やるときゃやるなのよっ!
2012/04/30(Mon)
めずらしく、へそ天で寝ているジョゼフィン嬢。


やるときゃやるなのよっ01(2012.04.29)

そして、めずらしくひとりで寝ているジョゼフィン嬢。

...と思ったら、やっぱり違った。


やるときゃやるなのよっ02(2012.04.29)

甘えん坊はちゃーんと側にいます。

でも、ひとりで寝たいジョゼフィン嬢、やるときゃやるんです。


やるときゃやるなのよっ03(2012.04.29)

ね!


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


蕎麦好きのワタクシたちフーフ、新聞に載っていた蕎麦屋さんが気になり、行ってみました。


お蕎麦屋さん(2012.04.30)

週末と祝日しか営業しないし、営業時間も短いし、もともと並ぶお店なのかもしれませんし、
新聞に載ったばかりだったからなおさら列が長かったのかもしれません。
ふだんは並ぶお店には入らないワタクシたちですが、40分もクルマに乗ってきたから、並びました!
蕎麦屋さんだから回転が早く、そんなに待たずに入れました♪

農家のお店で、卵が超ウリなのです。


厚焼卵(2012.04.30)

卵3個で作る厚焼卵は300エンなり。自家製トマトソースで戴きます♪
これがふわっふわでおいしい♪
ひとりで全部食べられそうですが、コレステロールが気になるオトシゴロなので、
ダーリンと分けて戴きました。

蕎麦は十割蕎麦。
十割は実はちょっと苦手なのですが、つるりとお上品なカンジ。


もりそば(2012.04.30)

あっという間に平らげてしまった(笑)

農家の敷地の中にあるお店なので、厚焼卵のもとを提供してくださるコッコちゃんたちにも会えました。


コッコちゃんたち01(2012.04.30)
コッコちゃんたち02(2012.04.30)

卵の直売もあるのですが、今日の分は売り切れていてちょっとザンネン。


こちらは、迫力のおとーさんコッコ。


コッコちゃんたち03(2012.04.30)

けっこうご年配ぽかったわ。

卵は買えませんでしたが、その卵が入っているシフォンケーキを買ってきて、
家に帰ってからまたもぐもぐ(笑)

はい、夕方には2時間散歩に行きましたよ。
少しはなくなったハズだ!


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
米袋遊びといえば
2012/04/29(Sun)
フレイヤちゃんが乗っかっているのは、米袋。
お米は、知り合いの農家から買っています。


米袋01(2012.04.29)

この写真を見て思い出したのは、自分が子どもの頃。

雪国育ちで、40代以上の方は経験があると思うのですが、
子どもの頃、ビニールの米袋をそりにして、雪山で遊びませんでしたか?

カラの米袋を持って、いさんで公園に走っていったものです。


米袋02(2012.04.29)

ね、フレイヤちゃん♪
いつかいっしょに滑ってみる?
紙袋じゃ無理なんだけどさ (^_^;)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ニコライ庭園の前庭で、ムスカリが咲きました。


ムスカリ(2012.04.29)

花の季節がやってきたってことですね。

庭園の桜のつぼみは、このくらい。


桜(2012.04.29)

いつ咲くかな?
ハウプト・ニコライブルクの開花予想日は、5月2日です。
最初は5日、そして4日になり、2日にまで早まりました。
そのくらい、春のいきおいがあります。

もう少ししたら、こちらの桜をお目にかけることができそうです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
ぽかぽかひとりじめ
2012/04/28(Sat)
ゴールデン・ウィーク、初日。
ハウプト・ニコライブルクはぽっかぽか。
出掛けるにも何を着ていけばいいのかわからない状況でした。

そんな朝...


ぽかぽかひとりじめ01(202.04.28)

ニコライくんは、宮殿のぽかぽかスポットをひとりじめ。

にゃんとも気持ちよさそう。


ぽかぽかひとりじめ02(202.04.28)

うまいこと、ひとり分のスペースだけだもんね。

お陽さま、ひとりじめだね~♪


ぽかぽかひとりじめ03(202.04.28)

明日も晴れるかな?


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
窓辺の集い
2012/04/27(Fri)
ソファの背に掛け布団を置いておくようになったら、
あっという間にサロン化しました。


窓辺の集い(2012.04.14)

窓辺に集う3にゃんです。
...こういうシチュエーションで、フレイヤちゃんもいっしょにいるのって、あまりない。
やっぱり彼女は、ゴーイング・マイ・ウェイです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


一応、ゴールデンウィークに入りました。
でもワタクシの場合はカレンダー通りなので、3日休んだら2日仕事があるんですけどね。
それでもいつもよりは多少時間が取れるハズなので、
ブログ巡りができると思っています。

最近忙しくて、ほとんどコメントを残すことができなかったんですよね (^_^;)
それでもいつもご訪問くださるみなさま、ありがとうございます♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
××待ち
2012/04/26(Thu)
ニコライくんはごはん待ち。
アレくんは、横取り待ち(笑)


××待ち(2012.04.26)

アレくん、ダメだよ。
いたずらしたら~♪
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
窓辺の特等席
2012/04/25(Wed)
最近、ニコライ宮殿のリビングのソファに、
掛け布団がセットされているのにお気付きの方がいらっしゃると思います。


窓辺の特等席01(2012.04.09)

そもそもの用途は、もちろんにんげん用でした。
ダーリンが夜遅くまで仕事をし、寝るときに寝室にやってくると、
朝が早いワタクシが起きてしまう... という事態の解消用。
あ、あら。ワタクシがダーリンを追いやっているように見えますが、このソファはヒジョーに寝心地がよいのです♪
夏なんて、どちらがソファで寝るのかをあらそったりしますから(笑)


それで、まいにち片付けないでこのようにしておいたら、
これがねこさんの人気スポットになりまして... (^_^;)


窓辺の特等席02(2012.04.09)

今までもソファの背の上で休んできましたが、
布団をかけたことにより、居心地のよさが向上したようで。

使いこんだ布団だけど、まだふんわりしてるしねぇ。


窓辺の特等席03(2012.04.09)

それで、ジョゼフィン嬢はね、

こーんなふうにねむねむになっちゃうんです♪


窓辺の特等席04(2012.04.09)

ああ、また片付けられないものが増えた...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
不思議ちゃん
2012/04/24(Tue)
ダーリンに、ワタクシのブログではフレイヤちゃんの登場回数が少ない、と指摘されました。
うん、わかっていますよ、そんなこと。
だって、彼女はいつ写真を撮っても同じなんですもの♪

3月3日のへそ天。


不思議ちゃん01(2012.03.03)

エプロンが、まさにエリザベス・カラーと化しています。

4月9日のへそ天。


不思議ちゃん02(2012.04.09)

足の開き加減に、こだわりがあるようです。

4月21日のへそ天。


不思議ちゃん03(2012.04.21)

しっぽさんの向きに、こだわりがありそうです。

そんなフレイヤちゃんなので、ちょっと別なことをしているとすぐにカメラを持っちゃいます。


不思議ちゃん04(2012.04.22)

窓の外をのぞいています。

ちょっと高いトコロでおすまししています。


不思議ちゃん05(2012.04.22)
不思議ちゃん06(2012.04.22)

こんな写真が撮れただけで、ものすごいスクープ写真を撮ったような錯覚に陥ったり(笑)
そんなワケで、フレイヤちゃんがおもしろいコトをしてくれたら、
登場回数も増えるんですけどね。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


春のお散歩、3回目です。

さて、日陰にはまだまだ雪が残っているんですよね。
それで、年甲斐もなく。雪の上ではしゃぐダーリン。


はしゃぐダーリン01(2012.04.22)
はしゃぐダーリン02(2012.04.22)
はしゃぐダーリン03(2012.04.22)

やらせではありません。素ですからね。

ここは排雪場、つまりは雪捨て場です。
冬の間、道路の除雪などで排雪された雪が運び込まれます。


雪山01(2012.04.22)

解けちゃえば、なくなります。アタリマエですが(笑)

解かすのは自然にオマカセするとして、
きっとこの山は、6月アタマくらいまでは残るに違いない。


雪山02(2012.04.22)

そのうち、ここも住宅地として造成されるんだろうなあ。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
ナイスバディ♪
2012/04/23(Mon)
スレンダーで、ムダなおニクなど一切ない!


ナイスバディ♪01(2012.04.22)

日々、食事とエクソサイズに気を遣っている成果です。

美しいヒップライン!


ナイスバディ♪02(2012.04.22)

ぷりっとしつつもゴツッとはせず、
周囲に癒しを与える麗しのヒップライン♪

そして最強の脚線美!


ナイスバディ♪03(2012.04.22)

これに勝る脚線美の持ち主がいらっしゃれば、
日出ニコライブルク帝国庶務部(だれ? どこ?)までご連絡ください(笑)

しっかし、「ナイスバディ♪」って死語だよね(笑)
念のため。
これはニコライくんです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


春のお散歩、2回目。

宮殿からしばし離れたところ(ワタクシの通勤路途中)に、地主さんのお宅があります。
あ、このあたりは地主さんのお宅は多いんですけどね (^_^;)...

去年の春、そのお宅の周辺で仔にゃんを見かけて、気になっていました。
外で見かけても痩せこけてはいないし、ごはんをもらっているんだなぁ、と安心していました。
でも夏場はよかったのですが、秋が深まり冬が来て、ねこさんたちのことが気になってしかたなかった頃、
地主さんのお宅の敷地の中に、物置のような小屋ができたのです。

それが、こちら。不法侵入撮影ではありません! 念のため。


にゃんこハウス(2012.04.22)

ここでは、推定8にゃんほどがお世話になっているようです。
暖房はないだろうし、ごはんも置き餌だと思うけれど、
風雪をしのげるだけでも、ねこさんたちにとってどんなにうれしいことか!
冬場、この小屋の前はまいにちちゃんと除雪されていました。
ワタクシ、心の中で、この地主さんのご一家に、とっても感謝しているのです。

もう少し先に行くと、一応Jリーグ1部のコンサドーレ札幌のファームがあります。
サッカーではファームって言わないのかな?


ミニ・コンサドーレ(2012.04.22)

そして、その周囲にはいくつかサッカー場があるので、休日は練習試合でにぎわいます。
これは、ミニ・コンサドーレ(中学生くらい)たち。
別の練習場では、チビ・コンサドーレ(小学生)ががんばっていました。

サッカー・エリアを抜けると、だだっぴろい道路が出てきます。


道路際の残雪(2012.04.22)

道路脇には、まだ雪が残っています。
あと数日だと思いますが。

周辺にある施設では、人為的に小川を作って融雪水を流していました。


小川?(2012.04.22)

でもね、この小川ったら、水流が建物方向へ流れてたんだよねー。
不思議 (^_^;)




Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
ナイスな爪とぎ
2012/04/22(Sun)
ダーリンがTVの前に寝っ転がって野球を見ていたら、


ナイスな爪とぎ01(2012.04.22)

アレくんがやってきました。
とてもいたずらっこなお顔になっています。

何をする気かというと、


ナイスな爪とぎ02(2012.04.22)

爪とぎです(笑)

ほらね♪


ナイスな爪とぎ03(2012.04.22)

まずは、お手手の調子を整えて...

ぱりぱりぱり...


ナイスな爪とぎ04(2012.04.22)

ぱりぱりぱり...

ばりばりばり...


ナイスな爪とぎ05(2012.04.22)

ばりばりばり...

舌舐めずり、ぺろり♪


ナイスな爪とぎ06(2012.04.22)

ダーリンのパンツが見えているのは、秘密です。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


午前中、あたたかかったので、休日散歩を再開しました。


クロッカス(2012.04.22)

出発前。宮殿の桜の花芽はこのくらい。

ご近所の花壇では、クロッカスが咲き出していました。


桜(2012.04.22)

クロッカスを皮切りに、次々と花が咲き出します。

川の土手は、ふきのとうが群生していました。


ふきのとう(2012.04.22)

うん、春っぽい。

でも、雪が解けると雪の下からはいろいろなものが出てきます。


スポイラー?(2012.04.22)

これはスポイラーのなれの果てかな?(笑)
冬場の道路の積雪で、剥がれたのねー。

これはワイパー。


ワイパー(2012.04.22)

でもこれは夏ワイパー。
だから、タイヤ交換のときに吹き飛んだんじゃない? 今日は強風だったし。
だれか困ってるぞ~...

春のお散歩、意味もなく連載です(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
訃報・不貞寝・女子力アップ
2012/04/21(Sat)
あちらのブログで、すでに訃報をお伝えいたしましたが、
東の帝国のごろちゃん皇子様が、身罷られました。
享年14。ご立派なにゃん生でございました。

東の帝国(入国審査が厳しいことをご了承くださいませ)は、
故にゃんニコライ皇帝陛下とのご縁で、おつきあいをさせていただいております。
(外交関係の詳細につきましては、こちらまで)

陛下がヴァルハラへ旅立たれてから2年数ヶ月、
陛下よりも御年長のごろちゃん皇子様、ご気丈にご健勝にあらせられましたのに。
でも、いまごろは皇帝陛下、ななん様と再会なさっておりますでしょうか。

ごろちゃん皇子様のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


本日のニコライくん、不貞寝中です。


ニコライくんの不満01(2012.04.21)

背中が完全に拗ねています。

その原因は、コイツだ。


ニコライくんの不満02(2012.04.21)

ニコライくんもダイスキな、キャリー de ベッドを占領しているから。

ニコライくんがここでお昼寝したかったんだけど、


ニコライくんの不満03(2012.04.21)

アレくんはどけてくれないんだよね。
そして、別のお休み処で不貞寝中。

アレくんは、そんなおにーにゃんが気になるようで、


ニコライくんの不満04(2012.04.21)

ベッドを占領しつつも、おにーにゃん方向へ視線を向けております。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


そんな本日、ハウプト・ニコライブルクはぽかぽか。
ワタクシは女子力アップ、メヂカラアップのための、ミミココ邸へオジャマしてきました。

6にゃん家族のミミココ家ですが、今日は家長のココアさんがお顔を見せてくれました。


ココアさん01(2012.04.21)

はじめてお会いした日は、すぐに隠れてしまいましたが、
3回目にもなると、ちゃーんと接待してくれました♪

3にゃんのおとーさんでもあるココアさん、何やら気になるものがある?


ココアさん02(2012.04.21)

どうしたのかな?

と思ったら、ワタクシがコンデジのストラップにつけている、三毛猫ザクが気になった模様。


ココアさん03(2012.04.21)

ちょいちょいちょい...
そして...

がぶぅ!...


ココアさん04(2012.04.21)

がぶぅ...なんだけど、がぶぅの仕方が控え目でカワイイのです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
宣言なのよっ!
2012/04/20(Fri)
外を見つめるジョゼフィン嬢。


宣言01(2012.04.14)

なんともいえない、いい表情をしています。

「おかーにゃん!」


宣言02(2012.04.14)

はい、なんでしょ、ジョゼフィンちゃん。

「アタシ、宣言するなのよっ。まちがいなく、春が来たなのよっ」


宣言03(2012.04.14)

ほんと? そっか! やっと間違いなく来たのねー。
それはウレシイ!

冬ではないけれど春でもない期間が妙に長くて、
ほんとうの春は来ないのではないかしら? なんて不安にもかられましたが、
今日はぽかぽかと春の陽気。

ジョゼフィン嬢がずーっと待っていた春、ちゃーんと来てくれたようです。
ぼちぼちお散歩も(にんげんの)再開したいなー。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
やすらぎの場所
2012/04/19(Thu)
宮殿のソファは布張りです。
なので、ふだんはその上からファブリックをかけています。
もちろんねこさんの毛への対策です。


やすらぎの場所01(2012.04.14)

使っていない白いシーツを、ソファ用に使うときがあります。
ただし、1枚では足りないので2枚使います。

2枚使うと、当然途中に布が重なる部分が出るワケですよね。
そこに、不思議な膨らみができます。
こんなの。


やすらぎの場所02(2012.04.15)

気付かずに座ってしまったりしたら、大変なことになるんですが、
さいわいにも、その事故はまだありません(笑)

この膨らみはなにかというと、ニコライくんが布の合わせ目から中にもぐってしまうのです。


やすらぎの場所03(2012.04.15)

当然のように、上からアレくんにぼこぼこ殴られたりするのですが、
それでもここに入っていきます。
隙間からのぞいてみました。

本にゃん、楽しいらしいです。


やすらぎの場所04(2012.04.15)

この遊びが流行っているあいだは、酔っ払った勢いでソファに倒れ込んだりできません。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
ジャマだけどどけられない
2012/04/18(Wed)
螺旋階段の上から2段目は、フレイヤちゃんのお気に入りの場所。


ジャマだけどどけられない01(2012.04.06)

カーペットが汚れているのは、気にしないように。

いちばん踏みしろの幅があるところに居据わるから、ハッキリ言ってジャマなんです。


ジャマだけどどけられない02(2012.04.06)

でも、どけられない。
にんげんの方が、控え目になります。

ワタクシのPCデスクの椅子の上、テンピュールの座布団付き。


ジャマだけどどけられない03(2012.04.06)

もちろん、アレくんのためではなく、ワタクシの肩凝り腰痛対策です。

そこに座りたい。でもどけられない。


ジャマだけどどけられない04(2012.04.06)

きっときっと、どこの家でもこんなカンジなんだろな。

ねこさんたちに住まわせていただいているニコライ宮殿です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
対照的
2012/04/17(Tue)
最近、宮殿に朝貢の品が多く(ごめんなさい! つまりは戴きものってことです)、
箱関係が充実しております。


対照的01(2012.04.14)

ねこさんたちが使うかなー、と思って放置しておいたら、
案の定、使ってくれました。

でも、これって...

ジョゼフィン嬢とフレイヤちゃん、あまりにも違っておかしすぎます。


対照的02(2012.04.14)

ジョゼフィン嬢がきりりとしているので、フレイヤちゃんのへそ天が際立ちます(笑)
へそ天選手権があったら、優勝候補になる自信があるんだけどなー(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ!
2012/04/16(Mon)
昨日の続きです。

ジョゼフィン嬢がお昼寝に入るため、ぺろぺろタイムが終わってしまったアレくん、


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ01(2012.04.15)

ナットクがいかないのですが、

ジョゼフィン嬢はすっかりお昼寝スタイルになってしまい、


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ02(2012.04.15)

もうお手入れしてくれません。

 ・
 ・
 ・

その後、ワタクシは写真撮影をやめて別のことをしていたのですが、
なんとなーく気配を感じて、ジョゼフィン嬢のお昼寝の様子を見に行きました。

 ・
 ・
 ・

なんだこれ?


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ03(2012.04.15)

キャリー de ベッドからはみだしている物体があります。

正面から見直してみても、


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ04(2012.04.15)

はみ出していることには変わりありません。
ちらりと見えるジョゼフィン嬢の片目がコワイわ...

上の方から撮影。


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ05(2012.04.15)

オナカのあたりにベッドの縁が来ているはず。
アレくん、つらくないのかしら?

なーんて心配したけれど、どや顔になられてしまった。


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ06(2012.04.15)

ジョゼフィン嬢は耐え忍ぶお顔。

「ぼくはおねーにゃんとお昼寝するんでちゅ」


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ07(2012.04.15)

あーそーですか。
でも、おねーにゃんはいっしょに寝てくれるのかしらね?

「アタシ、いつか圧死するなのよっ。」


ほんと、お世話ってラクじゃないなのよっ08(2012.04.15)

ありがとね、ジョゼフィンちゃん。
あなたがやさしいから、宮廷内は平穏です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
お世話もラクじゃないなのよっ
2012/04/15(Sun)
ジョゼフィン嬢がお昼寝しようとしているところに、アレくんがやってきて、


ラクじゃないなのよっ01(2012.04.15)

でろでろにあまえて、毛づくろいをお願いしていました。

まーたこれが、ジョゼフィン嬢がちゃーんと面倒をみるワケですよ。


ラクじゃないなのよっ02(2012.04.15)

ぼんずは至福の表情です。

「アレクセイ、ちゃーんと自分でできなきゃダメなのよっ」


ラクじゃないなのよっ03(2012.04.15)

とかって言ってると思うのですが、

当のぼんずは自分でする気はまったくナシ!


ラクじゃないなのよっ04(2012.04.15)

しかし、ジョゼフィン嬢のこの面倒見のよさというのは、どこからやってくるんでしょう?

やっぱり天性のものなんでしょうかねぇ。


ラクじゃないなのよっ05(2012.04.15)

それとも、「ニコライくんのお世話係」としてニコライ宮殿にやってきたという経緯が、

彼女をこうさせてしまったのでしょうか...


ラクじゃないなのよっ06(2012.04.15)

ぺろぺろがはじまってからずっと写真を撮っていたら、

ワタクシは腕が痛くなってしまいました。そのくらい長い時間、ずーっとです。


ラクじゃないなのよっ07(2012.04.15)

「そろそろおしまいなのよっ」

「アレクセイ、あとは自分でするなのよっ」


ラクじゃないなのよっ08(2012.04.15)

「もう2歳なのよっ。ちゃんと自分でできるようになりなさいなのよっ」

「アタシはお昼寝なのよっ」


ラクじゃないなのよっ09(2012.04.15)

「ふう、お世話もラクじゃないなのよっ」

 ・
 ・
 ・

ジョ、ジョゼフィンちゃん、オツカレサマでした。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
左巻きの日
2012/04/14(Sat)
今日はあたたかな日でした。


宮殿の春01(2012.04.14)

ピーク時は窓まで届いていた積雪も、ここまで解けました。

ニコライ庭園も緑のきざしがあらわれはじめ、


宮殿の春02(2012.04.14)

雪の陰からは、水仙の芽が出てきました。

前庭でも、順調に芽吹きがはじまりました。


宮殿の春03(2012.04.14)

花が咲くのが待ち遠しい♪

キングサリも、かたいながらも芽が出てきた!


宮殿の春04(2012.04.14)

春だわぁ♪

 ・
 ・
 ・

そんなぽかぽかのニコライ宮殿の中は...
本日は、左巻きの日のようで(笑)


左巻きの日01(2012.04.14)

先日は右巻きだったニコライくんも左巻き。

ジョゼフィン嬢も左巻き。


左巻きの日02(2012.04.14)

少々巻きがあまいけれど。

フレイヤちゃんも左巻き。


左巻きの日03(2012.04.14)

まるで襟巻きうさぎさんのようだ。

アレくんももちろん左巻き。


左巻きの日04(2012.04.14)

みにゃさんそれぞれ、お昼寝中でした。

巻きの向きって、右利き左利きとは関係ないようですね (^_^;)
ニコライくんは、寝がえりを打つように巻きの向きが変わっていました。
でも変わらないのはお手手のポジション。
ニコライくんは、お顔かくし型で、アレくんは胸でたたむ型。これはクセかな。

ガールズの巻きは、いつもゆるいです (-_-;)

 ・
 ・
 ・

今日のタイトル、ちょっとナンだったでしょうか(汗)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
てんこもり
2012/04/13(Fri)
春の空かな?


春の空(2012.04.13)

今日は通院の日だったので、仕事を早上がりし、
夕方からハウプト・ニコライブルク駅近くの病院まで行ってきました。
たぶん、春が到着済みなんだと思います。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


「ちょっとぉ ちょっとぉ おかーにゃん!」


てんこもり01(2012.04.13)

と、ジョゼフィン嬢。

「なぁんか重くてキュウクツなのよっ」


てんこもり02(2012.04.13)

...そうね。これはキュウクツね。
ニコライくんがひとりでココにいるときは、スカスカなのにね。

ぎゅうぎゅう詰めというか、2にゃんなのにねこさんてんこもりのキャリー de ベッド...


てんこもり03(2012.04.13)

どんな夢を見ているんだか...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
飛行機耳くらべ
2012/04/12(Thu)
またもや、ジョゼフレのキャットファイトの様子です。
今日の注目は、お耳♪
すごーい飛行機耳でしょ?


飛行機耳01(2012.04.07)
飛行機耳02(2012.04.07)
飛行機耳03(2012.04.07)

3枚目なんて、2にゃんともほんとうに空を飛びそう(笑)
ねこさんのお耳は、感情が豊かです。

いろいろなねこさんブログを拝見していると、「イカ耳」という表現が多いのですが、
ワタクシはこの「飛行機耳」という言葉がスキ♪
なんだかロマンがありません?
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
気になる気になる
2012/04/11(Wed)
ニコライくんの御座所兼お食事処は、3F建てケージの屋上。


気になる気になる01(2012.04.08)

3Fロフト(ニャンモック)では、アレくんがお昼寝の準備中です。

しかし、そこは食いしん坊アレくん。


気になる気になる02(2012.04.08)

もちろん、頭上の様子が気になるワケです。

「モグモグモグ...」


気になる気になる03(2012.04.08)

「おにーにゃん、ごはん食べてるでちゅ」

「(いったん)ごちそうさまにしようかにゃ」


気になる気になる04(2012.04.08)

(お、おにーにゃん、残してるでちゅよ!)

ここで、アレくんの心が躍ったのは言うまでもありませんが、
だらだら喰いのニコライくんは、食休みすることにしました♪

颯爽と退場。


気になる気になる05(2012.04.08)

アレくんの目線がおもしろい。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
最高の癒し
2012/04/10(Tue)
週末、こんなの見ちゃって、もうココロがユルユルになったのでした。


最高の癒し01(2012.04.08)

多頭飼いをしているよろこびって、コレだよね♪ というところ。

アタマとアタマがごっつんこ♪


最高の癒し02(2012.04.08)

同じ夢を見ているのかしら?

ジョゼフィン嬢とアレクセイくんは、ほんとうになかよし。


最高の癒し03(2012.04.08)

これじゃあ、ニコライくんがやきもち焼くのもしかたないよね(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
前門のアレ 後門のフレ
2012/04/09(Mon)
キャットウォークの上で、ジョゼフィン嬢が困っています。


前門後門01(2012.04.02)

なぜかというと...

うしろには、


前門後門02(2012.04.02)

フレイヤちゃんが。

前にはアレくんがいて、


前門後門03(2012.04.02)

降りられないのです。

考えた末、前に進むことにしました。


前門後門04(2012.04.02)

ジョゼフィン嬢にしては素早い動き(笑) ちなみにUターン中です。

「はいはい、ちょいとごめんなさいなのよっ」


前門後門0(52012.04.02)
前門後門06(2012.04.02)

「アタシ、下に降りたいなのよっ」

「よっこらしょ、なのよっ」


前門後門07(2012.04.02)

ジョゼフィン嬢、ゴーインです(笑)

「お、おねーにゃん。あぶないでちゅよ」


前門後門08(2012.04.02)

「とおしなさい、なのよっ」

「うわーん (>_<)」


前門後門09(2012.04.02)

「ほら、よけなさいなのよっ」

「あ、あぶなかったでちゅ...」


前門後門10(2012.04.02)

「ふう、やっととおれたなのよっ」

ということで、おねーにゃんがムリヤリ主張をとおした、というカンジでしょうか。


前門後門11(2012.04.02)

そして、お気付きかと思いますが、

ニコライくんはあくまでも傍観者。


前門後門12(2012.02.08)

4にゃんの性格が如実にあらわれた一件でした♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
正体不明
2012/04/08(Sun)
長毛さんのフレイヤちゃんは、
このポーズで座ると、エプロンでお手手が見えなくなります。


正体不明01(2012.04.07)

こうして、お顔が見えればねこさんだってわかりますが、

 ・
 ・
 ・

お顔が見えないと、けっこう正体不明の物体です。


正体不明02(2012.04.07)

ただの毛玉(笑)

そろそろシャンプーしたいな。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
春は来る!
2012/04/07(Sat)
ニコライブルクも4月になったはずなのですが、


4月2日の雪(2012.04.02)

4月2日月曜日、まず職場の雪景色からはじまり、

4月4日火曜日は、


4月4日の雪(2012.04.04)

また、LED信号に雪が付着して見えにくくなり...

4月6日金曜日は、


4月6日の牧草ロール(2012.04.06)

雪の中、牧草ロールを運ぶトラックに出会いました。
あ、牧草ロールと雪とは関係ありませんでした (^_^;)

そんな週末、朝、起きて外を見たら、また雪が降ったあとが...


120407_120407_4s.jpg

ご近所のお宅があまりにもはっきりと写りすぎたので、少々加工しました (^_^;)

春が来た! と思ったときもあったのですが、
どこかで道に迷ってしまったようでして...

でも、そろそろクロゼットの中身を春物にしないと何かと困る。
だいたい、先週買ってきた2足のパンプスもしまいっぱなしだよ~。
そんなワケで、来週も雪の予報が出ているのに、春物への衣替えを決行したワタクシ。


春は来る!01(2012.04.07)

当然、ジャマするやつらがいるワケです。
ふだんはクロゼットの中には絶対に入れてもらえないからね(^^)

そんなときに、ダーリンに電話が...
巷では、春が遅いのはダーリンの呪詛が続いているからだと(笑)
でも、そんな呪詛も解けそうですよ...


春は来る!02(2012.04.07)

電話なのに、ひたすら相手にアタマを下げるダーリン。

カレンダーに目をやり、


春は来る!03(2012.04.07)

日程を確認するダーリン。

そして、いつになくまじめに、


春は来る!04(2012.04.07)

一生懸命メモをするダーリン。

みなさま! まちがいなく春はやってきます!
だって、この電話はニコライブルクの農務尚書
つまりダーリンのイトコからの電話だったのです!

農作業の依頼が来るということは、春がやってくる目星がついたというコト♪

ね、今日も春が来る窓を見張っていたあなたたち♪


春は来る!05(2012.04.07)

春は来てくれますよ~♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
巻き戻し
2012/04/06(Fri)
窓とソファの間に吸い込まれていくしっぽさん。


巻き戻し01(2012.03.19)
巻き戻し02(2012.03.19)
巻き戻し03(2012.03.19)
巻き戻し04(2012.03.19)
巻き戻し05(2012.03.19)

ソファの背に乗って、窓の外を見ていたアレくんが、
下にもぐっていったのでした。

時間経過に沿った正しい順番は、
5枚目→1枚目と見ていってくださいね♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
白・黒・灰色
2012/04/05(Thu)
ご機嫌なお顔のニコライくんが、


白・黒・灰色01(2012.04.01)

どういう状態なのかというと...

こういう状態です(笑)♪


白・黒・灰色02(2012.04.01)

白いコは、あちらで有名なマリーさん
黒いコは、ニコライくんが仔にゃんのときからのおともだち、タンゴちゃん

ニコライくんがとってもシアワセそうなお顔に見えるのは、
気のせいじゃないよね♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
行動類似性の検証
2012/04/04(Wed)
世の中には「似た者夫婦」なんて言葉もありますが、
仲がよいと行動も似てくるのでしょうか。


行動類似性の検証01(2012.03.17)

というワケで、ジョゼフィン嬢♪

ご覧のとおり、ワタクシの右手の上に鎮座。


行動類似性の検証02(2012.03.17)
行動類似性の検証03(2012.03.17)

けっこうずっしりと定住中。

それでも、ワタクシはマウスを使おうと必死(笑)


行動類似性の検証04(2012.03.17)

この体勢で、左手だけで写真を撮っているのもほめてほしかったり(^_^;)

あ、ジョゼフィンちゃん!


行動類似性の検証01(5012.03.17)

ここで瞑想はやめてほしいの...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
☯陰陽マーク♪
2012/04/03(Tue)
この記事では、MACでブラウズすると文字化けがあるかもしれません。
化けているのは陰陽マークです。


ジョゼフィン嬢がお昼寝中♪


陰陽マーク01(2012,04.01)

とってもキモチがよさそうですが、

アングルを引きで見てみると、こういう状態。


陰陽マーク02(2012,04.01)

アレくんがぴったりとくっついています。

アレくんは、相も変わらずジョゼ嬢ッコです。


陰陽マーク03(2012,04.01)

遠慮もなく、さらに密着ぅ...

しかし、苦しくないのかしら?


陰陽マーク04(2012,04.01)

そしてそのうちに、

☯陰陽マークのようになっちゃいました。


陰陽マーク05(2012,04.01)

仲よき事は美しき哉♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
要領が悪いのは誰だ?
2012/04/02(Mon)
ちょっと前のできごとなのですが、記事にするのを忘れていました。

ある3月の早朝、物音で目が覚め、
寝ぼけまなこで音源を追っていったところ、キッチンへ...

おやつをしまっているタッパーのふたが開けられ、中味が床に散乱(涙)


盗み食い事件01(2012.03.24)

これはまだいいとして、

こちらはからっぽ!


盗み食い事件02(2012.03.24)

ほとんど満タンに入っていたのにね。

そして、現場に残っていたのは、


盗み食い事件03(2012.03.24)

ニコライく~ん... (^_^;)

とはいえ、100%、ニコライくんの仕業とは思えません。
ニコライくんは要領悪く、最後に残ってしまったと思われます。


盗み食い事件04(2012.03.16)

あなたはどーせ、最後の最後にこぼれてたおやつをつまんだだけでしょ?

彼女も疑わしいけれど、おそらく便乗犯。


盗み食い事件05(2012.03.20)

やる気はあるけれど器用じゃないので、
タッパーのふたを開けたりできないはず。

便乗犯、もう1にゃん。


盗み食い事件06(2012.03.16)

手間がかかること、面倒くさいことは、テッテーテキに自分ではやらない(笑)

というワケで、実行犯はコイツ。


盗み食い事件07(2012.03.19)

どうしてこんなに器用でアタマがよいのか、と不思議になるくらい、
いろいろなことをやらかしてくれるアレくんなのです。
この悪にゃんヅラが、愛らしい♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
何がいるの?
2012/04/01(Sun)
朝、突然4にゃんとも窓辺に寄ってきて、


何がいるの?01(2012.03.30)

外を気にしはじめました。

にんげんが耳をすましても、特に何も聞こえないし、注意を引くようなものも見えません。


何がいるの?02(2012.03.30)

うーん、不思議。

ニコライくんの真剣な表情...


何がいるの?03(2012.03.30)

「巨人の星」でも見えるのかな?(笑) 朝だってば!

アレくんも、いつになく真剣...


何がいるの?04(2012.03.30)

でも、角度がニコライくんとは違うなぁ。

ジョゼフィン嬢は、レースのカーテンの向こう側に入っています。


何がいるの?05(2012.03.30)

何がいるのかな~?

フレイヤちゃんは、ちょっと下がったところから...


何がいるの?06(2012.03.30)

でも気になるのね。

だんだん解散していったのですが、この2にゃんはけっこう気にしていましたね。


何がいるの?07(2012.03.30)

最後まで、にんげんには見えないし聞こえなかったのですが、
4にゃんとも一度に気にしていたから、気になっちゃいましたよ。

これが夜なら、ちょっとコワイ (^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
| HOME |