おりこうだけど寒がりひよひよ
|
2011/10/31(Mon)
|
ワタクシが朝起きて活動をはじめると、ねこさんたちも次々と起きて活動をはじめます。
なのに、ある朝、いつまで経ってもニコライくんの姿だけ見えません。 あまりにも出て来ないので、ニコライくんが寝床にしそうなところを探してまわりましたが、 ぜんぜん見つからない... 「夜のあいだに出ていくワケないんだから、どっかにいるよね」 と思いつつも、姿が見えないと心配になってきます。 そう思いつつ... 「ん? なんか気配が...」 と気配が発せられた方を覗きこむと... ![]() いましたよ、こんなところに。 そうだった。ニコライくんは筋金入りの寒がり。 この季節になると、コレをやるんだよね... ダーリンのお仕事デスクの下には、パワー大の方の暖房パネルがあります。 ![]() 薄型パネルの上には乗れないけれど、こちらのパネルの幅はねこさんにぴったり♪ しかもあたたかいことを知っているニコライくん... ほんとうは、こちらのパネルの出力を上げて効率的に暖房したいのですが、 ニコライくんがここに乗ることがわかってからは、 低温設定にしかできません (>_<) ![]() ねこさんは、低温やけどになりやすいそうですから、気をつけないとね... ほかのコたちはこんなことしないのに、 ニコライくんは暖房の季節になるとちゃーんと思い出す。 アタマがいいのも考えものだわ... いや、ちがう。 アタマの良しあしの問題ではないぞ。 寒がりすぎるんだ... あのね、まだまだ冬本番じゃないの。 だいたい、初雪すら降っていないでしょ。 まだ最高気温が10℃以上になるでしょ。 いまからこれでは、雪が降ったらどうするの? 困ったものです。 職場のナナカマド。 ![]() 今日は、この職場に就職して以来ずっとお世話になりっぱなしだった上司の退職日でした。 明日からもう会えないと思うと、とてもさみしいのです。 面倒見がよくって、でも体育会系ではなくて、常識人で、だけど英断ができて、 人望があって、みんなに頼りにされて。 こうやって書いてみると、すごーい人なんだ! PCに弱いのが玉にキズだけど(笑) (↑ワタクシの職場はコレ系の職場なので、世間一般から見ればかなり詳しいです) はじめて会ったときは、退職でお見送りをするなんて想像もしなかった。 それだけ自分も歳を取ったということだけど。 ワタクシは、一人前になったのかしら? そんな自問自答をしてみたり... 「この職場、楽しかったなあ!」 「ワタクシも楽しかったです」 「そうだよなあ、仕事は楽しくしないとな! これからもだぞ!」 ちょっぴり涙目になっていたかも。 送別会がこれからなので、もう一度涙目になりそうです。 Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|