博士や大臣じゃなくていい!
2010/12/02(Thu)
今年もまた、この季節です。


クリスマス近し(2010.12.02)

職場地方の消防署の前にある木が、毎年12月になるとツリーに変身です。
キレイです。


さぁて、アレくんですが、学習能力が高いようで...


引き出し(2010.12.02)

現場の写真を押さえました。!

ちなみに、撮影はワタクシ個人が行っております (笑)


引き出し受難へ」(2010.12.02)

仕組みをよく理解しているというかなんというか...

おすまししたってだめだよ!


おすましアレくん(2010.12.02)

鏡台の受難は、もう少し続きそうです。


ジョゼフィン嬢の飛行機耳~♪


お耳が...(2010.12.02)
飛行機耳だよ(2010.12.02)

このコはお空を飛べるんじゃないかしら...?


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<The Unluckiest Day of the Year | HOME | 大臣よりは博士がいいけど>>
コメント♪
-  -
ジョゼちゃん、本当に飛べそう。
さすがは、我らがジョゼ嬢。

クリスマスツリーに火の用心の文字。ウケました!
2010/12/03 09:49  | URL | ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U[ 編集] ▲ top
-  -
アレくんがチャレンジしている姿を見ると
何故か、子供のころに見ていた「できるかな?」の
テーマソングが頭の中をまわります…(笑)
押してみたり、引いてみたり色々がんばって
いるのでしょうね~

昨日、今日と暑いなぁと思ったら20度もありました!
そして今は突風と雨が降り出して急激に寒くなったし、
う~ん、おかしな天候です。
2010/12/03 18:35  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ちゃちゅけ。さん
ジョゼフィン嬢、何が不満だったのか、カンペキな
飛行機耳だったのです。
火の用心のツリー、毎年お目見えです。
単純なイルミネーションですが、地味に毎年
楽しみだったり♪

>めめさん
嗚呼ノッポさんとゴン太くん...!
押してもダメなら引いてみな!っていうのが、
遺伝子に入っていますね。
20℃ですか。札幌の初夏ですね。
でもこちらも13℃だったのですよ。気持ち悪かった...
今年はどういう冬なのかしら...?
2010/12/04 09:34  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |