瀬戸内紀行#10 ~散策と高松のうまうま♪#02
|
2011/08/20(Sat)
|
このブログでの写真は、デジイチ、コンデジ、スマホでの撮影によるものが、混在しております。
マルガリータになる前のフレイヤちゃんは、香箱を作っても仕様がよくわからなかったのですが、 お手手がエプロンでかくれちゃうからね♪ ![]() ちゃんとできていることがわかるようになりました(笑) 毛が短いと、イメージ的には仔にゃん時代に戻ります。 仔にゃんのときは、あんなに長くなるとは思わなかったの(笑) さて、ホテルまで帰りつきまして、夕食にするにはやや早い... 明るかったし、ホテル周辺を散策しました。 ホテルは高松港のフェリー埠頭の真ん前にあります。 ![]() ![]() 定年退職後は、海がある街に住みたいくらい、海が好きなんですけどねー。 ダーリンはまったくそんな気ナシで (^_^;)... このキリンさんフェリー、ちょっと気に入ってしまった。 前にも書きましたが、ホテル前には高松城址があります。 ![]() まわりをちょろちょろと見て歩きました。 ちゃんとお堀もあったりする。 ![]() ![]() 覗きこむと、かにさんが数匹... このお堀は海水? それとも淡水のかに? よくわかっていません。 ふーん、香川県の木はオリーブなのね。 ![]() 言われてみれば、そーねぇ。 小豆島もあるしね。 そして、ついつい撮っちゃったこの看板。 ![]() けっこう交通量の多い道路の街路樹のところにあったんですけど。 採って帰る人がいるってことね... 夕食は、ホテルの和食のお店にしました。 サカナを食べたかったんだよねー。 ホテルの人に聞いてみたのですが、徒歩圏内にはあまりいいお店がないようでしたので、 ホテルのお店にしてみました。 ![]() ワタクシ、鯛の御膳でーす♪ おいしかったー♪ 次回、いよいよ3日目に入ります。 やっとかよ! Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 !
うーん、ま、勝ったからいいか。
佑ちゃん、1年目だから仕方ないか。 (と、ビミョウなコメントで終わる (^_^;)) スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|