お食事待ち事情
2011/09/14(Wed)
我が家のねこさんたちの中で、食いしん坊はこの2にゃん。


お食事待ち事情01(2011.08.10)

食いしん坊いちばんはアレくん、それからジョゼフィン嬢です。

なので、ごはん仕度待ち風景もこんなカンジ(^^)♪


お食事待ち事情02(2011.09.08)

性格が如実に表れている...
アレくんのいるところ、わかるかな?
ダーリンの横にひょろりんと出ている紐のようなものは、アレくんしっぽさんです。

ニコライくんはいつもお行儀がよい。
フレイヤちゃん、これからごはんだってわかってる?

ちなみに、お食事風景はこんなカンジです。


お食事待ち事情03(2011.09.13)

ジョゼフィン嬢だけ、お座りできません(笑)

 ・
 ・
 ・

ささやかな旅のおみやげ、1名様へのプレゼント実施中です。
締切目前! 現時点であと3時間ほど。
9月14日(水)23:59のタイムスタンプのものまで、エントリーとして受け付けます♪
くわしくはこちらまで♪

期日を過ぎましたので、ご応募締め切りとさせて戴きました♪
応募者のみなさま方、後日抽選を行いますので、お待ちくださいませ♪


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
勝さーん♪ よかったねー♪ 10勝目だよ~♪
ちょっと調子が戻ってきたかな、ファイターズ。
残り試合、がんばってー♪
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(7) | ▲ top
<<たしかに秋は来たけれど | HOME | のぞき窓遊び>>
コメント♪
-  -
≧(´▽`)≦アハハハ、ジョセちゃんほんとに腰が浮いてる~ww
さすがニコライ氏はお行儀がいいんですねぇ~
長男さんは、何処もお行儀いいのかなぁ?
末っ子は・・・・ww
で、我が家は今1番の食いしん坊は蒼空ですね~
御飯の時間になるともう大騒ぎで一瞬にして人間が疲れます(笑)
まぁ~成長期ですからねぇ~^^
次は美月かな?食が細いくせに、要求が激しいww
で真の食いしん坊は夕陽、お行儀自体は一番いいんですがね^^
みにゃさんのお食事のあとのお皿に
食べ残しがないかチェックして回りますヾ(;´▽`A``アセアセ
って、みんにゃ食いしん坊じゃ~ん(T▽T)アハハ!
2011/09/15 10:08  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
4ニャン並んでの食餌風景・・・さすがに圧巻です!
ニャハハ・・・ジョジョちゃん、ホントにお座りできてないわ~(笑)
腰が浮いちゃってるものね。
落ち着いて食べていられないご事情でも?(爆)

でも、いいね、この光景~♪
2011/09/15 15:36  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
-  -
ご飯への反応もそれぞれですね。
4にゃん揃っての食事風景が微笑ましいww
2011/09/15 16:19  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
食事風景1つとっても、4にゃんそれぞれ個性的~。
フレイヤちゃん、「めしぢゃ!」と日々おっしゃってる割りには、
淡白なご様子…?(^^;)
でも、のんびりしている姿も、やっぱりかわいいですね。(^^)

↓あ~、あの窓、そうだったんだ!
もう全然記憶に残ってませんでした。あはは。(^^;)
う~ん、なるほどね。キッチンから玄関をすぐに確認したければ、
やはりその窓は必要ですね。
となると、もしものときに備えて、
ハンモックみたいなものを手すりの上に掛けておくとか?
いや、構造上、やっぱり難しいですね。(^^;)
2011/09/15 17:56  | URL | まろん #KujIxLC2[ 編集] ▲ top
-  -
みんにゃ同じゴハンだから出来る事で、羨ましい光景です。
うちは療法食とキトン用なので、まりんはケージで食べさせてます。
それでも、ましゃが残してると盗み食いするんだから・・・なんで療法食をたべるかなぁ?
2011/09/15 18:05  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
 本当だぁ~ジョゼフィンちゃんだけ 
お座りできないのね( ̄m ̄* )ムフッ♪
そこがまた可愛いじゃないですかぁ~v-238
2011/09/15 18:44  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
-  -
>のりちゃん♪♪さん
ジョゼ嬢は仔にゃんの時からお座りでお食事が
できません。
他のコたちは自然に座るんですけどね。
我が家も一気食い、だら食い入り乱れ、
お食事時間はにんげんの忍耐タイムかも(笑)

>llamaさん
ジョゼフィン嬢は宮殿内でのお仕事がたくさん
あるので、つねにスタンバイなのかと。
仔にゃんの時からこうなのでねぇ。
ママンが教えてくれなかったのではないかと
思います。

>やらいちょうさん
動物なのに、食に執着があるコ、ないコ、
4にゃん4様ですね。
このそろった食事風景は、持続時間3分です(笑)

>まろんさん
フレイヤちゃんは、マイペースなんですよ。
食べるのに執着がないわけではないのですが、
食事を出されるときが食べたい時ではないのかも(笑)

あののぞき窓。インテリア的にはよいのですが、
シニアのねこさんにとっては大変かも。
いまはまだいいけれど、数年後には何か対策が
必要ですよねー。

>ましゃ治さん
あら、我が家も全にゃん違うごはんですよ。
ニコアレはほぼ一緒ですが量が違うし、
トッピングのウェットフードは好みが分かれるので、
けっこうカスタマイズ(笑)
お行儀よい風景に見えますが、あれは3分くらいしか
もたず、そのあとはけっこうタイヘンです (^^)
ちなみに、アレくんは誰のどんなごはんでもいいようです(笑)

>ティビママさん
なぜだかわからないのですが、ジョゼ嬢はお座りして
食べられないのです。
仔にゃん時代に教えてみたのですが。
「アタシはいいなのよっ」って言われて(^^)
でもおっしゃるとおり。カワイイです♪
2011/09/15 23:44  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |