CAT LOG HOUSE mini
|
2014/03/31(Mon)
|
「撫子です」
![]() 「また新しい物件を任せてもらうことになりました」 そうなんですよ。この物件です。 ![]() このあいだ購入したマキタちゃんは二重梱包されていました。 外梱包のカタログハウスの箱は、CAT LOG HOUSEになりました。 これは、内梱包用の箱です。ほらね。 ![]() だから、CAT LOG HOUSE mini (笑) テロ対策で、ここには筒型の爪とぎを置いておいたのですが、 だーれかさんが上に乗っかるものだから、崩壊してしまいました。 そこで、内側に貼ってあった爪とぎ段ボールを再利用して、miniを作ってみたワケです。 いまのところ、撫子さんしか入居しないので、 撫子さんはだれからも賃貸料をとれませんけどね(笑) 週末、ちょっと調子が悪いのが続き、めずらしく3日もブログをオヤスミしておりました。 万全でもありませんが、ちょっと元気になりました。 仕事もあるしさー(これがいちばん重要 (^_^;)) でも、ムリは効かないオトシゴロを再認識してみたり... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! てなワケで、春になりましたがなにかと遅れがちなのは変わらない... アタタカイメでよろしくおねがいなのよっ... |
ああ、ねこさんになりたい...
|
2014/03/27(Thu)
|
12時間以上の労働、このトシには堪えるわぁ...
![]() ボロ雑巾になって宮殿に帰着しましたら、ワタクシの椅子には撫子さんが... しかも、こーんなに伸びきった状態で。 ![]() ああ、ねこさんになりたい... 思いっきり伸ばしたお手手。 ![]() ![]() ついでに、アポロチョコな肉球も♪ 「...おかーにゃん、はやく寝た方がいいと思います」 ![]() うん、そうだよね。 明日は金曜日。 そうなんです! 明日は金曜日! 3月の最終金曜日! 開幕戦なのです! ...しかし、山脈が思いのほかキビシイ道程で、 このワタクシがナイトゲームの開幕戦のプレイボールに間に合わない恐れ大! 試合自体は、CSで再放送があるから見られるんですが、 開幕戦を録画で見るっていうのもねぇ... とにかく、明日はがむしゃらに仕事します。 脇目もふらず。 だけど愚痴を言わせてください。 みんな、納期は守ろうよー! 納期のとおりに動いていたら、明日残業はないんだよー! 奇跡が起こりますように... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! もう冬道のいいワケはいらないのですが、山脈踏破生活が続いておりまして、 やっぱりコメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... ああ、自然と目が覚めるまで寝たいわー。 |
フレイヤちゃんもそんなところで
|
2014/03/26(Wed)
|
フレイヤちゃんがゆったりとくつろいでおりますが、
![]() 何の上に乗っているんしょうね。 「おかーにゃん、なんでしゅか?」 ![]() いや、くつろいでるなーって思ってね... フレイヤちゃんが乗っているのは、コレです。 テロ対策で冷蔵庫の上に設置したニャンモックの台。 ![]() ニャンモック部分を洗濯中なので、台だけ残っています。 それを、なんとなーく逆さまにして、タオルを置いてみました。 板の幅はこのくらい。たいして幅はありません。 ![]() うーん、アレくん。苦しくないのかな (^_^;) ニコライくんもジョゼフィン嬢も、くんくんしただけで上には乗らなかったけど、 フレイヤちゃんはこの上に乗りたくなったらしい... ![]() 「いいところ見つけたでしゅ」 なんかドヤ顔? ・ ・ ・ そして、ワタクシはこんな写真を見つけてしまった。 ![]() フレイヤちゃんは、ニャンモックのその幅の木がお好きなよう... 抱き枕状態です。 ある意味、どんな場所でも文句を言わないイイコなのかもしれないなあ。 ...そうかな? 通勤が雪道でして(時間がかかる)、コメントのお返しが遅くなることがございます。 ご訪問もなかなかできておりませんが、なにとぞよしなによしなに... というイイワケも不要なくらい、道路の雪が解けました。 ただ、相変わらず山脈踏破中ですので、しばらくこれが続くかな... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
メヂカラの秘密
|
2014/03/25(Tue)
|
びっくり顔のニコライくん。
![]() ニコライくんって、目が大きいと思いませんか? ワタクシから見ると、超うらやましい... (^_^;) ほうら、こんなに大きいよ。 ![]() わかります? ほらね、白眼が見えるの。 ![]() アレくんはふつうに白眼が見えたりしないのですが、 ほかのロシニャンズはどうなんでしょうか? ニコライくんは、たぶん眼窩(がんか)が大きいんです。 その上、瞼の開きも大きい。 迫力のメヂカラの秘密は、そこなんでしょうね。 ![]() このメヂカラを発射されると、マジで身がすくみます... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... いよいよ、この言い訳を外せそうな気がします。 だいぶ解けてきたよ~♪ |
休日のジョゼフィン嬢
|
2014/03/24(Mon)
|
急勾配の山登りだの、下山後も山脈踏破中だの言っているワタクシですが、
今日は休暇取ったもん。 山脈踏破中はウソではありませんが、労働者の権利、有給休暇をこーんなに余すのはくやしい。 年度末である今月、今日を逃せば休める日はないので、 登山を止め、山小屋でオヤスミいたしました(笑) そんなワケで4連休だったのです。 大したお出掛けもしなかったので、多くの時間を宮殿で過ごしました。 今日は、ワタクシといっしょにこの4日間を過ごしたジョゼフィン嬢スペシャルです。 略式香箱でねむねむ~... ![]() このお顔を見ていると、いっしょにねむねむするのが人生の正解に思えます。 「お外の空気が気になるなのよっ...」 ![]() 初日を除いて、好天に恵まれたハウプト・ニコライブルク。 気温も上がったので、空気の入れ替えで窓を開けました。 春の空気が鼻先をくすぐったようです。 「おかーにゃんのおひざは特等席なのよっ」 ![]() 実際のところ、ワタクシの膝はきついんですけどね(^_^;) でも、PCデスクに向かっているとお膝に乗りたがります。 もちろん、乗せちゃうもんね! 警備も怠りません。 ![]() お外見台から、宮殿の庭園を見張るジョゼフィン嬢。 まだ雪があるから、境界線がわからなくて、宮廷領に足を踏み入れる輩がいるかもしれません。 お外見台の窓は、こんなカンジです。 ![]() ああ、窓が汚い。拭きたいのはヤマヤマですが、ここ、2Fなんですよね。 便利グッズ、買わなきゃダメだなー... そしておまけ。 ![]() ジョゼフィン嬢自慢のピンクの肉球です♪ さわると気持ちいいんだよ♪ 昨日の記事で書いた表現、「明子姉さん的なアレくん」。 そうか、この表現がわからなくなるのって、いくつくらいの年齢層からかなあ(^_^;) つい先ごろ、やらいちょうさんの記事で「重いコンダラ」のハナシが出ていて、 ついつい「巨人の星」がアタマに出てきてしまいました。 みみ♪さんともコメントで盛り上がったばかりだったし(笑)。 ちなみに、「明子姉さん的」はこういうことです。 まったく存じ上げない方のブログですが、「まさに!」という画像がありましたので。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... そろそろこのイイワケ、外せるかなあ... さすがに春、来るでしょ! |
うしろの正面
|
2014/03/23(Sun)
|
「あ、おねーにゃんだ」
![]() と、なんとなく明子姉さん的なアレくん。 「だれかいるの? なのよっ」 ![]() と言われれば、ついつい知らないふりをしてしまうアレくん。 「だれなのよっ?」 ![]() ついついしらばっくれるアレくん。 「へんねぇ、なのよっ」 ![]() ストーカーしてるのに言いだせないアレくん。 「あら、やっぱりいたなのねっ、アレクセイ」 ![]() 見つかってしまって、言い訳できないアレくん。 「どうしたなのよっ?」 ![]() ついついシンクロしてしまうアレくん。 「今日もいいお天気になるなのよっ」 ![]() うんうん、と、ジョゼフィン嬢に頷くしかないアレくん(笑) で、記事のタイトルを「うしろの正面」にしましたが、 これはどちらかというと「だるまさんが転んだ」の方が正しいと気付いた ワタクシでございます (^_^;)。 こういう遊び、いまの子どもは知らないんだろうなあ。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... |
臨時ニャンモック
|
2014/03/22(Sat)
|
ケージに取り付けているいつものニャンモックを、
洗濯のため取り外しました。 でも、みにゃさんニャンモック好きなので、臨時ニャンモックを取り付けました。 これは、撫子専用ニャンモックとして、椅子の足にセットしていたものですが、 撫子さんがちっとも使わなくなったので、椅子から外しました。 ![]() 誰が乗るかな? と見ていたら、ジョゼフィン嬢が乗りました。 アレくんはさすがに、同乗をあきらめました。 企ててはいたんだけどね。 いっしょに乗れず、ふてくされ寝のアレくん。 ![]() ベッドの使い方、間違えてるよー! でも、正しい考えにたどりついてくれて、おかーにゃんは安心です。 だって、この臨時ニャンモックは、ジョゼフィン嬢だけでこの状態なんですもの。 ![]() ジョゼフィン嬢... アンモニャイトというよりは、お団子(笑) ここに2にゃんが乗ったら10kg越える。 ぜーったいに荷重が耐えられないに決まってるもん。 あ、そうだ。 アレくん、昨日の病院での計量で、5.5kgでした! 2ヶ月ほどで、200g減量成功! 次の目標は、5.2kgだよ♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 壊れたTUMIのバックパック、ようやく修理に出しにいけた~! |
銀ブラ小競り合い
|
2014/03/21(Fri)
|
5にゃんもいれば、小競り合いもあります。
やっぱり男のコ同士、銀ブラの小競り合いは、他のコ同士より多いかな。 ![]() ニコライくんはキャリー・de・ベッドでくつろぎたいのに、 アレくんに譲るつもりがないことから起きた小競り合い。 アレくんのお耳に注目です。 ![]() もうこのあたりで完全に気おされていますね。 アレくん、お耳が寝ちゃった... ![]() アレくん、シャーッしてますね。 「アレクセイ、そこ、どけるにゃ!」 ![]() お耳は完全にぺったんこ... 「どけないでちゅっ」 ![]() と言いつつも、 お耳は完全に敗戦体勢。 ![]() 「お、おにーにゃん、コワいでちゅ」 「アレクセイ、よく考えるにゃ!」 ![]() 考えて考えて、 アレくんはどうすることにしたのかな? ![]() 「おにーにゃん...」 ・ ・ ・ ...勃発! ![]() でも、勝負はつきませんでした。 ・ ・ ・ こんな小競り合いな写真を撮れるチャンスはなくなります。 今日、アレくんのおしっこを採取できたので、病院へ行きました。 尿には何も心配がないので、テロの原因は病気ではありません。 これは、前回の検査でもわかっていましたが。 実は、テロは奥が深かったらしく... こちらをすでにお読みの方はおわかりかと思いますが、 テロリストはアレくんだけではなく、ニコライくんにも容疑がかかっています(涙) そのハナシを獣医さんにしたところ、 小競り合いはやめさせなさい、とのお言葉。 宮殿では、ケガに発展しなそうなときは、にんげんは介入していませんでした。 様子を見ていて、「あ、これは危ないかも」と感じるまでは、 ねこさんたちにオマカセしていました。 でも、先生が言うことには、 「ニコライさんはわがままだから、アレクセイさんは相当ガマンしていると思いますよ」 とのこと。 ケンカではニコライくんが圧倒的に強いと思っていたのですが、 単純な強さというよりは、我の強さだってコトなのねー。 理解できます... orz てな事情で、今後は小競り合いが発生したら写真など撮らず、仲介作戦です。 これでテロの回数が減るのなら、ありがたいハナシ。 多頭飼いってムズカシイ。 でも、勉強させられるし楽しいんですよね。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... |
そんなところで
|
2014/03/20(Thu)
|
おすましニコライくん。
![]() ねこさん専用敷物の上ですが、どうも妙なところ... ここは、ランドリースペース。 ここで休んでいるコをぱらぱらと見かけるのです。 だから、敷物を置いてみたのですが... ![]() こんなところでも、くつろいでしまうニコライくんです。 通勤が雪道でして(時間がかかる)、コメントのお返しが遅くなることがございます。 ご訪問もなかなかできておりませんが、なにとぞよしなによしなに... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
下山できた
|
2014/03/19(Wed)
|
超急勾配の今年度最後の山から下山できました。
今の心境は、こーゆーカンジで眠りたい... ![]() しかしフレイヤちゃん、なぜそんなところで寝るの? あ、こーゆーカンジで眠るのもいいかも。 ![]() 実際のところ、眠いはずなのですが、 忙しハイになっておりまして、眠気をほとんど感じないというあまりよろしくない状態...(^_^;) まあでもね、20代の頃ならまだ知らず、もうこのトシですから、 ベッドに入れば眠れると思いますけど。 ちなみに、最初の文の「超急勾配の今年度最後の山から下山できました」ですが、 「今年度最後の山」に、「超急勾配の」が掛っております。 (^^) つまり、超急勾配ではない山は、今年度内にまだあったりするワケ。 ![]() こーんなカンジでのんびりゆるゆるやっつけますわー。 次の超急勾配の山(肉体労働)は、意外と近く、 4月第一週だったりします。 みなさま、応援ありがとうございます。 コメントのお返しは、時間が取れたら必ずしますから! Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 今朝は、いつもより一時間強、はやく家を出たら、 路面はブラックアイスバーンでした。 早朝はまだ凍るのねー... |
へろへろ...
|
2014/03/18(Tue)
|
年に二度ばかりある、2日間にわたる肉体労働の初日でした。
はい、立ちっぱなしというか立って動きっぱなしで、アンヨがぱんぱんですっ! ムカシはヘーキだったんだけどなー。 あたりまえだけど、加齢の結果って正直ね(^_^;)... 明日は7時半出勤で、2時くらいで終わるかな。 終わったら帰りたいくらいですが、そんなときに限って業務多忙。 ええ、お給料もらうためですもの。がんばりますわよ♪ ちょっと弱気(笑) ![]() アレクセイ・ニコラエヴィッチ・ロマノフくん。 ちょっぴりゲージュツ的な写真になった? 年度末っていやーねー。忙しくて。 来月は、「年度初めってやーねー」とぼやく予定です。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 今日の帰り、ぼたぼたと雪が降ってきてちょっとびっくりしたぞ。 そして夜はまだまだ寒いのです。 |
綿菓子は負けず
|
2014/03/17(Mon)
|
高いトコロにいるフレイヤちゃんが、下を気にしています。
![]() 誰かいる? 銀色の後ろアタマは、アレくんです。 ![]() アレくんにとって、フレイヤおねーにゃんはふわふわの綿菓子。 ダイスキだから、ふわふわのお毛毛をむしりたいのね (^_^;)... ![]() あそこに飛び乗れば、綿菓子ゲットよ(笑) 「でも、今日のちぃねーにゃんは隙がないでちゅ」 ![]() じっと様子をうかがうアレくん。 「むしられるものでしゅか!」 ![]() めずらしく、キッとしたフレイヤちゃん。 この勝負、フレイヤちゃんの迫力勝ち。 アレくんは、手を出すことができませんでした(笑) 日頃、おニブだとかオツムヨワイだとか言われているフレイヤちゃんですが、 気は強いんです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... と言いつつ、真冬のような路面状況からは、解放されております。 しかし、明日、あさってと、今年度最後のヤマ場を迎えます。 更新も止まるかもしれませんし、コメントのお返しも放置状態が予想されます。 ご了承くださいませ♪ |
神様のおつかいねこさんの悩み
|
2014/03/16(Sun)
|
2月末、ジョゼフィン嬢が血尿になったので、病院から膀胱炎のお薬をもらって、
1週間飲んでもらいました。 頻尿がなかったので、軽いものだろう、という診断で。 なんですが、薬を飲み終わっても血尿が解消されずにいたのです。 でも相変わらず、よく食べるし元気だし。 以前にも、「頻尿のない血尿は、神経質にならなくてもいい」と言われていたのですが、 なんせ彼女は神様のおつかいねこさん。 他のねこさんとはカラダの構造が違います。 というか、泌尿器系と生殖器系は、どうなっているのか正確にはわからない。 なんとなーく水を飲む量も他のコたちより多いので、 今日、もういちど病院に行ってきました。 それで、今日はエコーをしてもらったのです。 わかったことは、膀胱と腎臓にはなんにも問題がないということ。 ひと安心。 でもね、そしたら、どこで血が混じるの? ここがムズカシイ。 いわゆる膣あたりか、尿が排出される経路のどこかに炎症があるんだね、とのこと。 それがどこかはわかりません。 調べるのもタイヘン。 ただ、出血が多いまま放っておくと貧血などを招く恐れもあるので、ということで、 今回は止血剤の飲み薬が出ました。 年に一度、健康診断しているし、 本にゃん、元気だし、 重大な健康問題とは認識していませんが、 神様のおつかいねこさんの場合、身体構造がよくわからないので、 いろいろ心配になっちゃうんですよね。 ![]() 去年あたりから、病院から帰ってきたあと、 ジョゼフィン嬢は小一時間、小言を言い続けます。 鈴の鳴るようなカワイイ声で、「ウニャウニャウニャ...」って、言い続けるの。 ジョゼフィン嬢は、病院でもおとなしくていっつもとてもイイコなんですが、 だからといって病院がスキにはならないよねぇ... (^_^;) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 今週もまだ雪の予報が続いているのはなんだよもー(笑) 大きな道路の雪はなくなりつつありますが、住宅街の道路はまだひどい状態です。 |
末妹はかわいい♪
|
2014/03/15(Sat)
|
ニコライくんもジョゼフィン嬢も、撫子さんにとてもやさしい。
たとえば、遊んでほしくてジョゼフィン嬢にタックルする撫子さん。 ![]() ジョゼフィン嬢は、気がすすまないお顔をしているけれど、 怒ったりせず、撫子さんの相手をしてくれる。 ![]() 「気がすむまでやってみればいいなのよっ」 って、ジョゼフィン嬢、いつもありがとうね♪ ![]() 「撫子、もういいなの? なのよっ?」 「ジョゼフィンおねーにゃん、ありがとうございましたっ!」 撫子さん、みにゃさんにかわいがられております。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 明日は午前中だけお仕事なのよ~。 さっき外を見ていたら、この期に及んで雪が降ってたなのよっ! |
分身でもスキスキ♪
|
2014/03/14(Fri)
|
宮殿の書庫スペースです。
たいへんお見苦しい状態ですが、テロ対策のため、段ボールを敷いております (^_^;)... そこへアタマを突き合わせて集うフレアレなでの3にゃん。 ![]() こういう状態になっているのはなぜか? ジョゼフィン嬢のブラッシングをして作った「ジョゼ嬢 毛玉ボール」を、 みんにゃで取り合いしているのです。 すこーしアレくんと撫子さんのお毛毛も混じっていますけどね。 「なーんかふくざつな心境なのよっ」 ![]() いやいや、フクザツになる必要なんてありませんよ。 分身でも、弟妹たちはあなたのことがダイスキでたまらないんです♪ ジョゼフィン嬢、あなたはニコライ宮殿の太陽です♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 西方面のみなさま、地震の被害はございませんか? 日本は地震が多いですね。 防衛意識を維持しなくては。 |
テロリスト健在
|
2014/03/13(Thu)
|
「あーあ、なんだかタイクツでちゅよ...」
![]() 「なにかおもしろいことないでちゅかねぇ...」 「ふわぁぁぁぁ...」 ![]() 「すっきりしたいでちゅよ」 今朝、アレくんはすっきりしたはず。 だって、ワタクシの目の前ですぷれー・テロリズムに及んだんですから! しばらく記事にしていなかったので、アレくんのテロは収まったとお思いの方もいらっしゃるかも知れませんが、 終わっていませんよー♪ いくつか、記事にしていない対策も講じております。 それが功を奏していたのかどうかは、いまとなってはフメイですが。 晩秋から冬にかけては、落ち着いていたんですよね。 3週間に一度くらいのペースでした。 なので、ワタクシもあまりピリピリせずにおりました。 しかし、2月の終わり頃から、ペースアップ... しなくていいのに。 今朝は、なんとなくしでかしそうな雰囲気を察していたワタクシとの心理戦。 そして、ワタクシの敗北。 一瞬、アレくんと目が合ったかと思ったら、 アレくんはニヤッと笑い、 次の瞬間、キッチンのごみ箱の壁面に向かってテロ行為が!!! ああ、確信犯です... 正しい日本語的には誤用ですよ。 でもこのときの、しっぽさんをぷるぷるさせていたアレくんのお顔が、 ナンとも言えず爽快感たっぷりで、 ワタクシはフクザツな心境になってしまいました...(笑) それにしても、春の訪れとともに復活しつつあるテロ行為。 去勢手術をしていても、恋の季節には反応しちゃうのかしら。 それともまったく別な問題? Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... ちょっとばかり春の兆しが感じられるのですが、 明日のニコライブルクでは、一部、猛吹雪の予報が! 一部ってどこさー? |
興味津々が高じると
|
2014/03/12(Wed)
|
平日の朝、6時30分までは、ワタクシのPCタイムです。
メールをチェックして返信したり、 ブログのコメントのお返事を書いたり、 ご訪問したり、 つぶやいたり... という時間なのですが、ダーリンのPC方面でがさごそと音がするので見てみると、 ![]() あらあらあら、撫子さん! それは、おとーにゃんのお仕事バッグですよ! ![]() いくら袋モノが好きだといっても、 それは入れませんよ! 叱られますよ! ![]() なんてハハの忠告など聞かずいや、忠告していないな。写真撮ってるもん(笑) 頭部の侵入に成功した撫子さん。 ![]() この直後、さすがにひっぱり出しました(^_^;)... 眠っていたら、天使なんだけどねぇ。 ![]() ほんと、おてんばいたずら娘です。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 今日は、春が近いような気がした! |
3年...
|
2014/03/11(Tue)
|
「3年、経ったにゃ...」
![]() そうねぇ、ニコライくん。 3年ね。 3年も、なのか、3年しか、なのかは、受け止める人によって違うでしょう。 あの日、あのときは、職場で会議中でした。 揺れがひどくて(震度4)、会議室の扉を開けてくれと、 扉の近くの椅子に座っていた同僚に頼んだのを覚えています。 職場にあるTVをつけて、驚愕したのを覚えています。 横浜に住むアネに電話したり、 午後から出掛けると言っていたハハ(ハウプト・ニコライブルク在住)に電話したりしたのを覚えています。 被災地から離れていますし、 この3年、被災地を訪問したこともありません。 だから、「もう」なのか「やっと」なのか「まだ」なのかもわかりません。 でも、少しでも力になりたいと思っています。 ワタクシでもできること、少しずつでもしています。 これからも。 少しずつでも、これからも。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... |
どちらがお好み?
|
2014/03/10(Mon)
|
3月も3分の1が終わろうというのに、
ひと晩で30cm級の雪が降ったというハウプト・ニコライブルク。 ちょっとびっくり。 はやく春にならないかしら?と思いつつ、ボーイズの写真を吟味してみました。 何の脈絡もないのですが(笑) さて、どちらがお好みですか? ![]() ![]() ニコライくんは、いつ、なんどきでもイケニャンで映るのですが、 アレくんはそのときそのときでけっこう違う。 不思議だわ~♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... しっかし、いつまで「冬場」なんだ? |
添い寝サービス
|
2014/03/09(Sun)
|
ジョゼフィン嬢の添い寝サービスは、格別です。
![]() 添い寝して欲しいときに、タイミングよくやってきて、そばにいてくれます。 今日は調子が悪くって、朝からだらだらしていました。 そんなとき、ジョゼフィン嬢はとってもやさしいのです♪ ありがとね、ジョゼフィンちゃん。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 明日は復活できますように! 年度末はいろいろごたごたしますから。 |
もふもふの音がする
|
2014/03/08(Sat)
|
フレイヤちゃん...
![]() エプロンがずいぶん成長していますね... ああ、歩くともふもふもふっと音がします。 ![]() 換毛期ですね。お毛毛が舞っています。 ブラッシングとお掃除... Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... しかし、天気予報でずいぶん脅されていたけれど、荒天にはならなかったハウプト・ニコライブルク。 このまますぃーっと春に向かってほしいのですが、お彼岸付近に一度荒れるのがお約束ね。 |
自慢♪
|
2014/03/07(Fri)
|
今日はまんまるではないアレくん(笑)
![]() アレくんの自慢は、 ながーいながーいしっぽさん♪ ![]() 抱っこ(ウェイト・トレイニングとも言う)しているときに、 「もういいでちゅ~」のサインでしっぽを振るんですが、 当たるとけっこうペシペシと痛いんですよね(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... でも、荒れる荒れるっていうんだけど、いまのところ大したことないんだよなー。 明日か? 午前中から出掛けるんだけど... |
究極のこんがら寝
|
2014/03/06(Thu)
|
ある冬晴れの日、撫子さんが窓辺のお外見台付属のニャンモックで、お昼寝していました。
![]() 半目だけど、まあまあ愛くるしいお昼寝です。 だけど、このお昼寝姿を別のアングルから撮影すると... ![]() こーんな不思議なこんがら寝。 撫子さんの特技、こんがら寝は、どんどん進歩しているようです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... |
開かずの間への挑戦
|
2014/03/05(Wed)
|
アレくんのテロ攻撃最盛期の頃、畳の上にテロられてしまったため、
宮殿の和室は、ねこさんにとっては「開かずの間」となりました。 ![]() 手前に突っ張り棒が置いてありますが、通常は障子のスライド方向へあれを嵌め、 ロック替わりにしております。 もちろん、部屋の内側にも同じようなギミックがあります。 ![]() 銀色ブラザーズは引き戸をなんなく開けてしまうため、こうしています。 アレくんは、引き出しも観音開きのドアも開けますけど... ![]() このとき、ダーリンが中にいたのですね。 アレくんは、わずかに空いた隙間から、侵入を企てている様子。 突っ張り棒が外されているんだから、アレくんの技を使えば開けられるんだけど、そこはねこさん (^_^;) ![]() 入れそう? アレくん。 「ちいにーにゃん、入れそうですか?」 ![]() 「まかせるでちゅよ」 「お手伝いしましょうか?」 ![]() 「ひとりでできるでちゅよ」 「ほら、アタマが入りそうなところまで開いたでちゅ」 ほんとうは、ダーリンが中から開けたんですけどね。 ![]() 「みんにゃで突撃するでちゅ! お部屋を取りかえすんでちゅ!」 いやいや、誰のおかげで開かずの間になったのよ... と、4にゃんが興味津々で集っているワケですが、 フレイヤちゃんはというと... ・ ・ ・ ぽつねんと。 ![]() ![]() やや距離を置いたところから、この様子をずーっと見ておりました。 この5にゃんの様子は、それぞれの性格とにゃん間関係ががとってもわかりやすく表れています。 ・とにかく、突撃隊長になって自分でなんとかしたい次男坊アレクセイくん。 ・突撃隊長になりたいけれど、アレくんが優先だと自分に言い聞かせ、 アレくんがやめたらすかさず隊長になる気満々の三女撫子さん。 ・興味あるけれど、アレくんや撫子さんがやりたいんなら譲ってあげる長女ジョゼフィン嬢。 ・自分がやればあっという間に障子を開けられるけど、 実はそこまで興味がないので、近そうで近くない位置で状況を見ている長男坊ニコライくん。 ・そして、アタマもチカラもまったく使う気がなく、 でも障子が開いたらいつの間にかそばにいて、たぶんいちばん乗りする次女フレイヤちゃん。 5にゃんもいると、ほんとに楽しいよ♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... そろそろこのオコトワリを外したい気分なのですが、 なにぶん、ニコライブルクはまだまだ冬でして... 今晩から明日の朝にかけては、猛吹雪との予報も... |
Question
|
2014/03/04(Tue)
|
Question:
![]() さーて、Cat Log House の中で休んでいるのは、誰でしょうか? ・ ・ ・ なーんて、くだらない質問をしておりますが、 ![]() 何を言いたいかというとですね、ジョゼフィン嬢が上手に"Q"を作ってるってことなんです(笑) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 春の足音かな~?って思っていたら、夕方からまた雪が降りはじめました。 明日は荒れるらしいぞぉ。 金曜日に休暇取るから、明日と明後日は休めないのですが... |
美容のためのひと仕事♪
|
2014/03/03(Mon)
|
「おかーにゃん、そろそろアレをやらないとだめじゃないの? なのよっ」
![]() と、ジョゼフィン嬢に諭されました。 「ほらほら、これをなんとかしなさいなのよっ」 ![]() そうねー。やらないとダメねー... ・ ・ ・ マルセイユ石鹸のバーです。 ワタクシは肌が弱いので、洗顔、ここ数年はカラダを洗うのにもコレを愛用しています。 シャンプーとしては、さすがに使っていません。使ったことあるけど、きしみがひどいので。 それでですね、この石鹸はこのサイズのバーで売られているので、 適当な大きさに切り分けなくてはならないのです。 それが、「そろそろやらなきゃいけないこと」なのです。 ![]() 付属のワイヤーで切るのですが、今回のこのカタマリは固かった... がんばりました! 30分くらいで、なんとか切り分けできました。 ![]() いつもは、もう少しラクに切り分け作業ができたような気がするのですが... 気のせいか... もしくは、マルセイユ石鹸の品質に何か違いがあったのか... 「おかーにゃん、よくやったなのよっ!」 ![]() 「アタシに甘えていいなのよっ!」 ジョゼフィンちゃん、ありがとねー♪ おかーにゃん、がんばりました♪ ワイヤーを引っ張った手がビミョウに痛かったワタクシだったりします (^_^;) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... |
まんまるすぎる気が...
|
2014/03/02(Sun)
|
アレくんがケージのニャンモックにいたので、お顔を撮影しました。
![]() ちょっぴりねむねむモードです。 う、うーん... ![]() アレくん、まるいねー♪ アレくん、お顔がまんまるねー♪ ![]() アオリで撮影しているのは確かなのですが、それにしてもまんまるすぎる気が...(笑) コンパスでなぞれば、ぴったり正円になりそうなまんまる具合... どうして? 角度によっては、ちゃーんと角ばっててカッコイイんだけどねー。 ![]() まんまるのアレくんと、かっこいいアレくん。 どちらがお好き? ワタクシはまんまるの方がスキかも♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... |
何にゃんいるかな?
|
2014/03/01(Sat)
|
3月になりました。
春になった、という実感もないのですが、今日がいい天気であったのはほんと♪ ![]() 週末に街へ行くこと、実は今年になってはじめてです(笑) いろいろストレス解消もしたくて、ひとりでふらりと出掛けてきました。 久し振りすぎて、相当散財したのですが、みなさまにはこれをご紹介しなくては! ![]() ひと目見たとたん、買うことを決めたの、わかるでしょ~?(笑) 大変リーズナブルなお値段でしたが。 これは、ちょこちょこ行くインポートのユーズドのお店で買いました。 マチルダさんもココで買ったし、前もねこさん柄のスカーフを買いました。 もしかしたら、オーナーさんがねこさん好きなのかもね。 インポートもののねこさん柄って、ちゃんと使えるデザインと色合いなのがイイです。 日本のデザインだったら、ネタで買ってはみたものの、 実際には使えないようなカワイすぎるものが多いから。 さて、宮殿のねこさんたちに似てるコはいるかな? あとでゆっくり探してみましょう。 で、何にゃんいるのかな... さて、ニコライくんです。 ![]() ニコライくんは... こんなところにいます。キッチンです。 ![]() 実はごみ箱の上なんです。 ニコライくんの下の白いのは、4分別対応のしっかりとしたごみ箱。 コレです。 見つめる先にあるものは、コレ。 ![]() もちろん、撫子さんです。 位置関係... ![]() ニコライくんと撫子さんは、なぜか仲がいいんですよ。 ふたりでよく遊んでいます。 にんげんとおもちゃで遊ぶことをほとんどしなくなったニコライくんですが、 撫子さんとは、よくいっしょに遊んでします。 気が合う関係って、おもしろいですね♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! 冬場は出勤時刻が早まるため、早寝早起きのよいこの生活です。 コメントへのお返事も遅れがちです。 土日も用事があるとなかなかご訪問できません。 オジャマする機会が減っておりますが、なにとぞよしなに~... 明日はまた、真冬日だぞー! |
| HOME |
|