人気にゃん♪
2010/11/17(Wed)
末っコのアレクセイくんは、


アレくん(2010.11.08)

とってもあまえんぼ。

ジョゼフィンおねーにゃんがダイスキです。


ジョジョ(2010.11.10)

ジョゼフィンちゃんは、アレくんだけではなく、みんにゃに好かれておりますが。

ね、あまえんぼ♪


あまえんぼ01(2010.11.14)
あまえんぼ02(2010.11.14)

満足そうなアレくんですが、
ジョゼフィンちゃんはみんにゃのジョゼフィンちゃんですよ♪


職場地方も、冬支度が着々と進んでおります。


つけもの石(笑)(2010.11.17)

これはつけもの石ではありません。

こんなふうに、縁石の上に置かれていますよ。


こんなんです(2010.11.17)

積雪地方には必需品です。
ヘンなモザイク、ごめんなさーい。


よろしければ、サンタワンピをお譲りします。くわしくはこちら♪
わんこ用なので、わんこさんのエントリーでも大歓迎♪
にゃんこさんでも、チャレンジしたい方は大歓迎♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<ごはん待ちガールズ♪ | HOME | 今朝も窓辺で>>
コメント♪
-  -
縁石に漬物石?そこにポールかなんか立てるのでしょうか?

クリスマスのワンピ!3,8キロのフレイヤちゃんでもきつい!?
テトは6,2キロ、シータんですら3,6キロあります~
そもそも、服はキライで着てくれないですけどね~(^_^;)

こちらも寒くなってきて朝一でエアコン入れるようです~
2010/11/18 10:12  | URL | テトママ #W52ycc1Q[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼちゃん本当にみんにゃに人気ですねぇ。
頼りにされてるが良く解ります。

漬物石?(笑)解りますよ~。
積雪時に道路と歩道の境を示すポールを立てるヤツでしょ?除雪車両用の目印ですよね?
境目の上の方から↓が下がってるのは、あちこちで見かけました。
2010/11/18 15:24  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
アレくん、何とも満足気~♪
初々しい新婚夫婦のようです(笑)
もしかして、このフレームの外では
ジョゼフィン嬢待ちのニコライくんが
いるのでしょうか?
2010/11/18 19:06  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>テトママさん
あはは。さすがに「漬物石」はないですよね(笑)
ご推察、するどいです。ポールを立てます。
次の記事に書きましたが、積雪時の、歩道と車道の境目の目印
なんですよ。
そうですか、テトさんもシータさんも、お洋服は苦手なのですね。
確かに、我が家の上から3にゃんがお洋服平気なのが異常に
近いのかも知れません(笑)

>ましゃ治さん
ジョゼフィン嬢の猫柄は、ほんとうに偉大です。
半陰陽というのが、もてもての秘密なのかもしれません。
お、さすがましゃ治さん。ご存知ですよね。
こちらには↓もありますし、「停止線」という標識もあります。
以前、福岡から転勤で来ていた上司が、「停止線という標識...」と
悩んでいました。

>めめさん
ジョゼフィン嬢はほんっとに人気モノなので、みんにゃと
こういう2ショットの写真があります。
ニコライくんは、このときは熟睡でお昼寝中でした。
起きたときもこの状態だったら、ジェラシーでアレくんを
追いかけまわしたかもしれません(笑)
2010/11/18 23:06  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |