アレくんのスペース
|
2015/06/28(Sun)
|
最近、アレくんはここにいることが多くなりました。
![]() 2Fの洗面所の窓。 以前は「ニコライの窓」といっていたところです。 いまは差し詰め、「アレクセイのテラス」でしょうか。 ![]() 大きなカラダをキュッとさせて、夜もここで休んでいるようです。 原因は、こいつ。 ![]() ニコライ皇帝陛下。 ニコライくんが、気が立っているときにそばにいられない。 アレくんがその雰囲気をどうしようかと悩んだあげく、 ![]() テラスを安心スペースとしたようなカンジ。 うまいこと、宮殿の空間で住み分けをしてくれるようになってきたってことのようです。 はい、マメなご報告記事を書いておりませんが、行動クリニックにはずっと通っていますので... 先生の分析だと、やっとお互いにいい方向に向いてきたかしら、という状態。 ここまでほぼ1年ですぜー。かかりますねぇ。 「あいつら、オトコのクセにこまかすぎるなのよっ! ![]() ふふふ。 ジョゼフィンちゃんがそう言うと、なんだか説得力があるわね。 なかよし5にゃんに戻るのは、夢ではなくなりそうな、いい兆候です。 ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
おてんば娘の3年間
|
2015/06/23(Tue)
|
撫子さんは、いつまで経ってもいたずら娘で、
おとーにゃんは日々、アタマを抱えています。 6月23日は、そんな撫子さんをニコライ宮殿にお迎えした日です。 3年経ちました。 これは、宮殿に上がってから、ひと月くらい経った頃の撫子さんです。 推定、もう少しで4ヶ月齢、というところ。 ![]() かーわーいー♪ しかしこれは、真菌デイズの初期だな(笑) 今日の記念写真♪ ステキなレディになってくれたと思うけど、いたずら娘なのは仔にゃん時代から変わりません。 ![]() 撫子さん、元気でおてんばで、おかーにゃんはうれしい! これからも、元気でおてんばでいてね♪ いたずらは、少しずつでいいからやめてね(笑) これからも、ずっといっしょにいてね。 おにーにゃんず、おねーにゃんずとなかよくね♪ ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
ベランダの季節
|
2015/06/21(Sun)
|
今日はあまりにも天気がよかったので、
いつにしようかいつにしようかと考えていた事案を、解決しました。 はい、ベランダ清掃、そして ベランダ開放開始です。 ダーリンは出掛けていたので、がんばってひとりでやりましたよ~。 う~~、カラダ使いました(笑) 途中で、撫子さんがお手伝いを申し出てくれたのですが、 丁重にお断りして(笑) そして、 ![]() ![]() 開放したら、さっそく来てくれました。 うれしいねぇ♪ ベランダの季節は、いいとこ3ヶ月間。 9月第2週まで開放できれば、まずますかな。 それ以降は、ビミョウに涼しくなっちゃうもんね。 ねこさんたち、夏を満喫してね! ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
さっぱりしました♪
|
2015/06/14(Sun)
|
「ひどい目に遭ったでちゅ」
![]() でも、アレくん。さっぱりしたでしょ? ほんとうはもっと早くしたかったんだけど、 なかなか時間がなくってね。 ![]() 「ひどい目に遭いました! 断固、抗議します!」 うんうん、撫子さんは、お風呂の中でじゅうぶん抗議したでしょ? (他人が聞いたら、虐待かと思われるような声を出す...) ![]() 「アタシもやられたのよっ。ひどかったなのよっ!」 だれかひとりでいいから、「おかーにゃん、ありがとにゃん」って言ってくれないかな(笑) 「まあ、いい湯だったにゃ」 ![]() ニコライくんは、いいこだったもんねー♪ おかーにゃん、助かったよー♪ 「.....」 ![]() 無言ですか? でも、あなたがいちばん手がかかりますよ。 今日はあなただけ、ふわふわになるリンスしたでしょ? 「いやなものはいやです!」 ![]() はい、あなたは声が枯れるくらい絶叫していましたね。 そんなにいやなのねー (T_T) とか言っているうちに、短毛チームは乾いたようで。 ![]() 「もうOKでちゅよ」 ジョゼフィンちゃんと撫子さんは、もう少しかな? ![]() しかし、なぜおかーにゃんの机の上で乾かす... ニコライ宮殿では、ねこさんの入浴は全員同じ日に執り行います。 一大イベントです。 次は、夏の終わりかなあ。 ああ、疲れた... ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
アレくん、療法食へ
|
2015/06/07(Sun)
|
先月、膀胱炎で通院していたアレくんですが、 実は、膀胱炎のお薬では頻尿が治らなかったのです。 それで、超音波のスキャナー検査を受けました。 ![]() そうしたら、膀胱によくないものがたまっていることがわかりました。 結晶になる一歩手前の状態です。 それで、即日、尿路系対策の療法食に切り替え、 あらためて投薬もはじまりました。 ![]() 二週間の投薬生活後、再度病院へ行って再検査。 ありがたいことに、経過良好で、定期通院はしなくてもいいことになりました。 ただ、療法食は続けて行かなくてはなりません。 食べるのがダイスキなアレクセイぼんず。食べてくれるかなあ、と心配していましたが、 ![]() アレくん、新しいごはんを食べてくれます。よかった♪ 今後は、目立った行動(頻尿とか)が出なければ、様子を見ながら、ということになります。 ねこさんはおしっこ系の病気が多いとは知っていましたが、 まだシニアにならないアレくんにも、こういうことが起こるんだなあって、あらためて認識しました。 大事に至る前に気づいてよかった♪ アレくん、新しくカリカリを食べてくれてよかった♪ おやつは食べられないけれど、がんばろーね!! ほとんどご訪問できていませんのに、遊びに来てくださってありがとうございます♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja, Alexei & Nadeshiko! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
| HOME |
|