春待ち
|
2011/03/03(Thu)
|
1月に殺人的な集中降雪が続いたニコライブルクですが、
2月はわりと平穏でした。 2月の後半には、幹線の路面の雪はほとんど消えて、クルマ通勤もラクチンに♪ ねこさんたちも陽射しに呼ばれて、窓のお外を覗くことが増えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 春の足音が聞こえるのか、春の気配が見えるのか。 ごはんの用意をはじめるまで、ずぅーっとなかよくお外見だったり。 ![]() ![]() もしかして、においが変わるのかな? 1Fの窓から見える世界も、だんだん変わってきました。 ![]() ![]() ![]() これでも、窓の外の雪が減ってきているんですよ! (^_^;) ちなみに、ここには屋根からの雪が落ちるのです。 けっして積雪量ではありません。 ・ ・ ・ なのになのに、お雛祭りの今日、 春の気配もにおいも風も陽射しも足音も、ぜーんぶぶっとぶ豪雪三昧... 昨日の予報のとおり、朝まで30cm降りました。 そして、職場にいる間に職場地方はそれ以上降りました。 9時間、駐車場でワタクシを待っていてくれたヴィッツちゃん... ![]() すっかり角刈りです。 たいして積もっていないように見えるかもしれませんが、 今日は風が強かったので、積もるよりは吹き飛んでいったのですね。 それで、角刈りのような自然造形ができちゃったワケです。 帰宅したら、ダーリンが除雪中。 自宅地方のほうが、雪はひどかったようです。 ![]() 肉体労働にいそしむダーリン(くわしくはこちらとこちら)、 帰宅後の労働もお疲れ様でございます <(_ _)> おかげでクルマを定位置に停めることができました。 明日も降るからよろしく~♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]()
長い試合だったー。オープン戦なのにほぼ4時間 (^_^;)...
負けたけど、まあ、いろいろイイコトあったんじゃない? 宮西さんよかったし、中田くんもよかったし、糸井さんもよかったし。 ダルビッシュくんのときは見ていなかったけど (^_^;)。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|