瀬戸内紀行#20 ~直島散策
|
2011/09/01(Thu)
|
このブログでの写真は、デジイチ、コンデジ、スマホでの撮影によるものが、混在しております。
9月に入ったというのに、暑いニコライブルクでした。 30℃越え、カンベンしてよ~... ここ、北国なんだからさあ... ・ ・ ・ 多頭飼いをなさっているみなさま、にゃんずのなわばりってどうなっていますか? アレくんがいるのは冷蔵庫の上。 ここは、基本的にはニコライくんのテリトリです。 ![]() でもニコライくんたら、冷蔵庫の上にはあんまり占有権を主張しないらしい (^_^;) このように、アレくんがいても平気です。 でも、ほかのにゃんずがいたら猛然と怒る場所もあるんです。 おもしろいですよね。 旅程4日目。翌日は島を離れる日。 この日は直島散策の日としました。 ホテル ベネッセハウスから、徒歩で坂道を登ります。 ![]() ![]() ニコラブルクにはない木がキレイ♪ 海の色もキレイ♪ 絶景を楽しみながら坂道を登り15分ほどで、ベネッセハウスミュージアムに到着♪ ![]() この日は月曜日で、ほかの美術館は閉館でしたが、ここはやっていました。 例の如く、内部は撮影できませんでしたが、楽しい展示物がたくさんありました♪ 音を出す作品、光の作品などもあり、楽しい美術館です。 帰り道、近道を発見! 通ってみたら、けっこう用意がなかったらキビシイカンジ... ![]() 思いのほか、急勾配です。 ずりずりと降りていきました。 そのあと、島のうどんならここ! というお店で、またうどんを食しました。 この旅行では2回目の讃岐うどん♪ ![]() ![]() いま見ても「オナカが空いてくる」という魔術を操るうどん(笑) ちなみに、このお店は一般店で、きちんとできあがったものが出てきます。 そのあとはねぇ。もちろん「足ちゃぷ」ですよ♪ 「もちろん」ってなんだ?(笑) この旅行、泳ぐ準備は何もしていなかったのですが... ![]() ![]() ![]() ![]() あまりにもキレイな海で、もったいなくなったのです。 足跡を残してみたりなんかして (^_^;) ![]() 「で? それから?」というみなさまのご感想が出そうですが、 こういうコドモのようなことをしたくなるような貸し切り状態♪ 美しい瀬戸内の海♪ ![]() いい景色ですよねぇ♪ 海はいいなあ... ・ ・ ・ そして、ホテルに戻るとねこさんに遭遇しました。 ![]() ![]() ![]() 授乳中のおかーにゃんだと思われます。 俊敏だったなぁ♪ 目つきもするどく、飼いねこは持ち合わせない空気を感じました。 ホテルの人たちからごはんをもらっているカンジでした。 毛づやもいいしね♪ いつまで続く、この旅行記... はい、そろそろ終わると思います(^^) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
| HOME |
|