般若猫
2015/04/26(Sun)
ワクチンだったり、年に一度の健康診断だったりで、
今月、ニコライくんは2回病院へ行きました。

ご存知の方が多いかと思いますが、ニコライくんは病院がとにかくダイキライ!


般若猫01(2015.04.12)

ワクチンで般若!

そして、健康診断で般若です。


般若猫02(2015.04.25)

来月8歳になるのですが、般若の甲斐があってか(?)、
とりあえずは健康体の診断が出ました。
ああ、よかった。

しかし、いっしょに検査したアレくんがねー...
ねこさんにはめずらしい高脂血症との診断が...
なぜだ?
ニコライくんと同じものを食べているのに。

そんなに深刻な状態ではないので、お気になさらないでくださいね。
ただ、医学的にアレくんにはダイエットが必要だと診断されたということです。

またまたフード難民になるぞー。


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
長い...
2015/04/20(Mon)
アレくんのしっぽさんって、やっぱり長いよね...


長い...01(2015.04.01)

宮殿にお迎えするときに、キャッテリーの方にも言われたなあ。
「大きくなりますよ」って。

はい、大きくなりましたよ。


長い...02(2015.04.01)

このあいだ、ワクチンで病院に行ったとき、5.6kgでした。
そろそろ、「太ってはいないんだよ! 骨が太いんだよ!」っていうのも、
通用しなくなってきたなあ...


コメントのお返事も滞り、
ご訪問も滞り、
更新も滞り、
ああ、申し訳ございません。
いつのまにやら春が来ましたが、仕事が減りません(笑)
お許しあれ。


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
続ビール三昧の月
2015/04/12(Sun)
さて、だいぶ前の話になってしまいましたが、ビールな日々の続きです。

友人とアサヒビール工場へ行った次の週末は、
ロシ会 in ニコライブルクということで、にぎやかなメンバーをお迎えいたしました。
カピバラ丼さんご夫妻(カピ夫さん、カピ子さん)、キキさんご夫妻(ジーノさん、キキさん)、
malunarさん、そしてカロさん
ジーノさん、カロさんとははじめまして♪
他のみなさまとは、6月にこちらへいらっしゃったとき以来の再会です。

初日はみみたんも参加していたのですが、
昼間は2グループで行動しており、こちらはカピ夫さん、カピ子さん、カロさん、ダーリンとワタクシ。
スープカレーを食べたり藻岩山に登ったりしたのですが、
そのあたりのハナシは省きまして(カロさんがブログで記事を書かれています)、
そのあとに行ったサッポロビール博物館から!


サッポロビール博物館01(2015.03.07)

実は、はじめて行った!(笑)
ビール園の敷地の中にあるのですが、ビール園自体、非ニコライブルガーのご訪問を受けないと
行かないからなあ(笑)

ガイド付きのツアーに参加しました♪
中には興味深い展示がいろいろあるのですが、
こーんなジオラマでビール造りの様子を再現しているのがカワイイ♪


サッポロビール博物館02(2015.03.07)
サッポロビール博物館03(2015.03.07)
サッポロビール博物館04(2015.03.07)

そしてツアーが終わると、お楽しみの試飲です♪
この博物館の場合は、若干のお金を払いますが、
一杯200円とか、そんな程度。おつまみも買えます。

3本立てのは、3種類で500円というリーズナブルさ!
ここでチープに軽くイッパイしにきてる風な人たちが、けっこういました。


サッポロビール博物館05(2015.03.07)

というハナシを職場で同僚にしたら、
「あ、アタシときどき友達と行きますよ。
 ガイドなしで見学して、早歩きで展示を通過します(笑)」
とのこと。
彼女、ツワモノだわ。

そして、翌日は小樽へ。
もちろんお寿司も食べたしルタオにも行きましたが、
やはりビールのハナシのみで(笑)

小樽には、小樽ビールという地ビールがあります。
運河通り沿いに、ビアパブ併設の醸造所があって、
こちらに立ち寄りました。

ここでもツアーをしていますので、参加♪
実は、ツアーのメニューにビールの試飲はありません。
これは、発酵前の麦汁で、アルコール分はゼロ。


小樽ビール01(2015.03.08)

あまーい!

こちらは発酵中の釜。


小樽ビール02(2015.03.08)

これがあのおいしいビールになるのね~♪

時間調整の関係で、ツアーの前にイッパイやっていたワタクシたち。
フツーのビールは買って帰ればいいから~と、めずらしビールを...


小樽ビール03(2015.03.08)

ピンクは木苺ビール、グリーンはハーブビール。
ワタクシは木苺に挑戦。
ジュースのようでしたが、それなりにアルコールは入っているカンジで、ある意味キケン(笑)

2日間はあっという間に過ぎてしまいました。
疲れたけど楽しかった♪

というように、8日間の間に3つのビール工場を訪問するというワタクシの3月でした。

「おかーにゃん... 休肝日ってコトバがあるの、知ってる? なのよっ」


あきれるジョゼフィン嬢(2015.03.23)

知ってるもんっ!


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
撫子さん、3歳のお誕生日おめでとう♪
2015/04/02(Thu)
今日は、撫子さんの3歳のお誕生日です。
しっぽの会に保護されていた、野良にゃん出身の撫子さんですが、
ニコライ宮殿で、りっぱにおてんば娘になりました(笑)


撫子3歳01(2015.04.02)

おとにゃになってもあどけなくて、
おとにゃになってもじゃじゃ馬おてんばで、
たっくさんいたずらをしますが、

それでも元気に健康に育ってくれて、ワタクシはうれしい限りです。


撫子3歳02(2015.04.02)

撫子さん、これからも元気でおてんばでじゃじゃ馬でいてね♪
おかーにゃんは、それがうれしいから♪

そして、
想い出をたどるような、長い記事を書けなくてごめんね。
おかーにゃん、いま、カチカチマウンテン状態なのよ(涙)
撫子さんは、わかってくれるよね?(笑)

というワケで、ビールの続きは次回というコトで。


ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(8) | ▲ top
| HOME |