おそろい
2010/03/31(Wed)
気持ちよさそうにねむねむ中のアレクセイくん。


お手手くるりん(2010.03.13)

お手手がくるりん。

しっぽもくるりん。


しっぽもくるりん(2010.03.13)

おそろいです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
信頼
2010/03/30(Tue)
フレイヤちゃんとダーリンの間には、
ワタクシがついつい「じぇらすぃ~」を感じてしまうほどの、信頼関係があります。


あんよの体操01(2010.03.27)
あんよの体操02(2010.03.27)
あんよの体操03(2010.03.27)
あんよの体操04(2010.03.27)
あんよの体操05(2010.03.27)
あんよの体操06(2010.03.27)
あんよの体操07(2010.03.27)
あんよの体操08(2010.03.27)

こんなことされちゃっても、フレイヤちゃんはおとーにゃんLOVE♪

あまりにもクヤシイので、gifアニメーションにしてみました。
アップロードサイズの関係で、サイズ小さめです。


ダイエット体操(2010.03.27)

おとーにゃんの指導による、ダイエット体操でしょうか... (^_^;)

「ふうぅ... 美しさを保つのもたいへんでしゅ」


ふうぅ(2010.03.27)

にんげん年齢で19歳、フレイヤちゃんはお年頃のお嬢さんなのです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
雑然とした風景
2010/03/29(Mon)
いろいろなものが散らばっている我が家のリビング。


雑然(2010.03.17)

なかなか片付け上手になれませんが、勝手に散らばるものもあります(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
窓辺で祈る
2010/03/28(Sun)
朝の窓辺で祈るのは、世界平和?


祈る(2010.03.28)

それとも明日のカリカリ?


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


先日来、池澤夏樹さんの本を読んでいます。

このたび読了したのは、この二冊。
まずはこちら。

カイマナヒラの家 (集英社文庫)カイマナヒラの家 (集英社文庫)
(2004/02)
池沢 夏樹芝田 満之

商品詳細を見る

カイマナヒラとは、ハワイ語でダイヤモンド・ヘッドのことだとはじめて知りました。
池澤さんの小説感がとても出ている掌編集、静かなものがたりです。
読み終わると、ハワイと日本を何往復かした気分になりました。

こちらは、

神々の食 (文春文庫)神々の食 (文春文庫)
(2006/06)
池澤 夏樹垂見 健吾

商品詳細を見る

沖縄の食について、「沖縄に住む県外者」の視点で書かれています。
沖縄には二度行きましたが、その前に読んでおけばもっといろいろ食べてきたのに! と... (^_^;)
読んでいて空腹を覚えたり...(笑)

最近は、札幌でもふつうのスーパーでゴーヤーが売られていたりして、
沖縄の食が以前よりはメジャーになってきたような気がしますね。
ワタクシもゆし豆腐やアーサー、そしてゴーヤーが好物です。

どちらも写真がきれいです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | NotCatBooks | Comment(3) | ▲ top
香箱くらべ
2010/03/27(Sat)
みんにゃ、香箱座りが上手です (^^)...


香箱ニコライくん(2010.03.27)
香箱ジョゼフィンちゃん(2010.03.27)
香箱フレイヤちゃん(2010.03.08)
香箱アレクセイくん(2010.03.27)

いつも思うのですが、お手手はしびれないのでしょうか。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
ナチュラルな彼女とビビッドな彼女
2010/03/26(Fri)
あー、年度末はキライ! そう思っている方は多いハズ!
だって、忙しすぎます。

ワタクシの職場の場合は、年度が明けたら落ち着くワケでもなく、
2月下旬あたりからばたばたし出して、そのまま7月半ば過ぎまで続くのがパターン。
よく考えたら、5ヶ月間ですね...
そしてまた、9月下旬頃からばたばた始まって、1月末くらいまでそのまま。

うーん、つまりかなりいっつもキツいってこと?(笑)
慣れってコワイなあ (^_^;)

そんな生活をメンタルに支えてくれるのが、ねこさんたち♪
ねこさんたちのお陰でカメラの楽しみが再燃したのですが、
デジイチライフになって以来、撮るだけ撮ってなにも進歩がないワタクシ。
ちょっと設定を変えて撮ってみては、「うまく撮れない」「うーん、イマイチ」の繰り返しです。

ちなみにこれは、「ナチュラル」設定のジョゼフィンお嬢さん。


ナチュラル・ジョゼ(2010.03.26)

ナチュラルって言えばナチュラルだけど、ややクロマがないカンジがします。

そしてこちらは、「ビビッド」設定のジョゼフィンお嬢さん。


ビビッド・ジョゼ(2010.03.26)

確かに、くっきりぱっきり感がありますね。
ファーの色は、こちらの方が実物に近いです。

もっといろいろ試してみたいのですが、家に帰るとどーも疲れが出てきてね~...(笑)
ま、気長にやってみましょうか。
人生は長い♪ (^^) 
ホント?


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
マハ? それとも...
2010/03/25(Thu)
しばらく写真を載せていなかった職場地方ですが、


久し振りの職場地方(2010.03.25)

だいぶ積雪が減りましたよ。
日当たりがよいところは、芝生が見えてきました。
でも、今日の夜は吹雪いてたんですけどね(笑)

今日はフレイヤちゃんの登場です。


ねむねむフレイヤ(2010.03.20)

ねむりこんでいます。いつもどおりです。

プリンタだけを載せているこのラックは、その昔、巨大なタワー型PCの置き場所でした。
今は、このお座布団をみんにゃが取り合います。


ぱかーん!じゃないの?(2010.03.20)

あら、フレイヤちゃんったら、やればできるじゃないの!
ぱっかーん!してないじゃない!

なんていうのも、ほんの束の間...


ああ、やっぱり...(2010.03.20)

マハのまね? やっぱり開いちゃうのでした。
しかも目つきが... (^_^;)

「アタシ、後悔してるなのよっ」


後悔いっぱいなのよっ(2010.03.24)

「もっときびしく、しつければよかったなのよっ」

...うんうん、その気持ちわかるよぉ♪


週の後半に向かって忙しさが倍増するイマの仕事。
昨日のコメントのお返しは、週末にさせて戴きますね♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
春はきらきらやって来る
2010/03/24(Wed)
アレクセイくんが、窓の外を見ています。


見つめるアレク01(2010.03.22)
見つめるアレク02(2010.03.22)
見つめるアレク03(2010.03.22)

きらきらの瞳で、一生懸命、見ています。

それは...


しずくがきらきら01(2010.03.22)

屋根から落ちる雪解けのしずく。

きらきらと光るのが、気になったようです。


しずくがきらきら02(2010.03.22)

レースのカーテンの隙間から、きらきらきら...

暴れん坊のアレクセイ坊やですが、


見つめるアレク04(2010.03.22)

好奇心いっぱいのお顔で、

ずいぶんと長いこと、


見つめるアレク05(2010.03.22)

窓の外を見つめていたのでした。
昨日は雪が降った札幌ですが、春はきちんとやってきているのです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
まだ雪が降る
2010/03/23(Tue)
今日は仕事が休みだったので、札幌の中心部の方へ出掛けてきました。
各地で桜の知らせがあるというのに、まだ雪が降る札幌です。


まだ雪が降る01(2010.03.23)
まだ雪が降る02(2010.03.23)
まだ雪が降る03(2010.03.23)

向こう側には、赤レンガ(北海道庁旧庁舎)が見えます。
もう積もったりはしませんが、朝晩冷えると、路面は凍るときがあります。
4月半ばくらいまでは、早朝深夜は気を付けなくては!

で、何しに出掛けたかというと、

冷蔵庫が冷蔵しなくなったから!

駅前にある量販店まで行ってきました。
ま、そこそこの値段で確保しましたが、在庫の関係で配達は31日...
うーん、大丈夫かな。それまでもつかな?
野菜室と冷凍庫は生きてるから、なんとかなるか。
いざとなったら、外の物置に置こう! まだ外の方が冷えるし(笑)

で、帰宅してみたら、おやぁ~...?


なぜお皿が?(2010.03.23)

お食事処が乱れていますね。
朝ごはんのあと、みにゃさんの食器を片付けなかったのがそもそもよろしくないのですが、
ここには、ジョゼ・フレ・アレの3つの食器があるはずなのです。

ふと見廻すと、あらあら、フレイヤちゃん。


なにしてんの、フレイヤちゃん?(2010.03.23)

お茶碗といっしょに何してるの~?

フレイヤちゃんたら、こんなところまで運んできたらしい。


犯にゃんはアナタ!(2010.03.23)

まさか、ごはんが足りないとかいうデモンストレーションじゃないでしょうね?
この間、体重キープを獣医さんにほめられたばかりだよ。

ニコライくんも、元気です。


ニコぼんずも元気です(2010.03.21)

帰宅後、念願の尿採取に成功したので、検査に行ってきました~(本にゃんはおうちで待機)。
半年に一度のペースで尿検査を目指しているのです。
今回は、年が明けた頃から採尿を狙っていたのですが、なかなかタイミングが合わず~...
やっと本日!

特に心配な兆候もありませんでしたが、今回も優良なおしっこで、ひと安心!
さあ、残るはフレイヤちゃんだなー。
いつ採れるかなー。

ジョゼフィンちゃんとアレクセイくんは、近頃よくこういう姿で過ごしています。


甘えん坊とジョゼおかーにゃん(2010.03.23)

こういう姿を見ると、ああ、ねこさんといっしょに生活していてよかったなぁ♪ と思います。


さて、明日からまた仕事が再開です。
疲労はかなり取れました♪
みんにゃのカリカリのために、がんばらねば♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
不思議な格好
2010/03/22(Mon)
ねこさんって、カラダが柔らかいからなんでしょうが、
不思議な格好をしていること、ありますよね。

まずはレベル1、アレクセイくんの片手出し。


アレクの片手出し(2010.03.09)

どうして片手だけなのかなあ?

でもこれは、アレクセイくんのお得意ではなく、そもそもニコライくんが片手出しするのです。


ニコの片手出し(2010.03.11)

こんな風に。

そして高いところでも、


ニコの、屋上でも片手出し(2010.03.06)

こんな風に。
ロシニャンの遺伝子に入ってるんでしょうか? 片手出し...
ガールズが片手出ししているのは、とってもめずらしいのですが、
銀色ブラザーズは、よくこのスタイルでくつろいでいます。

レベル2(なの?)は、これ(笑)!
あちらの記事で使われた写真です。


ジョゼのプリティなおしり(2010.03.21)

ソファの後ろに行こうとしていたところ。
ジョゼフィンちゃんは慎重派なので、すぐに行かないんですね。
もじもじしているところを撮っちゃいました。

レベル... これはいまやめずらしくありませんね。


フレイのいつもの...(2010.03.20)

めずらしくはないのですが、どうしてこのコはすぐへそ天になるのか、知りたい。
ラクなの?

レベル3!
いったいどういう座り方?


ニコのおんなのこ座り?(2010.03.17)

このとき、ニコライくんは寝起きで、ぼーっとしてたんですよね。

下半身をアップに♪


足元注目!(2010.03.17)

お手手の間に片足が入り込んでいます。
たまたまなっちゃったのかしら?

レベル4! にしてもいいですか?(笑)
ワタクシの背中に、なにかくっついています。


カメラマンは大変!(2010.03.17)

アレクセイくんに背中を見せると、そしてさらに姿勢が低くなると、ほぼ確実にコレをされます

そして、被写体が被写体ではなくなり、


ああ、被写体が...(2010.03.17)

ワタクシはただのキャットタワーになりました。

そして、最高レベルはこれ!
ジョゼフィンちゃんの隣でくつろぐアレクセイくん!
...というか、ジョゼフィンちゃんに寄りかかって毛づくろいをしていたときのひとコマです。


右足はどこ?(2010.03.17)

右足はどこにあるのでしょう?

それにしても、アレクセイくんのしっぽは長い。
ニコライくんよりも、長いよ。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
じゃらしは親のカタキ!(笑)かも...
2010/03/21(Sun)
眠っていれば天使の我が家の末っコ、アレクセイくん。
本日、満6ヶ月齢となり、←サイドバーの換算年齢では、にんげん年齢で9歳とか!


寝てれば天使♪(2010.03.13)

9歳と言えば、小学3-4年生、つまりまだまだクソガキな年齢です^^
起きている間は、暴れん坊で甘えん坊です。
かわいいヤツです。

そんなアレクセイくん、ねこじゃらし遊びがダイスキ♪
ただし、おにーにゃん、おねーにゃんの遊び方とはちょっと違う...


じゃらしとファイト01(2010.03.21)
じゃらしとファイト02(2010.03.21)
じゃらしとファイト03(2010.03.21)
じゃらしとファイト04(2010.03.21)

ジャンプもすることはするのですが、目的はコイツをつかまえること!
喰いついたら、とにかくとにかく離しません。

目がイッちゃってますぅ...


じゃらしとファイト05(2010.03.21)
じゃらしとファイト06(2010.03.21)

爪がまるでアイアン・クロウのよう^^
前にも書きましたが、まるで親のカタキのように、じゃらしに向かっていきます。
遊ぶ、っていうカンジじゃないんですよねー。

おお! 腰が入っていますな。


じゃらしとファイト07(2010.03.21)

必死な形相。

じゃらしを仕留めるためなら、二足立ちだっていといません!


じゃらしとファイト08(2010.03.21)

このじゃらしは、本日その役目を終えました...
ありがとうございました...

エキサイトする弟と、クールに見つめる兄。


じゃらしとファイト09(2010.03.21)

ニコライくんは、ひとりっきりで遊んであげないと、じゃらしに向かってきませんの(^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
今年も開幕がキタ!
2010/03/20(Sat)
今日は待ちに待ったパ・リーグの開幕!
開幕戦のチケット争奪戦は過酷なので、今年も自宅観戦です。

ここ数日の、そしてとどめに昨日の仕事にかなりヤられたワタクシですが、
ちゃーんと午前中に起きましたとも!^^
そして、午前中のうちにアレクセイくんを術後検診に連れて行きましたとも!
経過は順調で、元気もよくて、病院ギライにもなっていなくて、安心です♪

そして、その間、最近すっかりワタクシよりも立派なシュフになっているダーリンが、


パーティー?(2010.03.20)

着々と自宅観戦の準備を...
ちなみに、すり鉢に入っているのは塩。顆粒塩しかなかったの...
カレンダの切れっ端のようなものは、コースターです♪


コースターがあるってことは、まだ出ていないものがある♪ ね♪
あ、盗み食いをたくらむヤツ!




カーソルを乗せると、犯にゃん(未遂)がわかりマス。
乗せなくてもわかるけど^^

ニコライくんは、にんげんの食べ物にはほとんど興味を示さないので、


ここで寝ようかにゃ!(2010.03.20)

寄ってきましたが、目的はこのベッドのようです。
ニコライくんが家族になったときに購入した、初代キャリーケースです。
仔にゃんニコライくんがペットホテル滞在中に、滞在ケージの上に置かれていたそうですが、
仔にゃんニコライくんがケージの中で暴れ、ケージを壊し、キャリーも破壊したため、
あっという間に第二の人生を歩むことになったのです。


フレイヤちゃんもアレクセイくんも、テーブルの上に興味津津。


おいしそうでしゅね!(2010.03.20)

おねだりしても、あげられないからね~。

そして、開幕戦は始まったのです。
ファイターズ対ホークス、ダルビッシュくんと杉内さんの投げ合いは見応えがあるはずですが、
う~ん、どうもふたりともイマひとつ...
悪くはないけどよくもないカンジ...

そして、我がファイターズは打つことは打つんだけどこれまたつながらず。
ホークスの方がうまくつなげて、ダルビッシュくんは5失点。
初戦を落としたのでした~...

ま、いいか。これから143試合あるんだし。
去年なんか、ホームで開幕3連敗だったけどリーグ優勝したし。
ファイターズって、けっこう開幕戦で勝てていません (^_^;)

3年目にして開幕一軍になった中田くんが、タイムリーを打ったことはイイコトです。
バックホームが大暴投だったけどね。

「おにーにゃん、ことしもさいしょっから負けちゃったなのよっ。
 アタシたちがTシャツ着て応援しなかったからかしら? なのよっ」


あーあ...!(2010.03.20)

「そんにゃことないにゃ。ファイターズは気付いたらいつの間にか首位にいるチームだにゃ
 今年も気付いたら勝ってるにゃ」

うん、そうだね。ニコライくん。
ちなみに、ジョゼフィンちゃんはもうファイターズTシャツを着られません。
だって、ぱっつんぱっつんなんだもん。
あの二着は、今度銀色ブラザーズに着せようかな?
でも、アレクセイくんはお洋服にガマンできなそうだなあ...

そんなこんなで、今年も野球のシーズンが始まりました!
今年もがんばれ! ファイターズ!

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | Go!Go!Fighters! | Comment(4) | ▲ top
ジョゼフィンマンション、空き室あり
2010/03/19(Fri)
ハーイ♪ ニコライくん♪


ニコライくん入居中01(2010.03.14)

おもしろいところにいるねぇ♪

ニコライくんは、籠ねこさんになっています。


ニコライくん入居中02(2010.03.14)

その籠自体がどこにあるかというと、

ジャジャーン!
ジョゼフィンマンションの最上階♪


ニコライくん入居中03(2010.03.14)

改築を繰り返し、いまはこのようなマンションになっています。

ニコライおにーにゃんは、とにかくとにかくみんにゃより高いところが好きだよね!


ニコライくん入居中04(2010.03.14)

5階建ての、ジョゼフィンマンションに入居する、ニコライくんでした。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


いやー、もう疲れた^^
今日は7時に家を出て、帰ってきたのは21時...
もう若くないから、この生活は疲れるわ~...

でも、いろいろ調整して明日から4日休んで、水曜日からまたカチカチマウンテン!
それまでに、少し回復しなくちゃ~♪

明日、パ・リーグは開幕です!
今年も始まる、野球の季節です♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
なによりも食事がいちばん!
2010/03/18(Thu)
最近仕事が忙しくて、家にいる時間が短いワタクシ。
睡眠時間もあるし、ねこさんと遊ぶ時間がなーい!

朝、出勤際にみんにゃに声をかけましたが、みにゃさんお忙しくて (^^)


もくもくと食べる(2010.03.18)

だーれもお見送りしてくれませんでした~ (^_^;)

ちなみに、左からフレ・アレ・ジョゼ・ニコ。
ニコフレアレは座って食べますが、ジョゼフィンちゃんは立ち食いです♪

明日は7:30出勤、終わりは何時かなー?
なので、昨日のコメントのお返しは、週末まで持ち越しますね♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
どこででも寝れましゅ♪
2010/03/17(Wed)
転がりながらも、しっかりカメラ目線のフレイヤちゃん。


ごろごろフレイヤ01(2020.03.13)

フレイヤちゃんがどこに転がっているかというとですね、

フロリングの上ですね (^^)♪ タオルケットなんかかけちゃって。


ごろごろフレイヤ02(2020.03.13)

いやいや、床の上にごろんごろんなーんて^^ それはいつものことすぎます。

フレイヤちゃんは、階段の手すりの横にいます。


ごろごろフレイヤ03(2020.03.13)

いつもはソファカバーにしているタオルケットを、ほんのちょっとの間だけかけていたのですが、
しっかり気付かれてしまいました...

もちろん、床にはつかないようにかけていたのですが、
下に入り込めるように引っ張られて...

すっかりお布団状態です。


ごろごろフレイヤ04(2020.03.13)

というワケで、眠っちゃいました。


カチカチマウンテンは、いったん小康状態になりました^^
でも、来週末あたりにまた出火予定です (^_^;)
明日とあさっては、別の仕事で朝から晩までオオイソガシ。
ブログは書くつもりですが、白い灰になっていたら、オヤスミします。

ああ、23日に休暇取りたいなあ...
まだ有休残ってる...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
営業時間終了なのよっ
2010/03/16(Tue)
「アレク、もう時間なのよっ」


おしまいなのよっ(2010.03.15)

「もうおしまいにするなのよっ」

「え~... ジョジェフィンおねーにゃん、もうしゅこし...」


もうしゅこし...(2010.03.15)

「もうしゅこししっぽであしょんでほしいでちゅ」

「ダメなのよっ。今日はおしまいなのよっ」


もうダメダメなのよっ(2010.03.15)

「もう時間なのよっ」

「おにぇがいするでちゅ。あとちょっとでいいんでちゅ」


おにぇがいでしゅ(2010.03.15)

「まだあんまりあしょんでにゃいでちゅよ」

「ききわけがないと、明日は遊んであげられないなのよっ」


きびしい...(2010.03.15)

「... わかったでちゅ... またあしたでちゅ」

「だって、おかーにゃんが帰ってきたなのよっ」


アタシのあまあまタイムなのよっ(2010.03.15)

「これからアタシのあまあまタイムなのよっ」

ジョゼフィンお嬢さん、まいにち子守りで大忙しです。
ワタクシの帰宅後は、お膝お膝の要求で、ワタクシが大忙しです (^^)♪
ウレシイ悲鳴♪


現在、仕事がカチカチマウンテン中 (^_^;)
みなさま方のところへ、なかなか遊びに行けていません。
ご容赦を。

土曜日に、開幕戦が始まっても起きられないんじゃないかと、マジに心配しています。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
コジョジョ・ワルとジョゼフィンちゃん
2010/03/15(Mon)
コジョジョ・ワルは、人形作家の小山内保夫さんが作っていらっしゃる作品、「わるねこ」です。
ワタクシは、malunarさんから教えて戴き、
去年の9月に鎌倉のねこやさんでコジョジョと出会い、我が家にお迎えしました。


コジョジョ&ジョゼ01(2010.03.12)

ジョゼフィンちゃんに似ているので、コジョジョと名付けられたわるねこさんです。

先日、小山内さんのブログへツーショットの写真を贈らせて戴いたところ、
小山内さんがブログに掲載して下さいました♪

あらあら、ジョゼフィンちゃんたら、おおあくび~♪


コジョジョ&ジョゼ02(2010.03.12)

コジョジョが飲み込まれちゃいそうですよ♪

おおあくびのあと、コジョジョの側でねむねむしているジョゼフィンちゃんです。

コジョジョ&ジョゼ03(2010.03.12)

イマイチ、ピンがあっていない写真で、よろしくないですねー... (^_^;)


現在、仕事がカチカチ・マウンテン状態でして...
家事はダーリンに頼りっぱなし、ねこさんには忘れられそうな生活です (>_<)
みなさまのところへのご訪問も、非常に非常にスローモーですので、ご容赦くださいませ <(_ _)>...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
ねこの手、準備中♪
2010/03/14(Sun)
午前中、ダーリンが仕事を始めると、ニコライくんがココに来ます。
ダーリンのお仕事デスクの上、しかも資料書籍の上!


お手伝い準備中01(2010.03.13)

ヘタクソな逆光写真でおわかりのとおり、午前中のココは陽あたりがよいのです。

そしてそっとお手手を出す。


お手伝い準備中02(2010.03.13)

「お手伝いするにゃ」

そんなニコライくんの申し出を、聞こえてか聞こえないでか、


お手伝い準備中03(2010.03.13)

仕事をケイゾク中のダーリンたら、すみません、下着シャツ姿です。
北海道人、なかなかエコには協力できません...

出したお手手の引っ込みがつかないニコライくん。
「お手伝いするっていってるのにゃ」


お手伝い準備中04(2010.03.13)

とはいえ、果たしてニコライくんになんのお手伝いができるのでしょう (^^)...

引っ込みのつかないお手手を出したまま、


お手伝い準備中05(2010.03.13)

やっぱりねこさん、眠くなっちゃったのでした♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


やっとこの本を読み終えました。

ハワイイ紀行 完全版 (新潮文庫)ハワイイ紀行 完全版 (新潮文庫)
(2000/07)
池澤 夏樹

商品詳細を見る

池澤夏樹さんは、学生時代からダイスキな作家です。
デビュー作で出会いました。

とはいえ全てを読んでいるワケではなく、この間、読んでいなかった本を何冊かアマゾンで購入。
この本はもっと早くに読んでおくべきだった!

ワタクシもハワイ好きで(俗人なので、あえて「ハワイ」と書く)、何度か行きましたが、
リゾートとしてのハワイしか体験して来なかったなあ。
電話が来ない、なにも考えなくても許される、という環境に甘えて。
まあ、それはそれでハワイの良さなのですが、
次にハワイに行くときには、もっとハワイの真髄に触れたいなあ。
(いつ行くんだろ?)

ともあれ、リゾートのハワイしか知らない方にオススメです。
そして、ハワイなんて観光リゾートでしょ、という印象をお持ちのタイプの、
ハワイに興味をお持ちではない方には、もっとオススメです。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | NotCatBooks | Comment(4) | ▲ top
眠る
2010/03/13(Sat)
眠る...


眠るニコライくん(2010.03.13)

ベッドで眠るニコライくん。
お気に入りのミッキーベッドは、ニコライくんのなわばりです。

眠る...


眠るジョゼフィンちゃん(2010.03.13)

籠の中で眠るジョゼフィンちゃん。
窮屈そうに見えますが、これがキモチイイんだそうです。

眠る...


眠るアレクセイくん(2010.03.13)

ムートンの上で眠るアレクセイくん。
とうとう完全に、ねこさんに取られてしまいました。

眠る...



 ・
 ・
 ・




眠るフレイヤちゃん、ほんとです(2010.03.13)

相変わらずのフレイヤちゃん。
ベッドもいらない、箱も籠も敷物もいらない、へそ天開きができればいーの♪

いつものオチで、恐縮です。

今日は予約投稿です。
いまごろ、イイキモチで飲んでいます。
帰りは翌日の予定ですので(笑)、みんにゃ、眠ってて下さいね。
お迎えは不要です。

あ、ダーリンもね。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
おとにゃになりました♪
2010/03/12(Fri)
ご心配下さったみなさま、ありがとうございました。
アレクセイくんは無事に手術を終え、夕方6時頃、帰宅いたしました。


おとにゃの...(2010.03.09)

これで病院嫌いになったら困るなあ、と思っていたのですが、とりあえずは大丈夫そう。
病院から帰るときに、先生に「じゃあね」と抱っこされて、
そこでごろごろ言ってしまったアレクセイくんです。

できるかぎり安静にさせた方がいいなあ、と思いつつも、アレクセイくんは元気いっぱい!

「あなた、ほんとに手術明けなの?」

という状態です。


かいだん...(2010.03.09)

夕べのごはん以来食べていませんから、相当空腹だったのでしょう。
「いつもの3分の1くらいをあげてください」
とのことで、そのとおりにしましたが、全くもって足りないご様子。
夜中に家中で食べ物探しをされそうなので、寝る前に少しだけシーバをあげようと思います。

我が家でいちばん甘えん坊だけれど、いちばん暴れん坊でもあるアレクセイくん、


のぼりました...(2010.03.07)

おとにゃ手術で、少しはおとにゃしくなるかしら?
おかーにゃんのお願いとしては、スカートでキッチンに立っているときに、
足を上るのをやめてほしいんだけど...

来週末、術後検診を受けます。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
いよいよおとにゃの階段
2010/03/11(Thu)
はじめにオコトワリです。
今日の記事は、ちょっぴりシモネタ~♪

これは、元旦のアレクセイくん。我が家にやってきて2日目です。


我が家で2日目のアレクセイくん(2010.01.01)

あまり変わりなく見えるかもしれませんが、やっぱりお顔立ちが幼い。

アレクセイくんが我が家に来てはや2ヶ月半、5ヶ月半齢になりました。


大きくなりました(2010.03.09)

我が家に来た当初は足の力が弱く、心配な時期もありましたが、
ダーリンとワタクシの心配もよそに、すくすく成長中です。

体重も3.5kg近くまで増えました。


たくましくなりました(2010.03.06)

大きなお手手、がっちりした骨格、
ニコライくんよりも大きくなりそうです。

そんなアレクセイくんも...
明日、おとにゃ手術を受けます。


たまたま...(2010.03.05)

このたまたまとも、おわかれです。
さっき、ちょっとさわらせてもらったら、おこられてしまいました (^_^;)...

ごめんね、アレクセイくん。
でも、これも飼いねこさんのサダメなんだよ。


ぼくにょたまたま...(2010.03.05)

がんばっておいでね。

年度末で休暇が残っているので、明日は思いきって休むことにしました。
お昼頃に病院へ連れて行き、夕方にお迎えできる予定です。
我が家がお世話になっている病院は、日帰り主義なのです。

ワタクシにとっては、午前中が試練ですね。
だって、全にゃんに絶食してもらわなきゃならないから (>_<)

「いつかはみんにゃ通る道だにゃ。アレク、がんばってくるにゃ」


がんばるにゃ...(2010.03.09)

先輩ニコライおにーにゃんの言葉はオモいねぇ... (^_^;)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


いろいろばたばたしておりまして(ほとんど仕事ですが)、コメントのお返事をさぼっております。
金土日で、ゆっくりお返事させて戴こうと思っております♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
権利の主張
2010/03/10(Wed)
ジョゼフィンちゃん、権利を主張中。


ストライキなのよっ(2010.03.10)

ワタクシのPCデスク用の椅子ですが、
すっかり自分のもののようにいすわっています。

「だっておかーにゃん、最近アタシにもふもふしてくれないなのよっ」


どけないなのよっ(2010.03.10)

うう... それを言われるとツライ...
ごめんね、ジョゼフィンちゃん。

「だから、ここにいれば絶対もふもふしてくれるなのよっ」


わかった?なのよっ(2010.03.10)

「アタシ、待ってるなのよっ」

「ジョジェフィンおねーにゃん、甘えてるにゃあ」


むにゃむにゃ(2010.02.27)

間違いなく、我が家のいちばんの甘えっコはアレクセイくんです。
でも、おとにゃもあまあましたくなるんだよね♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
長すぎ~
2010/03/09(Tue)
ニコライくんがおくつろぎ中。


どこにいるの?(2010.03.09)

お顔の真正面から写真を撮りましたが、カラダがまったく見えないのが不思議でしょ?(笑)

だーってこういう状態なんですもの。
ケージの上のお座布団の上で、ながーくながーくまーっすぐツチノコ状態。


ケージの上だよ(2010.03.09)

足場が不安定なのとコビトなせいで、イマイチな写りなのがくやしい。

「おにーにゃん、ながすぎなのよっ。ちょっとねこらしくないなのよっ」


ながすぎなのよっ(2010.03.08)

うふふ。
そりゃあジョゼフィンちゃんは、まるまるっとしてねこさんらしいよね♪

「寝るにゃ。静かにしてにゃ」


うるさいにゃ(2010.03.09)

きっちりそろえたお手手がカワイイの♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
ビフォア・アフター、わかる?
2010/03/08(Mon)
まずビフォアから。
2月17日のフレイヤちゃん。


ビフォアでしゅ(2010.02.17)

襟巻きがもっふり♪

2月25日のフレイヤちゃん。
こちらもビフォア。


ビフォアでしゅよ(2010.02.25)

カラダ全体がもっふり♪

さーて、アフターです。
3月8日、本日の写真。


アフターでしゅ(2010.03.08)

お顔だけだと、イマイチわからないかも。

やはり本日3月8日の写真。
アフターですよ。


アフターでしゅよ(2010.03.08)

乾燥対策を兼ねて、リビングにタオルケットを干したのが間違いでした (>_<)
あ、それはビフォア・アフターには関係ありません。

わかります?
ではもういちど、ビフォアを。


ビフォア(2010.02.17)

よろしいですか?

それではアフターです。


アフター(2010.03.08)

昨日、にゃんずをシャンプーしました。
乾いたあとに思ったのですが、フレイヤちゃん、ひとまわり小さくなったと思いませんか?
特にお顔のまわりと襟巻きが...

ブラッシングしてからシャンプーしましたが、まーそりゃーよく抜けましたよ。
大量の死毛があった模様。
写真ではわかりにくいと思いますが、じかに見ると、ずいぶんとすっきりしました。

「あんまりちがいがわからないなのよっ。
 いっつももふもふしてるなのよっ、フレイヤは」


どこがちがうなのよっ(2010.03.08)

そうかな?
でもねジョゼフィンちゃん、あなたもずいぶんすっきりしたわよ。 (^^)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・

体調をご心配くださって、ありがとうございます。
薬も効いて、かなり復調しています。

でも、花粉症も始まりました (>_<)
北海道のこのシーズン、敵は白樺です!
抗アレルギーの薬が、これまた眠くなるんだよねー...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
プラズマ渡り
2010/03/07(Sun)
スポーツチャンネルでオープン戦を見ていたら、ニコライくんが登場しました。


PDP渡り01(2010.03.07)
PDP渡り02(2010.03.07)

ニコライくんは身体能力が高いので、これから何をしでかすか...

野球も気になるけど、ニコライくんも気になる...


PDP渡り03(2010.03.07)
PDP渡り04(2010.03.07)

あっち側へ渡るの?

あーん、賢介くんの出番なのにー。


PDP渡り05(2010.03.07)
PDP渡り06(2010.03.07)
PDP渡り07(2010.03.07)

ひょいひょいひょいひょい...

さあ、端っこに着きましたよ。


PDP渡り08(2010.03.07)

どうするのかな?

え? 跳ぶの?


PDP渡り09(2010.03.07)
PDP渡り10(2010.03.07)

跳びました。器用なものです。

試合はヤクルト戦だったのですが、あえなく完封負け...
ま、いっか。オープン戦だし (^_^;)...
中田くんが打っただけでヨシとしようか(笑)。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | Go!Go!Fighters! | Comment(5) | ▲ top
4ショット!
2010/03/06(Sat)
ちょっとめずらしいショットです。
我が家では、どの組み合わせでも2ショットはめずらしくありませんが、
くつろいだ3ショットとなると、なかなか見られないのです。


3にゃんです(2010.03.06)

なかよしニコジョゼのそばに、アレクセイくんが行ったようなカンジですね。

朝からまったり♪


フレイヤちゃんは?(2010.03.06)

あ、座布団はねこさん用なので、ぼろぼろだけどお気になさらないように♪
砥ぎ心地がいいようでこんなありさまなのです。
同じカバーが何枚もあって、どうしようもなくなったら処分しています (^_^;)

ところで、記事のタイトルは「4ショット」なのですがー...



はい、一応4ショットです(笑)♪


ここです(2010.03.06)

4にゃんいっしょにまったりの図は、さすがにお目にかかれません。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


昨日の記事では、胃痛のワタクシにお見舞いをありがとうございました。
今朝、病院に行ってきましたよー。
疲労すると弱いトコロに出る、うんうん、そのとおり~と思いました。
しっかり寝なくちゃ♪
睡眠不足はイロイロなものの敵ですね。

そして、ダーリンの昨日の記事へ、ダーリンへのお誕生日コメントをありがとうございました。
あまりにも「オレには普通の日。まったく特別な意味はない」とまいとし言うので、
今年、ワタクシはブログで触れなかったら、自分で書いてるし(笑)
まるでワタクシが冷たいオクサンのようではありませんか~!(大笑)

ダーリン、お誕生日おめでとうでした。
ほんとうはちゃんと言って欲しかったのね♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
いやしのねこ
2010/03/05(Fri)
弱っているのかストレスなのか、夕方から胃痛に襲われ、帰宅後すぐにこのありさま。
すると、アレクセイくんがやってきました。


いいコアレク01(2010.03.05)

オナカの上でごろん♪

(まだ)適度な重みと温かさで、なんとなく痛みが気にならなくなってきます。


いいコアレク02(2010.03.05)

あまえっコだから、この状態でゴロゴロ鳴っています。

ねこさんのゴロゴロは、解明できていない謎のひとつだそうで、
一説によると、これでけがや病気の治療をしているとか。
何かで読んだ記憶があります。


いいコアレク03(2010.03.05)

たくさんゴロゴロ鳴らしてくれるから、ワタクシの胃痛もやわらいだのかしら?

あっという間に3kgを超えて、おとにゃ手術も決まって、どんどんおとにゃになるアレクセイくん。


いいコアレク04(2010.03.05)

おとにゃになっても、あまえっコのままでいてほしいな。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
何だかぼけぼけ...
2010/03/04(Thu)
... なのは、ワタクシです。
決してダーリンのことでもにゃんずのことでもありません。


窓辺ですやすや'(2010.02.28)

忙しくなかったのも束の間、あっという間にまた忙しい時期になって、
脳力が低下しているのかもしれません。

今日、仕事中に電話を取りました。東京の上司から、こちらの上司への電話でした。
つないだあと、こちらの上司がちょっと声を高めた部分だけ聞こえてきました。


新聞で上ですやすや'(2010.02.27)

「ええ? スーパー銭湯?」

この上司、ちょっぴりお気楽極楽なところがあるので、
「仕事に関係あるんかい? その話...」
のようなことは、特段珍しいことでもありません。

それでワタクシは、
「はいはい、スーパー銭湯ね...」
と思っていたのですが...


いつものすやすや'(2010.02.25)

あとでわかりました。
彼は間違っても「スーパー銭湯」と言ったワケではなかったことを。

「数パーセント?」
と、進捗度の確認をしただけだったのです。


おかーにゃんとすやすや'(2010.02.28)

ああ、こんなんでこのくそ忙しい時期を乗り越えられるのかしら、ワタクシ...

だいたい、ブログ開始2周年さえ忘れていました。
これには自分でも大笑い。
先ほど気付いたのです。

数日前、2月27日にて、ブログ開始から2年を迎えることができました。
できていました。

みなさま、いつも読んで下さってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
おとにゃ手術の予定
2010/03/03(Wed)
「おかーにゃん、気になるならアレクを病院に連れていくなのよっ」

ジョゼフィンちゃんに言われたから、というワケではないのですが、
アレクセイくんを病院に連れて行きました。
折よく採尿もできたので。


ジョゼアレ(2010.03.02)

このコが来て以来、全体の飲水量が150ml~200ml増えてるんです。
そこそこ暖房を入れる時期なので、ニコジョゼフレも少しずつ増えてるんだと思いますが、
気になったもので。

今日は定時間日なので、帰宅してからアレクセイくんを病院に連れて行きました。


病院です(2010.03.03)

フレイヤおねーにゃんの、黄色のベストハーネスを借りています。
まだぶかぶかです。
ちなみに、同じサイズをジョゼフィンちゃんに着せると、ぴっちんぴっちんです。
この間、1サイズ大きなものを通販で注文しました (^_^;)

「おかーにゃん、こりぇからどうにゃるにょ?」


不安です(2010.03.03)

まだ病院でイヤな思いをしていないアレクセイくん、余裕があるかな?

結果は、まったく心配なしでした。
尿検査で心配な値はゼロで、飲水量も病的に多いワケではないとのこと。
確かに、もう3.3kgですし。
冬場は乾燥するしね。
でも、検査してみてよかった。安心します。

ついで、といってはナンですが、おとにゃ手術の日程を決めてきました。
先月、「まだ小さい」とか言われちゃっていたアレクセイくんですが、
半月ちょっとで成長しました!

おとにゃ手術は、3月12日(金)です。

アレクセイくん、もうすぐたまたまとお別れだよ。


お気楽です(2010.02.27)

気楽なもんです。
ここに無理矢理はいりこんで寝なきゃいけない理由を、教えてほしいモノです。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
おねーにゃん修業
2010/03/02(Tue)
ジョゼフィンちゃんのような、面倒見のよいおねーにゃんになるべく、
フレイヤちゃんは、日々鍛錬修練、修業の日々です。


ぺろぺろフレアレ01(2010.02.27)

休んでいるところにアレクセイくんが来たら、

ぺろぺろしてあげます。


ぺろぺろフレアレ02(2010.02.27)

ニコライくんに勝るとも劣らない甘えん坊主は、とっても気持ちがよさそう。
いろいろ雑然としているのは、気にしないでくださいまし...

お気に入りのピアノの上にいるときも、


いっしょにフレアレ01(2010.02.23)

気は抜けません。

ふわふわがダイスキなアレクセイくんは、


いっしょにフレアレ02(2010.02.23)

おねーにゃんを追いかけていきます。

そんなフレアレ関係ですが、なんせおねーにゃんは修業中の身、
アレクセイくんの通せんぼにガマンができず、


頭上のフレアレ01(2010.02.28)

乗り越えて向こう側に行っちゃいました (^_^;)...
この荒業も、いつまでできるかな?

「ぼくがおおききゅにゃったら、できにゃくにゃるんだからにぇ!」


頭上のフレアレ02(2010.02.28)

そんなアレクセイくんのココロも知らず、
スタコラサッサのフレイヤちゃんでした。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine & Freyja!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
| HOME | 古い記事へ