気分転換?
2011/01/10(Mon)
ジョゼフィンちゃんがいるのは...


高いトコロで01(2011.01.10)

どこかというと...

3F建てのケージの屋上です。


高いトコロで02(2011.01.10)

ふだんはニコライくんのテリトリです。

ここにいてもニコライくんに怒られない唯一のにゃんなのです。


高いトコロで03(2011.01.10)

気分転換かな? 今日はここに上っています。

ただねぇ、ニコライくんとは身体能力に差があるので、


高いトコロで04(2011.01.10)

上ったはいいけれど、降りるのがちょっとちょっとなんだよね(笑)

「ここを跳ばなきゃならないなのよ...」


高いトコロで05(2011.01.10)

そうだよ。できる?

「できるなのよっ。ただちょっと、時間がかかるなのよ...」


高いトコロで06(2011.01.10)

慎重に慎重に...

ニコライくんにはお茶の子さいさいな高さなのですが、
ジョゼフィン嬢には勇気がいる高さです。


高いトコロで07(2011.01.10)

ダイジョウブ! ちゃんと降りていきましたよ。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
仕事中のダーリンのひとコマ。


北海道流(2011.01.10)

ぜんぜーんエコではないのが北海道流。
見ていて腹立たしい方もいらっしゃるでしょうが、お目こぼしください。
ワタクシは長袖を着ています(^^)
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(4) | ▲ top
<<ねこさんとの生活とは | HOME | 熱血バレー部♪>>
コメント♪
-  -
登ったわいいけど、降りれない
仔猫のようでついつい助けてあげたくなります(*^m^*) ムフッ

我が家はミミ以外はモッタリしてて
身体能力については、悲しくなるぐらいです
ドタッ ボタッ ノソッ です(゚∀゚ ;)タラー 

前の家は灯油ストーブガンガンで半そででしたが
今の家は全部の部屋を一つの蓄熱式ストーブで暖めてるので
お風呂上りなんて、鳥ハダ級に寒いです~

旦那様、筋肉マンですねぇ( ゜Д゜)

2011/01/10 22:38  | URL | ミミココ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼちゃんに「余計なお世話なのよっ!」て
言われても絶対に助けちゃいそうです!
脚立とか持ってきちゃいそう(笑)

・・・あー、やっぱり北海道のお家って、
外はどんなに吹雪でも中は半袖って本当なんですね!
アイスは食べないのかしら?うわー、侍従長さんたら
色白でマッチョだ!
2011/01/11 00:43  | URL | Tam #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼフィン嬢はどんな時もとってもラブリーなのですが、
ケージの上にいる時はキリリとハンサムフェイスが
多いような気がします♪
え?困ったなのよの時のお顔とか??

チャームが前にきてバッチリですね~
これはモデルさんにしてもらわなくっちゃ♪
2011/01/11 19:54  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ミミココさん
いちばんのおニブさんはフレイヤちゃんです。
まあ、ジョゼ嬢もおニブさんですが (^_^;)
ニコライくんが俊敏過ぎるんですよー...

我が家も灯油からガスに暖房を変えたら、
いまひとつあたたかくなくなりました (-_-;)
でもダーリンはああです...
たまねぎ労働で鍛えたカラダだそうで。

>Tamさん
ジョゼ嬢、自分で降りました(笑)
途中で何度か、助けてあげようかしらと思ったのですが。

え? はい、それはほんとうです。我が家はアイス消費率が
低いので食べていませんが、代わりにぐいっとビール
ですかね。これは北国生活の醍醐味ということで。
ダーリン曰く「たまねぎ労働と除雪作業の賜物」とか。

>めめさん
お花が真ん中になって「しまった」と思っていたのですが、
あら、これでもいいかしら~?
ジョゼ嬢は時間帯で「おんにゃのコフェイス」「おとこのコフェイス」
があります(笑)
1にゃんで倍のよろこびをくれるジョゼ嬢なのです♪
2011/01/11 22:55  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |