今年の大みそか
2011/12/31(Sat)
年末押し迫ったみそかに(正確には前の日の夜に)、思いっきり風邪を引いたワタクシ...
ひどい状態で大みそかを迎え、寝てるだけでしたが、
夕方になってどうやら復活しました。
のどはイタイケド...

でも、宮廷の大みそかの恒例行事、「ねこ洗い」は中止でした(^_^;)
新年を迎えてから、がんばることにしましょう。

さて、大みそかはアレくんのお迎え記念日なのです。


アレくんお迎え記念日01(2011.12.31)

いま思えば、こんなばたばたした日にすごいことをしたものです。

そして、常識を覆すようなすごいコがやってきたのでした。


アレくんお迎え記念日02(2011.12.31)

そんなあの日から、もう2年です。

今年は、1月からしっぽさんを大負傷して、どうなることかと思いましたが、
なんとか無事完治しました。


アレくんお迎え記念日03(2011.12.31)

これからもドキドキさせてくれるんだろうなー...(苦笑)

 ・
 ・
 ・

さて、年越しのごあいさつです。


ごあいさつニコ(2011.12.28)
ごあいさつジョゼ(2011.12.17)
ごあいさつフレ(2011.12.18)
ごあいさつアレ(2011.12.26)


アレくんの大けがはありましたが、全般的に今年もみにゃさん健康に過ごしてくれました。
ジョゼフレの血尿問題はありますが、定期的に検査して様子を見ていこうと思っております。

ワタクシはといえば、去年も同じことを書いたのですが、
なかなかみなさまのところへのご訪問がままならず...
たくさんコメントをいただいておりますのに、その分をお返しできておりません。
そんなワタクシですが、来年もゆるゆるとおつきあいくださればうれしい限りです。

それでは、よいお年をお迎えくださいませ♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(12) | ▲ top
二色盛り♪
2011/12/29(Thu)
めずらしく、二色がきっちりとわかれた盛り合わせ。


二色盛り01(2011.12.28)

もちろん、ジョゼフィン嬢とあまえんぼうのアレクセイくんです。

この籠は、ごらんのとおりそんなに大きなものではありませんが、


二色盛り02(2011.12.28)

ジョゼフィン嬢は、ここでひとりでお昼寝できません。
すぐにぼんずが来ちゃうからね。

「おかーにゃん、ジャマでちゅ」


二色盛り03(2011.12.28)

はいはい (^^)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ミミココ家訪問記 その3

訪問記と言いつつ、にゃんこのことだけですね。
ねこブログだからいいのかな。

ミミココ家といえば、ミミさん♪


ミミママ02(2011.12.26)

ミミココさんは「鬼嫁」なーんておっしゃいますが、
カーワウィーですよ♪

全般的にピンがあまくてお恥ずかしいです。


ミミママ03(2011.12.26)

アメリカン・カールのミミさん。
ミミココさんが「耳にさわってみて♪」とおっしゃるので、遠慮なくさわさわ...

うん、かたいんですよねー。新鮮な感触♪


ミミママ04(2011.12.26)

ああ、この写真!
ピンがあっていれば、とてもいいカンジだったのに~!

でもね、ミミさんといえばこの表情かな?(笑)


ミミママ05(2011.12.26)

初対面のワタクシにもこのお顔をご披露くださって、
なかなかうれしかったのです♪

あ、訪問記その1で白状したとおり、ココアさんのお写真はあの1枚だけです。
なので、今後は3姉妹の回となります...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
ちんちくりん♪
2011/12/28(Wed)
めずらしく、ジョゼフィン嬢の全身姿です。


ちんちくりん01(2011.12.28)

ソマリだけどショートヘア、というこのお嬢さんは、
シルエットがどことなく和猫っぽい (^_^;)

ところで、昨日の記事のしっぽさんは、ニコライくんのしっぽさんです。
長くて優美♪と思っていた彼のしっぽさんですが、
アレくんが来て以来、ニコライくんのしっぽさんでさえ短く見えます。

つまり...


ちんちくりん02(2011.12.28)

ジョゼフィン嬢のしっぽさんは、ちんちくりんに見えたりします。
けっして短いワケではないのにねー (^_^;)...

スタンダードなソマにゃんは、コートがセミロングですが、
しっぽさんの中身はどのくらいなんでしょうねぇ。


ちんちくりん03(2011.12.28)

フレイヤちゃんもみごとなしっぽさんを持っていますが、
さわってみると毛が長いのであって、しっぽさんのミはそんなに長くないカンジ。

ちんちくりんとかいいつつも、ジョゼフィン嬢のしっぽさんはとっても愛らしい♪


ちんちくりん04(2011.12.28)

しっぽさんのさきっぽが、すれ違いざまにふんわりとかすめていくときの感触♪
とっても気持ちがよいのです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ミミココ家訪問記 その2です。

ギンちゃん♪
ギンちゃんは14歳の熟女さん。


ギンちゃん01(2011.12.26)

とってもとっても風格のあるねこさんです。
そしてまだまだ元気で、タワーのいちばん上がお気に入り♪

ワタクシのへなちょこ写真では、ギンちゃんのこの素晴らしい毛の質感がワカラナイ...


ギンちゃん02(2011.12.26)

ビロードのような、とってもゴージャスな手触りなのです。

あ、光の加減で色が変わってしまっている...


ギンちゃん03(2011.12.26)

この写真よりも前の写真の方が、リアル・ギンちゃんに近いですね。

そして、なーんてキュウトなポーズなんでしょ♪


ギンちゃん04(2011.12.26)

オナカももふもふさせてもらってくればよかった~!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
ぽよぽよ♪
2011/12/27(Tue)
マクロレンズがあると、いままでは撮れなかった写真が撮れます。


ぽよぽよしっぽさん(2011.12.26)

これ、自分ではかなりお気に入り♪
「ぽよぽよ♪」ってカンジがします(笑)。

「あげぽよ~♪」の「ぽよ」にはイミがない、と聞きましたが、
なんとなくわかるww


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ワタクシ、昨日ミミココさんのお宅にオジャマしてきました。

ミミココ家といえば、貫禄のママ ミミさんと、おっとりパパ ココアさんに
3にゃん愛娘s、そして御意見にゃん 熟女ギンちゃんの夢の大所帯♪
帰ってきて写真見てたら、すさまじい枚数を撮っていたのに、
使いものになるのはちょっぴりでした... 精進が足りません。

年内はなんとなくミミココ家の写真が出てくると思いますが、
今日はさわりだけ。

ミミママと、


ミミさま(2011.12.26)
ココアさま(2011.12.26)

ココアパパです。
ココアパパは内気さんで、ほとんど写真に収まらず...(悔)
使いものになるのはこのぶれぶれ写真だけでしたとさ。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
ステキなクリスマスでしたか?
2011/12/25(Sun)
アドベント・カレンダの最終日。


クリスマスです(2011.12.25)

クリスマスです。

ゆうべ、ニコライ宮殿からサンタ便が出たようなのですが、
みなさまのお宅にはお寄りしたでしょうか?(笑)


ニコライブルクのサンタチーム(2011.12.24)

みなさまが楽しくステキなクリスマスをお過ごしになったことをお祈りして、
今年のクリスマス・コスプレを終わりにいたします♪

MERRY CHRISTMAS♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
果たして今年のトナカイさんは?
2011/12/24(Sat)
さあ、クリスマス・イヴです。


クリスマス・イヴです(2011.12.24)

みなさまはどのようにお過ごしでしょう。

昨日、久し振りにさっぽろFACTORYに行き、
ファクトリーのツリーを久し振りに見ました。


さっぽろファクトリーのツリー(2011.12.23)

自宅にはツリーを飾れないので、こういうところで目の保養♪

さて、ニコライ宮殿のねこさんたちは、
まいとしクリスマス・イヴの夜にドライブへ行くらしいのですが、


クリスマスのコスプレ10(2011.12.18)

まいとしまいとし、誰がトナカイになるかでもめております。
フレイヤちゃんは、ぜったいにトナカイにならないんだよね(笑)

去年、トナカイ役を任ぜられたのに、ちっとも役に立てなかったアレくん。


クリスマスのコスプレ11(2011.12.18)

フレイヤちゃんのお下がりの「サンタ助手」の衣装をもらったら、
お地蔵さんになっちゃいました。
はい、ミミココさん。たいへん的確でございます。

トナカイといえば、やはりジョゼフィン嬢が適任にゃんで、
セント・ニコライくんはサンタ役が持ち役ではあるのですが、


クリスマスのコスプレ12(2011.12.18)

ジョゼフィン嬢はとにかくサンタさんになりたいので、
今年はどうなることでしょうか?

ジョゼフィン嬢の夢がかなうか?


クリスマスのコスプレ13(2011.12.18)
クリスマスのコスプレ14(2011.12.18)

さあ、ニコライくんのオトコギの見せどころとなるでしょうか?(笑)
クリスマス恒例のダーリンの寸劇は、こちらです。
リンクが開かない場合、時間をおいてからご訪問くださいな。

それでは、みなさんのところにもサンタさんのご訪問がありますように♪


さっぽろファクトリーのサンタ(2011.12.23)

Merry Xmas to You♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
サンタさんたちとトナカイさん♪
2011/12/23(Fri)
今日は12月23日。


12月23日です(2011.12.23)

天皇誕生日ですが、イヴイヴなんて呼び方もありますね。
ダーリンには「不敬」と言われそうですが。
でも、アドベント・カレンダもゴールが近づいてきました。

クリスマス・シーズン、ニコライ宮殿での恒例といえば、
みにゃさんのクリスマス・コスプレです。


クリスマスのコスプレ01(2011.12.18)

今年は、フレイヤちゃん専用のワンピタイプのサンタガール服を新調しましたが...
似合うんだけど、不機嫌なフレイヤちゃん。

去年、はじめてサンタさんになれたジョゼフィン嬢♪


クリスマスのコスプレ02(2011.12.18)

このサンタローブは、ゴージャス感満載でスキです。

今年は、ニコライくんのトナカイ姿をご堪能ください。


クリスマスのコスプレ03(2011.12.18)

イケニャンは、何を着ても似合うの(笑)

しかし、なぜかそこに、たわしっぽ登場!


クリスマスのコスプレ04(2011.12.18)

アレくんのたわしっぽです。
何に反応したのかというと...

 ・
 ・
 ・

ニコライくんのトナカイ姿がキライらしい...
去年もニコライくんには着てもらったはずなんだけどな...


クリスマスのコスプレ05(2011.12.18)

右手でちょいちょい、確認ちう。
と、思ったら、

 ・
 ・
 ・

右フック!


クリスマスのコスプレ06(2011.12.18)
クリスマスのコスプレ07(2011.12.18)

続いて左フック!
これって、明らかに攻撃だよね。

お隣に移動して、やっぱりどうしても気になっちゃうアレくん。


クリスマスのコスプレ08(2011.12.18)

ニコライくんの目つきが、キビシクなってる~!

こんなにかわいいトナカイさんなのにね。


クリスマスのコスプレ09(2011.12.18)

いったい何が気に入らないのやら...

明日あたり、ダーリンが恒例のクリスマス寸劇をアップするはずです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
ちょっぴり感動♪
2011/12/21(Wed)
12月21日。クリスマスまであと4日。


12月21日です(2011.12.21)

12月に入ってから、このアドベント・カレンダでカウントダウンしてきましたが、
あっという間ですね。

 ・
 ・
 ・

今日は写真的にはしょぼしょぼなのですが、
はじめて見た感動の写真のご紹介なのです。

それは、これ♪
ジョゼフィン嬢のお食事風景。


ジョゼ嬢のお食事風景(2011.12.21)

これがカンドーものなのですよ♪

こちらは4にゃん風景。10月31日のものです。


みんにゃでお食事01(2011.10.31)

我が家のお食事風景は、だいたいこんなカンジ。

これは9月13日の様子。


みんにゃでお食事02(2011.09.13)

いつもどおりの、ふつうのお食事風景。

そして、先ほどの写真をもういちど♪


ジョゼ嬢のお食事風景(2011.12.21)

わかりました?

 ・
 ・
 ・

ジョゼフィン嬢が座って食べているでしょ!
これが感動的なのです。

我が家では、ニコフレアレは仔にゃんのときから座ってお食事するのですが、
ジョゼフィン嬢は、いつもずーっと立ちっぱなしでした。
なのに、今日のお食事中...

「あ、あれ~~~? ジョゼフィンがぁ~~~~!」

というカンジで、はじめて見ました♪
ちょっぴり感動♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


明日は職場の忘年会です。
出勤以降、翌日になるまで帰宅しないと思われますので(笑)、
明日はオヤスミしますね♪

みなさま、暴飲暴食にはお気を付け遊ばせ♪
ワタクシがいちばん心配ですね...

そんなワケで、昨日の記事へのコメントのお返事は、あさって以降にさせて戴きます♪
ご了解くださいませ♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
Acrobatic Eater
2011/12/20(Tue)
ああ~、12月20日ですよ~!


12月20日です(2011.12.20)

師が走るという師走。
師ではないひとも走っているのでは?
いちにちが早い! 2週間後には、もう新年明けてるなんて!

そんな暮れが押し迫りつつあるニコライ宮殿では、
不思議なモノが見られました。


Acrobatic Eater01(2011.12.18)

はい、これはケージの中のベッドでお食事中のニコライくんです。
特別待遇で、こんなところでお食事です。
そして、彼はとっても奇妙なかっこうで食事をしているのです。

想像できます?

 ・
 ・
 ・

 ・
 ・
 ・

 ・
 ・
 ・

じゃーーーーん♪


Acrobatic Eater02(2011.12.18)

なぜ、このかっこうなんですかねぇ?
不思議ですねぇ(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
クリスマスの猫神様
2011/12/19(Mon)
12月19日。


12月19日です(2011.12.19)

次の週末は、クリスマスですね。
ニコライブルクは、クリスマス寒波が来るというし...

そんなニコライブルクの冬ですが、このあいだの週末は、またこーんな状態。


冬の猫神様01(2011.12.17)
冬の猫神様02(2011.12.17)

いいお顔のジョゼフィン嬢。
うしろに見えるのは、もちろん新聞♪

新聞を広げたら、乗らずにはいられないもんね。


冬の猫神様03(2011.12.17)
冬の猫神様04(2011.12.17)

くつろぎ場所ではないんですが。

そして、うっすらと猫神様が降臨なさいました♪


冬の猫神様05(2011.12.17)

猫神様に会えると、いいことがあるような気がします。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
除雪見物
2011/12/18(Sun)
12月も18日となりました。


12月18日です(2011.12.18)

毎年感じるのですが、12月に入ると日々のスピードが速い。
どうしてなんでしょ?

さて、この12月18日、本日のニコライ宮殿の周辺は、このくらいの積雪。


除雪見物01(2011.12.18)

このくらいの積雪は、除雪をするかしないか、ちょっぴりナヤミドコロなのです。
まあ、するとしてもダーリンがするワケなんですが (^_^;)

そんな雪の日。


除雪見物02(2011.12.18)

フレイヤちゃんが、お外を覗いています。

一生懸命、見ています。


除雪見物03(2011.12.18)

なにがあるかというと...

ダーリンが除雪作業ちうなのです。


除雪見物04(2011.12.18)

このお嬢さんは、おとーにゃんコだからねぇ。

ダーリンが作業を終えて戻ってくるまで、


除雪見物05(2011.12.18)

ずっとこの窓から見ていました。

 ・
 ・
 ・

そうそう、マクロレンズでフレイヤちゃんを撮ってみました。


ピンクのお鼻(2011.12.18)

ピンクのお鼻。いかが?
ほんとうはもっと寄れるのですが、寄るとお嬢さんが近付いてきて、
レンズに鼻ブチュするんです。
だから、この程度で(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
買っちゃった♪
2011/12/17(Sat)
昨日は12月16日。


12月16日でした(2011.12.16)

記事を書こうと用意していたのですが、
突然眠気に襲われてしまいました...

そして今日は、12月17日。


12月17日です(2011.12.17)

今年もあと2週間です。はやい~!

 ・
 ・
 ・

特別なお出掛けがない週末は久し振りでしたが、
日常事項の用事を足すために外出していました。
そういうときに、拾いものってあるんですよね♪

え? 拾ったモノ?
それはコレ!


買っちゃった01(2011.12.17)

マクロレンズ。
以前から欲しかったのですが、すっぱりと手を出す決心がつかず...
どこの店で見ても、新品はいつも\30,000でした。

ごらんのとおり、ワタクシのデジイチはいま何かとよろしくないオリンパス。
2週間ほど前に量販店に行ったら、\22,000だったんですよね。
そのときもなんとなく買わず、今日、様子を見に行ったら... !

イチマンヨンセンハッピャクエン!
いや~! イイモノ買っちゃいました♪

帰宅して、さっそく撮ってみる。


買っちゃった02(2011.12.17)
買っちゃった03(2011.12.17)

いやいや、まだまだいけるでしょう♪

ほらね!


買っちゃった04(2011.12.17)
買っちゃった05(2011.12.17)
買っちゃった06(2011.12.17)

うわっ。マクロっておもしろいかも。
こんな写真が増えるかもしれません (^_^;)

...フレイヤちゃんがいないのは、落ち着いて被写体になってくれなかったからです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
ジョゼフィン嬢、のぞき窓にて
2011/12/15(Thu)
最近、この2Fのキッチンから玄関をのぞく窓がお気に入りのジョゼフィン嬢。


のぞき窓にて01(2011.12.14)

朝、ワタクシがキッチンでいろいろやっていると、
おつきあいくださるようにやってきます。
あっちむいてるけど (^_^;)

あ、あくびした。すごいお顔。


のぞき窓にて02(2011.12.14)

いっしょに早起きしてくれて、ありがとね。
ねこさんなのに、起きてくれるんだもんね。

む、アタマがなくなった。オミゴト!


のぞき窓にて03(2011.12.14)

こうしてあらためてみると、ちょっぴりオカルト感が (^_^;)

あら、片耳だけもどってきたみたい。


のぞき窓にて04(2011.12.14)

オカルト、とか言っちゃったのが聞こえたかしら?

「おかーにゃん! うるさいなのよっ!」


のぞき窓にて05(2011.12.14)

うふふふふ。ごめんね。
でも、こんな朝のひとときが好きなのです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


12月15日。ボーナスディ。


12月15日です(2011.12.15)

ささやかながら、いただくことができました。

 ・
 ・
 ・

で、帰ってきてからボーナスでフーフゲンカです。
なんかくだらない...

なにがあったか聞かないで(笑)
じゃあ、書くな!って気もしますが、
少しはすっきりしたいのです。

5gくらい、すっきりしました(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
心境の変化?
2011/12/14(Wed)
12月14日。


12月14日です(2011.12.14)

師走ももうほとんど半分ですね。
はやいはやい...

 ・
 ・
 ・

フレイヤちゃんは、ツンデレのダーリンLOVEのお嬢さんですが、
今年になってから、ワタクシにもなつく行動を見せるようになりました。

そのうちあたたかい季節になって、ちっともお布団に来なくなっていたのですが、
冬に入って、また来てくれるようになりました。

でも、ちょっと近いでしょ?(笑)


近いです(2011.12.08)

こちらは仰向け。
その胸の上に陣取るんですよね。

枕元にあるカメラはスマホだけなので、かなり苦しい撮影です(笑)


近すぎです(2011.12.08)

ワタクシにはここでしかあまえないんですよねー。

毎晩、フレイヤちゃんのどアップを見ながら、眠りに落ちるワタクシです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
下からマリー...じゃないよ(^^)
2011/12/13(Tue)
12月13日です。


12月13日です(2011.12.13)

気がつけば、クリスマスまでの日々を折り返したのね。
アドベント・カレンダも中腹まで来ました。

ところで、昨日の記事に載せたこの写真ですが、
このように、全にゃんちゃーんといるんです♪


みんにゃいるよ(2011.12.11)

ジョゼフィン嬢がわかりにくいですね (^^)

ジョゼフィン嬢はアレくんといっしょにケージの3Fにいるのではなく、
ケージの向こう側にあるプリンタ上のお休み処にいるのです。


くつろぎちう(2011.11.12)

こんなふうに。

そして、「マリーもいるじゃん!」のご指摘がありましたが、
写真の注意書きのとおり、そいつはマリーではありません (^_^;)
上の写真のジョゼフィン嬢の隣にマリーがおりますが、
マリーは白いのです。

へそ天のヤツは、よーく見るとしっぽさんが白くない(笑)

彼の名は...


ハンス・ヨアヒム・マルセイユ01(2011.12.13)
ハンス・ヨアヒム・マルセイユ02(2011.12.13)

ハンス・ヨアヒム・マルセイユだ!
誰がつけたんだ、こんな名前(^^)

いやー... ダーリンったら... 昔はこんな寸劇を書いていたのね...

 ・
 ・
 ・

あ、今日の記事のタイトル、年甲斐もなく彼女たちの最新曲をもじってみました。
個体の識別、つかないんですケド... (^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
華麗なるコミュニケーション
2011/12/12(Mon)
昨日の記事で、華麗なるジャンプをご披露したニコライくん。


華麗なるコミュニケーション01(2011.12.04)

キャットウォークからのジャンプなんて、お茶の子さいさいです♪

床に向かってジャンプしていると思われた方が多いかもしれませんが、
違います (^^)
下の写真の左側のキャットウォークから、
真下のソファに降りるんですよ。
測ってみたら、2m弱くらいですね。

そして、今度ニコライくんは、3F建てのケージの屋上、1.8m地点におります。


華麗なるコミュニケーション02(2011.12.11)

ここから降りるときは、左下に見えるオットマンを着地地点とするのですが、
実は、ここにおとーにゃんとのコミュニケーションがあるのです♪

こんなカンジ~♪


華麗なるコミュニケーション03(2011.12.11)

ダーリンの背中にワンクッションして、オットマンに降ります♪
ダーリンがいなければ、直接降りるだけなんですが、
これ、ふたりでけっこう楽しんでいます。

ちなみにですね、この最後の写真には、全4にゃんが写っていますよ(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日は12月12日。


12月12日です(2011.12.12)

きゃあ、もうすぐボーナスディじゃなーい♪

たぶん、もらえるハズ... だ...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
華麗なる退場
2011/12/11(Sun)
12月11日です。


12月11日です(2011.12.11)

明日はもう、下から3段目だわ♪

 ・
 ・
 ・

今日の話はこの続きです。
点検作業後、ひとやすみをしていたニコライくん。


華麗なる退場01(2011.12.04)
華麗なる退場02(2011.12.04)

ゆったりとキャットウォークの上におりましたが、

そろそろ下界へ降りようかと考えだしたようです。


華麗なる退場03(2011.12.04)

キャットウォークの両端から、もちろん乗り降りできますが、

すばらしい身体能力を持つニコライくんが、そんなまどろっこしいことをするワケがありません。


華麗なる退場04(2011.12.04)

「さ、降りようかにゃ」

位置について!


華麗なる退場05(2011.12.04)

よぉーい!

ジャンプ♪


華麗なる退場06(2011.12.04)

華麗に退場です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
オジャマジョジョ
2011/12/10(Sat)
12月10日です。


12月10日です(2011.12.10)

もう10日!
師走の3分の1が過ぎちゃった...

最近、朝が早く残業が多いため、まいにち新聞を読めません (>_<)
だけど読まないまま古新聞にはしたくないので、
週末にまとめ読みするんです。
すでにnewsではなくなっていますが。

それで、読みながら片付けていたら、やっぱりね...


オジャマジョジョ01(2011.12.10)

現れましたよ、ジョゼフィン嬢が。

ねぇ、その紙袋の上に乗られると、おかーにゃんは困っちゃうなのよ。


オジャマジョジョ02(2011.12.10)

なーんて、なんにも聞いていませんね。

そして、こんなところでこーんないいお顔になるし。


オジャマジョジョ03(2011.12.10)

古新聞山の横で、フロリングに腹這いになってカメラを構えるワタクシ (^_^;)

さっぱり新聞は片付かないけれど、


オジャマジョジョ04(2011.12.10)

ジョゼフィン嬢のいいお顔が撮れたから、よしとしましょう♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
仲間に入りたい!
2011/12/09(Fri)
師走は日々が早い! 


12月9日です(2011.12.09)

今日、同僚とそんな話をしていました。
もう12月9日です。

ここ数年のパターンなのですが、12月のこの時期は忙しい。
まいにち、残業です。
そして、雪が降ってクルマ通勤だと所要時間が把握できないので、
朝、家を出るのも早い。
でも寝る時刻は変わらない...

ちょいと寝不足気味なワタクシです。
しかも、展開が気になるミステリを読んでるしね(^_^;)

そんな本日も、帰ってきたらカメラにこんな写真が...

ニコライくん。


ニコです(2011.12.09)

ゆったり。

ジョゼフィン嬢...


ジョゼです(2011.12.09)

ぐっすり。

フレイヤちゃん。


フレです(2011.12.09)

まったり。

アレクセイくん。


アレです(2011.12.09)

くったり。

なんだかうらやましいぞ。
だって、こういうことだったらしいんだもん。


ニコジョゼフレアレです(2011.12.09)

ああ、ワタクシもここでいっしょにねむねむしたい。

ぐったり

なんだけど...

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
あまえすぎてヘン顔♪
2011/12/08(Thu)
あいかわらず、あまえんぼ攻撃のアレくん。


思いきりヘン顔01(2011.12.05)

ワタクシの手にお手手を乗せる意味はなに?

あの~... お目目はどこ向いてんの?


思いきりヘン顔2(2011.12.05)

コロッケさんの決め顔に通ずるものが... (^_^;)

ねぇねぇ、イケニャンって言ってくださる方もいらっしゃるのだから、
もっといいお顔してよ~!


思いきりヘン顔03(2011.12.05)

...ダメだった (^^)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


12月8日です。


12月8日です(2011.12.08)

今日は何の日? というと、「ジョン・レノンの命日」と答えるヒトの方が多くなったとか。
これもこれで衝撃の出来事ではありました。覚えています。

ただ、やっぱり昭和16年のこの日を忘れてはいけないと思います。
合掌。

そして、沖縄戦から生きて戻り、ハハをオトナになるまで育て上げてくれた亡きジジ、
ありがとうございました。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
キビシイ取り立て
2011/12/07(Wed)
12月7日。


12月7日です(2011.12.07)

アドベントのお星さまが、一段上に上がりました♪

 ・
 ・
 ・

さて、今日はアチラ風でいきます。
写真を見ていたら、どーもアチラ風のものしか思い浮かばなくて(笑)

では!

 ・
 ・
 ・

「ちょっとちょっとちょっとぉ~なのよっ」


取り立て01(2011.12.03)

「侍従のおじニャン、起きなさいなのよっ」

「サボってないで、はやくモフモフを返すなのよっ」


取り立て02(2011.12.03)

「まさかどれだけ借モフがあるか、わかってないとかって言わないでしょうね! なのよっ!」

「このままだと、雪だるま式に利モフが増えてくなのよっ」


取り立て03(2011.12.03)

「自己破算なんてされると、こっちの商売もとばっちりを喰うなのよっ」

「連鎖倒産なんて、冗談じゃないなのよっ」


取り立て04(2011.12.03)

「はやいとこ、返しといた方がぜったいにいいなのよっ!」

「ちょいと! 侍従のおじニャン、聞いてるの? なのよっ!」


取り立て05(2011.12.03)

「大事なこと話してんのに、まさかまさか『よくわからない』とか、
 言わないわよねっなのよっ!」

「起きないわねぇ、なのよっ」


取り立て06(2011.12.03)

「...かくなる上は... なのよっ...」


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NicolaiburgStory | Comment(4) | ▲ top
ちょっとひとやすみ
2011/12/06(Tue)
ニコライ・ハイウェイを点検中のニコライくん、
ちょっとひとやすみです。


ひとやすみ01(2011.12.04)

高いところの景色はどーお?

うふふふふ。


ひとやすみ02(2011.12.04)

ロシアン・スマイル♪
ほんとうに笑っているようです。

 ・
 ・
 ・

ところで、早いもので12月ももう6日。


12月6日です(2011.12.06)

冬休みまで、あと3週間くらいかあ。

ワタクシはダレカサンと違って、冬道運転は決して好きではありません。
ただ、好きじゃないからといってしないと、生活に支障をきたすのがニコライブルク (^_^;)
なのでまいにち果敢に出勤し、帰ってくるのですが、
この季節のキンチョーカンったら、ハンパではありません。

肩凝りひどくなるし歯が痛くなるし。
渋滞がひどいと、左足が攣りそうになるし(笑)

なにより、通勤に時間がかかるから家での自由時間が少なくなるのが困る!

...つまりですね。
コメントのお返しが遅れますよ! ということの言い訳なのですよ。

ご了承くださいませ <(_ _)>


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
ハイウェイ点検作業
2011/12/05(Mon)
12月5日です。


12月5日です(2011.12.05)

サンタさんも、プレゼントの用意やトナカイさんの点検でお忙しいことでしょう。

 ・
 ・
 ・

ニコライくんも点検作業で忙しいのです(笑)


ハイウェイ・点検01(2011.12.04)

我が家のキャットウォークは、正式名称を「ニコライ・ハイウェイ」といいます。

ニコライくんは日常的には登っていかないくせに、


ハイウェイ・点検02(2011.12.04)

ときどき、モーレツに走り廻ります。
存在を思い出すのか?(笑)

水平も垂直も撮れていない写真でキョーシュクですが(笑)、
ニコライくんがコーナーに差し掛かりました。


ハイウェイ・点検03(2011.12.04)

さあ、どうするのかな?

階下に見ゆるは御寝所(のひとつ)。


ハイウェイ・点検04(2011.12.04)

跳ぶよ、跳ぶよ...

ほら! あ...


ハイウェイ・点検05(2011.12.04)

...撮影... 失敗した...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
酔狂? いいえ、ただのバカ
2011/12/04(Sun)
12月4日になりました。


12月4日です(2011.12.04)

ゆうべは飲みに出ていたのですが、思いのほか早く起きれ...

「おかーにゃん!」


起きなさいでしゅ(2011.12.03)

「さっさと起きるでしゅ! ごはんしたくでしゅ!」

は、はい。ワカリマシタ...(汗)
二日酔いにもならず、帰った時間にしては早起きのつもりなんだけどなー(笑)

 ・
 ・
 ・

それでですね、昨日、12月3日...


12月3日です(2011.12.03)

ワタクシがどこに飲みに行っていたかというと、

外にです。


クリスマス市01(2011.12.03)

外、というのは、ほんとうに外です。屋外です。

去年も同僚たちと出掛けた、ミュンヘン・クリスマス市♪


クリスマス市02(2011.12.03)

シンボル・オブジェのツリー。
ごらんのとおり、昨日は天候には恵まれませんでした (^_^;)

それでも、けっこうな人出です。
週末は会場でのイベントも多いので。


クリスマス市03(2011.12.03)
クリスマス市04(2011.12.03)

ちなみに、これはまだ17:00前後。
ニコライブルクの日の入りは早い。

湿った雪が降りしきる中、テントもあったのですが、
ワタクシたちはテントには入らず。


クリスマス市05(2011.12.03)

ばらばらと集合していたせいもありますが(中に入ると見つけにくい)、
入っちゃうとただの立ち飲みバーだよ。
外にいるから、クリスマス市の雰囲気を味わえる♪

てなワケで、みぞれに近い雪が降る中、屋外でグリュー・ワイン(ホットワイン)を飲む集団。


クリスマス市06(2011.12.03)

料理はあっという間に冷めて、しかも「ナントカみぞれ」のようになっていきます(笑)
ちなみにこのイベントで使用する食器は、すべてリターナブル。
帰りに食器を返すと100エンが返金されます。
マイ食器も推奨されているので、ワタクシはマイカップ持参♪

クリスマス市ですから、もちろんサンタさんがいらっしゃいます。


クリスマス市0(72011.12.03)

このサンタさんね、なぜか下のご衣裳がスウェットのズボンだったの。
悪天候向け衣装なのかも。

去年も見たぞ、市役所ツリー♪


クリスマス市08(2011.12.03)

休出職員さん、オツカレサマです(笑)
でもそれで税金投入か... ビミョウな心理だ...(笑)
↑ 去年も同じこと書いた(笑)

こんな状態なのに、5人で2時間近くこの場で飲み続けたワタクシたちです。
もー、コートがぐっしょり(笑) 重くなったww

その後、コーヒーブレークを挟んで(洋服を乾かすため、ともいう)、
いつものビールバーへ移動。

小樽ビール ドンケル・ボック♪


ビール♪(2011.12.03)

アルコール分8.5%の気合いのはいったビールです。

そして、この店ではこれを飲まなきゃ♪
Murphy's Irish Stout♪ ダイスキ♪


ビール♪ビール♪(2011.12.03)

(グラスはギネスですけど... 笑)

というように、夜は更けていきました。
ふう、久し振りにこんだけ飲んだ(笑)

「寒いのにどーしてわざわざお外で飲むのにゃ?」


おうちがいいにゃあ(2011.12.03)

さーて、どうしてだろう?
寒いのを楽しまなきゃ♪ という心理だろうか?

グリュー・ワインは寒いトコロで飲んだ方が、数倍ウマイよ♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
フレイヤちゃんの場合
2011/12/02(Fri)
12月2日です。


12月2日です(2011.12.02)

お星さまがてっぺんに行くまで、3週間ちょっと♪

職場地方の朝です。
それなりの雪景色。


職場地方(2011.12.02)

朝の通勤では、せっかくの新品スタッドレスタイヤが役に立っていないのかと思うほど、
タイヤがかまない(空回りしちゃうのね)ことがありました。
ワタクシ、MT車なので、そんなときには2速発進♪

あ、あら? 2速ダメ?
じゃ、3速... あ、出た...
4速はさすがにキツイからね(^_^;)

そんな朝で、今年は凍結が早いなー... なーんて思っておりましたが、
日中はプラスになっていたみたい。
帰りには車道の雪はほとんどなくなっていました♪

明日、また降るんですけどね。

 ・
 ・
 ・

さて、フレイヤちゃんの番です。


フレいやいや01(2011.12.02)

彼女の場合は、もちろんワタクシがお膝へ拉致しました。
ご自分ではいらっしゃいませんから。

抱っこ嫌いなので、思いっきり耐えております (^_^;)


フレいやいや02(2011.12.02)

ひどいわねー、フレイヤちゃん...

「だっこはヤでしゅ」


フレいやいや03(2011.12.02)

そうだねー。ごめんねー...

そこまでそんなお顔しなくたっていいんじゃない?(笑)

こういうのを「ふくれっつら」っていうんです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
もともとアタシのものなのよっ!
2011/12/01(Thu)
はやいもので、今年ももう師走...


12月1日です(2011.12.01)

12月1日というコトで、クリスマスまでのカウントダウンが始まりました♪
ニコライ宮殿でも、アドベント・カレンダでカウント・ダウンします。


 ・
 ・
 ・

さて、昨日のアレくんあまあまのあと、
ジョゼフィン嬢がお膝にやってきました。


ジョゼの主張01(2011.11.30)

ニコライくんがお膝に来るのはとてもめずらしい。
フレイヤちゃんにいたっては、ほぼありえない。
ワタクシのお膝は、そもそもジョゼフィン嬢の独占だったワケですが、
アレくんがやってきてからは、変わりました。

アレくんも超あまえんぼう。
すぐにワタクシのお膝に乗りたがります。


ジョゼの主張02(2011.11.30)

ジョゼフィン嬢はとてもよくできたねこさんなので、
アレくんを追い出して自分がお膝に乗ろう! なんてことはしません。

だから、アレくんに先を越されたら、ずっと空くのを待つんです。


ジョゼの主張03(2011.11.30)

とっても健気...
だから、ジョゼフィン嬢がお膝に来たら、できるかぎり甘えさせてあげます。

だってねぇ、常日頃、宮殿内の取り仕切りに奔走してもらっておりますから、
このくらいのインセンティヴがないと(笑)

はい、もちろんワタクシもシアワセです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
| HOME |