人知は勝るか?
2011/06/15(Wed)
先週の記事で、アレくんがワインセラーの放熱口をふさいでしまい、
困っているという記事を書きました。
にんげんだから対策したよ~ん♪ とも載せました(笑)


対策01(2011.06.15)

とりあえずはこんな状態。おもいっきり家内制手工業です。
放熱はさせなくてはいけない、というコトで、身近にあったのは段ボール箱。
幼稚園児の工作レベルで、やってみました。

でもね、さっそく...


対策02(2011.06.15)

それでもやってきちゃったヤツがいます。

だけど、こちらはニコライくんです。


対策03(2011.06.15)

ニコライくんも寒がりさんだからね、あの放熱口は魅力があるよね。

ま、この程度乗っかられての大事はあるまい、と考えておりますが。
熱暴走もないでしょうし、ねこさんの低温やけども大丈夫でしょう。


対策04(2011.06.15)

難を言えば、所詮段ボール箱なので、重みで壊れてしまうのでは?ということ。
ニコライくんであれば、そんなに心配要りませんが(4.0kg未満)、
アレくんはそれプラス1kg以上だしねー...

そのうち、ダーリンにDIYしてもらおうかと思っております。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
あ~。甲子園に連戦は連敗...
ダルビッシュくんで勝てなかったのは確かに痛いけど、
今日の試合はなかなか見応えがあった(と思う)。
それは、ワタクシは1点を争う試合が好きだから(笑)

だけどね、守備面とか、今日はけっこうボロボロだったと思うのです。

明日、あさっては試合なし。
交流戦も佳境です。
残り試合、全勝の気分で行ってほしいわ。
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<とおせんぼ | HOME | ハコスキー闘争>>
コメント♪
-  -
ダンボールアート。
空気穴もあって上手ですよ~!

紙も重ねると椅子とか机になるくらい
強いらしいですが
やはりダーリンさんのDIYも見たいなv-238

↓ハコスキー可愛いです。
そういえば、最近ウチの2匹は箱に入らなくなりました。
袋なら入るかもしれませんが。
2011/06/15 22:21  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
これは猫さんにも魅力的な昼寝スポットでしょうww
そうですよね、これは強度に問題が。
しっかりと骨組みを強化すべきでしょうね。
2011/06/16 17:22  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
>森のくまくまさん
こんなものをほめて下さって、ありがとうございます。
ほんと、いまはその場しのぎ状態です。
だけどねこさんの知恵もけっこうすごいですからねー。
そのうち考え負けするような...(^_^;)

ハコ、え?そうなのですか?
うちのコたち、ハコを卒業する日なんて想像できないなあ。
シロさん、フクさんは、もっと知的な安らぎを
お求めなのですよ♪

>やらいちょうさん
そうなのですよ。強度が心配で。穴も空けていますからね。
昨日、ワタクシがなんちゃって設計図を書きまして(笑)、
こういうのがいいのでは? とダーリンに言ってみました。
いつできあがるかはわかりませんが... (^_^;)
2011/06/17 21:13  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |