夕暮れ時はさびしそう
2011/05/09(Mon)
ジョゼフィン嬢が、窓辺で黄昏ておりました。


黄昏るジョゼ01(2011.05.06)
黄昏るジョゼ02(2011.05.06)
黄昏るジョゼ03(2011.05.06)
黄昏るジョゼ04(2011.05.06)
黄昏るジョゼ05(2011.05.06)
黄昏るジョゼ06(2011.05.06)

で、彼女を見ていたら、今日のタイトルの曲を思い出したワケです (^^)
念のため - ワタクシ、リアルタイムの年代ではないなのよっ。生まれてはいますけど...ww

1974年 N.S.P 「夕暮れ時はさびしそう」 at YouTube

Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
先週の土曜日の夜、飲みに行く前に桜を見てきました。
円山公園および北海道神宮の境内です。ニコライブルクの桜の名所です。


2011神宮桜01(2011.05.07)
2011神宮桜02(2011.05.07)

まだ思ったほど咲いていませんでした。
今年の春は寒いんですもの...

しかも、かなり夕暮れだし雨天曇天だし、ぜんぜんキレイに撮れていません。


2011神宮桜03(2011.05.07)
2011神宮桜04(2011.05.07)

次の週末、ニコライ宮殿近くの公園に行ってみようかな。


ちょっぴりファイターズネタ。
信二さん、去年のデッドボール以来なかなか戻ってこなくて心配だったのですが、
ジャイアンツに金銭トレードになったそうです。
札幌ドームで復活するのを見たかったな。
優勝に大貢献して、FA捨てて減俸されてもファイターズに残ってくれてたのに...
キャッチャー層が薄いと思うんだけど、フロントはそう思わなかったのね...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<復興支援の酒 | HOME | レギュラーシーズン初ドーム>>
コメント♪
- 桜…♪ -
v-132 北海道にも桜前線が… v-252
ジョゼフィンちゃん、夕暮れを前に、物思いですね~
 ファイターズ、残念でした。
 横浜球場の横を通ると、よく見る光景なのですが…、
 5回戦くらいで点差が開いちゃうと(=もちろん横浜が負けで…)
 ファンが結構ドライで、「今日は、モーダメだな…」とか言いながら、隣の中華街にどっとファンが移動しちゃうのです…。
 応援に来たんだか…、中華街に飲みに来たんだか…
 e-3i-198v-362
2011/05/10 00:06  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
夕暮れ時は寂しそう、私も生まれてはいますが
歌の意味がわかる年齢ではございませんでしたよ^^;
ジョセちゃんは何思って黄昏ていたんでしょう。。。

昨日娘が円山の桜撮影してきました(昨日の記事に載せてます)
昨日はお天気が良かったので結構咲いていたようですよ~
こちら方面でもやっとチラホラピンク色になってきましたよね
2011/05/10 09:19  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
ジョゼちゃん黄昏ちゃってどしたの?
侍従殿からモフモフの取り立ての事でも考えてる?(笑笑)

NSPはニュー・サディスティック・ピンクがグループ名ですが、当時の呼び方は「納豆・空豆・ピーナッツ」でしたね。
ありゃ?リアルタイムの世代ってバレタか?(爆)
2011/05/10 13:32  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
NSP(ニューサディスティックピンク)ですね。
私はリアルタイムでしたww
2011/05/10 17:12  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
この夕暮れの曲(?)を聴きながら
Rucionさんの記事を読むと
ジョゼちゃんも妙に寂しそうだし、
桜も満開じゃなくて寂しそうだし
とにかくこの
オカリナの音(?)が寂しいと思いつつ
何気にRucionさんのプロフィールみたら
オカリナ』と書いてあって
さらに寂しいぞっと思ったら
オサカナでした。

よく分からない寂しいコメントでゴメンナサイi-229
2011/05/10 19:24  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
>kitcatさん、ののちゃん
今年は寒くて寒くて、花は咲くのかしら?という気もしていましたが、
咲きはじめました♪
ベイスターズにはファイターズ出身者がけっこういるので、
セリーグの中では気になっています。
今年の出だしは好調に見えたんですけどね...
札幌ドームは繁華街からかなり離れているので、流れて飲みに行くのは
それなりに気合いが... (^_^;)
浜スタの立地は、飲みの条件がいいですものね(汗)

>のりちゃん♪♪さん
なーんか声をかけちゃいけない雰囲気で佇んでいたんですよ(笑)
アタマの中、覗いてみたいですね。
円山の桜、キレイに咲いたんですね。ほんの2日くらいで。
土曜日は、寒いし咲いていないし雨だしで、デジイチ持っていって
損したカンジでした(笑)
NSP,あの曲は有名だから、世代がちょいズレでも知ってますよね♪

>ましゃ治さん
New Sadistic Pinkというフルネームは知っていましたが、
「納豆・空豆・ピーナッツ」!!! なんか目からウロコ~♪(笑)
名曲は永遠なのです。

>やらいちょうさん
ワタクシはあのころの名曲を後追いで覚えたクチなのですが、
リアルタイムだともっと感慨深いだろうなあ、と思いました。
なんにせよ、あのころの曲はいま聴いてもイイイモノはイイ!
と感じさせるのです。

>森のくまくまさん
あははは! オサカナとオカリナ! 確かに紛らわしいかも。
ワタクシは今日ねぇ、同僚のバッグについていたチャームに
「あんぱんまん」と書いてあると思ったのですが、
よく見たら「あんぽんたん」だったんです(笑)
よくわからないコメント返しでごめんなさい...
2011/05/10 22:28  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |