復興支援の酒
|
2011/05/10(Tue)
|
「東北の地震にょ復興を支援しゅりゅおしゃけを紹介しまちゅ」
![]() 最近、カテゴリに「酒」というのを作ろうかと思っているワタクシでございます (^_^;)... それはともかく、 「はい、こちらでちゅ。男山本店の『蒼天伝 吟醸』なんでちゅ」 ![]() ほーお? 気仙沼のお酒ね。 「そうなのよっ。とっても貴重なのよっ!」 ![]() はい、それにとってもおいしいです。 気仙沼の男山本店は、事務所は津波で被災したそうですが、酒蔵は無事に残ったのだそうです。 それを、震災後のあの混乱の中、杜氏の方のもとに有志が集まって、 発電機を持ち寄り燃料を持ち寄り作業を進め、出荷することができるようになったとのこと。 ![]() ただ、そもそも地元でほとんどが消費されていたため、外への販路が乏しく、 今回は地元での消費が見込めないため、伝手を頼っての販売となったとか。 ワタクシの同僚がその「伝手」とつながり、我が家にも1本届きました。 酒の一滴は血の一滴。 せっかくの酒が無駄にならずによかった。 その反面、 こんなことがなければ、ニコライブルクにいながら手に入れることはできなかっただろう、 と考えると、 フクザツな気もします。 でも、何はともあれ、おいしい酒が飲めるのはシアワセ。 宮城県気仙沼市 男山本店 ワタクシは、ニコライブルク(北海道)で販売を請け負った方にはなんとか繋がりますが、 その他の地域でどのように販売されているのかがわかりません。 興味をお持ちの方は、こちらから問い合わせをしてみて下さい。 ブログもあります。被災地の方の様子もわかります。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 !
今日は楽天ゴールデンイーグルスとのエース対決。
岩隈さんとダルビッシュくんの対決試合は、毎回非常におもしろい。 今回は、なんとか勝たせていただきました。 ...幸運なミスジャッジもあったと思いますが... (^_^;) ワタクシは、1点2点を争う投手戦がスキなんですね。 今日もまさにそんな試合でした。 そして、中田くん。 頼りになる選手になったねぇ。しみじみ。 敵といえども、岩隈さんが中途半端降板したのが心配です。 彼は日本球界の宝ですから。 スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|