ねこさんのドアストッパー
2009/06/30(Tue)
先日tui-tuiさんからのコメントで、
ねこさんストッパーが素敵... なんていただいちゃったので、
調子に乗ってみなさまにご紹介することにしました♪


フレイヤちゃん01(2009.06.30)


ねぇ、フレイヤちゃん、ちょーっとよけてよ。

「なんでしゅか?」


フレイヤちゃん02(2009.06.30)


ありゃりゃ、ますます見えなくなっちゃったよ。
お顔をちょーっと横にずらしてくれるかな?

「こうでしゅか?」


フレイヤちゃん03(2009.06.30)


そうそう、ありがと。

...あらためてじっと見ると、けっこうヘン顔なねこさんですねぇ。
あ、フレイヤちゃんではなくて、ドアストッパーさんの方です。

そう、彼らの本業はドアストッパーなのですが、我が家はドアが非常に少ない家なのです。
(買ったのは前のアパート住まいのときです)


フレイヤちゃん04(2009.06.30)


それで、本業で使うところがなく、副業(?)として、絵のストッパーをやっていただいております。

鋳物なので、重いです。
鋳物なので、蹴ったら痛いです。
鋳物なので、蹴っても壊れません。

ちなみに、彼らが身を呈して守ってくれている絵、
これは学生のときに、はじめてのアルバイト代で購入しました。


フレイヤちゃん05(2009.06.30)


絵画を嗜む姉の、さらに先輩の方の作品です。
北の地に住みながら、南の海がダイスキなワタクシ。
この絵は、年がら年中ワタクシを南国の海へ連れていってくれるような気がします。

うしろにケージのパーツがあるのは、ご愛嬌ということにしてください♪
フレイヤちゃんも、海に行ってみたい?


フレイヤちゃん06(2009.06.30)


「うみ? なんでしゅか? カリカリよりもおいしいでしゅか?」

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

平日は、コメント返しをお休みさせていただく日々となっております。申し訳ございません。
でも、いただいたコメントはありがたく楽しく読ませていただいております。

お好み焼き屋さんのマヨネーズかけは、どうしてあんなに芸術的にできるのでしょうか?
札幌近郊に、広島風お好み焼きを食べさせてくれるところはあるのでしょうか?
みなさまからのコメントを読んで、感じたことでございます (^^)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(10) | ▲ top
「ジョゼフィンの窓」なのよっ
2009/06/29(Mon)
朝、「ニコライの窓」にいるのはニコライくんがほとんどなのですが、
今朝はジョゼフィンちゃんがいました。


ジョゼブロマイド01(2009.06.29)


まったり気分で、いいねぇ♪

逆光を何も気にせずに撮ってしまったので、こんな質感になっております...


ジョゼブロマイド02(2009.06.29)


もう少し写真も上達したいものです。
でも、昔っからある程度できたら満足しちゃうんタイプなんだよな~。
極めることとは無縁な人生で... (^^)

「洗濯ものとねこ」というカンジでしょうか。


ジョゼブロマイド03(2009.06.29)


お手手がなんとも言えないのです♪
お手手フェチなワタクシ...

そして、サービスショット♪


ジョゼ変顔(2009.06.29)


まったりするあまり、ぶちゃいくなジョゼフィンちゃんです。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
真夏のような日
2009/06/28(Sun)
お外がダイスキなニコライくんは、まいにちまいにち、お外に連れてってほしいにゃ♪とせがみます。


お外好き(2009.05.07)


あんまりおねだりするので、今日は思い切ってドライブです。
ジョゼフィンちゃんはインドア派だし、フレイヤちゃんはお散歩ベストのサイズがまだ合わないので、
お留守番。

おにーにゃんだけがお出掛けすることになりました。


どこ行くにゃ(2009.06.28)


「どこいくのかにゃ?」
お目目がらんらんとしております (^^)

「はやくつかないかにゃ」


わくわく(2009.06.28)


お行儀よく車に乗れます。
ジミに、トイレもスタンバイしています。

「おとーにゃん、まだなのかにゃ?」


まだにゃ?(2009.06.28)


運転するおとーにゃんをせかしています。

そして、着いたところは月形町(つきがたちょう)、我が家から車で1時間弱ですね。


皆楽公園(2009.06.28)


お散歩の様子は、あちらでご覧下さい。
今日は半端じゃなく暑かったので、毛皮族の方たちには、ちょっとキツかった...
ダイスキなお散歩はできたけれど、帰りはちょっぴりばててしまったニコライくんでした。

週末分からコメントのお返しを、と思っているのですが、遅れております。
少々お待ち下さいませ~♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
夏仕様
2009/06/27(Sat)
今日は暑い。
天気予報で最高気温は27℃だったけれど、もっと暑かったと思う。

「暑いなのよっ!」


だらジョゼ(2009.06.27)


ジョゼフィンちゃんがだらけています。
彼女がいるところは、風の通り道。場所の選択は正解です。

「暑いなのよっ!」


だらだらジョゼ(2009.06.27)


わかってるよー。おかーにゃんだって暑いよ。
うちにはエアコンはないからね、自然の風でがまんしてね。

北海道の一般家庭に、エアコンは贅沢品、とワタクシは思っています (^^)
暑くてせつないことなんて、トータルで10日やそこらなんだから、
暑いのを満喫?しないと、もったいない...

というワケで、久し振りに週末に晴れたので、布団を干すことができました♪
ずっと干したかったんだよ~♪


お布団干し(2009.06.27)


ふかふかになって、実は取り込んだ(正確には、取り込んでもらった)あとに、
昼寝してしまいました。

そして、ねこさんたちのために、ベランダを清掃!
きれいにして、過ごしやすいようにしてあげました。
にんげん目線で、彼らの希望は聞いておりませんが 。


ベランダ清掃済み(2009.06.27)


左下に見えるかごは...

午前中に出掛けたとき、雑貨屋さんのサマーセールで発見!
大きさは、2にゃんでぎゅうぎゅう、重なり可なら、3にゃんもOK! かな?


おにゅう(2009.06.27)


ベランダにぴったり~! と、即買い!
(ダーリンからは、「またねこのもの増やして~」とやや苦情が...)

あ、あれ? フレイヤちゃん。


地べたですか...(2009.06.27)


せっかくなのに、地べたですか... しょんぼり。

と思ったら、ニ・コ・ラ・イ・く~ん♪


ニコライくんがin♪(2009.06.27)


やっぱりあなたはかごねこさんねぇ。

あ!


入りたいなのよっ(2009.06.27)


「アタシも入れてほしいなのよっ」

なかよく使ってね♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

晴れた土曜日。
こんなに更新が早い理由は、もちろん夜遊びです(笑)
暑くてよかった!(笑) ビールバーに行ってきま~す!

ダーリンはねこさんとお留守番です。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
8ヶ月のねこさんって...
2009/06/26(Fri)
フレイヤちゃんは、おおよそ8ヶ月になりました。
最近、みなさまからコメントで、

「おとにゃっぽくなった♪」
と書いて戴き、オオヨロコビなワタクシ...

でも、ほんとにおとにゃになったかな...?


フレイヤほぼ8か月(2009.06.21)


う~ん、ザンネン!
すっかりおねむモードに...

そして、ニコジョゼが同じくらいの月齢の頃、どんなコたちだったのか、
気になりはじめました。


ニコ8か月(2008.01.19)


ニコライくんが、おおよそ8ヶ月の頃。
すこーし童顔かな?
なんとなく、あどけなさのようなものが、残っているかな?

こちらも、ジョゼフィンちゃんがおおよそ8ヶ月の頃。


ジョゼぼ8か月(2008.04.26)


うーん、かなり悩殺...(笑)

ほーら、アナタももう少しきちんとなさい!
よろしくお願いね♪


これ、起きなさい!(2009.06.21)


「え? なんでしゅか? 呼んだでしゅか?」

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
不機嫌の理由
2009/06/25(Thu)
昨日の記事で、まろんさんとまろ君にお礼も言えないほど不機嫌だったニコライくん。


不機嫌です(2009.06.24)


それは、ワタクシが定時ダッシュで帰宅し、そのあとのニコライくんのお出かけに原因があります。

ことの発端は、その前の晩まで遡ります。
軽い歯槽膿漏事件から、早4ヶ月。
まいにち、とはいかないものの、できるだけ心掛けて、ねこさんたちの歯磨きをしてきました。
でも、ちょっと多忙が続き「ごめんね~」も多くなり...

おとといの夜、歯磨きをしていたところ...
「あっ! ニコライくん、また出血してる~!!!」

というワケで、病院です。
診察前、待合室でぶるぶるしています(ほんとうです)。


診察待ち(2009.06.24)


金曜日に来たばっかりだもんね。
病院ダイキライなニコライくんには、なかなか試練だね...

 ・
 ・
 ・

ぶるぶるも束の間、診察室に入ったら、案の定「シャーッ」がはじまりました。
おかげでお口の中をきちんと見せることができたんですけど。
そしてやっぱり、ダーリンの肩に飛び乗り、高いところから
「シャーッ!」 のオンパレード... (^_^;)

幸いに、今回もひどいところまでは行っておらず、消炎のお薬を5日間分いただきました。
お薬が終わった頃、出血しないようになっていれば、またしばらく様子見です。

診察が終わっても、おミミがおこっています...


怒ってます(2009.06.24)


しかも...

かなり腰が退けています。


腰が退けてます(2009.06.24)


見つめる先は、お外へ出る玄関...

あ、しかもしかも...


帰りたいです(2009.06.24)


精神的にかなりヤられています。
見て下さいな、この尻尾さん... ニコライくぅん...

「おにーにゃん、ちょっとなさけないなのよっ」
「フレイヤもなんとなくそう思うでしゅ」

あきれてます(2009.06.08)


あらあらあら、ガールズ...

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございます♪
まろ君、ゴージャス感がありますよね~。
いちどでいいから、じかにもふもふしてみたいんです(笑)
ちなみに、ワタクシがキャンディーだと思いこんだ招きねこさんは、
まろんさんのコメントによると、チョコレートだそうです。
職場の残業で目が廻りそうなときに、いただきま~す♪
そして、シーバのきらきらは包装の袋の模様でした。
「彩果の宝石」は、そうですね、グミっぽい感触でしたね。
でもお味もお上品で、グミより高級感が (^^)
ひとついただきましたが、おいしくて顔がほころんでしまいました。

あ、フレイヤちゃんのばんざい寝は健在です(笑)
ちなみに、ジョゼフィンちゃんも(笑笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
戴きもの続き
2009/06/24(Wed)
「みなしゃん、今日もしゅてきなプレゼントを紹介しゅるでしゅ」


フレイヤちゃん(2009.06.12)


「まろおにーしゃんのおうちから戴いたでしゅ」

そうなのです♪
まろくんのまいにちがつづられているブログ、「まろ君とグーグー」のまろんさんから、
たいそうなプレゼントを戴きました♪


まろんさんからの贈り物(2009.06.24)


まろんさんのブログ開設一周年記念のプレゼント企画の、
こちらは参加賞なのですよ... 豪華♪

いろいろ戴いた中、我が家にとってとってもホットでヒットだったのはこちら...


開運ねこさん(2009.06.24)


パッケージに招きねこさんが描かれた白いキャンディーなのですが、
書いてある文字が...

「商売繁盛」「開運祈願」「金運招福」「一攫千金」

これから個人事業主となるダーリンを励ましてくれるような四文字熟語群♪
ありがたいありがたい...

そしてこちら...


彩果の宝石(2009.06.24)


あーん、食べてみたかったんですぅ、「彩果の宝石」♪
彩りもキレイ♪
これは独り占めだな~♪(※ダーリンは甘味関係を苦手としておりまして (^^))

にゃんずにもウレシイものが!


ウニ玉!(2009.06.24)


ウニ玉さんたち♪
まろんさんのブログでウニ玉を見てから、いろいろ探してみたものの、ワタクシは発見できず...
つい先日も打ち敗れておりましたので、このウニ玉群にはカンゲキです!
今度、遊ぶにゃんずの記事を載せたいと思います!

もちろんまろ君もいらっしゃいました♪


まろくん!(2009.06.24)


ゴージャスな毛並みが、「ジャングル大帝」のレオを彷彿させるまろ君が、こんなにいっぱい♪
ああ~、シアワセ~♪
またカードのコレクションが充実いたしました~!

「まろ君のおにーにゃん、ステキな贈りものをありがとうございますなのよっ」


ジョゼフィンちゃん(2009.06.12)


我が家の良心、ジョゼフィンちゃんからのお礼の言葉です。

まろ君のおにーにゃんは、フレイヤを好きだって言ってくれたなのよっ。
 だからサービスフォトがあるなのよっ」


ばんざいフレイヤちゃん(2009.06.21)


「まだまだおこちゃまなのに、キカン気で気が強いコなのよっ。
 そんなんでいいなら、これからもよろしくなのよっ」

おやおや、ジョゼフィンちゃんはやけにフレイヤちゃんを売り込み中... (^^)

ねえねえ、ニコライくんもお礼を言ってね♪
ニコライくん... あれ? ニコライくん...?


不機嫌ニコライくん(2009.06.24)


...ヤケニフキゲンナカオ...

別に、まろ君とフレイヤちゃんのことを怒っているのではありません。
ニコライくんが不機嫌な理由は、別にあります (^_^;)
そのお話は、また後日ということで...

まろんさん、まろ君、ステキな贈り物をありがとうございました♪

★☆★☆★☆★
まろんさんの「まろ君とグーグー」
ペルシャ系のまろ君と、まろんさん、ご家族のまいにちを綴られたブログです。
まろんさんとまろ君の絶妙なやりとりが、とっても和みます。
時折記事になる小旅行のご様子は、
北海道育ちのワタクシには、ぐっと日本を感じさせてくれます。
★☆★☆★☆★


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事へも、たくさんのコメントをありがとうございます♪
夕張メロン... おいしいですけどね。
でも、ワタクシ個人としては、ほんもののメロン(果肉が薄緑色の)の方が、
高価でおいしいものに感じたり... (笑)
つまり、ナイモノネダリか、これは... 反省...

箱はしばらくあのままにしておこうと思います♪

イチョウヨワイクラブに不本意ながらご参加の方、お互い我が身を大切にしましょうね♪
ワタクシも胃カメラは嫌いです。もちろんですとも!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
箱があるなら♪
2009/06/23(Tue)
ジョゼフィンちゃんが新たな箱を入手しました。


ジョゼとメロン箱01(2009.06,17)


うれしくてうれしくて、さっそく潜り込んでいます。

毎年、ハハが送ってくれる夕張メロン、この箱はねこさんサイズにちょうどよいのです。
あ、ハハは市内に住んでいるのですけどね。


ジョゼとメロン箱02(2009.06,17)


うれしいとき、なぜかちょっぴり悲しげに見える表情になるジョゼフィンちゃんですが、
こんなお顔でも、とってもよろこんでいるのです。

箱の天地をひっくり返して、また中に...


ジョゼとメロン箱03(2009.06,18)


すっかり夕張メロンの気分のようです♪

何気にニャンドルポーズかな?


ジョゼとメロン箱04(2009.06,18)


「ほっといてほしいなのよっ。ひとりで満喫してるなのよっ」

はいはい、わかりましたよ~。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

まいにち、コメントをありがとうございます♪
そして、クラブ活動へのお気遣いも、とてもうれしいです。
イチョウヨワイクラブの活動は、とりあえず今回は収束に向かったようです。
意外と早く、助かった...

いわし君ご一家のポストカード、ステキでしょ♪
ぜひぜひ、いわし君のブログで4にゃんに会って来て下さいね。
いわし君は、明らかに(少なくとも)今のニコライくんとは顔立ちが全く別の系統です。
このひよひよぼんずも、もう少し齢を重ねれば、渋いイケニャンになるのでしょうか?

まちゃももさんのお宅のモモちゃんは、そうめん好き?
へぇ! 我が家のにゃんずは、そうめんに興味は示しませんねえ。遺伝子に入ってる?
でも、ワタクシも梅が好きなので、この梅そうめんはとても楽しみなのです。うふふ。

らむねさん、ポストカードはそんなにむじゅかしくありません♪
Wordでも作れます。ほんとです。

shippoさん、shippoさんのお写真はステキです♪
ワタクシは大好きです♪

そしてみなさま~、ティビママさんがシャムワウを注文なさったそうですよ~。

ねこさんの お風呂にいかが? シャムワウを! (一句 笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
素敵なポストカード♪
2009/06/22(Mon)
「今日は素敵なポストカードを紹介するにゃ」


お礼だにゃ(2009.06.22)


「ぼくの憧れのいわし君のおうちから、ポストカードが届いたんだにゃ。
 おとーにゃん、おかーにゃんは、おおよろこびだにゃ」

そうなのですよ♪
とてもうれしい贈りものが届きました。
4にゃんが暮らす、琵琶湖が見えるおうちからの贈り物です♪

まずはイケにゃんずから (^^)
ロシアンブルーのいわし君と、にゃんずのボス、ペルシャのマイケルさんです。


いわし君・マイケルさん(2009.06.22)


いわし君は精悍なお顔立ちのロシニャンで、ひよひよニコライくんの憧れのにゃんです。

そして、いわし君ご一家のガールズ、茶トラの美優さんとキジトラの福ちゃんです。


美優さん・福ちゃん(2009.06.22)


こちらもなかよしガールズですね♪

いわし君ご一家のみなさま、今回はお心遣いをありがとうございました。
ブログで拝見するとおり、素敵なお写真のポストカード、とてもうれしいです♪
にゃんずカードコレクションとして、大切にさせて戴きます♪

実はですね、ワタクシ、最近とってものろのろ訪問ペースとなっているので、
このプレゼント企画にエントリーし損ねていたのです。
それなのに、やさしいご一家のみなさまのご配慮で、戴いちゃいました!

そうそう、もうひとつ戴いたものが...


梅そうめん(2009.06.22)


紀州名物 梅そうめん!
和歌山へおいでの折のおみやげとのこと♪
紀州のおいしい梅が練りこまれているんだろうなあ... じゅるり...

在宅ワーカーのダーリンのお昼ごはんにされてしまいそうな気がしますが、
ワタクシも味わわせて戴きたいと思います!

「マイケルさん、いわし君、美優さん、福ちゃん、ほんとうにありがとう♪なのよっ」


お礼なのよっ(2009.06.04)

お礼でしゅ(2009.06.04)


「ご一家のみなしゃま、おきじゅかいをありがとうでしたでしゅ」

いわし君ご一家のみなさま、ほんとうにありがとうございました♪

★☆★☆★☆★
いわし君ご一家の
「いわし君(ロシアンブルー)と3にゃんの平凡な生活物語」

4にゃんとご家族のまいにちを綴られたステキなブログです。
美しいお写真も圧巻です。
野球好きのワタクシとしては、
高校球児の息子さんたちのご活躍も見逃せません!
★☆★☆★☆★

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事へも、たくさんのコメントをありがとうございました。
クラブ活動へのお気遣いも、痛み入ります。
いちにち経って、だいぶよくなりました。
これは毎回、時間が経たないと解決しませんので、
あと数日、おとなしくすることにします。

シャムワウに興味をお持ちの方は、ダーリンのこちらの記事でどうぞ。
いや~、すごい吸水力ですねぇ。
ワタクシがシャンプーして、ドライヤー担当のダーリンへにゃんずを渡すのですが、
渡す前にシャムワウでざっと拭いたら、それだけで毛の含水量が激減!
絞ればまた拭けるので、ねこさんシャンプーには重宝しますよ♪

ワタクシの他にも、体調が万全ではない方がいらっしゃるご様子。
お互い無理をせずにいきましょうね♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
もったいない休日
2009/06/21(Sun)
今日は、休日にしては比較的早起きをしました。
ここ数週間、札幌の日曜日は雨続き。
今日も例に漏れず... であったのですが、雨の週末のせいで、最近スーパーと電器屋さん以外にふたりで出かけていません。
朝食を食べたらどこか出掛けよう♪ とダーリンと話していたのですが...

...ワタクシ、猛烈なクラブ活動が始まりました。
ワタクシのクラブ活動... それはありがたくないクラブでして、
「イチョウヨワイクラブ」といいます。
活動は、本人の意思とは無関係に始まりますので、これのせいで予定が狂うこともしばしば...

おとなしくしていましたがおさまる気配がないので、ソファに寝転んでTVで野球観戦に変更。
なんとなくもったいない休日の使い方... でもしかたないなあ...

でも、イイコトもあったりして♪


お昼寝ジョゼフレ(2009.06.21)


ガールズがやって来て、足元でいっしょにお昼寝です。

ワタクシは、ジョゼフィンちゃんの横顔がとっても好き♪


横顔、キレイでしょ♪(2009.06.21)


丸みがあって、ねこさんらしい横顔だな~♪ と思うのです。
ピンクの毛布が反射して、お顔もほんのりピンクになっちゃいました。
(この毛布、小学生のときから使っています (^^))

でも、野球が終わって、すこーしクラブ活動もおさまったので、
ひとつくらいは生産的なことをする週末にしようと、
金曜日の夜に立てた計画を実行することにしました。

ねえねえ、ジョゼフィンちゃん、起きてよ。


ねむいなのよっ(2009.06.21)


「なんなのよっ。ねむいなのよっ」
あはは、起こしたからご機嫌が... (^_^;)

ニコライくーん、どこ~?

...あ、いた。棚の中だ。


隠れてるつもり?(2009.06.21)


ねぇねぇ、ニコライくんも起きてよ。

「...ナンにゃ? せっかく気持ちよく...」


ねむいんだにゃ(2009.06.21)


さーあ、おとにゃふたりはお風呂に入りますよ~ ^^

はい、がんばりました。
この週末は、これだけで達成感があります(笑)

シャンプーの様子は、多分ダーリンが記事にするんではないかと。
その場合は、こちらで読めると思われますので、のちほどご確認下さいませ <(_ _)>
彼の気が変わったら、ゴメンナサイ。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(13) | ▲ top
フレイヤちゃんの近況とニコライくんの尿検査
2009/06/20(Sat)
気付いたら、今週はフレイヤちゃんのまともな写真をほとんど記事にしていませんでした...
こんなのとか、こんなのしか使っていなくて...
意図的ではないのですが (^_^;)

え~、フレイヤちゃんはちゃあんと元気にしております。


フレイヤです♪(2009.06.18)


おとにゃ手術後、約3週間になりますが、おてんばぶりを発揮し、
術後の心配なんてまったくありません。いいのかな? それで...

おねーにゃんと遊んだり、


おねーにゃんと♪(2009.06.18)

お行儀悪いでしゅ♪(2009.06.20)


(歓迎すべきコトではありませんが...)テーブルの上でごろごろしたりしています。

北海道は梅雨がない、と言われますが、
今年は内地といっしょに梅雨入りしてしまったようなお天気が続きます。
雨が多くて、今日も雨降り。
ねこさんたちは、お昼寝が多くなりますね。

ところで、昨日はダーリンにニコライくんの定期尿検査のため、病院へ行ってもらいました。
前回から半年ほど経ったので。

ニコライくんは、トイレに神経質なねこさんです。
採尿の気配を感じると、トイレに行くのをやめちゃったりするので、
ジョゼフィンちゃんと比べると、採尿のタイミングがムズカシイ...
が、昨日の朝...

「...ん? おしっこタイムかな..?」
という状況になり、ワタクシ、

「フンフフーン♪ おかーにゃんはなにも気付いていませーん♪」
と、素振りを隠しながら、採尿の準備をこっそりと...

そして、


ちょっと失礼にゃ(2009.06.08)

(写真はイメージです)

用をたしはじめたニコライくんの背後に、採尿用おたまを差し出すことに成功しました \(^o^)/
しかし、そこがニコライくん。
突如、

「イヤーン アーン アーン ウーウーウー ヤーーーーン...」

まるで、

「おかーにゃん、やだよー。おしっこの邪魔しないでっていつも言ってるのにー!
 病院連れてく気でしょー? 僕、やだからねー...」

というように... 
おたまをさしだしながら、笑いだしてしまったワタクシです。

そして、ダーリンに後を頼みワタクシは出勤。
お昼頃、職場にメールが来ました。

ニコライ:尿の検査値は特に異常は認められず。
他、内臓系(特に腎臓)もなんら異常を認められず。

日々のニャンの状況:尿の量も許容範囲内。飲む水の量も許容範囲内。

病院のニコライの状況:診察室に入るや暴れまくり、威嚇しまくり、人の肩の上に乗り降りてこず。
診察室を見回っている病院のニャンに喧嘩売りまくり。
あまりの形相に、ニャン退散。
待合室に戻りキャリーに入れる時もだはんこきまくり。
手は、カミ傷、ひっかき傷だらけ。
噛まれても引っ掻かれても平気な顔をしてニコライの頭をなで続ける。
少し落ち着く。
他の飼い主からは笑われる。

帰宅後のニコライの状況:シーバやったあと、窓際でドラえもんの歌を歌っている。


...ニコライくん、あなたが病気ではないのも、病院がダイキライなのもよ~くわかりました。
だから、お願いだから病気にならないでね。
通院になってしまったら、あなたはストレス死しちゃいます...

あ、ダーリンはふだんのメールから、こんな文章を書きますから。
ブログだけではありません (^_^;)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(16) | ▲ top
ワタクシのお仕事
2009/06/19(Fri)
ワタクシ、別名を「給仕係」と申しまして、あちらの方ではこの名前で登場しております。

その名のとおり、「給仕する」のが仕事なのですが、
この坊っちゃんのお食事は、なかなかタイヘンです。


イタレリツクセリ01(2009.06.17)


だらだら食いをするので、残したカリカリをそのままにしておくと、
ガールズに食べられてしまいます。

そこで、ニコライくんのお休み処へ残りを運んだりするのですが、
この日はそれだけでは飽き足らず、このようなことに...


イタレリツクセリ02(2009.06.17)


上げ膳据え膳の、憧れの生活です。

ジョゼフィンちゃんは、基本的には一食分を一度に食べるのですが、
最近、最後のふた口くらいを残します。


イタレリツクセリ03(2009.06.18)


そんなときに、にんげんが器を持って、
「ほーら、ジョゼフィンちゃぁん」
なんていうと、このように続きを食べてくれます。

うーん... 甘やかしすぎ? ですか?


イタレリツクセリ04(2009.06.18)


でも、このとき、なかなか至福です♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございました。
ああ、週末が来ました。少しリフレッシュできます♪

ちなみに、ジョゼフィンちゃんが「とってこい」できるのは、
なぜか丸めたティッシュだけなんです~...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
新しい洗濯機
2009/06/18(Thu)
高いところでくつろぐジョゼフィンちゃん。
「とってこい」遊びをたくさんして、ちょっと疲れています (^^)


上から見物(2009.06.18)


そうなのです!
ジョゼフィンちゃんは「とってこい」ができます。
動画にしたいのですが、なかなか難しくて... (^_^;)

「洗濯機の国」から来た新人くんは、前のコの後継機です。
ええ、ドラム式ではありません。
それもこれも、ニコライくんのためです。(えっ?)


ひらり!(2009.06.18)


もうなかよくしていたようですが、写真に撮られるのはまだ恥ずかしいそうで...(笑)

ワタクシ、さっそく洗濯しました~♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事へも、たくさんのコメントをありがとうございます。
ドラム式も魅力あったのですが、スペースの問題もあり、今回は従来型の選択となりました。
次に買い替える頃は、ドラム式ももう少しダウンサイズしていることでしょう。

さあて、金曜日が来ます。
木曜が終わると、一週間が終わった気分になりますが、
実はワタクシの仕事、今は金曜日が毎週ヤマバだったりします(笑)

あ、食前の毛づくろいは、毎日続いておりますよ~。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
明日でお別れ
2009/06/17(Wed)
ニコライくんは、明日ダイスキなこの方とお別れをします。


さよなら洗濯機01(2009.01.16)

さよなら洗濯機02(2009.01.16)


ダイスキな、洗濯機...

乾燥モードのときには、暖を取らせてもらったね♪


さよなら洗濯機03(2009.02.05)


寒がりニコライくんの大事な味方だったよね...

中でお昼寝もしたし、


さよなら洗濯機04(2009.02.08)


いつの間にか蓋が閉まって、困ったこともあったよね(苦笑)...

上に跳び乗るから、一時停止ボタンを押しちゃって、おかーにゃんに叱られました (^_^;)


さよなら洗濯機05(2009.03.22)


お気に入りで、降りてくれなくて、おかーにゃんのお洗濯をたくさん邪魔したよね。

洗濯物よりも先に中に入って待っていたよね。


さよなら洗濯機06(2009.04.26)


でもね、洗濯機さんは明日、洗濯機の国へ帰っていくんだよ。
ちゃんとお別れを言おうね。

「...さみしくなるにゃ...」


さみしくなるにゃ(2009.06.17)


そうだね...



でもダイジョーブ!
もちろん、明日洗濯機の国(?)から新しいコが来るのです。

ここ数日、調子が悪かったのですが、とうとう動かなくなりました。
修理も考え問い合わせもしてみましたが、
予想通り、買った方が安いような修理代...

明日、ワタクシが帰宅する頃には、新人さんが着任しているはずです。

長い間、オツカレサマでしたね♪ どうもありがとう♪
...でも、実は思ったよりも早く壊れました...(笑)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございます♪
大切に読ませて戴きました。

長毛さんは、やっぱりおしりのまわりの毛をカットするコトになるんですね。
これからもときどき、点検しなくては...

水曜日を過ぎると、気持ちがラクになります。
金曜日はアタマの中が週末モードで、イキオイで仕事をするワタクシなので、
水曜が終わると「あといちにち」っぽいんです(大笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
おねーにゃんのお小言
2009/06/16(Tue)
「あ、あれはなに? なのよっ」
え? どうしたのジョゼフィンちゃん!


ジョゼフィンは見た!(2009.06.15)


「あそこにあるのは...! なのよっ」

 ・
 ・
 ・

変死体ですか? これは...?


変死体?(2009.06.15)


毛刈りされたオナカは、まだこんな状態のフレイヤちゃんです。

「...変死体っていうよりは、酔っ払いの行き倒れなのよっ」
う、キビシーなぁ、ジョゼフィンちゃん...


ジョゼフィンは考えた!(2009.06.15)


「まったく、ニャンドルだっていう自覚がないなのよっ」
おっしゃる通りですね、ちょっと自覚がないかも~...

「こんな姿、ネットにばらまかれたら、ニャンドルにゃん生もおしまいなのよっ」


あの小娘はもう...!(2009.06.15)


あ、いや、あの~...
おかーにゃんがネット上にばらまいているんですがぁ(汗) (^_^;)

でもねぇ、フレイヤちゃん。
せっかく熱愛して下さる方がいらっしゃるのに、
その姿はちょっと... じゃないかしら?

おねーにゃんの言うこと、もう少し聞いた方がいいかもね♪

先ほど、何となくかぐわしい匂いがするので発生源を追ったトコロ、
フレイヤちゃんのお尻におみやげがついていました... (^_^;)
おしりのまわりを、じゃきじゃきとサマーカット(?)しました。
そこだけおかっぱになった、フレイヤちゃんです。

長毛さんって、いろいろタイヘンなんですねぇ... といまさらですが。

らむねさん、ご協力をありがとうございました(笑)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事へも、たくさんのコメントをありがとうございます。
食事前の毛づくろいは、なんなのでしょうねぇ?
ニコジョゼには何かの意味があるんだと思うのですが。
...oceangeckoさんがおっしゃる「舌の準備」があたりだったりして(笑)

みなさんのお宅のねこさんは、小さい頃に入れたところに、大きくなってからも入ろうとしませんか?
我が家では、ニコライくんがそうなんですよねー。
「あなた、もうムリでしょ?」
って思うんですけど、あるときふと思い出すことがあるようです。

夕陽の写真へもコメントをありがとうございます。
我ながら、キレイな写真が撮れたな~、と(笑)。
あんなにきれいな夕陽は、とても久し振りでした。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

現在、平日のコメントのお返しをお休みさせて戴いている状態ですが、
のろのろご訪問と日々の更新は、続いております。
戴いたコメントは大切に読ませて戴いているので、
よろしかったらコメントを残して下さいませ♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
チビニャンドルの意外な素顔(笑)
2009/06/15(Mon)
食事前のお馴染みの風景。
ねこさんの食事を準備しているとき、
なぜかジョゼフィンちゃんはニコライくんの毛づくろいをしてあげます。


食事前の風景(2009.06.15)


これは、まいにち、毎食ごとの風景なのです。

フレイヤちゃんは、最近ここで寝るのがお気に入りです。
(ほとんど弾かれることのない)ピアノの上に置いてある、vaioの箱の上です。


フレイヤの...(2009.06.13)


vaioの空き箱がここにある理由は...
ニコライくんがピアノと壁の間の隙間に入ろうとするからです。
もう入れないとは思うのですが、仔にゃんのころ、入られちゃってにんげんはひどい目に遭いました...

で、ときどき自分がそこに入れたことを思い出すニコライくんなのです。

ふ、フレイヤちゃん...!!!


白目剥きっ!(2009.06.13)


そのお顔、思いっきりコワいです...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
いいところ見つけたにゃ
2009/06/14(Sun)
かなり以前にこの籠をここにセットしていたのですが、
誰かが入っているのを見たことがありませんでした。
でも、ニコライくんが入っているのを見かけ、うれしくなってさっそく写真撮影です♪


ここはね...(2009.06.13)


「なかなかいいところだにゃ」

そおでしょーお?
だって、そこは一等地よ♪


窓辺なんだにゃ...(2009.06.13)


ランドリースペースの、スノタナのお向かいです。窓辺でお庭も見渡せます。

「たまーにここでお昼寝しようかにゃ」


いいところだにゃ...(2009.06.13)


あら、たまに、なんておっしゃらず、お天気のよいときはどうぞ♪
ちょっぴりにんまりしちゃっているニコライくんです。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

ジョゼフィンちゃんのお手手としっぽさんの先っぽです。


お手手..(2009.06.12)


こうやって見ると、やっぱり尻尾の先っぽはルディですね。
血筋ですねぇ。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
アタシたちを置いて... なのよっ!
2009/06/13(Sat)
ジョゼフィンなのよっ。
おとーにゃんとおかーにゃんは、夕方またふたりでお出掛けして行ったなのよ。


ジョゼフィンにんまり(2009.06.04)


どおりで、今日はごはんの時間がなんだかヘンだったワケなのよっ。

おとーにゃんとおかーにゃんはねぇ、また「さっぽろどーむ」へ行ったんですって!なのよっ。


ジョゼフィンきりっ(2009.06.04)


おかーにゃんは「今日もユウが投げるのよ~」とか言ってたなのよっ。
あまり帰りが遅いと、この間のようなことになるなのよっ!

「オナカ空いたにゃ...」


オナカスイタニャ(2009.06.10)


ほーら、もうおにーにゃんが行き倒れちゃったなのよ。

「フレイヤもおなかと背中がくっつくでしゅ...」


オナカスイタデシュ(2009.06.07)


ちゃーんとお出かけ前にごはんもらったじゃない!なのよっ!

...でも、アタシもオナカが空いてきたなのよ...


アタシもなのよっ(2009.06.04)


おとーにゃん、おかーにゃん、早く帰って来て、残りのごはんをちょうだいなのよっ...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | Go!Go!Fighters! | Comment(8) | ▲ top
雨の日♪
2009/06/12(Fri)
通勤途中、前に止まったトラックの積み荷です。


スクラップ寸前(2009.06.12)


これって、もう鉄くずになるくらいしかないんですよね。
タイヤもないし、実はボンネットより上もないんです。
工業製品の行末ってカンジでしょうか...

帰宅したら、ニコジョゼがこんなふうに昼寝していました。


ニコジョゼ(2009.06.12)


このふたりの関係は、にんげんには推し量れません (-.-)

ジョゼフィンちゃんのアップ...


ねむねむジョゼ(2009.06.12)


気持ちよさそうな寝顔です。

ニコライくんもアップ♪


ポーズをとるニコ(2009.06.12)


う~~~ん...♪

フレイヤちゃんは、特等席でおやすみ中です!


ねむねむフレイヤ(2009.06.12)


シアワセそうな寝顔です。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
彼女とダーリンのスウィ~トタイム♪
2009/06/11(Thu)
何度もご紹介しておりますが、我が家の末っコとダーリンはラブラブです。
昨日一昨日とワタクシとニコジョゼのスウィ~トタイムを記事にしましたが、
残念ながら、ワタクシとフレイヤちゃんはこういうワケにはいきません。


らぶらぶ(2009.06.06)


またもやダーリンのパンツ付きで恐れ入ります...
このふたり(ひとりと1にゃん)は、マジで会話しています。ホントです。

「え? フレイヤ、ほんと?」
「ニ"ャッ! ニ"ャッ!」
「へーえ、そうなんだー」
「ニ"ャッ!」

とかね。
通じているようなのが、聞いていておもしろいのです。

この話を友人に話したら、
「ソロモンの指環を持っているんだね」
と言われました。

そうかも。
ダーリンは動物にとてもよく好かれます。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

先日来、目が据わったヘン顔をたくさん披露してしまったので、
おすましなジョゼフィンちゃんを... (^^)


きりりジョゼ(2009.06.10)


このお顔は、おとこのコのお顔ですね。
半陰陽なせいか、おとこのコっぽいときとおんにゃのコっぽいときがある、
不思議なにゃんこ、ジョゼフィンちゃんです。

無防備な寝顔のニコライくんです。


ふがふがニコ(2009.06.10)


鼻ちょうちんを描き足したい衝動に駆られました (^_^;)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございました。
みなさまそれぞれのご意見に、ふむふむと思いながら読ませて戴きました。
我が家はニコライくんが初ロシニャンなのですが、
ロシニャンは甘えべたの甘えっコが多いんでしょうか?

我が家の3にゃんは、にんげんにくっつくのがダイスキなようです。
抱っこだったり膝乗りだったり...
疲れていても、これが待ってると思えば確かに元気が出たりします。ゲンキン(笑)
でもあたりまえですが、抱っこされたくないときのニコライくんを抱っこしたりすると、
そのあと鎖骨付近に蹴りを食らって、彼はどこかへいなくなります...
抱っこは相思相愛の瞬間でなくてはならない...

世代間感覚差、共感して下さる方がいらっしゃって、ちょっとウレシイ♪
かつては自分もそうだったのかしら...?(イヤ、ココマデデハナカッタハズ...)
な~んて考える自分がいたり (^_^;)
そして、下を見ても溜息が出ますが、上との感覚差もせつないことのひとつです。
あー、でもみーんなこうやって、社会で苦労していくのねー...

最後にくりひなママさんへ。
親ばかポスカでお恥ずかしいのですが、よしなにお願いいたします <(_ _)>
これからもよろしくお願いします。

さあ、あといちにちだ!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
彼とワタクシのスウィ~トタイム♪
2009/06/10(Wed)
ニコライくん、ご満悦なお顔なんです。


ご満悦(2009.06.10)


不思議な角度に見えますか?

つまりは、こういうことです。
髪がだらしなくて、お恥ずかしい...


肩乗り中(2009.06.10)


昨日、ジョゼフィンちゃんのあまあまを記事にしましたが、
ニコライくんは密かにあまあま抱っこをねらっていたようです。

でもね、ガールズも負けてはおりません。


フレイヤもでしゅ(2009.06.10)


動きが速すぎて、こんなになっちゃったフレイヤちゃんです。

ジョゼフィンちゃんも...
「アタシもなのよっ」


アタシもなのよっ(2009.06.10)


アピールなんでしょうか?

ガールズがジェラシィしているように見えるかもしれませんが、
彼女たちは、おにーにゃんのふりふりしっぽさんが気になるだけです (^^)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

今日は定時退社日だったので、忙しくはあったのですが、
無賃残業はヤだったので、帰ってきました (^^)
後輩の指導に関して上司とやりあったので、かなり機嫌が悪いです (^_^;)

ちょっぴりへこんでおります。
「若い」という形容詞とは、かなり以前にお別れしたワタクシ。
いまどきの若いコ、とひとくくりにしては、きちんとしている若い方に申し訳ありませんが、
でも、いまどきの若いコとはいっしょの国に住めないなぁ...と感じることしきり。

あ、愚痴ですので聞き流して下さいませね。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日のジョゼフィンちゃんのいちまいです。


むにむにっ(2009.06.10)


むにむに度が気に入っております♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

コメントのお返しがままならず、申し訳ございません。
みなさま、ポスカのご紹介など、ありがとうございます。とてもうれしいです。

フレイヤちゃんは確かにダーリンっこです。
ジョゼフィンちゃんは、上手にふたりに甘えるコです。
ニコライくんは、甘えたくても遠慮気味なところがあるので、
様子を見ながら、にんげんが甘えさせてあげるようにしています。
ひよひよなおにーにゃんです。(笑)

アモーレ国の住人さん、コメントをありがとうございました。
やらいちょうさん、励ましをありがとうございました。
そうです、ブログは日々の楽しみですね。
肩肘張らずに行きますね♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(13) | ▲ top
彼女とワタクシのスウィ~トタイム♪
2009/06/09(Tue)
ジョゼフィンちゃんのどアップからはじまります (^^)...


あまあまジョゼ01(2009.06.08)


お目目がちょっぴりうっとり系です。

何をしているかというと、ワタクシのお膝であまあま中。
昨日の記事を書いている最中のコトです。


あまあまジョゼ02(2009.06.08)


ここ最近、ジョゼフィンちゃんのあまあまは金曜日限定だったのですが、
昨日はめずらしく帰宅が早かったので、週アタマからあまあましてくれました♪

このお手手がいーんですよぉ♪


あまあまジョゼ03(2009.06.08)


ここで「ぐっぱぐっぱ」がはじまると、ねこさん好き冥利に尽きちゃいますね。
ワタクシ、お手手フェチなので♪

お顔がむにっと変形するくらい、くっついてくるんです。


あまあまジョゼ04(2009.06.08)


あ、フォーカスが合わないのはゴカンベン下さい。
この体勢で写真を撮るのは、なかなか至難の業...

このお顔も、なんだかスキ~♪


あまあまジョゼ05(2009.06.08)


ジョゼフィンちゃんは、あまあまピークになると目が据わるんだな...(笑)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございます。
楽しく読ませて戴いております。
やはり仕事の谷間は昨日だけで、また頂上の見えないヤマノボリがはじまりました (^_^;)
個人的にはコメントのお返しを考えるのが好きなので、
お返しできないのは失礼の上に残念でもあるのですが、
しばらく、コメント返しはときどきになりそうです <(_ _)>

プレゼント企画のブツが届いたことやポストカードが届いたことをご連絡下さったり、
ブログでご紹介下さったり、とってもうれしく思っております。
本来ならお返事したりお伺いしてコメントしたり、とすべきなのですが、
「のろまなカメ」(懐かしいフレーズだ...)状態で、お恥ずかしい限りです。

生活の息抜きに、ブログの更新とのろのろご訪問は続けていくつもりですので、
今後もご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
(↑仕事でこういう文書を書き過ぎるほど書いています 笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
近づく夏
2009/06/08(Mon)
ねこさんがマルから直線になると、それは季節が暖かくなっている証拠ですが、
北海道もどうやら夏が近づいていると言ってもいいようです。
この週末はもう、6月半ば。よさこいソーラン祭りですからね。


行き倒れジョゼ(2009.05.21)


ジョゼフィンちゃん、びよ~ん♪
空を駆けているかのようです。

ニコライくんも...


行き倒れニコ(2009.06.03)


びよ~ん♪ というよりは、ニコライくんは行き倒れですか? これは (^^)

行き倒れ... ですかねぇ... フレイヤちゃん...


行き倒れ?(2009.06.07)


ねぇ、フレイヤちゃん。
オナカがちゃんとくっついたの、わかってるから。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

今日は仕事の谷間だったので、早く帰ってきました。
おかげさまで、久し振りにジョゼフィンちゃんとラブラブタイムを過ごしております。
ここしばらく、「金曜日スペシャル」だったお膝であまあまが展開されております。
ウレシイ♪

さあ、明日もがんばろう♪

昨日の朝の様子です。


誰のベッドだか...(2009.06.07)


ジョゼフィンちゃんの顔は見えませんが、

「寝相、悪すぎなのよっ」

って言ってるのかも(笑)

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
まったりの日曜日
2009/06/07(Sun)
久し振りにまったりとしたお休みを過ごしました。


黒ユリ(2009.06.07)


庭のワタクシの「リリー・フィールド」では、黒百合が咲きました。
百合のシーズンのトップバッターです。
これがその年の寿命を終える頃、次々と色合い華やかな百合たちが咲きはじめます。

ニコライくんは、電話番の練習を始めました (^^)


電話番(2009.06.07)


そろそろダーリンが、本格的に「自宅仕事人」モードに入るようなので、
そうなると自宅の電話はお仕事回線にもなります。
(今までは何してたん? とはお聞きにならないようお願いします 笑)

フレイヤちゃんがいつものナリに戻ったからなのか、
ジョゼフィンちゃんの教育係業も復活しました。
今日は毛づくろいを指導しています。


教育係復活(2009.06.07)


カラーがこわかったんだねぇ(笑)
あなたはおかーにゃんが帽子をかぶるのもキライだもんねぇ。

そして、フレイヤちゃんはプリンタを気にしております。


プリンタが気になる(2009.06.07)


そうです! 大変お待たせいたしました!
ニコライくんの2歳のお誕生日企画へ参加して下さって、
参加賞のポストカードを申し込んで下さったみなさま♪
本日、全国各地へ郵送いたしました!
遅くとも、水曜日あたりには到着するのではないかと思います。
作業の遅いワタクシを、どうぞお許しくださいませ~。

そして、ですね、
ほんとうにポストカードだけなんです...
ご参加記念というコトで♪

ああ、また一週間が始まります。
山は高くなるか緩やかになるか山脈が続くのか...
登ってみなくてはなんとも言えません (^^)

「なぜ山に登るのか?」
「そこに山があるからダ」

よくわかります...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
おてんばさんのすることは...
2009/06/06(Sat)
フレイヤちゃんがおとにゃ手術をしたのは、6月1日。
ほんの5日前のことです。


おむつフレイヤ(2009.06.04)


こんな姿や...

こんな姿で、まいにち話題を提供してくれておりました。


カラーフレイヤ(2009.06.02)


抜糸は2週間後の6月15日ということで、
それまではふりふりおむつ(術後服)姿や「フレイヤ・イリュージョン(脱衣術)」が続くものと思っていたのですが...

なんと...


びっくりニコライ(2009.05.28)


「な、なにが起きたにゃ?!」

「びっくりなのよっ」


おむつフレイヤ(2009.05.11)


「おてんばもたいがいにしてほしいなのよっ」

...ということで、本日ワタクシが友人と会いに出かけている間に、
ダーリンは、えらく驚き、病院へ走り、胸をなで下ろしたようでございます...


え~、もう術後服もカラーもいらないそうです。
ちょっとさみしかったり...(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

中学からの友人と、久し振りに会い、彼女がおすすめのレストランで、ランチしてきました。

レストラン虫狩
ウェブサイトはないようで、リンクは「食べログ」です。

よいお店だと聞いたことはありましたが、ワタクシは初めて♪
うん、おいしいお料理でしたよ。
ランチでもしっかりしたコースで、お値段も2,400エンほど。
お食事と雰囲気を考えると、リーズナブルな範囲でした。


虫狩01(2009.06.06)


友人が席を外した隙に、お店の雰囲気を...

住宅街の中に、佇むようなお店です。
このカードの装飾が好き♪


虫狩02(2009.06.06)


夜もいい雰囲気なのでしょうねぇ。

お庭もきれいに手入れされています。


虫狩03(2009.06.06)


次は、ぜひとも夜の部に行きたい♪
もちろん、ワイン付きで(笑)

でもね、給仕スタッフがもう少しレベルアップすれば、もっとよいお店になるかしら...
という面がありました。
腹を立てるほどではありませんが、
お料理を出して戴いて、わざわざていねいに説明して下さるのに、
その間、ポケットの中でバイブのケータイが鳴りっぱなし... というのもねぇ(笑)

レベルアップに期待だ♪

レストラン虫狩
札幌近郊の方、おすすめしますよ。
なお、「ムシカリ」という不思議な名前は、シェフのお名前だそうです。

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

オンナふたりの話が、ランチだけで済むわけもなく、


桜月(2009.06.06)


何年振りでしょう! 桜月(サクラムーン)へ行きました。

どの写真にも、お料理やドリンクが写っていなくて、ゴメンナサイ♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
頭上で繰り広げられる世界
2009/06/05(Fri)
スイッチが入っちゃったニコライくんとジョゼフィンちゃんが、
キャットウォーク上で対峙中...


頭上の世界01(2009.06.05)


う~ん、対峙とはいいつつも、ジョゼフィンちゃんはすぐおにーにゃんに譲っちゃうからな~。
お耳もエアロになっています。

ケンカ勃発に見えなくもありませんが、実は2にゃんなかよく遊んでいます。


頭上の世界02(2009.06.05)


ニコライくんは、ジョゼフィンちゃんに嫌われちゃったら、我が家で生活できなくなるしー(笑)

実は、ジョゼフィンちゃんの背後には、フレイヤちゃんが控えています。


頭上の世界03(2009.06.05)


今のフレイヤちゃんはこんな状態なのに、それでもジョゼフィンおねーにゃんについていきます。
ものすごーい師弟愛 (^^)

それにしてもさあ、あなた、よくその格好でそこまで行ったわね...


頭上の世界04(2009.06.05)


脱衣の術を身に付けたので、
昼間はカラー、夜間は服、という感じになりつつあります。

コメントへのお返しができない状態ですのに、みなさま、あたたかいコメントをありがとうございます。
ウレシク楽しく読ませて戴いております♪
ありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
フレイヤちゃんのその後と兄と姉
2009/06/04(Thu)
久し振りに、キャットウォークでポーズをとるニコライくんです。


キャットウォークで(2009.06.04)


最近、フレイヤちゃんがじゃれついてこないので、拍子ぬけ?
フレイヤちゃんは元気いっぱいなのですが、
いっぱいなりに本にゃんがセーブしているところもあるようで、
とりあえず、日常茶飯事のプロレスと追っかけっこは、まだ再開しておりません。

さあ、ニャンドル ジョゼフィンちゃんのファンのみなさま(笑)、
ジョゼフィンちゃんがポーズを取ってくれました♪


ニャンドルなのよっ(2009.06.04)

ちょっと伏せなのよっ(2009.06.04)

得意のポーズなのよっ(2009.06.04)

カラーや術後服のせいなのかどうかわかりませんが、
フレイヤちゃんの手術のあとから、ちょっぴり面倒見のよいおねーにゃんをしていないジョゼフィンちゃんです。
そのかわり、ちょっぴりあまあまになったんですよね~。
これって、にんげんの子どもの「赤ちゃんがえり」のようなもの?

フレイヤちゃんは、なんとかこのなんちゃって術後服で過ごしております(^^)
実は、夕べ、というか朝起きたら、事件があったのですが (^^)、
それは、ダーリンが記事にしそうなので... おそらく6/5の記事になるでしょう。

で、ワタクシは事件を受けて、またちょっぴり改良してみたり...


術後2日(2009.06.04)


見た目には大して変化ありませんが。

さあ、今晩は何事もなく朝まで過ごさせてもらえるかしら~...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
トイレって楽しい♪
2009/06/03(Wed)

最近のニコライくんは、にんげんのトイレに入りたがります。


トイレのニコ01(2009.06.02)


にんげんがトイレに出入りするときに、さっと足元をすり抜けます。
で、きまってこうです。

どうやら、キッチンで流水を見るのが好きなのと共通点があるようなのですが...


トイレのニコ02(2009.06.02)


でも、ビー玉にも興味があるんだよね、きっと。
カップの中のビー玉は、水撥ね防止用です。

薬品とか使っていないから、別に飲んでもいいけどぉ~、


トイレのニコ03(2009.06.02)


でも一応言っとく。
ここ、トイレだからね。

ビー玉を出したいの?


トイレのニコ04(2009.06.02)


やっぱり、最近床にビー玉が転がっていることがあるのは、キミの仕業だな...

ほらほら、爪にネットが引っ掛かりましたよ。


トイレのニコ05(2009.06.02)


いたずらばっかりするから~ (^^)

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

昨日の記事にも、たくさんのコメントをありがとうございます。
術後服のご紹介を戴いたり、みなさまのご経験を教えて戴いたり、
ほんとうに助かります...
術後服、手術を本決めする前には考えていたのです。
買って用意しておいた方がいいなと。
...思っていたのです... よ...

カラーが心配なのは、にんげんがいないときと、にんげんが、夜、寝るとき。
カラーのままつかえてしまうとキケンな場所があるので、無人だと心配なのです。
そして、にんげんと寝たがる我が家のコたちは、寝室に出入りするのですが、
そのためにはここを通り抜けねばなりません
もちろん、カラー装着では通れません。
通れないことを理解したくないフレイヤちゃんは、何度も何度も挑戦します。
そう、ドアを開けてあげてもそこを通ろうとします。
負けず嫌いです。

で、またまた簡易服もどきを作って、着せてみました。
一応、改良型です。


術後2日目(2009.06.03)


後足ぐりを作りました。
でも、お手手を通すと暴れん坊になるので、上部はリボンで結わえているだけ。
運動量が増えると、これもダメだろうなあ。抜糸までのあと12日は、確実にもたない(笑)!
まあ、様子を見てみましょ。

コメント返しができず、申し訳ございません。
仕事山脈は、勾配がなだらかになってきたような気もいたします(笑)。
体力温存して、遭難しないようにしなければ...

おまけの方は、ファイターズと私信を少々...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
カラーか術後服か、それが問題だ
2009/06/02(Tue)
術後いちにちのフレイヤちゃんです。
カラーにも慣れ、にんげんのテーブルを占拠中です。


カラーじゃまでしゅ(2009.06.02)


毛づくろいしたくてしたくてたまらないようで、カラーの内側をぺろぺろしている姿をよく見ます。

「おかーにゃんもこれをつけてみればいいんでしゅ」


とって欲しいでしゅ(2009.06.02)


う、そ、それはちょっと~... (^_^;)
そうだよね。カラーはわずらわしいよね。

ちなみに、占拠状態はこんなカンジです。


どでーん(2009.06.02)


どこにいればおジャマになるのか、よーくおわかりで...

ジョゼフィンちゃんは、フレイヤちゃんのカラー姿に慣れたようで、
フーフー言わなくなりました。
フレイヤちゃんが、というよりは、カラー自体がキライなようです。


なれたなのよっ(2009.06.02)


「フレイヤ、たいへんそうなのよっ」
とでも言いたげなお顔です。

昨日の記事にもたくさんのコメントを、ありがとうございます。とてもうれしいです。
フレイヤちゃんへのがんばれメッセージ、本にゃんが理解していればよいのですが (^^)。
我が家はお嬢さん2にゃんといいつつも、開腹手術は今回がはじめてだったので、
やはり心配でした。
(なぜジョゼフィンちゃんが開腹手術をしていないのかご存知ない方は、こちらをご覧下さいませ)

夕べ、カラーをぶつけて歩くので、古着の袖を切り手足の穴を作った簡易服を着せてみたのですが、
フレイヤちゃんはイヤイヤをしました。
次に、ハンカチの端に何箇所かリボンをつけ、お腹にあてて背中で結ぶようにしましたが、
術後にかかわらず元気いっぱいなので、すぐにずれちゃいました。
なかなかムズカシイ...
で、結局今日もカラー...

ラッキーなことにダーリンが在宅お仕事の人なので、カラーであちこちに衝突していても、
まあ安心といえば安心なのですが... 次の策を考えてみようかしら...

コメントのお返しができず、申し訳ありません。
でも、大切に読ませて戴いております。ほんとうにありがとうございます。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
おとにゃの階段
2009/06/01(Mon)
あちらで詳細が記事になっておりますが、
今日はフレイヤちゃんのおとにゃ手術の日でした。

我が家がお世話になっている病院は、日帰りなので、
帰宅したらカラーを付けたフレイヤちゃんがおりました。


術後フレイ01(2009.06.01)


「なんかヘンなんでしゅよ」
毛づくろいしたいのに、うまくいきません。

ニコライくんが、なんとなく遠巻きに様子を見ています。


術後フレイ02(2009.06.01)


ちなみにあんなによく面倒をみるジョゼフィンちゃんは...
カラーがイヤなようで、フレイヤちゃんに近付きません (^_^;)
あ、ダーリンのお尻まで写っちゃった (^^)

今もにーにー鳴いているのですが、しばらくこれで辛抱してもらわなくてはなりません。


術後フレイ03(2009.06.01)


長毛さんは術後服で毛玉になるコがけっこういるそうで、
我が家もカラーを選んだのですが... (実は、さっき着せてみて失敗した...)
明日は服を考えた方がいいかもしれません...
だって、カラーでぶつかって歩くんだもん...

またコメントのお返しがしばらくできません。ゴメンナサイ...
でも、まいにちありがたく楽しく読ませて戴いております。
ありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(13) | ▲ top
| HOME |