おりこうだけど寒がりひよひよ
2011/10/31(Mon)
ワタクシが朝起きて活動をはじめると、ねこさんたちも次々と起きて活動をはじめます。
なのに、ある朝、いつまで経ってもニコライくんの姿だけ見えません。
あまりにも出て来ないので、ニコライくんが寝床にしそうなところを探してまわりましたが、
ぜんぜん見つからない...

「夜のあいだに出ていくワケないんだから、どっかにいるよね」

と思いつつも、姿が見えないと心配になってきます。
そう思いつつ...

「ん? なんか気配が...」

と気配が発せられた方を覗きこむと...


寒がりひよひよ01(2011.10.28)

いましたよ、こんなところに。
そうだった。ニコライくんは筋金入りの寒がり。
この季節になると、コレをやるんだよね...

ダーリンのお仕事デスクの下には、パワー大の方の暖房パネルがあります。


寒がりひよひよ02(2011.10.28)

薄型パネルの上には乗れないけれど、こちらのパネルの幅はねこさんにぴったり♪
しかもあたたかいことを知っているニコライくん...

ほんとうは、こちらのパネルの出力を上げて効率的に暖房したいのですが、
ニコライくんがここに乗ることがわかってからは、
低温設定にしかできません (>_<)


寒がりひよひよ03(2011.10.28)

ねこさんは、低温やけどになりやすいそうですから、気をつけないとね...

ほかのコたちはこんなことしないのに、
ニコライくんは暖房の季節になるとちゃーんと思い出す。
アタマがいいのも考えものだわ...

いや、ちがう。
アタマの良しあしの問題ではないぞ。
寒がりすぎるんだ...

あのね、まだまだ冬本番じゃないの。
だいたい、初雪すら降っていないでしょ。
まだ最高気温が10℃以上になるでしょ。
いまからこれでは、雪が降ったらどうするの?

困ったものです。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


職場のナナカマド。


ななかまど(2011.10.28)

今日は、この職場に就職して以来ずっとお世話になりっぱなしだった上司の退職日でした。
明日からもう会えないと思うと、とてもさみしいのです。
面倒見がよくって、でも体育会系ではなくて、常識人で、だけど英断ができて、
人望があって、みんなに頼りにされて。
こうやって書いてみると、すごーい人なんだ!
PCに弱いのが玉にキズだけど(笑)
(↑ワタクシの職場はコレ系の職場なので、世間一般から見ればかなり詳しいです)

はじめて会ったときは、退職でお見送りをするなんて想像もしなかった。
それだけ自分も歳を取ったということだけど。

ワタクシは、一人前になったのかしら?
そんな自問自答をしてみたり...

「この職場、楽しかったなあ!」
  「ワタクシも楽しかったです」
「そうだよなあ、仕事は楽しくしないとな! これからもだぞ!」
  ちょっぴり涙目になっていたかも。

送別会がこれからなので、もう一度涙目になりそうです。


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(3) | ▲ top
<<冬はいずこで暇つぶし? | HOME | もっと強いチームになれ!>>
コメント♪
-  -
呼んでも探しても見つからない時ってありますよね
もう、真剣に洗濯機のなかや冷蔵庫開けたりも・・・
シーバの小袋をフリフリしたら、テレビの奥から寝ぼけ眼で起きて来たりしてほっとするんだけど、呼んだら返事しなさい!!って思っちゃいます

ニコライ君だけなんですね~
ほんわか暖かいっていうのがたまらないのかしら?
ウチの蓄熱式のストーブは低温にしても表面や本体の温度が50度ぐらいあるのに
気がついたらミミがぼけらーっと寝てて、そのたんびにココはダメだって言ってるでしょ!!って降ろすんですけど、ワタシは寝てる時や出かけてる時は寝てると思います
一応コンセントは抜いて行くんですけど、毎年心配する季節の到来です

尊敬出来る上司の方と働けるなんてそうそうないですよね
送別会では泣いてあげるのも素敵な送り出しだと思います~
2011/10/31 23:45  | URL | ミミココ #-[ 編集] ▲ top
-  -
アハハ!素敵な秘密基地ですねっv-290
ま、人間たちは、違うもので暖をとってください(笑)

お別れが泣けるほど尊敬できる上司さん、
そんな出会いがあるとv-344幸せですね。
(どんな会社も人間関係って大切ですもんね)
後輩さんからみたら
きっとRucionさんも
そういう素敵な先輩上司さんなんだろうな~e-241
2011/11/01 21:56  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
>ミミココさん
ね、お返事してほしいですよね。
ジョゼ嬢はほぼ100%、呼んだら出てきてくれるんですが、
ニコライくんはわかってて出て来ないから(笑)
うちもときどき(ダーリンが)温度設定を上げて、下げるの忘れて、
ニコライくんが乗っかっていて大慌てになります。
気を付けなきゃ。

送別会は明日です。
ほんと、泣くかも(笑)

>森のくまくまさん
ねこ様に住まわせて戴いている身の上ですから、
にんげんはほかのことを考えますよ(笑)

この上司はほんとうにいい人で、おかげでほかの上司が
なんなのかという状態に見えます(笑)
ワタクシ?
人使い荒いし粗忽だし、煙草なオンナだし、
人望はあまりなさそうですねー(笑)
2011/11/01 23:35  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |