あまあまタイムではにゃい!
2011/04/20(Wed)
先日、ダーリンのブログのこちらの記事で、
さぞかしダーリンとアレくんはスキンシップが深く、
なかよしと思われた方も多いのではないかと。


あまあまタイムではにゃい01(2011.04.20)

この光景は、我が家ではまいにち2回、かならず見られます。

ワタクシが抱っこしているコトもあります。


あまあまタイムではにゃい02(2011.04.20)

つまり大切なのは、ダーリンとアレくんのスキンシップではなく、
アレくんを抱っこする、というその行為自体ということですね。

だって、これは「抱っこ」ではないんですもの。


あまあまタイムではにゃい03(2011.04.20)

ほらね。

これは、俗にいえば「羽交い絞め」に近いのかも。


あまあまタイムではにゃい04(2011.04.20)

「は、はにゃしてほしいでしゅ...」
放せません。

目の前では、フレイヤちゃんがまだもぐもぐとお食事中です。


あまあまタイムではにゃい05(2011.04.20)

アレくんを放したら、フレイヤちゃんのごはんを横取りするでしょ?

つまりは、こういう状態なのです。


あまあまタイムではにゃい06(2011.04.20)

フレイヤちゃんが遅い、というより、アレくんが食べるの速すぎなんだよね。

隙あらば、みんにゃのごはんをもらっちゃおうと考えているアレくん。
「困ったもにょでちゅ」
それはこちらのセリフです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
楽勝だと思っていたのに、結果的には「辛くも勝利」になってしまった。
どうもファイターズは、こういう試合展開が多いぞ。
解説者にファイターズの投手陣をほめる人が多いんだけど、
ワタクシにはほめるようなラインナップには思えないなあ。
詰めが甘いんだよね...

スポーツにはドラマがつきものは言いますが、
ひやひや ではなく どきどき が欲しいです。

スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<実は悪いヤツ | HOME | リサイクルされるの?>>
コメント♪
-  -
あまえんボーイでは無くて、食いしんボーイ(又の名を食欲大王!?)状態だったんだ!(笑)
多頭飼いならではの悩みですよね。
家は今も療法食なんで二匹目は、やっぱ厳しいなかぁ~。
その我が家の食いしんボーイがここんとこゴハンへの食い付きが悪くなっちゃって・・・最終的には食べるんですけどね。
そのくせオヤツには俄然食い付く!昨日は甘栗一粒食べてしまいました。(爆)
小さめのですよ。
現在4.4kgを維持してる模様。(^_^ゞ
2011/04/21 11:14  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
蘭丸様もすきあらばダイナ様のカリカリを奪おうと画策するので、ダイナ様の食事中は目が離せません(^^ゞ いけないことをしているという感覚はあるらしく、ダイナ様のそばに家来が待機していると寄ってこないのですが、ちょっと離れると素早くカリカリを奪い取ります。こまったちゃんです・・・
2011/04/21 20:33  | URL | 家来1号 #70lEW4M6[ 編集] ▲ top
-  -
>ましゃ治さん
そう、食いしんボーイなのです。
我が家は、ねこさんたちの食事が終わるまで、そばで見ています。
ニコライくんはだら食いなので、別のところに器を移します。
2にゃん目をお迎えになっても、食事時にどなたかが
つくことができれば大丈夫だと思いますが、確かに大変でもあります。
...アレくんは5kgありますから!

>家来1号さん
そうですよね、我が家も側についています。
ニコジョゼフレはほとんどその心配はないのですが、
アレくんがねぇ。ナヤミドコロです。
おとにゃになったら少し落ち着くかと思ったのですが、
1歳半を過ぎても変わりません。
2011/04/21 23:37  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |