てんでばらばらだけど...
2013/05/31(Fri)
てんでばらばらではありますが、実は全にゃんいたりする(笑)




コタエはオンマウスでどうぞ♪

ああ、こうやって宮殿内が乱れているのを全世界に公開しちゃうんだよね~(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


数記事前から、コメントへのお返事が滞っておりまして... (^_^;)
あまり時間が経つと、お返事を読みにいらしてくださる方もいなくなってしまうと思いますが、
カタツムリのごとく、お返しの予定でございます <(_ _)>

なお、この週末、少々立て込んでおりまして、
ご訪問も更新も止まるかもしれません。
ご容赦♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
朝はのんびり
2013/05/30(Thu)
2日ぶりの、まともなねこさんブログでございます...

ワタクシ、低血圧のクセに意外と早起きです。
特に、冬が終わると陽の出が早まりますしね。


朝はのんびり01(2013.05.30)

そして、早朝のイイトコロは、ねこさんの写真を撮れること。

撫子さんは、フレイヤおねーにゃんを見ています。


朝はのんびり02(2013.05.30)

なんとなーく不安定そうに見えるのは、撫子さんのお隣にあるファウンテンのせいですね(笑)
フィルター交換をさぼって、あんなところに置いているから。

ちなみに、2にゃんの位置関係はこのような状態。


朝はのんびり03(2013.05.30)

ビミョウな距離感ですが、ガールズが同じ空間で過ごしているので、なんかウレシイ♪

長女ジョゼフィン嬢は、「ニコライの窓」にいました。


朝はのんびり04(2013.05.30)

なんとなーく天気がいいもんね。

ジョゼフィンちゃーん♪


朝はのんびり05(2013.05.30)

「朝は気持ちがいいなのよっ」

そして、甘えん坊はここにいる(笑)


朝はのんびり06(2013.05.30)

朝っぱらから、おねーにゃんの側を離れることができません。

ちなみにこの時間帯、ニコライくんはおひとりさまで、
にんげんベッドでゆったりとお過ごしになっているのです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


「写真がアップできない」件では、お騒がせいたしました。
原因がわかりました。
管理サーバーのURLが変更になっていたんです。

ブログのリンクの中にある「管理画面」から行けば、何も問題なかったのですが、
ワタクシ、自分のマシンにショートカットを作っていて、
そこからブログ作成画面に移動してたんですねー。

あっさりと解決。
でも、実質2日も飛ばしちゃったー。

今後ともよろしくお願いいたします♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
写真をアップできません(涙)
2013/05/29(Wed)
FC2の調子が昨日から悪いらしく、写真をアップすることができません。
なので、ねこさんブログとしての更新ができないのです...

文字だけならOKなのかな?と思い、
これをアップしてみます。

さてと、できるかなー?

この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
いたちごっこの日々
2013/05/27(Mon)
フレイヤちゃんは現在、彼女のにゃん生で見た目が最大と思われます。


いたちごっこ01(2013.05.09)

モフ度200%ってカンジ。
毛づくろいにも苦労をしているご様子。

で、あちらこちらに毛玉ができるんですよねー。


いたちごっこ02(2013.05.09)

まいにち少しずつ、ちょきちょきしているんですが、
フレイヤちゃんはがまんできなくなると、噛むからなー (T_T)

こうやって、フレイヤちゃんに嫌われることばっかりしているおかーにゃんは、
貧乏くじ引きまくり、だと思います。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
ねこさんタペストリー
2013/05/26(Sun)
ハハ制作のねこさんタペストリーを、階段コーナーに飾りました。


ねこさんタペストリー(2013.05.19)

ハハは、手先が器用です。料理も上手で手芸も得意。
ワタクシは、その遺伝子をまったく受け継いでいないのですが...

左のいちばん上のコが、ちょっぴりアレくんに似ています。


アレくん(2013.05.23)

「似てるでちゅか?」


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ニコライ庭園もだんだん華やかになってきて、クロフネが咲きました。


クロフネ(2013.05.26)

待ったなあ、今年のクロフネ。

サクランボの木も咲いた♪


さくらんぼ(2013.05.26)

実のほとんどは、すずめさんに差し上げることになるんですが。

散歩に行きました。
ご近所では、まだ桜が咲いています。


桜(2013.05.26)

最北の街、稚内でようやく開花宣言がありました。
今年の桜、途中からのんびりさんになっちゃったからねー。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NiceCatGoods | Comment(8) | ▲ top
むすんでひらいて♪
2013/05/25(Sat)
♪むーす~んーでー♪


むすんで(2013.05.23)
ひらいて(2013.05.23)

♪ひーらーい~てー♪

相変わらず、こんがらがってくつろいでいる撫子さんと、
相変わらず、いつでもどこでもへそ天になるフレイヤちゃん。

フィラリア感染の件で、「呼吸が苦しそうだったら病院!」と心得ています。
へそ天を見ると、心配になる (^_^;)
仔にゃんのときからずーっとなので、見慣れた光景のハズなのに。

あんまり心配し過ぎずに見ていきたいんだけどなー。
もともと心配性だからなー。

あ、みなさま、大丈夫です。
症状が出ているワケではありませんので。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
正しい使い方
2013/05/24(Fri)
おにーにゃん、こうやって使うんでちゅよ」


正しい使い方01(2013.05.23)
正しい使い方02(2013.05.23)

アレくんは、ちゃんと使えます。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
曲芸ブラザーズ
2013/05/23(Thu)
今日は一発芸♪

題して、

「ゴールデン・ゲート・ブリッジを見上げる」


曲芸ブラザーズ(2013.05.23)

偶然の1枚です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
使い方を考え中?
2013/05/22(Wed)
ニコライくんが、新しい落ち着き場所を見つけたんですけど、


爪とぎポールなんだけど01(2013.05.22)

お察しのとおり、用途が違います。

この爪とぎポールは、先日のニコライくんのお誕生日に、プレゼントとして買ったモノ。


爪とぎポールなんだけど02(2013.05.22)

なんですけど、ニコライくんはここに佇むばかりで、爪とぎしません。
ジョゼフィン嬢、アレくん、撫子さんが正しい使い方をしているところは、
見たんですけどね。

ちなみにね、全にゃんに毎年、プレゼントはあげません (^_^;)
たいてい、ニコライくんのお誕生日の頃に、みんにゃが使えるものを買っています。
だから、だれかが使ってくれればいいって言えばいいんですけど...

でもニコライくん!
ソファで爪とぎするなら、こっちの方がキモチイイよ!
たぶん...


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


モエレ沼公園での桜見。


桜(2013.05.19)

桜を見に行ったのに、いろいろ気になっちゃたり。

モエレ山(標高50m)には、お山の大将がたくさんいました。


お山の大将(2013.05.19)

頂上付近のちょぼちょぼなにかが生えているように見えるのは、大将さんたちです。
50mとはいえ、ここに登るのはけっこう疲れます (^_^;)

このサインは、よくわからない。
どういう意味? なにをしたらダメなの?


どういう意味?(2013.05.19)

ほかには、「火気厳禁」とか「わんこをリードから放すな」とか、わかりやすかったんですが、
これはいまだにわからない...

そして、よしざわくんってだれ?(笑)


誰?(2013.05.19)

正確には、これは公園の外にあった看板なんですけど...

あ、だれかのお帽子が...!


誰かのお帽子(2013.05.19)
じょうたろうくんのお帽子(2013.05.19)

じょうたろうくんのお帽子だね。
見つけられたかなあ。

桜は美しい。


桜アップ(2013.05.19)


散るのも美しいよね。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !

この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
みんにゃの「いってらっしゃい♪」
2013/05/21(Tue)
「おかーにゃん、いってらっしゃいでちゅ」


いってらっしゃい01(2013.05.21)

回覧板に乗ってるアレくん。
あとで班長さんのところに持ってってね(笑)

「いってらっしゃいでしゅ」


いってらっしゃい02(2013.05.21)

あら、フレイヤちゃんが「いってらっしゃい」してくれるのね♪

「行ってくるねー」


いってらっしゃい03(2013.05.21)

ジョゼフィン嬢はまったりだし、
撫子さんは、爪とぎポールに夢中だし。

ニコライくーん、おかーにゃん、出掛けるからね♪


いってらっしゃい04(2013.05.21)

「ニコライの窓」で、朝の監視のお仕事中です。

「行ってくるにゃ。しっかり働いてほしいにゃ」


いってらっしゃい05(2013.05.21)

ハイ... (^_^;)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


桜を求めるお散歩。
向こう側の、ほんのりピンクのところまで行くんですよ~!


桜が見えるよ(2013.05.19)
ガラスのピラミッドが見えるよ(2013.05.19)

離れたところから、ガラスのピラミッドを望む。

桜~♪ みんな、待ってました!


桜桜(2013.05.19)
花見につきもの(2013.05.19)

咲いていますねー。
ちなみに、ニコライブルクで花見にテントはつきものです。
だって、風が冷たいんだもん。

桜の向こうのピラミッド♪


桜の向こうにピラミッド(2013.05.19)
桜アップ(2013.05.19)
桜(2013.05.19)

このネタ、まだ続きます♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
タテヨコナナメ
2013/05/20(Mon)
最近の銀ブラは、


タテヨコナナメ01(2013.05.10)
タテヨコナナメ02(2013.05.19)
タテヨコナナメ03(2013.05.20)
タテヨコナナメ04(2013.05.10)

こんなカンジで、縦になったり横になったり斜めになったりしながら、
近くでいっしょに過ごすことが多いのです。

全部、見分けつきますよね?


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


昨日のお散歩は、


ご近所木蓮(2013.05.19)

のんびりとご近所のお庭を散策しながら、モエレ沼公園を目指しました。

ここのお宅でも、みごとに桜が咲いています。


ご近所桜(2013.05.19)
ご近所ひよちゃん(2013.05.19)

お! ひよちゃん♪

さて、あの汚い雪山の向こうがモエレ沼公園よ♪


雪山のなれの果て(2013.05.19)

そうです。あれはかつては白かった雪山のなれの果て。
雪が白いままでいられるのは、雪が降っているあいだだけですから。

入口に着いたー!
モエレ山の向こう側に、桜が待ってるの。


ゲキコミ(2013.05.19)

花見には肌寒いくらいだったんですが、クルマの量がハンパない。
ちなみに、駐車場はここだけではありません。

広い公園があんなに混んでいるのを見たのは、はじめてだったかも。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
やっとの桜
2013/05/19(Sun)
モエレ沼公園へ、桜を見に行ってきました。


モエレ桜01(2013.05.19)

今年の桜、やっとの桜です。

あいにく、快晴とはいかず風も強い。
それでもけっこうな人出でした。


モエレ桜02(2013.05.19)

待ってたもんね。外で過ごせる週末を。

背景が青空じゃないと、桜はなかなか映えません...


モエレ桜03(2013.05.19)

昨日のコメントで、ましゃ治さんが、
「桜は花のあとに葉が出るもの」とおっしゃっていましたが、

ニコライブルクでは、花と葉が同時期に出るのは、めずらしくないような気がします。


モエレ桜04(2013.05.19)

今年は特に、そう感じます。

だって、平年よりも10日くらい遅れたんだよね。


モエレ桜05(2013.05.19)

季節の感覚が、ヘンになっちゃうよね。

明日以降も、例によってだらだらと、お散歩写真を載せると思います。
おつきあいくださいな。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


撫子さんも、長くなれます。


伸びてる(2013.05.14)

らくだのももひき履きのアンヨがカワイイ (^^)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
兄のプライドは高し
2013/05/18(Sat)
先日、出勤前に洗面所で身だしなみを整えていたとき、


兄のプライドは高し01(2013.05.14)

「ニコライの窓」で、ニコライくんがモーレツなかまってアピールをはじめました。

ダーリンにはよくやっているのですが、


兄のプライドは高し02(2013.05.14)

ワタクシにアピールするのは、ちょっとめずらしい。

そんなワケで、出勤前のばたばたな時間帯でしたが、


兄のプライドは高し03(2013.05.14)

お相手しないワケにはいきません。あはは。

ね、ニコライくん♪


兄のプライドは高し04(2013.05.14)

たまにはおかーにゃんコになってくれるのね♪

 ・
 ・
 ・

で、この直後です。

ワタクシにデレデレにあまえていたニコライくんが、
突然ハッとしたお顔つきになり、
突然、背筋をピンと伸ばしたかと思うと、
いつものきりりなイケニャン顔に瞬間的に戻ったのです。

な、なんだ?

と、ワタクシ、振り返りましたら、
そこには撫子さんがいたのですよ。

うぷぷ。
おにーにゃんったら、こういう姿を撫子さんに見られたくないのね。
カワイイなあ。

と、ねこさんってこーんな高度な感情があるのね、なんて、
あらためて思ったのでした。

ダメダメ写真でごめんなさい。
コンデジ片手撮影につき... (^_^;)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ニコライ庭園ではムスカリに続き、


庭園の水仙(2013.05.18)

水仙が咲きました。

そして、


庭園の桜01(2013.05.18)
庭園の桜02(2013.05.18)

桜が咲きました。
ようやっと、というカンジですね。

明日はモエレ沼公園に桜を見に行こうかな。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
次男坊甘えん坊
2013/05/17(Fri)
「アレくんでちゅ」


次男坊甘えん坊01(2013.05.14)

「最近、ジョジェピンおねーにゃんがあまりかまってくれないでちゅ。
 ちょっとさみしいでちゅ」

「あ、おねーにゃんだ...」


次男坊甘えん坊02(2013.05.14)

「突撃でちゅ!」

「ジョジェピンおねーにゃん、ダイスキでちゅ!」


次男坊甘えん坊03(2013.05.15)

あ、あのねアレくん...
それ、ジョゼフィンおねーにゃんがかわいそすぎなんですけど... (^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
見えない遺伝子
2013/05/16(Thu)
昨日の小首かしげでご訪問者のみなさまを悩殺した撫子さんです。


末っコ(2013.05.10)

三女撫子。5にゃんきょうだいの末っコ。1歳1ヶ月。

そして、


長女(2008.09.02)

長女ジョゼフィン。5にゃんきょうだいの2番目。1歳と数日当時。

さらに、


長男(2008.09.04)

長男ニコライ。5にゃんきょうだいのいちばん上。1歳4ヶ月当時。

というワケで、この義きょうだいたち、
なにか同じ遺伝子を持っているんではないかしら(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
撫子さんのブロマイド撮影会
2013/05/15(Wed)
ふと気付いたら、撫子さんがキャットウォークに...


ブロマイド撮影会01(2013.05.10)

お♪ これはいい写真が撮れるはず♪

と思って、デジイチを手に椅子に上ったのですが、
ほかの家具との位置関係もあり、これがなかなかムズカシイ...


ブロマイド撮影会02(2013.05.10)

前衛的なフレーミングになっちゃったぞ。

じゃ、これは?


ブロマイド撮影会03(2013.05.10)

カワイイけど、全体的にイマイチね。

少し寄って、これは?


ブロマイド撮影会04(2013.05.10)

イイんだけど、お耳がすこーし切れちゃったよ...

んじゃ、コレ!


ブロマイド撮影会05(2013.05.10)

ああ~... ピンが甘い...(溜息)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
ファイターズカラーの女神さまへのお願い
2013/05/14(Tue)


神頼み(2013.04.18)

切実...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | Go!Go!Fighters! | Comment(2) | ▲ top
せくち~♪
2013/05/13(Mon)
いやん、もう♪ ジョゼフィン嬢ったら♪


せくち~♪01(2013.05.13)

なぜか、みだら全開中(笑)

桜の知らせに、開放感でも感じちゃったのかしら?


せくち~♪02(2013.05.13)

ミョーに人間味のあるあんよなのでした♪

・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


桜の知らせ。
そうなんです。ようやくハウプト・ニコライブルクで開花宣言が出ました。
つまりは、標準木が咲いたってことね。

ニコライ宮殿周辺は、標準木地域よりやや気温が低いので、
宮殿周囲ではまだ桜は見られません。
もちろん、宮殿の桜もね。

でも、咲きましたよー。


ムスカリ咲いた(2013.05.12)

ムスカリ♪
待たされたから、花の色を見るとちょっぴりハイテンション(笑)

百合の芽も出てきました。


百合の芽でてきた(2013.05.12)

雑草もね... (^_^;)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
Happy 6th Birthday, Dear Nicolai!
2013/05/12(Sun)
♪Happy Birthday to you♪
  ♪Happy Birthday to you♪
    ♪Happy Birthday, Dear Nicolai!♪
      ♪Happy Birthday to you♪

ニコライくんが、6歳のお誕生日を迎えました!

これは、お迎えして数日後の写真。2ヶ月半くらいかな。


2ヶ月半頃(2007.07)

おとーにゃんのオマタで爆睡(笑)

1歳の5月。


1歳(2008.05.31)

まだちょっぴり、ベビ顔が残っています。

2歳の5月。


2歳(2009.05.10)

3にゃんきょうだいのおにーにゃんになっていました。
ちなみに、フレイヤちゃんは7ヶ月くらい。

3歳の5月。


3歳(2010.05.03)

銀ブラ結成! アレくんも仲間入りしていましたね。

4歳の5月。


4歳(2011.05.22)

ベビの頃から、そしていまも、おとーにゃんの肩抱っこがいちばん好き♪

5歳の5月。


5歳(2012.05.25)

いいお顔だね♪

そして、今日の記念写真です。


お誕生日おめでとう!01(2013.05.12)

なんかね、ぴしっとしたのが撮れなくて、夜になってもう一度挑戦したのですが...

夜は夜で、まったりでした (^_^;)


お誕生日おめでとう!02(2013.05.12)

この1年は、撫子さんがやってきて、またにぎやかになりました。
でもそしたら真菌と戦うハメになっちゃって、
そしてついこのあいだはフィラリア感染が判明したり、
踏んだり蹴ったりな1年だったかな。

でも、いま、この日、このとき、あなたが元気でいてくれて、
おかーにゃんはとてもうれしい。
フィラリアのことは確かに心配。
でも、おかーにゃんは深刻に考えるのはやめてる。
できるかぎりのことをしてあげるから、ニコライくんもできるかぎり元気でいてね。

来年、また元気にお誕生日を迎えましょうね♪

 ・
 ・
 ・

猫フィラリアへの対応は、獣医師によってさまざまな見解をお持ちです。
ただ、現段階ではニコライくんとフレイヤちゃんは、手術のリスクを取る段階ではない、と
考えていいようです。
対処療法が続きますが、それで様子を見ながらの生活です。

さまざまな見解の中には、かなり楽観的に考えても差し支えないものもあります。
なにしろ症例数が少ないため、確固たる見解もないワケですが、
それでも、本にゃんたちに負担がかからないよう、
何かあったらすぐにできる医療を受けさせてあげられるように準備しておきたいと思います。
さあ、がんばって稼がねば~!

22:41追記♪
凛々しいお姿、撮れました~♪


お誕生日おめでとう!03(2013.05.12)



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(14) | ▲ top
撫子ハウズィング開業
2013/05/11(Sat)
先日のこの件ですが...

「フレイヤおねーにゃん、いかがですか?」


撫子ハウズィング開業01(2013.05.07)

「.....」

「中には、ふかふかタオルを敷きつめています」


撫子ハウズィング開業02(2013.05.07)

「.....」

「フレイヤおねーにゃんだったら、おサイズもぴったりだと思います」


撫子ハウズィング開業03(2013.05.07)

「.....」

「フレイヤおねーにゃん、なにかおっしゃってください」


撫子ハウズィング開業04(2013.05.07)

「.....」

「あーあ、ダメかなあ。工夫してみたんだけどなぁ」


撫子ハウズィング開業05(2013.05.07)

「やっぱり、ジョゼフィンおねーにゃんにもういちど見てもらおうかなぁ」

「撫子!」


撫子ハウズィング開業06(2013.05.07)

「はい、なんでしょうか」

「フレイヤ、ここ気に入ったでしゅよ」


撫子ハウズィング開業07(2013.05.07)

「しばらくここでくらしましゅ」

「ふかふか気持ちがいいんでしゅ」


撫子ハウズィング開業08(2013.05.07)

「ZZZZzzz...」

「撫子! やったなのよっ。ひとりだちのときなのよっ」


撫子ハウズィング開業09(2013.04.22)

撫子ハウズィング、まかせてもらえるようですよ♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
TGIF!
2013/05/10(Fri)
クリスチャンではないけれど、
今日は心から "TGIF!"と叫びたい!

"Thank God It's Friday!"

疲労困憊だから、こんな状態を渇望しております。
自然に目が覚めるまで寝る!


TGIF!(2013.05.10)

4日しかなかった今週ですが、6日分くらいの仕事があった。
ワタクシ、がんばった!
エライ! エライ!

と、自分をほめあげております(笑)

ねこさんたちの生活費と病院代のため、来週もがんばります。

ご訪問とかコメントのお返事とか、放置状態なのですが、
ご容赦くださいませ~...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
ヘンな顔 ヘンな格好
2013/05/09(Thu)
ま、タイトルどおりなんですけどね。

撫子さん、ヘンな顔。


ヘンな顔(2013.05.09)

「てへっ」の失敗作。

そして、ヘンな格好。


ヘンな格好(2013.05.09)

撫子さんは、ときどきどこから手足がでてきているのかわからない格好になります。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


すこーしあたたかくなってきました。

ニコライくんのゆたんぽさん、今日は出動しませんでした。
記録は昨日で止まりました(笑)
もう復活しないかな?
でも、週末はまた雨です。


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
銀ブラの春
2013/05/08(Wed)
雨続きのゴールデンウィークのあと、やっと朝から晴れ間がのぞいたニコライ宮殿周辺。
宮殿内で、銀ブラ弟はこの状態。


弟の春(2013.05.08)

へそ天コンテスト短毛部門の優勝候補です。

そして、銀ブラ兄は相変わらずこの状態。


兄の春(2013.05.08)

記録は依然更新中。
ゆたんぽさんを取り上げたら、うらまれそうな気がします。

やっと函館で桜が開花。
でも、ハウプト・ニコライブルクとは250km離れていますからねー。
ハハは金曜日に友人と花見をするらしいのですが、
せめて開花くらいは間に合ってくれれば...

 ・
 ・
 ・

ところで、フレイヤちゃんが寝ているココ。


そこどこ?(2013.05.07)

ココはいったいどこでしょう?ww


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


フィラリア感染の件では、ご心配と応援をありがとうございます。
かかりつけの先生、そしてその先生のご指南役の先生のご指示を仰ぎながら、
ニコフレのお世話をしていきたいと思います。

また、仕事が立て込んできたため、コメントのお返しとみなさまのところへのご訪問が
スローペースになりつつあります。
ご容赦くださいませ♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
野望?
2013/05/07(Tue)
「兄上が病に罹られたとにゃ(おにーにゃんが病気になっちゃったでちゅ)」


野望01(2013.04.23)

「この兄上の帝国をまもりにゅくのはわしじゃ(おにーにゃんがいなくなったら困りまちゅ)」

「このアレクセイ・ニコラエヴィッチ・ロマノフ、何があっても日出ニコライブルク帝国を守らにぇばにゃらにゅ!
 (ニコライおにーにゃんがいなくなったら、ぼくはどうしたらいいんでちゅか)」


野望02(2013.04.23)

「兄上、万事このアレクセイにまかせるにょじゃ!(ぼく、まだひとりでにゃんにもできにゃい...)」

「兄上、アレクセイは期待に応えますじょ!(おにーにゃん... 元気になってくださいでちゅ)」


野望03(2013.04.23)

...アレくん、おにーにゃんはいますぐいなくなるわけじゃないから。
縁起の悪いことを言わないように。

あっちのほうでも、悪い噂を流さないでくださいよ。

みなさま、昨日の記事には驚かれた方もいらっしゃるかと思います。
驚かせてしまい、申し訳ございません。
でも、ワタクシたちは希望を持って、ニコライくんとフレイヤちゃんの将来を考えております♪

検査結果がああだったからと言って、いきなり今日から元気がなくなるはずもなく、
ニコフレはとっても元気にしております。
進展があったら、ご報告いたしますね。

そして、ニコライくんは記録更新中...


ぬくぽかぬくぽか(2013.05.07)

だって、まいにち寒いんですもの。
桜は咲かずにラベンダーが咲くんじゃないかと心配しています(笑)

休み明け、いきなりハードな状態になりまして、コメントのお返事はゆっくりさせていただきますね♪
みなさま、あたたかい応援をほんとうにありがとうございます。



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | NicolaiburgStory | Comment(5) | ▲ top
フィラリア検査の結果
2013/05/06(Mon)
フィラリア予防のため、先週血液検査を受けた5にゃんですが、
あっと驚く検査結果が待っておりました。

なんと

ニコライくんとフレイヤちゃんは陽性。

今日、獣医さんのところでお話を聞いてきました。

猫のフィラリア対策は、獣医界でも最近やっとするようになってきたそうです。
実は、我が家の5にゃんは、かかりつけ医のところでのはじめて検査を受けた猫たちです。
そのくらい、猫のフィラリアの認知度はまだまだ低い。
そんなもんだから、治療法も確立していない状態です。

血液検査の陽性は、ほぼまちがいなく体内にフィラリアがいるということなんだそうです。
それで、フレイヤちゃんはX線とエコー検査を受けました。
心臓部のX線で、とりたてて病的な状態はナシ。
エコーは、なんとも言い難い(これがムシと言えるとも言えないとも...)
ちなみにニコライくんは先週X線を撮っておりまして(異常ナシ)、
鎮静なしでエコー検査に挑戦しましたが、
先生+看護師さん2名+ワタクシたち2名 でも押さえることができず、
負傷して帰ってきたダメなおとーにゃんとおかーにゃんです。


だって、こんな状態で...(涙)
病院ダイキライ(2013.05.06)

猫のフィラリア症は、犬のそれとはだいぶ様相が異なるとか。
本来の宿主ではないからなんだそうです。
ムシも、犬に寄生したときよりは早く死んでしまうらしい(2年くらい)。
これは猫特有の免疫作用なんだとか。
だけど、死んだとしても死体は体内に残るので、
それが悪さをする(アレルギー症状とかね)ので、
死んだからいいというワケではないのがまた難しい。

発症率も犬よりは低いようです。
ただし、検体数が圧倒的に少ないので、ほんとうに低いのか、
実はフィラリア症での発症や死亡例なのか、わかっていない猫も多い。
突然死の原因を調べてみたら、フィラリアだった、ということも
多いと予想されているようです。

我が家は予防の過程の検査で発見されたので、まだ手を打てます。
症状が出てくるともう手遅れのことが多いらしい。
咳が続くとか、そういう症状が出てフィラリアだと判明した時点では、
もう手が打てないことが多いようです。


へそ天は「カラダがだるい」症状かと思ったけど、仔にゃんのときからだしね...
まいにちへそ天(2013.05.06)

ムシの居場所がはっきりとわかったら、外科手術が確実だということです。
開胸ではなく、穿刺でムシを取り出す手術がよいとのこと。
ただ、ニコライブルクにはその経験のある先生が少ない。
それに、もちろん手術のリスクもあります。

だけど、手術できる獣医さんがいないわけではないのでほっとしました。
今、先生はその経験のある先生にいろいろ治療法、対処法をお聞きして
くださっておりまして、おそらく、そのうちにその病院を紹介して
いただくことになります。
宮殿からあまり遠くないところなので、これまたほっとしました。

今月末から予防薬の塗布(レボリューションです)をはじめますが、
とりあえず、ニコフレはアレルギー症状を起こさせないための
ステロイド錠を事前投与します。
ステロイド使用のリスクもお聞きしましたが、長期投与ではないので、
ステロイドなしで予防薬を使うよりも、ずっと安全だというお話でした。
(ワタクシ自身がステロイドにアレルギーがあるので、やはり心配だったのです)

どうして罹らせちゃったかなぁ、と考えると反省しきりですが、
自分自身が猫のフィラリアに注意が向くまで時間が掛かってしまったし、
ニコライブルクだから大丈夫だろう、と思っていたのも事実だし、
そんな考えから、ベランダにも出していたし、ニコライくんはお散歩にも
行っていたし... キリがありませんが、仕方ありません。
今後は、発症前に除虫することを考えていきたいと思います。

今回、予防を始めようと思ってよかったと思います。
発症前にわかったから。
これがいきなり突然死などになってしまったら、
原因もわからず悔むことも多くなったと思うのです。

これらはあくまでもワタクシの個人的な意見で、医学的な根拠は何もないのですが、
ニコライブルク特有の条件もあったような気がします。
宮殿はエアコンがありませんから、暑い夏の夜は窓を開けていることが多いのです。
もちろん網戸はありますが、網戸を抜ける蚊もいます。
宮殿内でにんげんが蚊に刺されることはないのですが、
ねこさんの方が体温が高いですからね。
いっしょにいたらにんげんよりもねこさんが標的になるような気がします。

さて、落ち込んではおりませんのでご心配なく!
心配しているのは医療費ですが、これもいきものと生活する以上は、
必要なものです。

今後、治療のことで何かあったら、記事にしていこうと思っています。
まだまだいろいろ未知な猫のフィラリア症。
ニコライくんとフレイヤちゃんの症例で、獣医学が少しでも進歩してくれればいいなあ、
なんて考えております。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ゆたんぽさん記録、いまだ更新中です。


今日もぬくぬく(2013.05.06)

はやくお陽様でぽかぽかしたいよね。

ゴールデンウィーク中、晴れた日ってあったかしら?
雨雨雨...で終わりました。
明日からまたお仕事です。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | AgainstFilariasis | Comment(14) | ▲ top
ジョゼフィン嬢の点検
2013/05/05(Sun)
昨日の続きです。

「うーん、どうかしらねぇ、なのよっ」


ジョゼフィン嬢の点検01(2013.05.05)

と、ジョゼフィン嬢がお悩み中です。

「これで、入居にゃんは快適かしらねぇ、なのよっ」


ジョゼフィン嬢の点検02(2013.05.05)

なにやら、真剣に考えちうのジョゼフィン嬢です。

「撫子、もうちょっと工夫が必要じゃないかしら、なのよっ」


ジョゼフィン嬢の点検03(2013.05.05)

「はい、わかりました」

撫子さんは、ジョゼフィン不動産の子会社、撫子ハウズィングをまかせてもらえるかどうかの
瀬戸際なのです(笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


こどもの日ですが、まだまだ続くゆたんぽさん。


ぬくぽか(2013.05.05)

この下に、ゆたんぽさんが仕込まれているんです♪
ニコライくんは、湯治に来ているおじーにゃんのようです♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
撫子さんの失敗
2013/05/04(Sat)
新ミッキーベッドをケージの2Fに置いていたのですが、
なんだか不人気になったので、


撫子さんの失敗01(2013.05.02)

3Fに置いてあったもこもこベッドと入れ替えてみました。
場所が変わるとなぜか使用頻度が上がるという、ねこさん特有の気分に合えばいいなあ、と。

しかし、ふと気がついたらベッドの向きが変わっていました。


撫子さんの失敗02(2013.05.02)

ダーリンに「この方が使うのかな?」

ダーリン曰く「知らねー。撫子に聞いてくれ。撫子がやったから」


撫子さんの失敗03(2013.05.02)

撫子がやった?
そうなんですよね。撫子さんはよく、ずるずると調度品をひきずって、置き場を変えたりします。
それにしても、これはちょっと高度な作業じゃないか?

ともかく、この方が使ってくれるならそれでいーや、と思ってみていましたが、
当の撫子さんすら、中には入りません。


撫子さんの失敗04(2013.05.04)

撫子さん、せっかく工事したのにね。
中に入らないの?

「ちょっと失敗したみたいです」


撫子さんの失敗05(2013.05.04)

「あまりいごこちよくありませんでした」
(^_^;) あ、そうなのね。

撫子さん、誰にでも失敗はありますよ。
今度また、みんにゃが居心地よくなるコトを考えてくださいね。

「うーん、次はどうしようかなあ」


撫子さんの失敗06(2013.05.04)

「おにーにゃんたちに、きいてみようかなあ」

でも、相変わらずベッドはあの状態のままにしてあります。
なんとなく、あの方が入ってくれるような気がしないでも... (笑)


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


まだまだ続く。


ぬくぬくぬくぬく(2013.05.04)

いつまで続く?


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
アレくんはこれだけジョゼフィン嬢を好きなのだというハナシ
2013/05/03(Fri)
「あ、ジョジェピンおねーにゃんがお昼寝してるでちゅよ」


スキスキスキ01(2013.04.30)
スキスキスキ02(2013.04.30)
スキスキスキ03(2013.04.30)
スキスキスキ03(2013.04.30)
スキスキスキ04(2013.04.30)
スキスキスキ05(2013.04.30)
スキスキスキ06(2013.04.30)

「完成でちゅ!」

...ジョゼフィン嬢は、ほんとうにやさしいコです。
お昼寝から起こされたのに、怒りもしないで、まずはアレくんをぺろぺろぺろ。
「もっともっとでちゅ」にこたえてぺろぺろぺろ。

そして、最後はこの5kg超の巨体に上に乗られてしまいました。

まいにちこんなカンジです。
アレくんは、これだけジョゼフィン嬢のことがスキなのです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


ゆたんぽさん生活、継続中♪


まだまだゆたんぽさん(2013.05.03)

この細めたおメメがたまらない♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
似たもの師弟 ~盗み喰い編
2013/05/02(Thu)
だらだら喰いのニコライくんのお食事処で、
悪いコトをするジョゼフィン嬢。


盗み喰い編01(2013.04.29)

そんなかっこうで食べなくたっていいのに、と思ったら、

3分後、撫子さんまで...


盗み喰い編02(2013.04.29)

同じコトをしていました。

ジョゼフィンおねーにゃんと同じコトをしたいんです。

もちろん、ニコライくんのごはんはいったん片付けましたよ。


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪
休み中はもう少し、ブ活できるかなー?



Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
記録更新!
2013/05/01(Wed)
昨年秋、10月19日、このシーズンのニコライくんのゆたんぽさん生活がはじまりました。


ゆたんぽさん初日(2012.10.19)

秋も深まる頃でした。

本日、5月1日。まだゆたんぽさん生活です。
5月になってもまだゆたんぽさんなんて、はじめてのこと!


スマホ撮影
ゆたんぽさん継続中(2013.05.01)

つまりは、ワタクシがゆたんぽさんを使ったというコトなんですけどね。
夕べ、調子悪かったのもありますし、なにより寒くて!
ここ10日くらい、日中と就寝中は暖房を止めていたのですが、
この数日は、また終日暖房に戻り、
今季は卒業したゆたんぽさんも戻ってきました。

なんかね、去年の春ってどうだったんだろうって思い、
過去記事の去年の5月1日を読んでみたらですね、
桜の開花宣言があったって書いてあるんですよね。

今年の桜、いったいいつ?
ゴールデンウィーク中は、絶対にムリッ!
母の日あたりには咲いているのかなあ?

おかげさまで体調の方は、昨日よりも良くなりました。
ご心配くださって、ありがとうございました。
明日、休むことも早上がりもできなくなってしまったので(>_<)、
今日も早めに休むことにします。

ああ、睡眠って偉大だわー。
それと、ゆたんぽさんも♪


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
| HOME |