夏の記念日
|
2011/07/08(Fri)
|
7月が来ると記念日が来ます。
それは、ニコライくんのお迎え記念日。 4年前の今日、お迎えいたしました。 未公開写真の中で、いちばん古いものを探しました。 ![]() お迎え翌日の写真です。 この頃はへっぽこコンデジしかもっていなかったので、 かなりイージーでいいかげんな写りです(笑) ハハに写メを送ったら、「ミミが大きーい!」と驚いていたわ。 1回目のお迎え記念日。 1歳2ヶ月くらいであるワケですが、こうして見ると幼さがありますね。 ![]() 性格もまだおこちゃまくさかったなぁ。 そして、大切なしっぽさんをぞんざいに扱っています(笑) 2回目のお迎え記念日。 おー、立派な青年になって♪ ![]() モデル座りができていまーす♪ 3回目、去年のお迎え記念日。 イケニャンに成長し、ワタクシはほんとうにほくほく♪ ![]() どうしてこんなにイケニャンと、あんなところで出会えたんでしょう? そして、今日。 照明の色温度の関係で、ホワイトがずれちゃっております (^_^;) 片付けていないワタクシの靴群も、スルーしてください... ![]() ニコライくんのお迎え記念日は、つまりはワタクシたち夫婦のねこねこ記念日ということ。 あなたがあまりにも魅力的なので、そのままとどまることのないねこ沼にハマりました。 実家でねこさんを飼っていて、もともとねこさん大好きだったワタクシですが、 ねこさんアレルギーのダーリンと結婚するにあたって、 一生、ねこさんとの生活をあきらめておりました。 だけど、それでも連れて帰りたかったニコライくん。 たぶん、ダーリンにもそれを決心させてくれたニコライくん。 7月は、あなたと出会えた大事な月ですよ♪ まだまだたくさん遊ぼうね。 抱っこもしようね。 お散歩にも行こうね。 ![]() ねこさんのにゃん生は短い。 だけど、あなたのにゃん生を精いっぱいしあわせにするから。 だから、来年もお誕生日とお迎え記念日を、元気に迎えてください。 ニコライくん、我が家に来てくれてありがとう。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|