お外! お外!
2011/04/14(Thu)
しゃーて、ニコライくんです。


お外!お外!01(2011.03.19)

ニコライくんはお外がダイスキなので、外に出るチャンスをねらっています。

そして、今日も察知する。


お外!お外!02(2011.04.09)

出掛けようとして、靴紐を結ぶダーリン。

そして、誰よりも早く外に出ようとするニコライくん。


お外!お外!03(2011.04.09)

ニコライくーん、まだちょっと寒いと思うよ。
もすこし、待とうか♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
ご訪問、コメントのお返し、ともにサボりがちで申し訳ございません。

はい、そうです。これでもサラリーマン。忙しいシーズンに突入♪
覚えなくてはならないことも多いよー。

スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(2) | ▲ top
<<正しい香箱の組み方 | HOME | お届け野菜箱♪>>
コメント♪
-  -
ニコライブルクでは玄関に風除室(字あってました?)があるから、ドアを開けたら直ぐ脱走とはならないけれど、こちらはそんなのないから玄関は危険地帯ですね。

でも、ニコライくんはホントにお外が好きなんだねぇ。まだ寒いのに。(笑)
2011/04/15 22:11  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
風除室(あってますよ)はありますが、ときどき
元気のよい新聞配達さんなどがいて、扉がねこ幅くらい
開いていたりするんですよ。それがアブナイ (^_^;)
いま時期、外に出したらだしたで、
「寒いにゃ 入るにゃ」になるんですけどねー。
2011/04/16 08:17  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |