瀬戸内紀行#17 ~ベネッセハウスの中
|
2011/08/29(Mon)
|
このブログでの写真は、デジイチ、コンデジ、スマホでの撮影によるものが、混在しております。
雑然とした写真でゴメンナサイ。 ジョゼフレアレが集っている写真です。 ![]() こうしてみると、ノルにゃんのフレイヤちゃんが小さいのがよくわかります。 ジョゼ嬢、アレくんが、それぞれ5kgコースだから、なお目立つのかな。 小柄なノルにゃん、フレイヤちゃんです。 ご心配をおかけしているジョゼフィン嬢ですが、 今朝、ダーリンにお願いして病院に連れて行ってもらいました。 ![]() 尿道炎のようです。 頻尿がないので、腎臓由来のものではないだろうという判断です。 抗生物質を1週間飲んでもらって、来週また、採尿の予定です。 本にゃんはいたって元気なので、深刻なものではありません。 みなさん、ご心配くださってありがとうございました♪ ベネッセハウスの内部は、アートで溢れています。 今日はその様子を... ワタクシたちが宿泊した棟の廊下です。 ![]() これだけでもアート的♪ 宿泊した部屋。 中にもアート作品が♪ ![]() ![]() ![]() あわててベッドをきれいにした(つもり)のは、口外なさらないように(笑)♪ 快適な2泊でした。 窓の景色はこのような♪ ![]() 窓が開かなかったのがザンネンといえばザンネン。 ホテル内は、アート作品だらけです。 ![]() ![]() 念のため申し添えると、ワタクシのカメラの腕がうんぬんではなく、 こういう色のアートなんですっ! 彼は、エントランスの住人です。 ![]() ![]() まいにち番をしてくれて、ありがとう♪ これもロビーの様子。 ![]() ![]() 時間によって、魅せてくれる世界も違います。 そして、棟と棟をつなぐところ。 ![]() ![]() もう、ホテル全体がアートですね。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|