虫さん遊び
2011/07/31(Sun)
窓の外に虫さんがいると、


虫さん遊び01(2011.07.20)

我が家ではすぐこうなります。

レースのカーテンの内側に入り込んで、


虫さん遊び02(2011.07.20)

虫さん遊びに興じます。

あ、行っちゃった?


虫さん遊び03(2011.07.20)

ガラスの向こうには、行けないよ。

それでもぐーんと伸び上がってみる。


虫さん遊び04(2011.07.20)

あーあ、ザンネン♪
行っちゃったみたいだね。

え? これがだれかって?
アレクセイくんですよ~♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
進捗阻害要因嬢
2011/07/30(Sat)
新潟、福島周辺の豪雨、たいへんなことになっていますね。
どうかこれ以上の被害が出ませんように。

そんな中、ニコライブルクの今日は暑さもひと段落。
すごしやすいいちにちでした。

実家の庭でも、百合が満開。


実家の百合01(2011.07.30)
実家の百合02(2011.07.30)

この百合、やさしい色合いで好きです。

ニコライ庭園でも、次々と百合が開花中。


赤い百合01(2011.07.30)
赤い百合02(2011.07.30)

いまの時期、百合がきれいで華やかですが、
ニコライくんのお庭のお散歩には気をつかいます。
今日はお散歩していないけどね。

みつばちさんも、お忙しく労働中です。


みつばちさんとラベンダ01(2011.07.30)
みつばちさんとラベンダ02(2011.07.30)

ちゃんと写っていませんが、足にたくさんお団子をつけていました。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


そんな夏の日の夕方、ワタクシは古新聞古雑誌の整理をしておりまして、
テーブルの上に段ボール箱を置いて、一生懸命作業していたのですが...


進捗阻害要因01(2011.07.30)

例のごとく、こうですよ。

我が家はみんにゃハコスキーではありますが、


進捗阻害要因02(2011.07.30)

やっぱりジョゼフィン嬢のハコスキー度が頭抜けていると思います。

しかも彼女の場合、「古新聞整理+箱」で数倍ハコスキーゴコロに火がつくらしい。


進捗阻害要因03(2011.07.30)

この箱、2/3くらいのところまで、古新聞が入っているんですよ~。

またそれでほどよい深さ(浅さ?)になったようで、


進捗阻害要因04(2011.07.30)

アタマ乗せ、アゴ乗せ、何でも来い! となっております。

ジョゼフィンちゃーん、そろそろもうよけてほしいなぁ...


進捗阻害要因05(2011.07.30)

ごはんにするよ~...
(もちろん、このあとダッシュですとも 笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


昨日、ダーリンと、ワタクシが花の女子高生だったころからのつきあいの美容師さんと、
創成川公園でやっている小樽ビアガーデンへ行ってきました。
美容師さん、実家とあちらの家が近かったり、なんせつきあいが長かったりで、
ワタクシにはにーさんのような人です。


小樽ビールです(2011.07.29)

「小樽ビールなう♪」などとツイートしておりましたら、
ゆずみどりさんが合流してくださったのですよ♪
「会いたいね~♪」とずっと言っていたのですが、やっと実現しました。
楽しかった~♪

ゆずみどりさん、酒好き酔っ払いフーフ+1で、失礼いたしました <(_ _)>
でも、またそのうち、ごいっしょしましょうね♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
暑いってば!
2011/07/29(Fri)
めずらしく朝に更新してみる (^^)

内地のみなさま、ほんとうにごめんなさい。
くらべモノにはならないんだと思うんですが、
ニコライブルガーは総じて、毛穴の閉まりがよろしくてですね、
上手に汗をかけないカラダにできあがっております。
だからまいにちこんなに暑いんだ!

昨日もほんとうに暑かった...


暑いってば!01(2011.07,28)

お天道さまがにくたらしく見えたりして (^_^;)...

でも昨夏までは、あまりにも暑い日は職場から家に帰りたくなかったりしたものですが、
今年は職場も暑いので、はやく帰りたくなります。
家庭円満的にはいいかも。

だけどねー、ニコライブルクではいくら節電しても、日本のみなさまへの貢献にはならないんだってば!
職場のオサイフがニコニコするだけなんだってば!
作業効率は落ちるし、昨日なんて虫に刺された (>_<)
ワタクシの職場は林に隣接しているのに、エアコンをつけずに網戸のない窓を全開するから、
もうー、職場の中がムシだらけよー!
ぜったい何かまちがってるって!

昨日はそーんな怒りを感じながら帰宅しましたら、
前庭の百合たちが花を咲かせて待っていてくれました。


暑いってば!02(2011.07,28)
暑いってば!031(2011.07,28)
暑いってば!04(2011.07,28)
暑いってば!05(2011.07,28)

このコたちが咲くと、夏だなあ、と感じます。
もう少ししたらカサブランカね。

そして、
仏頂面のジョゼフィンちゃん...


暑いってば!06(2011.07,28)

「さすがに暑過ぎなのよっ」

おや? 妙にスマイルなニコライくん。


暑いってば!07(2011.07,28)

なぜかというと、

 ・
 ・
 ・

ジョゼフィンちゃんとふたりで、ベランダで夕涼みしているから。


暑いってば!08(2011.07,28)

弟妹にジャマされず、ニコジョゼがゆったりとした時間を送っていたのでした。

で、にんげんもベランダでお食事♪


暑いってば!09(2011.07,28)

ワイン飲んでいい気分になって、昨日はブログも書かずにオヤスミしてしまったワケです。
毎年この時期にダーリンが作ってくれる夏野菜のカレー
絶品です。

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
暑ぅ...
2011/07/27(Wed)
相対性で言っても仕方ないので、絶対性で... (^^)
暑 い ん で す よ ー !
今日なんか、雨で湿気もひどかったから、
ニコライブルガーには慣れないし慣れたくないムシムシ感。

へろへろになって家に帰ってきて、ねこさんたちの様子伺いです。
あら、ニコライくん♪
今日は元気なんじゃない?


暑ぅ...01(2011.07.27)
暑ぅ...02(2011.07.27)

風が抜けてくる場所をおさえています。
風があればラクよねぇ。

フレイヤちゃーん...
あら、アンモニャイト?


暑ぅ...03(2011.07.27)
暑ぅ...04(2011.07.27)

フレイヤ・フォン・ド・ラ・マルガリータなので、よもや寒いとか... ないよね?
あー、それにしてもワタクシの愛用椅子、ずいぶん年季が... (^_^;)
一度洗ってやろうかしら。

アレクセイくんは... あらら...


暑ぅ...05(2011.07.27)
暑ぅ...06(2011.07.27)
暑ぅ...07(2011.07.27)

ソファの上で行き倒れちう。
相当暑いらしいよ。

で、ジョゼフィンちゃんは?

「ねぇ、ダーリン。ジョゼフィン嬢はどこ?」
「さっき宅配が来てからいなくなった」

 .
 .
 .

そうなんですよね。
ジョゼフィン嬢はたいへんな人見知り。
呼び鈴の音が聞こえたら、かくれてしまいます。
どこいったかなあ...?

 .
 .
 .

いた。


暑ぅ...08(2011.07.27)
暑ぅ...09(2011.07.27)

AV機材類の裏。

何箇所か隠れ場所があるうちのひとつがここ。
他人の気配が完全になくなるまで、でてきません。

ねぇ、配達のおにーさんはもういないよ。
出ておいで。

10分くらい経ったら出てきました。
人見知りさんにとっては、いい隠れ家なんですね。
でも、そこ、

夏は暑いと思う。 (^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
ひよひよひんやり
2011/07/26(Tue)
今日もニコライくんの登場です。
昨日の気温で、朝からこーんな状態だったニコライくん。


ひよひよひんやり01(2011.07.25)

ほんとうに暑さに弱いぼっちゃんです。
昨日の記事にましゃ治さんからいただいたコメントにもありますが、
カラダがニコライブルク仕様になっているんでしょうね。

ただし、寒さに強いのかというとそれもどうだか(笑)
確かに、毎冬、外に行きたがるので雪道散歩を経験しますが、
冬に外に行きたがるのは、夏に外に行っている記憶がそうさせているだけで、
冬のお外が恋しいワケではないと思われます (^^)
それに、ニコライブルクの冬の室内は、ハンパなく暖かいし。
うふふふふ♪

それでですね、今朝の天気予報では、今日の最高気温は29℃だったのですよ。
昨日よりも高い。
こりゃあニコライくんが融けてしまう、と思い、
親バカなワタクシは、今夏初のこのアイテムを用意しました♪


ひよひよひんやり02(2011.07.26)

雑然とし過ぎてワカラナイ! (-_-;)
これは、氷枕をビニールとタオルでくるんだもので、
ニコライくんが夏を乗り切るためのアイテムです。

フロリングの上にセットしたとたん、


ひよひよひんやり03(2011.07.26)

呼んでもいないのにやってきました。
お約束です。

オナカを冷やしたあとは、側面冷却体勢となりました。


ひよひよひんやり04(2011.07.26)
ひよひよひんやり05(2011.07.26)

そして、脇の下を冷やすとは!
ココを冷やすとクールダウンできると知っているとは、デキるヤツ(笑)

そしてまた、オナカのクールダウン体勢に。


ひよひよひんやり06(2011.07.26)

ひとり占めです。

ジョゼフィン嬢の視線もクールです (^^)


ひよひよひんやり07(2011.07.26)

譲る気、まったくナシ!

ねぇねぇ、ジョゼフィンちゃん。
みんにゃで順番に使わないの?


ひよひよひんやり08(2011.07.26)

「おにーにゃんはねぇ、ひよひよだからだめなのよっ。
 ぜぇ~ったい使わせてくれないなのよっ。
 それに、アタシたちはまだまだがまんできるなのよっ」

...ま、フレイヤちゃんは今年はがまんしてくれそうだけどね。
ジョゼフィンちゃんもアレくんも、がまんできるかな?

みんにゃが融けてしまいませんように切に願う、ニコライブルクの短い夏です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
びゅーん♪
2011/07/25(Mon)
びゅーん! と伸びきったニコライくん。


びゅーん01(2011.07.25)

空を飛んでいるつもりのようでもありますが、

実のところは、暑くて伸びているだけです。


びゅーん02(2011.07.25)

内地のみなさまには大変申し訳ございませんが、

この程度の気温で暑いのです。


びゅーん03(2011.07.25)

ちなみに、写真を撮ったのはまだ朝、8:00前くらいですが、

そんなことはどうでもよいくらい、暑かったようです(^_^;)...


びゅーん04(2011.07.25)

目も虚ろだしね。


びゅーん05(2011.07.25)

猫神様が降臨しそうだったのですが、降臨しきれなかったようです(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
しっぽさんは語る
2011/07/24(Sun)
今日もジョゼフィン嬢にあまえまくりのアレクセイくん。


しっぽさんは語る01(2011.07.24)

自分で毛づくろいするのに、どーしてそんなにおねーにゃんにくっちゅかないとダメなの?

とにかくとにかく、ジョゼ嬢がいるところにはアレくんがやってきます。


しっぽさんは語る02(2011.07.24)

末っコのあまえんぼうは大満足。

...ですが、


しっぽさんは語る03(2011.07.24)

ジョゼフィン嬢は満足かどうか...

しっぽさんがね、


しっぽさんは語る04(2011.07.24)

ぶんぶんぶんぶん なんですよ。
たまにはひとりになりたいよね。
アレくん、空気が読めないコです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ツイにあげちゃった写真ですが、
昨日の散歩のときにスマホで撮った写真です。


ナナホシさん(2011.07.23)

これがあれば、コンデジって要らないかも~...
正月に買ったばっかりだったのに~(泣)...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
一週間経ちまして...
2011/07/23(Sat)
さて、ショーゲキのあの日、
フレイヤ・フォン・ド・ラ・マルガリータ誕生から、1週間経ちました。
↓これは、その当日、7月16日撮影です。


マルガリータの日(2011.07.16)

色合いのせいもあって、スフィンクスかコーニッシュレックス?
はたまたイタグレか、というカンジのフレイヤちゃんですが、

にゃーんと、1週間でけっこう毛が伸びてきました。
いくらなんでも、写真じゃわからないかしら?
↓7月23日撮影です。


1週間経った(2011.07.23)

直に見ると、明らかに毛足の長さが変わりました。
この分だと、思ったよりも早く長毛さんに戻るのかも。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ニコライブルクは、ようやく百合の季節が参りました。
ニコライ庭園でも、一種、また一種と花が咲いております。


庭園の百合01(2011.07.17)
庭園の百合02(2011.07.23)

カサブランカが咲くには、もう少し時間がかかります。

そんなニコライブルクの週末、フーフはまたお散歩お散歩♪


牧草ロール01(2011.07.23)

まいとしこの時期にご紹介している牧草ロールを撮ってきました。

ごろんごろんと転がる牧草ロール。


牧草ロール02(2011.07.23)

ハウプトニコライブルクは、一応180万都市なんですけどね。

その隅っこの方へ行くと、まだまだしっかりパストラルです。


牧草ロール03(2011.07.23)

でもこのあたりも住宅地造成されているから、
何年か先にはこの場所では見られなくなるかもしれません。

横から見ると円形です。


牧草ロール04(2011.07.23)
牧草ロール05(2011.07.23)

こちらから見ると、矩形です。
まあつまり、短い円筒形ってことです。

まわりにはネットがかかっているので、


牧草ロール06(2011.07.23)

この形に成形されたあと、崩れてきたりしません。

ちなみに大きさはこのくらい。


牧草ロール07(2011.07.23)

ダーリンの身長は、約170cmです。

帰り道、夕陽がとてもきれいでした。


夕陽(2011.07.23)

明日もいい日でありますように♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
長男坊は期待の星♪
2011/07/21(Thu)
やっぱりニコライくんはねぇ...


ニコライくん、おすまし01(2011.07.20)
ニコライくん、おすまし02(2011.07.20)

イケニャンなんです。
ときどき、撮った写真を見てどきっとします(笑)
にんげんに実体化したら、相当なイケメンになるんだと思います。

ニコライくんは、ダルビッシュくんなカンジ? 誉めすぎ? うふふ。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
この季節の密かな楽しみ♪
2011/07/20(Wed)
子どもの世界は夏休みですね。
とはいえ、ニコライブルクの場合は今週末からなんですけど。
冬休みが長いので、夏休みは内地よりも短めです。

それで、まいとしこの季節には、ワタクシには密かな楽しみがあるのです。
それは、NHKラジオの
「夏休み 子ども科学電話相談」だ!(笑)

子どもが夏休みに入るとはじまるこの番組、朝8時過ぎくらいからやっています。
臨時番組がなければ、午前中いっぱいくらいのプログラムだと思うのですが、
もちろん勤め人は全部は聴けません。
朝の通勤時間中のクルマの中で、30分間くらいニマニマと聴いています。
この時期になると仕事が過渡期を抜けるので、通勤時間にフルに聴けるように、
家を出る時間を調整してみたりして (^_^;)

今年も今日からはじまったのですが、子どもたちの素朴な疑問っていいですねぇ。

 「どうしてカブトムシのオスとメスはけんかするの?」
 「どうしてウサギはぴょんぴょん跳ぶの?」

などなどの真剣な質問に、専門家の先生方が、これまた真剣に、
そしてなんとかわかってもらえるようにと、一生懸命説明するのです。

ときにはオトナでも
 「そういえば、それってどうしてなんだろう?」
と、わからないことがあったり、勉強にもなっちゃいます(笑)♪
子どものフリして質問してみたくなったりもします。

今度誰か聞いてくれないかなー♪
「うちのねこはあお向けに寝るんですが、
ネコ科の動物はみんなあお向けに寝るんですか?」



不思議なアレくん01(2011.07.13)

ね、アレくん(笑)...
このポーズ、同僚に「スリラー?」と言われました(笑)!

「あお向けは健康にいいんでちゅよ。うつ伏せや横向きよりいいんでちゅ!」


不思議なアレくん02(2011.07.11)

うん、それはにんげんの場合ね。
あなたはねこさんだからさ...

ちなみに、フレイヤ・フォン・ド・ラ・マルガリータ(何語だよいったい (^_^;))は、
この名前になって以来、へそ天にはならなくなりました。
あれ、やっぱり暑かったってことなのね。

マルガリータになったのにお洋服を着ている理由は、
毛づくろいのせいで、肌がすこーし赤くなるところがあるからです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
早起きは三文のトクなんだってば!
2011/07/19(Tue)
仕事がある日、ワタクシの起床時刻は5:45です。
早いのかふつうなのかはわかりませんが (^_^;)

今朝、起きてから朝のルーチンワークをしていたのですが、
ただ1にゃん、フレイヤちゃんだけが起きていました。


お寝坊フレ(2011.07.19)

でもお手入れに忙しくて、冷蔵庫の上から降りてきてくれなかった。

ニコライくんは、オヤスミ中。


お寝坊ニコ(2011.07.19)

物音がしても、気にならないようで...

ジョゼフィン嬢にいたっては、ぜぇ~ったい「ぐっすり」状態!


お寝坊ジョゼ(2011.07.19)

転げ落ちないようにね。
ステレオラックのてっぺんで寝ています。

アレくんもまだおねむちう。
アレくんだけならいいんだけどね、よく見て! よく見て!
↓     ↓     ↓   ダーリンのあんよ。


お寝坊アレ(2011.07.19)

ダーリンもまだ寝てる!
暑くてリビングのソファで寝ています。

最近、サラリーマンな生活がツラいです(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


昨日、ラベンダーを見に行ったところは、中富良野町の「ファーム富田」です。


ファーム富田?富田ファーム?(2011.07.18)

ダーリンに戴いたコメントで、
 「富田ファームではなく、ファーム富田ですね」
と、ましゃ治さんとllamaさんから。
はい、そのとおりでゴザイマス。

それでふと思ったのですが、ニコライブルガーの会話で「ファーム富田」と正確にいう人、少ないかも。
おおらかだからかいいかげんだからか、どちらにしてもニコライブルガーの気質だわ。
若かりし頃勤めていたところに、仕事関係でファーム富田と非常に親しい人がいたのですが、
彼の口から「ファーム富田」と正確に発言された覚えがない (^_^;)
いつも「富田ファーム」だったなぁ。
だからワタクシも「富田ファーム」だ(笑) アタマにこびりついているから。
もしかしたら以前は富田ファームだったのかなあ(根拠なし)。

だけど、別に「富田ファーム」というところがあるので、
きちんと区別するためにも、ラベンダーは「ファーム富田」と覚えておきましょう♪

ラベンダーで有名な「ファーム富田」はこちら♪
おいしいチーズで有名な「富田ファーム」はこちら♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
夏の薄紫
2011/07/18(Mon)
今日は朝の3時半からいちにちがはじまりました。
うーん、ねむねむだけど早起きした甲斐があったわー♪
なでしこたち、すごーい♪

そのあと、ねむいことはねむかったのですが、連休をそんなに有意義に使っていなかったので、
ちょっと出かけることにしました。

ニコライくん、おとーにゃんとおかーにゃん、夜まで出かけてきていい?


ニコ(2011.07.14)

「zzzzzZZZZZ...」
...いいみたいね(笑)

フレイヤちゃん、いーい?


フレ(2011.07.17)

「いいでしゅよ、涼しくなったからフレイヤも大丈夫でしゅ」
...ハイ、そう言ってくれてありがと(^_^;)...
今年の夏は、涼しく過ごせるよ。

ジョゼフィンちゃん、アレくん!


ジョゼアレ(2011.07.17)

「おねーにゃんといっしょにいるからいいでちゅ」
「...ちゃんとメンドウ見とくなのよっ」
ハイ、ありがとね、ジョゼフィンちゃん。


そして、足を延ばしたところは富良野、ラベンダーが盛りです。


ファーム富田01(2011.07.18)
ファーム富田02(2011.07.18)
ファーム富田03(2011.07.18)
ファーム富田04(2011.07.18)

真っ盛りの時期に富良野へ行ったのは、久し振りでした♪

今週は4日労働でいいのね。
それがとってもウレシイ♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
だらしない...
2011/07/17(Sun)
いつもはクールなニコライくんも、だらしないときがあります。


だらしない...01(2011.07.10)

ここは、そう、おなじみになりつつある、

3F建てケージの屋上です。
ここはニコライくんのテリトリで、ニコライくんのお休み処 兼 お食事処。


だらしない...02(2011.07.10)

日によっては、ここでぴよぴよになってしまったおじいちゃんのような生活をしている
ニコライくんだったりします。

だけどね、だらしないぞ...


だらしない...03(2011.07.10)
だらしない...04(2011.07.10)

落っこちちゃうぞ...


ニコライくんがどうやってこの屋上に上るかというと、
この↑サイドからジャンプするのです。
といってわかりにくいかと思いますので、これも今度動画に挑戦しますね。
お待ちくださぁい♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
Please, don't try this at home.
2011/07/16(Sat)
先日の記事でニコライくんのジャンプをご紹介したところ、
動画のご要望、着地場所のお問い合わせがございまして、
その二点にお答えすべく、動画を撮影いたしました。

なお、部屋がキョーレツに散らかっております。
お恥ずかしい限りです。



埋め込みでご覧になれない方はこちら♪

ごらんのように、着地先はオットマンです。
でも、床に直接降りることもあります。

これは、平均以上の身体能力を持つねこさんだからできること。
Please, don't try this at home.
並みのねこさんは、決してマネをしないでください。
その後の保証は致しかねます。

なお、動画の途中でぴかっと光る一瞬があるのは、
横でダーリンがこの写真を撮っていたからです。


飛んでいます(2011.07.14)


 ・
 ・
 ・

さて、みなさまがきっと気にして下さっている件。
フレイヤちゃんのマルガリータについては何件かツイしましたが、
お楽しみはこちらの記事でどうぞ。
リンク先に記事がない場合は、しばしお待ちくださいませ。
鋭意、執筆中と思われます。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
もふもふ最後の夜
2011/07/15(Fri)
去年の夏、暑くてフレイヤちゃんは秋が来るまで置きもののようでした。
もちろんへそ天がデフォでした。

なのに、今年はやたらと毛吹きがよいのです。


もふもふ娘01(2011.07.13)

もっふもっふもふもふもふ...

立派なエプロンでしょうー?


もふもふ娘02(2011.07.13)

明日、サマーカット決行です!
フレイヤちゃんのご実家で、面倒を見て戴きます。

なので、今日はフレイヤちゃん最後のモフモフ姿♪


もふもふ娘03(2011.07.13)

冬になれば戻ってくるようですが。

さーて、トリミングのあいだ、おとにゃしくしていてくれるかにゃ?


もふもふ娘04(2011.07.13)

一応、「暴れません」と先方にお伝えしましたが...
暴れないで済むんだろうか...

とにかくフレイヤちゃん、しっかりとマルガリータになってきておくれ。


もふもふ娘05(2011.07.13)

この夏を乗り切れますように。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
左向け左!
2011/07/14(Thu)
いっしょにいることが多いジョゼフィン嬢とアレクセイくん。


何見てる?01(2011.07.12)

それにしてもねー、どうしてこの狭いところに並んでいるのでしょう?

「左向けっ左っ! なのよっ」


何見てる?02(2011.07.12)

ってワケでもないのでしょうが、何が気になるのでしょうか。
ここまで揃ったポーズを取られると、気になります♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
正しいねこ
2011/07/13(Wed)
これは、正しくないねこさんです。


正しくないねこ(2011.07.12)

アレクセイくん。

こちらは正しいねこさんです。


正しいねこ01(2011.07.08)

ニコライくんです。

妙なところでごはんちうです。


正しいねこ02(2011.07.08)

ぺろりん♪

ニコライくんはだらだら喰いで、アレくんは一気喰い、そして超食いしん坊。
自分の分を食べてしまったら、次に狙うは兄姉の分。
放っておくと、みんにゃの分を食べてしまいます。

なので、ニコライくんがいったん食事を終えると、残りは3F建てのケージの屋上に移動されます。
以前は、アレくんはここに登れなかったのですが、
いまは苦労しながらも到達可能...
ニコライくんが食事を終えるまで、にんげんはこまめなサポートを施すわけです。

食事を終えたニコライくん(完食という意味ではない)は、
颯爽と退場。


正しいねこ03(2011.07.08)
正しいねこ04(2011.07.08)

うーん、さすがおにーにゃん♪ すごいねー♪

でもね、おかーにゃんは一度にまとめてごはんを食べてもらいたいのです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
出番は来たけど..
2011/07/12(Tue)
今日は暑かった。
内地の方々に笑われようとも、暑かった...
30℃超えるなんて、聞いてなかったよ~...

暴れん坊主のアレクセイくんも、朝からこんなカンジ。


だれだれアレくん(2011.07.10)

朝の時点で、けっこうムシムシしてたもんね。

家に帰ってきたら、ジョゼフィン嬢はいつもの窓で夕涼み。


だれだれジョゼ嬢(2011.07.12)

でも風がないから、窓の側にいてもあまり涼しくないんだよね。

ニコライくんもぐったり...


だれだれニコライ(2011.07.12)

あまりにもだれだれで、具合が悪いんじゃないかと思ってしまった。

フレイヤちゃんにいたっては、夜になってもベランダ暮らし。


だれだれフレイヤ(2011.07.12)

だけど涼しいとは言えないねー。

そんなニコライブルクなので、いつぞやのひんやりマットを出してきました。


ひえひえマット(2011.07.12)

使ってもらえるとは思わないけど(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
女子のたしなみ
2011/07/11(Mon)
「ああ、もうどうしようもないなのよっ! フレイヤはっ!
 たしなみってものがないなのよっ!」


女子のたしなみ01(2011.06.30)

と、妹にお怒りのジョゼフィン嬢。

まあ、しかたないかなー...


女子のたしなみ02(2011.06.30)

角度によっては、もうなんの物体かわからない... (^_^;)

そして、たしなみのないかっこうで、いつものココでジャマをする...


女子のたしなみ03(2011.07.08)

何度も言っていますが、アナタ、いつか踏んづけられますよ。

もじゃもじゃもじゃもじゃ...


女子のたしなみ04(2011.07.08)

最近は、自分で自分のお手入れをもてあまし気味なフレイヤちゃん。

ニコライブルクとはいえこれから真夏が来るし、やっぱやろうかね、アレ。


女子のたしなみ05(2011.07.08)

というワケで、次の週末にフレイヤちゃんは大変身の予定です。
乞うご期待♪
どうなることやら...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
今週末の成果と反省(笑)
2011/07/10(Sun)
ワタクシ、トシのせいか、しなくてはいけないことをよく忘却してしまいます。
ちょっと前までは「仕事じゃないんだしー、思い出したときでいいやー」と思っていたのですが、
あまりにも忘却率が高くなってきて、ぜんぜんタスクを遂行できないのです。
そんなワケで、最近は「土日のto doリスト」を作っています。

この週末にも、いくつかの項目がありましたが...
まず、少なくなってきたねこさんたちの缶詰のお食事を買ってくること。


暑くてだるだる01(2011.07.07)

「ちゃんと買ってきてくれたなのよっ。アタシが好きなアニモンダもあったなのよっ」

メアド変更の通知を出すこと。


暑くてだるだる02(2011.07.07)

「まだ終わってないなのよっ。しっかりしなさいなのよっ」
はい、そのとおりでございます。

アレくんの採尿をすること。


暑くてだるだる03(2011.07.07)

これは、ここ数週間のタスクですが、どうも時間が合わないらしく...
「この土日もできなかったなのよっ」
はい、できませんでした...
明日以降また、がんばって見張ります...

通販で買うものをオーダーすること。


暑くてだるだる04(2011.07.07)

「中途半端なのよっ」
そうなんです。選ぶものは選んだのですが、まだオーダーまでできていなくて。
ああ、時間は容赦なく過ぎていく...

ケータイの機種変更をすること。


暑くてだるだる05(2011.07.07)

「これはしてきたなのよっ。早く覚えなさいなのよっ」
スマホにしたんですよ。
で、とりあえずいまは満充電待ちなんですよ。
使いこなせるかなあ...

一応、技術的な分野で仕事をしているのですが、
スマホひとつ使いこなせないと、困りますねー。
さ、初期設定しようかな。
ワイン飲んじゃったけど。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
ボンッキュッボンッ!
2011/07/09(Sat)
アレくんがくつろぎ中。


ボンッキュッボンッ!01(2011.07.06)
ボンッキュッボンッ!02(2011.07.06)

ロシニャンのおしりとしっぽさんって、ぞうさんですよねー(笑)

こんなカンジでくつろいでいるアレくんですが、
あ、ナニゲに見えるのは、ダーリンのアンヨです。


ボンッキュッボンッ!03(2011.07.06)
ボンッキュッボンッ!04(2011.07.06)

伸びあがったら、急に ボンッキュッボンッ! になりました(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


野球のデイゲームを見たあと、週末恒例となりつつあるお散歩へ出掛けました。


お散歩01(2011.07.09)

家の近くで道路工事中です。あら、カワイイじゃない♪

途中の塀では、作業靴さんたちが並んでいました。


お散歩02(2011.07.09)

「おーい、みんなついてきてるかぁ?」
とか、言ってるのかな?(笑)

お散歩コースの途中には、J2コンサドーレ札幌のユース練習場があります。
そうです。サッポロ サッカー AM セメント アーク です。


お散歩03(2011.07.09)

ごめんなさい、嘘です。ロゴの一部が見えなくなっているだけです。
札幌サッカーアミューズメントパークです。

これは、「壁」を超えるための練習用ですよね。


お散歩04(2011.07.09)
お散歩05(2011.07.09)

真正面から見たら、けっこう威圧感があります(笑)

のんびりお散歩していたら、近くの高校の文化祭に恒例の花火に行きあたりました。


花火01(2011.07.09)
花火01(2011.07.09)

花火の写真って、難しいですね。
そんなワケで、動画をアップしておきます。
よろしければ、夏の清涼をどうぞ♪




埋め込みを見られない方はこちら♪



埋め込みを見られない方はこちら♪



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
夏の記念日
2011/07/08(Fri)
7月が来ると記念日が来ます。
それは、ニコライくんのお迎え記念日。
4年前の今日、お迎えいたしました。

未公開写真の中で、いちばん古いものを探しました。


お迎え記念日01(2007.07.09)

お迎え翌日の写真です。
この頃はへっぽこコンデジしかもっていなかったので、
かなりイージーでいいかげんな写りです(笑)
ハハに写メを送ったら、「ミミが大きーい!」と驚いていたわ。

1回目のお迎え記念日。
1歳2ヶ月くらいであるワケですが、こうして見ると幼さがありますね。


お迎え記念日02(2008.07.08)

性格もまだおこちゃまくさかったなぁ。
そして、大切なしっぽさんをぞんざいに扱っています(笑)

2回目のお迎え記念日。
おー、立派な青年になって♪


お迎え記念日03(2009.07.08)

モデル座りができていまーす♪

3回目、去年のお迎え記念日。
イケニャンに成長し、ワタクシはほんとうにほくほく♪


お迎え記念日04(2010.07.08)

どうしてこんなにイケニャンと、あんなところで出会えたんでしょう?

そして、今日。
照明の色温度の関係で、ホワイトがずれちゃっております (^_^;)
片付けていないワタクシの靴群も、スルーしてください...



お迎え記念日05(2011.07.08)

ニコライくんのお迎え記念日は、つまりはワタクシたち夫婦のねこねこ記念日ということ。
あなたがあまりにも魅力的なので、そのままとどまることのないねこ沼にハマりました。

実家でねこさんを飼っていて、もともとねこさん大好きだったワタクシですが、
ねこさんアレルギーのダーリンと結婚するにあたって、
一生、ねこさんとの生活をあきらめておりました。
だけど、それでも連れて帰りたかったニコライくん。
たぶん、ダーリンにもそれを決心させてくれたニコライくん。
7月は、あなたと出会えた大事な月ですよ♪

まだまだたくさん遊ぼうね。
抱っこもしようね。
お散歩にも行こうね。


お迎え記念日06(2011.07.04)

ねこさんのにゃん生は短い。
だけど、あなたのにゃん生を精いっぱいしあわせにするから。
だから、来年もお誕生日とお迎え記念日を、元気に迎えてください。

ニコライくん、我が家に来てくれてありがとう。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(10) | ▲ top
暑くて融けるかも...
2011/07/07(Thu)
ピーカンッ!


職場ピーカン(2011.07.07)

昨日、今日は暑い!
そりゃー、34℃とか35℃とかにはなっていませんが、
ニコライブルク人にとっては、28℃、29℃は相当暑いのです。
そして、今年は湿気が多いなあ。
これも内地とくらべるのではなく、あくまでもニコライブルクの例年とくらべて、ですが。

そんな中、ニコライブルクの夏を彩る紫の花、ラベンダーが咲きはじめました。


ラベンダー(2011.07.07)

しばらくの間、風がそよぐと庭にいい香りが流れます。

夏野菜たちも、順調に生育中。
左:ズッキーニ。花の根元の部分がふくらんできて、実になります。


ズッキーニ(2011.07.07) トマト(2011.07.07)

右:トマト。今年もトマトソースを作るなのよっ♪

左:なす。実がついてきたよ。


なす(2011.07.07) パプリカ(2011.07.07)

右:パプリカ。はやくサラダにしたいなー。

それもこれも、豊穣の女神フレイヤ様のおかげなのですが、
この暑さでね... (^_^;)


落ちてる01(2011.07.06)

ゆうべ、もう寝ようと思っていた頃、
ふと気付くとフレイヤちゃんがテーブルの下でへそ天。
いくら昼間が暑くても、陽が落ちればけっこう涼しいのに。
しかもまだ窓を開けていたので、このテーブルの下はけっこう涼しくなる。

だからここにいたとも言えますが、いまからこれじゃあ...


落ちてる02(2011.07.06)

マルガリータの予定を、はやく入れた方がいいかも。
ね、ダーリン♪

ちなみに、明日以降すこし涼しくなるようです。
ま、ここはニコライブルクだからねっ。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
赤い首輪
2011/07/06(Wed)
アレくんこと、アレクセイくんです。


赤い首輪01(2011.07.06)

いつもとちょっぴり違うでしょ?

ここ数ヶ月、首輪なしで家庭内野良生活を送っていたアレくんですが、
久し振りに首輪をしてもらいました。
我が家ではマイクロチップを入れていないので、何かあったときには認識票(迷子札)が頼りですから。


赤い首輪02(2011.07.06)

アレくんは器用だから、首輪を壊しちゃうんですよね。
いままでに数本、バックルの部分を割られてしまいました (>_<)
なのでしばらく野良でいてもらいましたが、窓を開ける機会も増えてきたし、
災害も心配だけど脱走も心配。
がまんしてよー。

ところでこの赤い首輪、ニコライくんのお下がりです。
ほらね♪


赤い首輪03(2008.12.18)

このニコライくんは、1歳7ヶ月くらいのとき。
ちなみに、いまアレくんは1歳9ヶ月です。

赤い首輪、なんだかちょっぴり幼く見えたりして。


赤い首輪04(2011.07.06)

でもロシニャンって、何色の首輪でも似合うのねー♪

我が家の首輪は、まちゃももさんのヘンプの首輪ショップ「猫の首輪<Rin-Rin-Ring>」のものです。
サイドバーにバナーがあります。
いつもいつも、キレイな首輪を作ってくださいます♪

まちゃももさーん、来月タノシミだね♪
うふふふふ♪
家族でも親戚でもないのに、ワタクシ、とってもタノシミなんです♪♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
夏の隠れ家
2011/07/05(Tue)
あちらで「くわばらくわばら」などと言っているニコライくんがいるところ、


夏の隠れ家01(2011.07.04)

最近、ニコライくんはここを隠れ家にしたらしい。

ほっぺたムニッ♪


夏の隠れ家02(2011.07.04)

いやいや、そんなことはどうでもいいですけど。

ニコライくんがいるところは、洗面所のタオル入れのボックスの中。


夏の隠れ家03(2011.07.04)

以前からここが好きなのは知っていたけど、ときどき固執するんだよね。

もうすぐ真夏が来るんですけど、あなたはどうしてそんなところで?


夏の隠れ家04(2011.07.04)

ねこさんが考えていることは、ムズカシイ...


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ワタクシ、B型なんですけど(あ、引かないでねっ)、
今日のニュースでどうしてB型があんなにネタになっているのか、
仕事中にふと気になってしまった。

いやいや、困りますよ、あなたの個性を血液型のせいにしては。
B型でもあなたよりしっかりした人は、ゴマンどころではなくたくさんいますからね。

この政権。いいかげんダメでしょ。
最大公約数を考えて下さい。
復興したいでしょ?

...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
雨降りの窓辺
2011/07/04(Mon)
ニコライブルクは今日、けっこうな雨が降りました。
ワタクシは雨音で目が覚めたくらい。
リビングに行ったら、アレクセイくんがレースのカーテンの中に入っていたので、
雫見物でもしているのかしら? と思ったのですが、
興味の対象はほかのものだったようです。


雨の窓辺01(2011.07.04)
雨の窓辺02(2011.07.04)
雨の窓辺03(2011.07.04)
雨の窓辺04(2011.07.04)
雨の窓辺05(2011.07.04)
雨の窓辺06(2011.07.04)
雨の窓辺07(2011.07.04)
雨の窓辺08(2011.07.04)

あっ、と思ったら、どこかへ行っちゃいました。

7月に入って、ニコライブルクもナツを帯びてきました。
今日は雨降りでしたが、明日からは降りながらもそれなりに気温が上がりそう。
職場でまったくエアコンを動かしてくれないので、まいにちジミーに汗だらけです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
金銀ツーショット♪
2011/07/03(Sun)
夏場の人気スポット、ランドリースペースの窓辺に、ジョゼ嬢にあまえるアレくんが。


夏の窓辺のニコジョゼ01(2011.07.02)

と思ったら、よく見たら違いました。

ニコライくんでした。


夏の窓辺のニコジョゼ02(2011.07.02)

ジョゼ嬢はもともと、仔にゃんニコライくんの遊び相手のお嬢さん、として、
ニコライ宮殿にやってきたねこさん。

2にゃんライフになって以来、ニコライくんはそりゃあもうジョゼフィンちゃんのことがダイスキなのです。


夏の窓辺のニコジョゼ03(2011.07.02)

なのに、そのあと妹やら弟やらが増えてしまい、
ゆっくりとジョゼフィン嬢にあまえられなくなったニコライくん。

最近、ニコジョゼのツーショットをほとんど見ていませんでしたが、


夏の窓辺のニコジョゼ04(2011.07.02)

フレアレがへそ天でお昼寝しているあいだ、窓辺でなかよくしておりました。

ニコライくん、よかったねぇ。


夏の窓辺のニコジョゼ05(2011.07.02)

ジョゼフィンちゃんとゆっくりできて。

ふたりがなにをそんなに一生懸命見ているのかしら、と思い、
ワタクシもお外を見てみましたが、


夏の窓辺のニコジョゼ06(2011.07.02)

とりたててなーんにもありませんでした。
こうしているのがシアワセなんだね♪

どんなお顔をしているのかふと気になって、ふたりのお顔が見えるところからパシャ♪
ここ、家の構造がコの字型なんです。


夏の窓辺のニコジョゼ07(2011.07.02)

ヘンなところにワタクシが現れたので、ふたりともびっくり顔になってしまった。

オメメ、おおきーい♪


夏の窓辺のニコジョゼ08(2011.07.02)

ウラヤマシ~♪(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


昨日、飲みに出かけたとき、ハンカチ代わりのプチタオルをバッグに入れ忘れたことに気付き、
ビールバーの近くのショッピングモールで探しました。
手ぬぐい屋さんを発見し、手ぬぐいタオルを購入。
そして、こんなのを見つけてしまいました♪


ねこさん柄(2011.07.03)

ねこさん柄を見ると、ついつい... ね。
これは手ぬぐい素材のクロスです。
テーブルセンターやランチマットによい大きさ。
こうやって、モノが増えていくんだわ (^_^;)...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
トイレの魅力
2011/07/02(Sat)
先週今週と、金曜日にゼンマイが切れてしまって、ブログも書かずにスイミン♪
なんだか最近、トシを感じるわー...

で、今日はめずらしく昼まで仕事があったので出勤し、
野球のデイゲームがはじまるころに帰ってきました。
そして、夜は飲みに出掛けまーす♪
今日のニコライブルクは、ビール日和なんです♪

家に帰ってきたら、まあまあ、家の中がムッとしていること。
ダーリンは2Fの窓を開けていってくれたんですけどね。
風を通そうと思って、ふだんは開けっ放しにしないトイレのドアを開放したら、
フレイヤちゃんに占拠されました。


トイレ好き01(2011.07.02)

いつもは入れないから、中に入りたいのでしょうか。

そしてしばらくすると、今度はジョゼフィン嬢が...


トイレ好き02(2011.07.02)

どうしてトイレが人気なんでしょう?

ジョゼフィン嬢、一生懸命お外を気にしています。


トイレ好き03(2011.07.02)

お耳もぴくぴく、アンテナ活動中。

ん? 上の方、何か来たのかな?


トイレ好き0(2011.07.02)4

にんげんの五感ではわかりません。

「おかーにゃん、ジャマしないでほしいなのよっ」


トイレ好き05(2011.07.02)

はいはい、楽しんでくださいな。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ワタクシにとって、夏野菜といえばズッキーニ♪
今年もすくすく順調に♪


ズッキーニ(2011.06.26)

花が咲いてきましたよ~♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
| HOME |