきたのがわかると、ここまで食べに上がって来ます。

以前はここにはニコライくんしか行かなかったのですが、
最近はジョゼフィンちゃんも上がって行けるようになりました。


いっしょにもぐもぐなのよっ(2008.11.10)


「おにーにゃん、いっしょにもぐもぐなのよっ」
ってカンジ?

食器棚は冷蔵庫のお隣で、位置関係はこうなっています。


行くなのよっ(2008.11.11)


で、下界へ戻りたいジョゼフィンちゃんは冷蔵庫の上へ移動しました。
お、ジャンプするのかな?

がんばれ! ジョゼフィンちゃん! おにーにゃんはひらりと飛ぶよ♪


じゃんぷなのよっ(2008.11.11)
↑ 着地目標地点(シンク横の腰壁)


この腰壁コースは、ニコライくんが冷蔵庫の上へ行き来するときの定番なのですが、
ジョゼフィンちゃんは、いまだ挑んだことがありません。

「ジョゼフィン、大丈夫かにゃ...」


大丈夫かにゃ?(2008.11.11)


ニコライくん、心配そうに見ています。

「...あっちへじゃんぷした方がいいかしらねっ。でもジャマなものがあるなのよっ」


あちらにしようかしら、なのよっ(2008.11.11)


ジョ、ジョゼフィンちゃん、あちらに飛ぶのはやめようね。
あなたたちがあそこに乗っからないように、ピングーとピンガが見張ってるんだから!
(ペンギン小窓の向こう側は階段です。もしも乗り損ねて向こう側に落ちたら、いくらねこさんでもちょっと危ないので...)

...さーて、みなさま。
このお嬢ちゃんは冷蔵庫から腰壁に飛び移ることができたのでしょうか?


どう思う?なのよっ(2008.11.08)


ツンとおすましジョゼフィンちゃん。
運痴返上はいかに!?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
晩秋と初冬の間
2008/11/11(Tue)
先日、遅めの初雪が降った札幌ですが、その後はたいして雪は降らず、
それなりに穏やかな毎日となっております。
先週末はそれなりに荒れたのですが、週が明けてからのこの2日、なんとなくまだ秋です。

ワタクシは、札幌の6月と今頃の季節が大好きです。
例年であれば今頃はもっと冬になっていて、景色も物悲しく見えたりもするのですが、
今年はすこーし季節の歩みが遅いようで、まだ好きな季節でいてくれています。

通勤途中、275号線の今朝の風景です。信号停止中なので、ご心配なく。


R275途中(2008.11.11)


数百メートル先で、市境です。
こんなに澄み切った空を見ると、仕事など行かずにこのままどこかへぶーんと行ってしまいたくなります。

職場近くの林です。


職場近くの景色(2008.11.11)


まだ景色に「色」があります。
もうじきだんだん色味がなくなり、モノトーンになっていきます。
それはそれで、冬も嫌いではありません。真冬生まれだし(笑)。

こちらは、ご立腹のニコライくん。お耳が怒っています。


腹ペコニコライくん(2008.11.11)


オナカが空いたのに、ごはんが出てこないからです。
ニャーニャーと、一生懸命訴えています。
ラキサトーンをなめたので、食事まで最低1時間、空けなきゃならないのです。
待ってね、もう少しだから。

オナカが空きすぎて、悲しそうなお顔になっているジョゼフィンちゃんです。


オナカ空きすぎジョゼフィンちゃん(2008.11.11)


ラキサトーンは大好きだけど、やっぱりごはんとは違うようですね(笑)。

さあて、ワタクシの今の仕事は、毎週水・木・金が勝負どころです(精神論の問題ね♪)。
明日から3日間、またがんばりまーす♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | AboutSapporo | Comment(6) | ▲ top
おはよう♪
2008/11/10(Mon)
夜はにんげんのベッドで一緒に寝る、ニコライくんとジョゼフィンちゃん、
最近ワタクシ、気付いたことがあります。

それは、朝、起きたときのふたりはとーってもカワイイというコト(笑)。
(いつもにまして、親ばか全開でお送りします♪)
それで、起きたらすぐに使えるように、カメラ持参で寝床に入るようになりました。バカですね~!

目覚まし時計が鳴り、ワタクシがもごもごと起き上がります。
「おはよう、ニコライくん。おはよう、ジョゼフィンちゃん」


おはよう♪(2008.11.10)


「おはよう、おかーにゃん」と、ジョゼフィンちゃん♪

「おにーにゃんは、まだねむいのよっ」


おにーにゃんはまだねむいのよっ(2008.11.10)


ほんと、まだねむそうなニコライくんです。

「ムニャムニャ... おはようにゃ...」


起きるのよっ(2008.11.10)


ちなみに、こーんなラブラブ状態で寝ているふたり。
夜、にんげんが寝るときに、ニコライくんは布団の中に入るのですが、いつの間にか出て行って、ジョゼフィンちゃんといっしょに寝ています。

「さあ、朝なのよっ。起きるのよっ、おにーにゃん!」


しゃきっ!(2008.11.10)


「...う...ーん... 起きたにゃ...」

「ごはんをもらいにいくなのよっ」


まだ眠いにゃ(2008.11.10)


「...そうだにゃ... ごはんにゃ...」
とかなんとか言っても、

ねむそうなニコライくんと、


アタシもなのよっ(2008.11.10)


あなたもねむそうよ、ジョゼフィンちゃん♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(16) | ▲ top
休日の王道
2008/11/09(Sun)
昨日に続き、だらだらと休日を過ごしているワタクシ。
ねこさんたちもだらだら三昧、休日の王道です。

ニコライくんを背後からパチリ。寝ているのかしら?


ひなたぼっこにゃ(2008.11.09)


広くて平たいところもあるのですが、なぜかクッション山脈の上に(笑)!

あら、また左手を伸ばしていますね♪


左手が...(2008.11.09)


なぜかよく片手を伸ばしてくつろぐニコライくん。

しかも今日は、ちょっとお手手が「ぱぁ」気味で...


行き倒れ?(2008.11.09)


「ぱぁ」で寝てるの? ニコライくん...

あ、起きてた。


ってわけでもないかー(2008.11.09)


なんだか「王道」というよりも「王手!」ですね、このポーズとメヂカラは^^

一方、ジョゼフィンお嬢様ですが...


ピンクのニクキュウ(2008.11.09)


ピンクのニクキュウ全開です。

アンヨも尻尾さんもリラックスゥ...


魅惑のアンヨ(2008.11.09)


ルディのお父さんとレッドのお母さんから生まれたジョゼフィンちゃんは、
尻尾さんの先っぽはルディです♪

キモチよさそうなお顔で、もぉ~~~♪


魅惑のヨコガオ(2008.11.09)


こういうお顔を見ていると、飼い主冥利に尽きますね。

ニャンドルのアップです(笑)。


極楽なのよっ(2008.11.09)


「極楽なのよっ」

それはそのはず...


おとーにゃんのモフなのよっ(2008.11.09)


おとーにゃんの手モフ中です♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(15) | ▲ top
だらりんこ
2008/11/08(Sat)
悪天候の土曜日、だらりんこ三昧のニコライくん。


だらりん(2008.11.08)


訴えるような眼でだらりんこ...

全身脱力、だらりんこ。


だらりーん(2008.11.08)


写真が暗いですよね...

というのは、だらりんこ現場はベンチの下だからです。


だらり~ん(2008.11.08)


今日は、ワタクシもかなりだらだらさせて戴きました。
あまりの疲労で朝起きられず、ハハを病院に連れて行く約束を、ダーリンに託してしまいました(泣)。
行ってくれるダーリンと、嫌がらず親子のように出掛けてくれるハハに感謝です。
ねこさんのお世話を除き、家事を放棄してだらだらだら。
夕方には、かなりラクになりましたが、う~、トシを感じるなぁ...

さあ、少しピシッとしなきゃ!
「そのとおりだにゃ!」


起きるにゃ(2008.11.08)


あ、ニコライくんも起きるの?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
すみっこが好きなのよっ
2008/11/07(Fri)
ジョゼフィンちゃんがいるのは、にんげんの寝室。


すみっこ1(2008.10.16)


にんげんのベッドの上です。

ねえねえ、ジョゼフィンちゃーん!


すみっこ2(2008.10.16)


ジョゼフィンちゃんったら!

「なんなのよっ」


すみっこ3(2008.11.05)


もっと真ん中においでよ。

「でもねっ、アタシねっ」


すみっこ4(2008.10.16)


「すみっこが好きなのよっ」

「おとーにゃんも寝てるしねっ」


すみっこ5(2008.10.16)


...あ、ほんとだ... (オブジェのようです 笑)

でも、ほんとうにすみっこが好きなジョゼフィンちゃんです。


すみっこ6(2008.10.16)


ごろごろするのも、こーんなにすみっこ♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
ニコライくんの「マイブーム」
2008/11/06(Thu)
おとといの記事へ戴いたコメントで、ねこさんの「マイブーム」が話題になりました。
そういえば、ニコライくんにはここ数週間「マイブーム」があるのです。
ワタクシも、先月記事にいたしました。
ダーリンも先日、このような記事を書きました。


見つめています(2008.11.05)


キッチンが、しかもシンクの中が気になってしかたがないのです。

覗き込んでいます。何を見てるんだろ...?


いったい何を?(2008.11.05)


キレイに洗ったばっかりのシンクなんですけどー...

ニコライくん的視点で一枚。何か見えますかぁ?


ニコライくん的視点で(2008.11.05)


ミエナインデスケド...

でもニコライくんは、真剣そのもの。


気になる気になる...(2008.11.05)


やっぱり、にんげんとは「見える世界」の周波数が違うのでしょうか?

お手手のアップを一枚。ぎりぎりの位置で止まっています。


パーツ♪(2008.11.05)


何か見える方~、教えて下さいね~♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
ぐちゃぐちゃが好き
2008/11/05(Wed)
寒くなって来てから、ねこさんのためにリビングに毛布を持って来ています。


ぐちゃぐちゃが好き♪(2008.10.27)


置き方は、ぐちゃぐちゃが基本です。
決してワタクシ本来の資質ではありません...

ぐちゃぐちゃにしておくと、寒いときにねこさんがもぐりやすいでしょ。


極楽にゃ~♪(2008.10.31)


湯たんぽ置き場もここだしね♪ ニコライくん、にゃんとも言えない表情です^^

懲りずに湯たんぽ独り占め中。


今日もぐちゃぐちゃが好き♪(2008.11.05)


ジョゼフィンちゃんは、湯たんぽマニアではありません...
おにーにゃんに譲ってあげています(笑)。

さてさて、ここもイイカンジでぐちゃぐちゃです。
ジョゼフィンちゃんがあまあまですね。


おかーにゃんもぐちゃぐちゃが好き♪(2008.10.19)


ぐちゃぐちゃのもの... それはワタクシですね。
ジョゼフィンちゃんのベッドになることに、非常なヨロコビを感じる今日この頃(笑)。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
思い出しちゃった
2008/11/04(Tue)
ニコライくんは、籠の中にいます。


ここはどこ?(2008.11.04)


ニコライくんが家族になったときから、ベッド(のひとつ)として使っている籠です。

今は、棚の上の方に置いています。


籠の中にゃ(2008.11.04)


とんとお見限りだったのに、ここ数日突然思い出したようで、ここにいることが増えました。
ねこさんって、そういうトコロ、ありますよね。

先日の記事と併せてご覧戴くと、どこに籠があるのかおわかりでしょう。


こんなところにゃ(2008.11.04)


撃墜王の、次のエモノが後ろに控えています(笑)。
ワタクシのアッガイもー♪

↓こちらの写真は、3月撮影。この頃は入り浸りでした。


昔からある籠だにゃ(2008.03.15)


カメラ目線... サービス精神旺盛です。

一年前もここに入っています。
ジョゼフィンちゃんが来たばっかりの頃です。


こんな昔だにゃ(2007.10.31)


こうしてみると、ニコライくんも大きくなったのね♪

仔にゃんのときからお気に入りだったくせに、
最近、この籠のことをちょっぴり忘れ気味だったニコライくん。
ときどき思いだすのは、仔にゃんの記憶が戻るのでしょうか?

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
ココが好き♪
2008/11/03(Mon)
午前中、「あ、雨...」と思ったら、大変な土砂降りになりました。
ほどなく音が「ザザザザザッ」から「バラバラバラバラ...」に... (北海道ではトタンの屋根なのです)


雪ですよ(2008.11.03)


雪、というより霰でしょうか。菜園の跡地(まだ片付けていない)がすこーし白くなりました。
明日あたり、公式に初雪となるでしょう。

家の中は、すでに本稼働となったセントラルヒーティングのおかげで、ぬくぬくしています。
で、また、やられちゃいました。ワタクシの不注意でございます。


やられました(2008.10.31)


ん? ちょっと待って。ニコライくんがこのストール単体でも乗っかるってことは...
もしや古着屋さんでニセンエンナリだったこのストールって、ほんとうはけっこうイイモノなのかしら?

これから、買い物するときにニコライくんを連れて行こうかしら?(笑) 


好きなんだにゃ(2008.10.31)


ね、どうかしらね、ニコライくん?

ところで、上面図はこのようなカンジ。


上面図(2008.10.31)


うまいこと収まっています。ねこさんの基本?

ジョゼフィンちゃんは、新しいトコロを見つけました。


さあて...(2008.10.31)


さあ、ここは...?

     どこでしょう?


どこで...(2008.10.31)


こちらも、うまいこと収まっているようですが(笑)...

飲んだくれ夫婦の証拠、コルクタワーが見えてきました。


おすまし...(2008.10.31)


背景が白だと、毛色が映えるわね、ジョゼフィンちゃん♪

そうなのです。
ここは、いまだにアキが多い、アネックスの本棚。


なのかしらねっ(2008.10.31)


夏休みに本の整理をするはずだったんだけどなー。冬休みに期待だなー(笑)。
それまで、ねこさんたちの遊び場だなー。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
そこまで箱好き!?
2008/11/02(Sun)
いつもご覧下さっているみなさまには、ジョゼフィンちゃんが無類の箱好きであることは、
よく知られたことかと思います。


とってもお気に入りなのよっ(2008.10.30)


これはいつものPEPPYお休み箱。なぜかお耳がみみずくです。

こちらはにんげんのお休み処の横、最近お気に入りのひとつです。


最近これもお気に入りなのよっ(2008.10.26)


ここまでいくと、「寿司詰」ならぬ「猫詰」!
キュウクツなところに箱入りの醍醐味があるようで (^^)

そして、新たな箱が...! ってそれですかい!


そ、それはっ(2008.11.01)


月替わりでカレンダーをめくって、その紙でダーリンが折ったモノ。
こんな箱にも入っちゃいました。

「僕は遠慮しとくにゃ。安物は相容れないのにゃ」


入らないにゃ(2008.11.01)


あはは... ニコライくんは高級品が好きだもんね。

ちなみに、ふたりがいるのはこんなところ。


こんなところです(2008.11.01)


もともとは、ダーリンのヒコーキの展示場だったのですが、
ニコライくんにずいぶん撃墜されました(笑)。 ← あ、笑ってしまった...

で、この箱の中でもポーズをキメる、さすがニャンドル!


ポーズ!なのよっ(2008.11.01)


ちなみに、広告紙で折るサイズのこの箱は、我が家ではねこさんたちのトイレ掃除の大切なアイテムです。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
シアワセな重み
2008/11/01(Sat)
ハハの腰を心配して下さっているみなさま、ありがとうございます。
今日、いろいろ片付けに行ってきました。
まだ動くのには不自由がありますが、2,3日前よりだいぶラクになったようです。
シーツを替えてタオルケットを替えて洗濯して台所を片付けて。
ダーリンが一緒に来てくれて、掃除してくれた上に作り置きの食事まで!
どうもありがとう♪ ダーリン。感謝しております~♪

帰宅後、イキオイで(?)ねこさんたちをお風呂に入れました。
相変わらずのお風呂嫌いのニコライくんに、ワタクシ、魅惑の(笑)デコルテをテッテーテキにキズモノにされました。
いつものこととはいえ、今日の抵抗はすごかった...
ジョゼフィンちゃんは、いつのどおりおとなしい入浴です。イイコイイコ♪

お風呂で疲れたのか、ワタクシがPC前におりましたら...


疲れたのよっ(2008.11.01)


お膝の上に登ってきました。ま、いつものことではあるんですけど。

でもお手手はこんなカンジで、ちょっぴりしがみつき系。


お膝の上なのよっ(2008.11.01)


椅子の上で胡坐をかいているんです、ワタクシ...
行儀が悪くてお恥ずかしいですが、ジョゼフィンちゃんはこれがいちばん好きなんです♪
(と、言い訳...)

で、お風呂疲れはこのコだけではなかったようで...


あちらも...(2008.11.01)


オトコはオトコ同士で(笑)。また、おとーにゃんのオナカベッドでうとうとしています。
ヒドい写真でごめんなさーい <(_ _)>
ジョゼフィンちゃんを膝に乗せたまま、上半身をひねって後ろを見て、片手で写真を撮ったのです。
カラダカタイさんのワタクシには、かなりのヨガでした(笑)。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai & Josephine!
ブログランキングに参加しています! 
いつも応援ありがとうございます! 今日もポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
| HOME |