撫子さん、病院デビュ~!
|
2012/06/30(Sat)
|
今日のニコライブルクは暑かった。
![]() 陽射しが少し弱いにんげんの寝室で、枕を使って寝るねこさん(笑) はい、ニコライくんです。 フレイヤちゃんは、風の通り道で開いていました。 ![]() 彼女の場合は、外気の暑さとはあまり関係がないとも言えますが。 さて、撫子さんです。 ![]() 元気な撫子さん。 元気すぎるからなのか、 夕方、ふと気付くと... ![]() お顔にオハゲがある~... 朝は絶対になかったよ。 なーにやったのかな? このおてんばはぁ。 一応、病院に連れて行きました。 調べても細菌なんかは出なかったんですが、あまりにも広範囲にキレイに抜けてて、 ちょっと心配。 ![]() はやくオハゲが治りますように♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
アレくんだって!
|
2012/06/29(Fri)
|
ニコライくんかと見紛うくらい、イケニャンに写っているのはアレくんです♪
![]() 撮ったワタクシが、写真の整理をしていてびっくりしてしまった(笑) 個性的なお顔立ちのアレくんですが、角度によってはイケニャンになりますww そして、「今日の撫子さん」と言いたいところですが、 今日はばたばたとしていて、本日撮影の写真を整理できていません。 なので、ワタクシたちと初対面のときの撫子さんをどうぞ♪ ちょうど1ヶ月前なので、2ヶ月弱というところでしょうか。 ![]() 撫子さんに会いに、しっぽの会まで出かけていったときのものです。 こうやって見ると、すこーし大きくなったわね。 明日あたり、体重測ろうかなー。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
ニコライくんの懐
|
2012/06/28(Thu)
|
朝のまったりとした時間を過ごすニコライくん。
![]() のーんびり♪ そして、視線の先には、 撫子さん♪ ![]() おにーにゃんのまねをしてるようなポーズですね。 ぐいーんと伸びて、おーにーにゃん(大兄にゃん)に近寄ってみます。 ![]() ニコライくんは、やさしく見守っているようです。 ちょいちょいっ♪ なんてやってみたりして。 ![]() ニコライくんは、やっぱりやさしい瞳で撫子さんを見ています。 ニコライくんにとって、弟妹が増えるのは4回目。 もう、慣れっこなのかもしれません。 ほんとうは、アレくんに負けないあまったれなのに、 おにーにゃん、ありがとね。 ニコライくんは、ほんとうによく撫子さんの面倒を見てくれます。 遊んでくれたり、お守りしてくれたり。 ちっちゃいコを、かわいいと思ってくれてるのかな? ニコライくんの懐は、ぐぐーんと深いのです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
みんにゃ気になるの
|
2012/06/27(Wed)
|
まだ、このネタが続きます(^_^;)
螺旋階段下に吊るしたキャットトラビーズ、 ![]() なんだかんだと、みにゃさん気になるようで、全にゃん集合となりました。 まだ、撫子さんが来ていないときです。 ジョゼフィン嬢も、抱っこして乗っかってもらいました(^_^;) ![]() なんだか、落ち着かないようです。 「おにーにゃん、ここ、なんか落ち着かないなのよっ」 ![]() 「そうかにゃ。なかなかいいけどにゃ」 という会話でもしているのでしょうか。 ニコライくんも、自発的ではなく、にんげんがここに乗っけたのですが、 ![]() 彼はそれなりに、なかなか気に入ってくれたようです。 ねむねむになってしまいました♪ ![]() ゆーらゆら ゆりかごでおやすみなさい♪ ・ ・ ・ 今日の撫子さんです。 ご心配をかけておりますアレぼんとの距離感ですが、かなり縮まりました。 今日はこんな様子が... ![]() 今日で撫子さんは5日目。 はじめの2日間は、アレくんは同じ部屋にいようとしませんでした。 だから、この距離感はとってもとっても進歩です♪ 撫子さんは、この籠がいたく気に入ったようです。 ![]() しょっちゅう、この中に入っています♪ そして、オタノシミの肉球は、 ![]() かわいいアポロチョコレートです♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
キャットトラビーズを巡って♪
|
2012/06/26(Tue)
|
キャットトラビーズ。
![]() 乗っけられたとはいえ、ニコライくんはなかなかご満悦なご様子。 降りる様子が見られません。 ![]() アレくんも、気になり始めたようです。 「おにーにゃん、いいところに乗っかってまちゅ」 ![]() ニコライくんも、自慢げなのかちょいとヘン顔(笑) キャットトラビーズは、こんなふうに吊り下げられておりますが、 ![]() アレくん、なにやら考えついたようです。 「ここから、ぶら下がってまちゅね」 ![]() ![]() ![]() 「ここを揺らせば、ニキョライおにーにゃんもゆらゆらでちゅ」 ゆーらゆーらゆーら... ![]() アレくんに揺さぶられて、ニコライくんはゆらゆら... 「おもしろいでちゅ」 と、ドヤ顔のアレくんです。 ![]() でもね、アレくん。 そんなことしても、アレくんはこの上には乗れないんだよ。 ちゃんと乗ってみようよ~! ・ ・ ・ はい、今日の撫子さんですが... ![]() キャットトラビーズのいちばん下のニャンモックに乗っていました♪ 和にゃんと洋にゃんだからなのかなあ? 4にゃんも育て上げてきたのに、撫子さんは不思議な感じがします。 ![]() はやくおおきくなーれ♪ いやいや、おおきくなるな!(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
今日の撫子さん|新しいアイテム・その2
|
2012/06/25(Mon)
|
撫子さん、3日目とは思えないくつろぎ方です。
![]() 赤い首輪は、ニコライくん以降、全にゃんがお世話になった、 ニコライブルク伝統の首輪です♪ 昼間は、おとーにゃんとずいぶんラブラブな時間を過ごしたようです。 ![]() 今日、ダーリンには大きな仕事が入ったそうですから、 撫子さんは幸運の使者なのかもしれません。 今日いちばんの写真はこれ。 ![]() ニコライくんにごあいさつをする撫子さんです。 さて、銀ブラが入念にチェックしていたこれは、 ![]() なんでしょね。 こんなナカミが入っています。 ![]() ロープ? と、布。 ![]() まぁるい布? でもね、このまぁるい布にナカミを詰めるのです。 ![]() ワタクシは、使っていないクッションと、古着を少々詰めました。 そして... あら、ニコライくん。いいお顔ね♪ ![]() ニコライくんが乗っかっているのは... これ! キャットトラビーズ♪(楽天へ跳びます) ![]() 先日、ティビママさんのブログで紹介されているのを見て、 ほぼ衝動的にポチってしまいました。 みんにゃ、ここでゆらゆらしてくれればいいんだけど... 頼むよ~! ここで休んでね♪ ちなみに、この写真のニコライくんはやらせで乗っかっています。 このときは、しばらくゆらゆらされていましたが、これから自ら乗ってくれるかな...? でも、このあと少しおもしろい写真が撮れたので、 明日以降もこのネタで行こうかと思っております(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
今日の撫子さん|新しいアイテム・その1
|
2012/06/24(Sun)
|
※ブログのタイトル、変わりました♪
宮廷生活2日目の撫子さん。 ![]() なんでもおもちゃになっちゃいます。 そして、ぜんまいが切れて爆睡するのも、仔にゃんならでは♪ ![]() 遊んでいた場所で、寝ちゃいました。 教育係のジョゼ嬢は、撫子さんのぜんまいが切れるとひとやすみです。 ![]() 「やれやれ、仔にゃんの世話はいつもたいへんなのよっ」 アレくんは、まだ拗ね拗ねです。 ![]() 今日も、撫子さんを避けて、ひとりで過ごしていました。 抱っこしたり遊んだりしていますが、もうちょっと時間が必要ね。 ![]() アレくん、おとにゃになるときが来たんだよ! 撫子さんが眠っていた箱ですが、 ![]() コレなんです。 撫子さんがやってくる数日前に届いていたものです。 この大きな段ボール箱を開けると、中にはこんな箱が... ![]() 外見の大きさはなんだ?ってカンジですが、まあ、それはいいとして。 さあ、これはなんでしょね? ![]() 銀ブラがチェックしに来ています♪ 続きはまた今度♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
撫子が来た♪
|
2012/06/23(Sat)
|
突然ですが、ニュウフェイスがやってきました。
名前は、ミケランジェロ・いぶき・撫子(なでしこ)です♪ 推定、4月2日生まれ、もうすぐ3ヶ月。 ![]() 三毛にゃんなので、「ミケランジェロ」、 保護されていたしっぽの会での名前が「いぶき」、 「撫子」は、ワタクシが付けました。 引かないでねー。女の子が生まれたら付けようと思ってた名前なんだー(笑) にんげんに付ける機会を逃してねー。 三毛にゃんとはいっても縞三毛にゃんなので、模様はこんなカンジです。 ![]() 仔にゃんだから、動く動く! いい写真がなかなか撮れない。 家に着いてからケージに入ってもらったのですが、出せ出せアピールがすごい! 宮殿ではいつもスパルタ式で仲間入りをするので、完全隔離などしません。 おとにゃ4にゃんがまわりにいるのがわかっているのに、 出して出して出して出して出して出して出して出して出して出して出して出して... と。 出しました。 まあ、そりゃあもう、活発なお嬢さんです。 ![]() おそば仕えのハンスくんと、さっそく遊んだり、 孫の手でちょいちょい遊びをしたり、と、ひるむ様子がありません。 ![]() 元気いっぱい♪ ニコライくんとジョゼフィン嬢はすぐに受け容れてくれて、 ジョゼ嬢なんて、もはや「しっぽさんで仔にゃんあやし」をしています。 フレイヤちゃんは、ちょっと距離を取っていますが、 急におねーにゃん振りだしたカンジがします。 問題は、こいつ。 ![]() 拗ねちゃいました。 さっきから、遊んだり抱っこしたりとケアしているんですが、 アレくんはもう少し、時間がかかりそうです。 経緯? いや、たいした経緯はないのです。 子どものころから三毛にゃんに憧れていて、いままでご縁がなかったのですが、 今回たまたま、微力ながら応援していた保護団体「しっぽの会」のウェブサイトで、 彼女を知りました。 あとはとんとん拍子♪ 超にぎやか猫屋敷になりましたが、これからは撫子さんもよろしくお願いします。 ・ ・ ・ 家に着いてから、実はすぐにシャンプーしたんですよね。 施設の方で、トイレの中で遊ぶくせがついていたので... たぶんね、にゃん生初のシャンプーだったの。 撫子さん、お風呂もドライヤーも相当キライなようでね... ![]() 名誉の負傷。 ワタクシの白魚のような手に!(笑) ま、猫飼いの勲章かな。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
福猫ブロマイド♪
|
2012/06/22(Fri)
|
...なーんてタイトルをつけると、
多くのみなさまがジョゼ嬢を期待すると思われますが、 ![]() お月さまのような、まんまる加減。 なんか、シアワセになれそうな気、しません?(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
冷蔵庫の上って...
|
2012/06/21(Thu)
|
冷蔵庫の上でのーんびりなフレイヤちゃんです。
![]() でも、冷蔵庫の上ってさ、 こんなカンジで、 ![]() 「ナマクビ生産所」になるんだよね(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
ジョゼフィン嬢の困難
|
2012/06/20(Wed)
|
ゆうべ、ちょっとおもしろい光景が繰り広げられましたので、
あわててカメラを手にしました。 でも、こっちは食事中だし、動きが読めないし、カメラの設定を変える時間はないしで、 へぼへぼな写真ばかりです。 だいたい、コンデジ撮影だしね。 だけど、なかなかおもしろかったんですよ。 こんなカンジで♪ ・ ・ ・ ジョゼフィン嬢の「遊んで」モードがピークに達したので、 彼女がダイスキなティッシュボールを作って、キャットウォークの上に乗っけました。 ジョゼフィン嬢は、ティッシュボールの「とってこい」遊びがダイスキです。 ![]() ジョゼ嬢はキャットウォークの上まで取りに行きましたが、 降りようと思っても、前進先にはニコライくんが... 対峙すると、やっぱりニコライおにーにゃんが強い。 ![]() ジョゼフィン嬢は、うしろに戻ることにしました。 でも、そうしたらいつのまにかフレイヤちゃんが登ってきていて、 ![]() 来た道を帰ることもできません (>_<) 後ずさりして、ここまで来てはみたものの、 ![]() フレイヤちゃんには、譲る気まったくナシ! ジョゼフィン嬢、狭いトコロでがんばって、方向転換に成功♪ でも、はずみでティッシュボールを落としてしまいました... (^_^;) ![]() とにかく降りなくてはならないので、前に進みたいのですが、 フレイヤちゃんの方が優勢... ![]() ジョゼフィン嬢は、また後ずさりです。 そして、下がるとニコライくんがいる... (>_<) ![]() 下にソファがあるから、跳び下りれば解決なのですが、 ガールズはそれができないんです。 銀ブラは、カンタンに跳ぶんですけど。 頭上に兄姉ズがいることに気付いたアレくんが、やってきました。 ![]() 頭上で繰り広げられる世界が、気になるようです。 跳び降りることはできなかったジョゼフィン嬢ですが、 フレイヤちゃんといっしょに、ちゃーんと下界へ戻ってくることができました。 ![]() この記事には、オチも何もないんですけどね、 この光景は、見ていてけっこう笑えました♪ 多頭飼いって、こういうところがおもしろいんです♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
いぢられニコライくん♪
|
2012/06/19(Tue)
|
ニコライくんは、おとーにゃんがダイスキです。
![]() なので、おとーにゃんにはベタベタに甘えます。 というワケで、おとーにゃんには何をされてもヘーキ♪ ![]() ぐりぐりと、いぢられキャラにもなっちゃいます。 ワタクシとしては、ちょっとばかりフクザツ。 ![]() ワタクシには、そこまでしてくれないんだもんねー。 いつもの病院でも、 ![]() 「あら? 今日はダイスキなお父さんは来てないの?」なんて、 言われちゃったり (^_^;) おかーにゃんとしては、フクザツですよ~... ![]() ![]() でも、オトコ同志、なにか通ずるものがあるのかもね。 やきもち焼かずに、見守ることにしましょう♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
苦行?
|
2012/06/18(Mon)
|
なんかねー、目つきはうつろだし、
![]() お布団にもぐっているのに、気持ちよさそうじゃないし、 五行山の苦行ですか? ってカンジがする(笑) ![]() あらあら、それでも... そのかっこうで寝ちゃうのね。 ![]() どんなかっこうでも寝られるのねー。 うらやましー(笑) あ、彼はアレくんです。 言われなくてもわかるさ!という方は、ニコライブルク通(^^) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
やっぱり平べったい
|
2012/06/17(Sun)
|
フレイヤちゃんといえばへそ天がトレードマークですが、
へそ天していないときもあります。 ![]() そういうときは、たいてい平べったいんです。 あんよはカエル足だしね~... ![]() おデブに見えますが、お毛毛のせいです。 体重は4.0kgなり。 「フレイヤ、慎みがないなのよっ」 ![]() 「もっとちゃーんとしなさいなのよっ」 確かに。 ニコライ宮殿でこんなのだらしないのは、フレイヤちゃんだけです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
どこでもひなたぼっこ♪
|
2012/06/16(Sat)
|
今日もニコライくんになっちゃいました♪
ハウプト・ニコライブルクは、まったくもってあたたかくならず、 今日の午前中も、寒々として妙なお天気でした。 用事もあったので昼頃外出しましたが、 夕方近くになってから、晴れ間が見えて少しあたたかくなったり... 変な天候が続きます。 そして帰宅したら、 ![]() ニコライくんは、いい場所を見つけてひなたぼっこ。 ねこさんは、いいところを見つける名人(名にゃん)ですねぇ♪ ![]() ![]() そして、 最後にはこんなに狭いトコロでくつろいじゃいました。 ![]() ![]() そんなに狭いトコロでいいの? ちなみに、ここはねこさんのためのスペースではなく、 本棚スペースの中の空いてる棚。 ![]() こんなところでも、くつろげちゃうニコライくんなのです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
縮んでます♪
|
2012/06/15(Fri)
|
昨日は伸びていたニコライくんですが、
![]() 今日はおみごとに縮んでいます。 つまりは、お行儀がいいんです。 しっぽさんはいつも、ぴったり収納♪ ![]() ニコライくんの香箱は、ほんとうに美しいのです♪ ・ ・ ・ こんな角度が、けっこうスキだったりする (^^)♪ ![]() ニコライくん、二夜連続特集でした♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
伸びてます♪
|
2012/06/14(Thu)
|
ニコライくんの自慢のお手手♪
![]() 思いっきり伸びています。 上手に対角線になっています(笑)♪ ![]() のんびりゆったり対角線♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
おんぶアレくん
|
2012/06/13(Wed)
|
ヘアピンの状態などが、非常に生活感が漂っておりますが、
ワタクシ、アレくんに襲われております。 ![]() オットマンの上に上半身を投げ出した状態でいたら、 いつのまにやら、末っコぼんずに乗っかられました。 アレくんは、にんげんが寝っ転がっているときに背中に乗ったりするのがスキなんですよね。 ![]() なんとなく、どや顔に見えないこともない。 でもとにかく、5kgオーバーはなかなかつらい。 5kgといえば、1-2ヶ月のにんげんの赤ちゃんの体重では? シアワセのときでもありますが (^^) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
やさしい看護にゃん♪
|
2012/06/12(Tue)
|
ニコライ庭園では、
![]() キングサリが満開となり、 藤も咲きました。 ![]() 初夏と言っていいかも。 でも、今日なんて寒かったんですよね。 天気予報では、明日はもっと寒いらしい。 ちょっと不満。 ・ ・ ・ ツイッターのフォロワーさんにとっては、にちようびの夜から、 その他の方も、それ以降、まったく更新をしていなかったので、 ワタクシに何かあったかとお思いになった方のいらっしゃったかも。 頭痛で死んでいました。 なので、2日間、オヤスミしました。 だいぶ軽くなったので、とりあえず、ブログは復活しました。 ブログを書かなかった日曜、月曜と、死人のような状態で寝ていたのですが、 (仕事には行ったぞ) その間の看護担当は、もちろんこの方。 ![]() ジョゼフィン嬢です。 ワタクシがベッドに入った直後から、にんげんベッドへやってきて、 ![]() にゃんと、朝までいっしょに寝てくれました。 ジョゼフィン嬢は、具合の悪いにんげんがわかるのですよ♪ ![]() そして、やさしく寄り添ってくれるのです。 ほんとですよ♪ この先、何にゃんのねこさんと生活するのかはわかりませんが、 ジョゼフィン嬢よりもできたねこさんには、出会えないと思います。 彼女は、ほんとうに神様からのおくりものです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
イイコトもあるさ♪
|
2012/06/09(Sat)
|
実は、ここ最近、非常にプライベートな出来事で悶々とし、
ハラを立てているワタクシですが、 ダーリンとは関係ありませんよ。むしろ、ダーリンには迷惑をかけている状態で... そんな気分を吹き飛ばすために、ミミココ邸へオジャマしました。 主目的は、メヂカラアップですが、 もちろん、にゃんずにも会ってきましたよ♪ ミミココ邸といえば、ミミさんですね♪ ![]() 今日も元気で、素手でカミカミ遊びしちゃいました♪ ダイジョウブ! ミミさん、甘噛みしかしませんよ~♪ そして、御夫君、ココアさん♪ ![]() ココアさんは夏仕様になっていて、これがまたまたカワイイんです♪ ミミココさんの手によって、ココア・ザ・サマーカットになってるの♪ ダイスキなギンちゃんに会えなかったのが、ちょっとザンネン。 でも、またオジャマするからね~♪ ・ ・ ・ ワタクシはハウプト・ニコライブルクに住んでおりますが、 宮殿はかなり隅っこの方にございます。 ミミココ邸は、中心部にございまして、 ミミココ邸にオジャマした帰り道は、いつも、 ふだんは縁遠いダウンタウン・ハウプト・ニコライブルクで買い物をして帰ります。 今回の掘り出しモノ。 前からダイスキだったインポートの古着屋さん。 テナントの改修で一回店舗を見失ったのですが、 今日、ふらふら歩いているときに発見しました♪ ウーレシ~♪ そこで発見したのはコレ! ![]() ベルトなんですが、柄が何かおわかりですよね♪ 写真がイマイチなんですが~、端から端までご覧ください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いやいや、インポートのよさですねー。 国内ブランドやショップでは、こういうのってなかなか見つけられませんもの。 実は、少しキズアリ品なのですが、ショップの方が値引きしてくださったこともあり、 もう二度と手に入らないなあとも思い、買ってきました♪ 3枚目の左端のコなんて、アレくんっぽいです♪ ・ ・ ・ 「おかーにゃん! 今日、ぼくらの出番は?」 ![]() ごめん! 今日はこれだけ! Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
一触即発...?
|
2012/06/08(Fri)
|
あらあら、あなたたち!
![]() そーんな狭いトコロでニラミ合いですか? アレくん! ジョゼフィンおねーにゃんに、どれだけお世話になってると思ってるの? ![]() お顔を見ると、ジョゼ嬢も負けていませんけど。 でもね、やっぱりアレくんは超あまえんぼう♪ ![]() 結局、おねーにゃんにお世話してもらっちゃいました♪ 2歳と8ヶ月と18日。 いつまで経ってもあまえんぼうです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
ヘ ン シ タ イ
|
2012/06/07(Thu)
|
どアップで失礼いたします。
![]() しかも、なんか虚ろな瞳だし。 虚ろ、というか、ビミョウに焦点あってない? 毎度おなじみ、フレイヤちゃんのへそ天です。 ![]() 目は開いたまま。 それで、この状態でピクリとも動かないと、単なる変死体に見えてきます。 しかもね、写真を縦にしてみると、 ![]() これはもう、 「う~ら~め~し~や~~~」 にしか見えないのは、ワタクシがいぢわるだからでしょうか。 ・ ・ ・ 夏にはまだ遠いニコライブルクです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
アレくん、野良にゃんになる
|
2012/06/06(Wed)
|
アレくんこと、アレクセイです。
![]() アレくんはいま... 家庭内野良にゃんです。 ん? 宮廷内野良にゃんと言うべきか。 ![]() なぜかというと、何か足りないでしょ? ほらね。 ![]() 首輪がないんです。 数日前から、首輪が見当たりません。 どこかで外しちゃったんだと思うのですが、出てきません。 首輪も大事ですが、首輪に付けた認識票(またの名を「迷子札」)が... 見つからなかったら、再オーダーになっちゃう。 アレくん、ヘンプの首輪フェチなんだからさ、 自分の分、ちゃんと探してきてよね。 ほんと、どこにいっちゃったんだか~... ワタクシのイチョウヨワイクラブ活動をご心配下さったみなさま、 ありがとうございます。 なんとか落ち着いてきまして、食事もふつうのものに近付いてきました。 イチョウがヨワイのは生まれつき。 ずいぶんつきあっているカラダなので、わかってはいるのですが、 年に数回、こんなのに苛まれます。 死ぬまで上手におつきあい♪しないとならないですねー。 生まれ変わったら飼いねこさんになりたいのですが、 イチョウの強いねこさんにならないと。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
み~だ~ら~♪
|
2012/06/05(Tue)
|
ダーリンはもふもふスペシャリストなので、
ジョゼフィン嬢は、すぐにうっとりしちゃうんです。 ![]() なんともウラヤマシイ。 ワタクシのもふもふと、何がどう違うのかしら? ![]() しかし、みだらね~(笑) ああ、キモチイイのね。 お顔見てると、よくわかるわよ。 ![]() ![]() ![]() おかーにゃんのもふもふのときも、そういうお顔、して! 精進するからさー! 昨日は生ものも食べていないしお酒も飲んでいない。 なのに、夕食後にキョーレツなイチョウヨワイクラブ活動がはじまり、 胃痛腹痛を抱えながらベッドに... 寝ては目が覚めを繰り返し朝になり、 今日のお仕事は、アサイチから90分のプレゼン(涙)... ああ、つらいわー。 カミサマが少し体重落とせっておっしゃているのかしら?...(爆) 運が悪いことに、週末、にちようびはお仕事がある。 どこでゆっくり休めばよいのか? 今日は早く寝よう。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
深窓の令嬢
|
2012/06/04(Mon)
|
例の覗き窓にいるフレイヤちゃんを、真横から撮ってみました。
![]() 深窓の令嬢に見えなくもない。 わがままいっぱいで、ダミ声なんだけどね。 帰り道、噂の月蝕が見えたので、コンデジでチャレンジ。 ![]() これで最大ズームなのですが、まあ、それっぽくは撮れたでしょうか。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
積年の希望が...(笑)
|
2012/06/03(Sun)
|
ただいま、プロ野球は交流戦の最中。
昨日から後半戦に入りました。 昨日と今日、ファイターズは札幌ドームでタイガース戦。 久し振りに札幌ドームへ行ってきました。 ![]() いつ見ても、ドームの展望台は帆立貝のナカミを思わせる(笑) 交流戦がはじまって以来、タイガース戦にはできるだけ行くようにしています。 なんでか? ![]() それは、タイガースファンの応援を見てみたいから(笑) マートンへの応援なんて、そりゃあお見事です。 途中、タイガースへ流れが向いたときなんて、ライトスタンドが沸騰したお湯のようになっていました。 昨日の試合は、ファイターズが勝ちました。 今日も勝ったけどね♪ ![]() 勝利の花火♪ 実は、昨日の試合はワタクシの積年の希望を叶えてくれた試合でして。 ワタクシ、タイガースの投手、藤川球児氏がなかなか好きです。 いいピッチャーですよね。 それで、一度投げるところを見たかったんですよねー。 「球児、見たいなー」 「でもそれは、ファイターズは負けるってことだぞ」 そう、球児はストッパー。 球児が出てくるってことは、ファイターズは負けるってこと。 「球児が出てきて、そんでファイターズが勝つのがいいな」 「そりゃ、サヨナラしかないな」 なんて会話を、何年か前にしていたのですが、 昨日の試合はまさにソレ! 球児が投げて、そして賢介さんのサヨナラヒット♪ あー、すっきりした♪ 昨日の試合は中だるみがひどくて、ドームにいながら途中で眠くなりましたが(笑)、 最後の方でやってくれました。 ただ、ニコライ宮殿はドームから遠いから、 延長戦のナイトゲーム後、宮殿に帰り着いたのは夜の11時を軽くまわっていました。 ・ ・ ・ ニコライくんは、頭寒足熱を実行中。 ![]() まいにち、この時間にはここに寝そべるらしい。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
大開脚
|
2012/06/01(Fri)
|
アレくんとジョゼフィン嬢。
ならんでなかよくおネム中。 ![]() もちろん、ジョゼ嬢が休んでいるところへアレくんが来たんですけどね。 ・ ・ ・ せっかく休んでいたのに、アレぼんったら、 ・ ・ ・ いきなり、大開脚をはじめました。 ![]() 思いたったら、即、お手入れ!ということらしいです。 くっついたまま、狭いトコロでしなくたっていいのにね。 ![]() そして、肘鉄喰らっても、離れていかないジョゼフィン嬢はやさしいのです。 ...やさしいというより、あきらめてるのか?(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
| HOME |
|