大掃除
2010/12/30(Thu)
あちらこちらでダーリンが、
「我が家は大掃除しない」
とコメント発言しているような気配がありますが、
そんなことありません。
大掃除しないのは本人だけです。

ていうか、例年は窓を開けっ放しにできる9月中くらいまでの間に大掃除をしてしまうのですが、
今年はそれをサボったので、やっぱり年末にしています。
くつろぎモードのダーリンをビシバシと使いながら、がんばりました。

でも、換気扇が残った...
さっきTwitterで、morrisさんに「秘伝の換気扇攻略法」を聞いちゃったので、
それでやってみようかな、と。
がんばれワタクシ...

我が家のにゃんずは、掃除機を怖がるコはいないので、
遠慮なしにぶいぶいかけます。
スチームシャークもかけたから、家中がすっきり♪
きれいになるとほっとしますね。

そして、にゃんずはというと、掃除を邪魔することもなく...


大掃除中のニコ(2010.12.30)
大掃除中のジョゼ(2010.12.30)
大掃除中のフレイ(2010.12.30)
大掃除中のアレク(2010.12.30)

ジョゼフィンちゃん、キッチンマット、返してね~...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
洗濯機、なおりました~♪
っていうか、サービスマンさんがきたら、現象が再現しなくてちょっと困ったけれど、
でもイイヒトだったわー♪

なぜかフレイヤちゃんがサービスマンのおじさんを気に入ってしまって、

「ねぇねぇ、おじさん、だれ? お客さん?
 なにしてるの? いつまでいるの?
 アタシ、フレイヤ~!」

ってカンジで、みうみうみうみうとよく鳴くこと!
作業の邪魔になるので離れたところへ連れて行くと、

「おかーにゃん、やめてよね。
フレイヤ、あのおじさんとお話してたの。
ジャマしないでよね」

...というカンジ。
思春期のムスメを持った気分だ...

結局オジャマにゃんになってしまったので、
洗面所に閉じ込めたのですが、うらまれてしまいました... sigh...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
<<あれからもう一年... | HOME | エコな生活?>>
コメント♪
-  -
お久しぶりです~!鈴姫日記のNINAですm(_ _)m
大掃除お疲れ様でしたp( ´∇` )q 我が家も本日大掃除でした~。
邪魔しないニャンズ、とっても良い子ですね~♪
うちは参加型にゃーにゃーなので、掃除をはじめると「鈴音も~!」って場を荒らします(´・ω・`)
まあ、かわいいからいいんですけどね(*´∀`*)←おやばか
2010/12/30 23:47  | URL | NINA #-[ 編集] ▲ top
-  -
Rucionさんのお宅はもう綺麗になったのね~
私・・・まだスチームモップかけてない^^;
今年も残り少なくなりましたね
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願い致します
ご家族で楽しいお正月をお過ごし下さい
2010/12/30 23:58  | URL | ぽん母 #-[ 編集] ▲ top
-  -
大掃除お疲れ様でしたぁ!
全部一度にやるのは大変ですよね~!
今年は小分けにしてやりましたw
みんにゃ各々良い場所でぬくぬくしてるんですね♪
フレイヤちゃん人見知りしないんですね!!
いいなぁ♪
修理のおじさんも嬉しかったでしょうね♪

Rucionさん!来年もよろしくお願いします!
2010/12/31 00:55  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
普段からちゃんと掃除をしていれば
大掃除は必要ないんですけど、
わかっていてもなかなかできない~^^;
大掃除、猫の手は貸してくれないけど
邪魔されないだけいい子たちですよね^^
今年もあとわずか、一年間お世話になりました。
どうぞ良いお年をお迎えください♪
2010/12/31 10:47  | URL | pie #F/vHcOLM[ 編集] ▲ top
-  -
大掃除、私は換気扇を手掛けたら丸一日かかってしまい、
結局それ以外は手つかずで終わりました・・。
スチームでおとすやつを買うか、もはや専門業者に依頼するか…。
精も根も尽き果てました・・・(涙)

まあいいんですよ、掃除してなくて死んだ人はいないから(開き直り)

今年一年もいろいろお世話になりました。
なかなかコメント残せずすみません。
来年もよろしくお願いいたします。

ご家族皆様良いお年をお迎えください♪
2010/12/31 11:37  | URL | くりひなママ #-[ 編集] ▲ top
-  -
大掃除お疲れ様でした。
私は年末体調不良につき掃除できなかったので
春にでもしようかな?なんて思っています

フレイヤちゃん、修理のおじちゃんが
気に入っちゃたのですね?
恨まれたって^^;

今年も今日でおしまいですね
今年は、あまりコメント残せなかったですが
また来年もよろしくお願いします♪
良いお年をお迎えくださいませ
2010/12/31 13:08  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
お掃除の達人に、大掃除は夏にするもの!と
言われてから夏に頑張って、年越しは小掃除程度に(笑)

今日は朝から雪が降り続け、たぶん京都市内の積雪は
過去最高を更新しそうです~
まおは雪中行軍に初チャレンジ!
1分はもったけど2分はもたなかった…
明日も雪のようなので、ほんにゃんが出たがったら
新春行軍に出たいと思っています♪

まおもサービスマンがやってくると、付きっきりで
見学&チェックしてますよ~(笑)

みなさま、みにゃさま良いお年をお迎えください♪
2010/12/31 13:52  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
Rucionさま、ぎきげんようざます。
大掃除、お疲れ様でござあました。気温の寒い中、お掃除は大変でござあましたかと。

今年もお世話になりました。

よいお年をお迎え遊ばし。

来年もよろしくお願い申し上げましてよ。
2010/12/31 17:35  | URL | 伯爵夫人 #-[ 編集] ▲ top
-  -
大掃除、おつかれさまでした。
確かに侍従長さんは言ってなかった(笑)

今年もお世話になりました。
コメントなどいただいて、とても励みになります。
来年も4にゃんの楽しい生活を覗かせてくださいね。
良いお年をお迎えください。
2010/12/31 17:49  | URL | malunar #FrIBbUsE[ 編集] ▲ top
-  -
大掃除お疲れ様でした。
我が家も取り敢えず片付いた様な?

今年は侍従長さん・Rucionさんとお会いできて嬉しかったです。
次回はそちらで。(笑)

来年もどうぞよろしくおねがいしま~す。

よいお年をお迎えください。

2010/12/31 18:50  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
みなさま、あけましておめでとうございます。
年末のお忙しい中、コメントをありがとうございました。
お返しが年を明けてしまいました...

>NINAさん
復活お待ちしておりました!
鈴音姫も元気ですね~♪
今年もよろしくお願いいたします。

>ぽん母さん
大掃除なのか小掃除なのか(笑)
でもなんとかクリアです♪
去年は余りコメントできず申し訳ございませんでしたが、
今年もよろしくお願いいたします。

>みぃママ♪さん
あ、そうそう、我が家の一応小分けでした。
あの日はメインでしたが、なんだかんだと
足かけ4日くらい?(笑)
フレイヤちゃんは自己顕示欲が強いんですよ(笑)
おじさん、嬉しかったかなぁ...?
今年もよろしくお願いいたします。

>pieさん
そうそう、その通りなのです。でもできていません(笑)
掃除に関しては、参加型にゃんずはいないので、
進捗の悪さをねこさんのせいにはできないのですww
今年もよろしくお願いいたします。

>くりひなママさん
ワタクシもお風呂場とキッチンは、一度専門業者さんに
頼もうかと考えたり。
でも、時間さえあれば(これがネックだけど)、
テッテーテキにきれいにするとストレス解消にもなるし...
換気扇は今回、新たな戦略で成功しましたよ。
よろしければ年末にお教えいたします(笑)
今年もよろしくお願いいたします。

>のりちゃん♪♪さん
体調がすぐれない中コメントをくださって、
ありがとうございました。
ワタクシも大掃除はたいてい9月なのですよ。
窓を開けられるし暑すぎず寒くなく。
本来のお掃除の意味とは違うと思いますが、
やりやすい時期にすればいいですよね。
フレイヤちゃんは気に入らないことがあると
「恨み節」で鳴くんです(笑) すごいですよ。
今年もよろしくお願いいたします。

>めめさん
そうなのですよ。冬のお掃除はお掃除的には
間違ってる!(笑)
換気扇も夏の方が楽ですし~。
我が家はいつもの9月にさぼったので...(笑)
そちらの雪も大変なようですね。でもまおさんは
雪中行軍できたのね♪ 元旦から行軍してるかな?
今年もよろしくお願いいたします。

>伯爵夫人様
掃除機をかけるときは一か所窓を開けるのですが、
けっこう寒いのです。
やっぱり9月にがんばらなくては(笑)
今年もよろしくお願いいたします。

>malunarさん
まあ、大掃除好きの男性は世の中にそんなにいないと(笑)
ふだん、掃除機かけたりはしてくれますけどね。
ワタクシこそお世話になりました。
コメントをあまりできませんで、申し訳ありませんでした。
今年もよろしくお願いいたします。

>ましゃ治さん
こちらこそほんとうにお世話になりました。
札幌、いらっしゃいます?
ぜひとも1月2月にどうぞ!(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
2011/01/01 12:31  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |