食いしん坊
2011/03/24(Thu)
食いしん坊のアレくんは、今日もたっちの練習です。


食いしん坊01(2011.03.21)

先日、ムービーでもご紹介しましたが、
アレくんは食べものがかかると、何でもします (^_^;)

今日も、ウェットフードがついたスプーンをねらって...


食いしん坊02(2011.03.21)

しっかり二足立ちです。

みなさまのご意見を参考に、前に歩くことを覚えないかと考え中...


食いしん坊03(2011.03.21)

...お耳が大きい。
歩く前に、ダンボのように飛べるようになるかもしれません。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
やっとセ・リーグが落ち着きましたね。
セパ同時開催、いいと思います。
あのままセ・リーグが突っ走っていたら、ドラフトでどうなっていたのかわかりませんね。
興業ですから、収入は大切です。
でも、この国家の一大事。
国民全体で考えることがあります。

不謹慎ですが、144試合を消化するには、日本シリーズが12月までいくかもしれないとか。
それはそれで、野球好きは歓迎です。
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<新たな離宮? | HOME | たいせつなもの>>
コメント♪
-  -
あははっ!
表情がいいですねww
ちょっと寄り目だし!
耳がヒコーキなのもツボですww
2011/03/25 17:59  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
アレくんなら出来ると思います♪
ご自慢の長~いしっぽさんでバランスがとれそうです。

野球問題、なんだかモヤッとします…
今シーズンだけ試合数を半分にして、
夏ごろから開幕とかはダメなんでしょうか~?
2011/03/25 19:27  | URL | めめ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>やらいちょうさん
目標に集中するあまりなのか、寄り目になるんですよね。
でも、いとも簡単にひょいっと立つようになりました。
歩く日も近いかも?(笑)

>めめさん
アレくん、できるでしょうか~?
食べ物で釣れば、やりそうですが...
でも、忍耐もないんですよね、アレくん...

野球については、いろいろなご意見をお持ちの方がいらっしゃると
思います。そもそも4月半ばスタートなんて、という方も
少なくはないかと。
視点が変わりますが、経済活動としてやってもらった方がいいと
ワタクシは考えております。
北海道ですら、自粛ムードで客足が途絶え、送別会が流れ、
飲食店が疲弊しはじめました。
プロ野球は国民の娯楽ですから、野球をすることで元気づけられる
人も多いのではないかと勝手に考えます。
経済活動も動くのではないでしょうか。交通機関やビール、外食産業なども。
それから、あの年のオリックスの活躍のように、今年は楽天がすごいことを
してくれるかもしれません。そうしたら被災地にも多少は元気が
沸くかもしれません。

もちろん、めめさんのように夏場からでも... というお考えもわかります。
停電のこともありますしね。
だけど、縮こまる期間はあまり長引かせない方が、日本の再生のためには
よいのではないかとも思います。

...長々とゴメンナサイ <(_ _)>
野球好きなだけの祝開幕決定! という気持ちとはちょっと違うのよ、と
言ってみたかったのです。

2011/03/25 23:22  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |