秋の猫神様
2011/09/29(Thu)
お久し振りの猫神様です。


秋の猫神様(2011.09.28)

アレくんの猫神様なので、なんの神様なのやら?
いたずらの神様か食欲の神様か...?


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


おはぎのハナシを引っ張ります。

きな粉はフツーのおはぎなんですね。
ごまは、知っていました。
そして、青のり~???
もう人生の折り返し地点を過ぎたと思っているんですが、まだまだ知らないことがあるわ!

ワタクシの実家では、おはぎとはあんこのもののみでした。
でも、きな粉餅はアリでした。
ルーツがはっきりしているチチ方は、愛知県からの移住者です。
(ハハ方は、どこがルーツかわからないくらい引っ越しを繰り返した家です 笑)

今日、職場できな粉のおはぎについて同僚ふたりに聞いてみたら、
ひとりは存在すら知らず、もちろん食べたこともない。
もうひとりは、実家で手作りする中に、きな粉おはぎもあるそうです。
だから「え? めずらしくないでしょ?」との返答。
ちなみに、この同僚のルーツは福島県とのことでした。

ワタクシがモノを知らない説も、あながち誤りではないようです...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
あ~、久し振りの勝利♪
ダルビッシュくんはああじゃなくっちゃねー。

...次も続いてくれ、頼むから(泣)
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<ハコスキーのあらそい | HOME | まだなんだよ♪>>
コメント♪
-  -
おはぎ。。。ティビママが知っているのは
餡子ときなこと黒すりゴマ ですかね~
この3つはスーパーで普通に売ってますよv-353
私が好きなおはぎは~餡子ですね♪しかもこしあんv-238

 最近のハマリおやつは「ホットク(黒糖&ナッツ)」です
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
2011/09/30 06:06  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
-  -
え~!
きな粉はおはぎじゃないと思っていました。
でもこれ、地方で色々と違うのでは?
調べる価値がありそうですね。
2011/09/30 16:41  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
>ティビママさん
おはぎってこんなに種類があるんだって、
いまさらながら勉強になりましたよ~。
そして地方色があるものなんですね。
ホットク? なんだかおいしそうですね。

>やらいちょうさん
なんとなくですが、ニコライブルクってあとになってから
内地のモノが入ってくるので、きな粉のおはぎも昔から
お店にあったワケではないんじゃないかな、なんて
思っています(家庭の手作りは別として)。
子どものころ恵方巻きはなかったけれど、いまは
ふつうにみかけますし。
ワタクシはおはぎはあんこだけで、ごまですら
創作料理だと思っていたくらいですから(笑)
2011/10/01 11:23  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |