瀬戸内紀行#06 ~瀬戸大橋を見下ろす
|
2011/08/15(Mon)
|
このブログでの写真は、デジイチ、コンデジ、スマホでの撮影によるものが、混在しております。
今日から社会復帰しました。 がんばりました(笑) でも、いろいろな業務調整をした結果、いつもよりずいぶん早く帰ってきちゃった。 帰ってきたら、フレイヤちゃんがにんげんベッドの上にちんまり。 ![]() フォン・ド・ラ・マルガリータとなってからほぼひと月。 最初はいがぐりぼんずのような状態でしたが、もうフツーの短毛さんくらいの長さまで伸びました。 はやーい♪ そして、そのお隣にはアレくんも。 ![]() よくケンカしているこの2にゃんですが、仲が悪いワケではないのです。 でも、距離がビミョウね... (^_^;) ![]() ビミョウな距離感を保ちながら、シンクロ・グルーミングちう。 そしてビミョウなまま、ちょっと崩れたシンクロ・ニャンモナイト。 ![]() アレくん、ジョゼ嬢にはぴったりくっつくんだけど、 フレイヤちゃんにはくっつかないのね (^_^;) ジョゼフィンおねーにゃんの方が好き? 瀬戸大橋記念館にも展望台はありますが、 ![]() 瀬戸大橋を見上げることには変わりありません。 そこで、見下ろせる高さまで上がることにしました。 文字どおり「おのぼりさん」だわ♪ ![]() これがタワーです♪↑ 下の方にある円盤の部分に乗ります。 くるくる廻りながら上がっていくのです。 ↓ ![]() てっぺんまで行きますよ♪ パノラマにうきうきなワタクシ♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 大満足♪ ・ ・ ・ 大満足のあとは、とても行きたかったトコロ、 「四谷シモン人形館」へと向かいます。 けどねぇ、ナビがおバカなのと、ニコライブルク的ワタクシたちの常識が理解を妨げるのとで、 なかなか着かないのです(笑) ![]() だって、この道路に入っていくなんて思えなかったんだもん。 ニコライブルガーは、細い道を走る能力がありません。 同じところを3回くらいぐるぐると廻り、ようやくたどり着きました♪ 着いてよかったよ~... ![]() 「四谷シモン人形館 淡翁荘」です。 さあ、今日はここまでだ! こりゃ1ヶ月の連載になるわ、きっと♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! |
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|