ふかふかマット
2011/11/05(Sat)
ジョゼフィン嬢が、お気に入りの場所にいます。


ふかふかマット01(2011.11.01)

棚のちょうど真ん中の段。

ここは、ガールズのテリトリで、


ふかふかマット02(2011.11.01)

おもにジョゼフィン嬢のくつろぎ場所です。

先月、ネットショッピングでこの棚板に合うふかふかマットを見つけました。


ふかふかマット03(2011.11.01)

ジョゼフィン嬢が使ってくれないかな~♪ と思っていたのですが、
使ってくれるまで数日を要しました... (^_^;)

このままお蔵入り?! なんて恐怖心があったのですが、


ふかふかマット04(2011.11.01)

ふかふかの気持よさをわかってくれたようです♪


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


しつこいですが、銀杏並木です。


銀杏並木04(2011.11.03)

この中に、写真撮影中の人は何人いるでしょうか?(笑)

こういう、空といっしょのアングルが好きです。


銀杏並木05(2011.11.03)
銀杏並木06(2011.11.03)

北大の銀杏並木は大木が多く、低い位置に映えている葉があまりありません。

この木がいちばんの美人さん♪だと思います。


銀杏並木07(2011.11.03)
銀杏並木08(2011.11.03)

まだ大木ではないのですけれど、形がきれいでしょ。

見上げると黄色い空で、


銀杏並木09(2011.11.03)

上を向いている人多数。
歩きながらぶつかること、数度(笑)。

そして、下を向いても黄色い絨毯。
ここでねこさんを遊ばせてみたい♪


銀杏並木10(2011.11.03)

ちなみに、ギンナンはほとんどありませんでした。
もう拾われちゃったんだと思います。
ここのギンナンって、争奪戦が繰り広げられるとか。
「動物のお医者さん」にそういうエピソードがありますが、
あの話はかなり事実がベースになっているそうですから(もちろん脚色はあります)、
ほんとうなんじゃないかしら...

明日の写真は、銀杏並木ではないものにします。


銀杏並木11(2011.11.03)

さあ、写真撮影中の人は何人いるでしょうか?(笑)


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
ホークスファンのみなさま、おめでとうございます。
いやー、強いですね。
これは悲願の日本シリーズ進出に加えて、日本一になっていただきましょう♪

そしてセ・リーグはスワローズに勝ってほしいのですが、
どうなることやら...
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(6) | ▲ top
<<ビミョウな距離 | HOME | やればできるでちゅ>>
コメント♪
-  -
んぎゃ・・・ジョジョちゃん♪
ふっかふかで気持ちよさそうね!
お嬢様専用の、お気に入りの場所だわね(笑)

いつの日か、ジョジョちゃんをマクロで撮ってみたい。
そんな野望を抱いているllamaなのでありんす。

銀杏並木、さすがに素晴らしいわね。
下から見上げた構図が、爽やかで、キレイです。
撮影してる人、マジに数えそうになったじゃないの(爆)
2011/11/05 23:15  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
-  -
私は今年、初銀杏拾いをしました。
ランニングの途中で。

くっさー。だったので、近くの公園で外側を洗わせてもらい持ち帰りました。
再度、きれいに洗って乾かしています。
この臭さがうまさなんだな、うん。
わずか6粒くらいですが、いつ食べようか思案中です。
2011/11/06 00:36  | URL | ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U[ 編集] ▲ top
- いちょう -
v-132 ジョゼフィン嬢 この挟まれ具合が猫にとって心地よいのですね…♪
 大昔の寝台列車が、3段でこんな感じでした…。いまは2段だけど…
 イチョウが黄色く見事です。 横浜市内のイチョウで、黄色くなったのを見ていません。茶色になって落ちるばかり…、ギンナンの実も中身が小さくて…
 セミは異常に多かったし…、ちょっと気候がヘン
   <ののちゃんより>
2011/11/06 12:33  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
お嬢様、
結構ギリギリスペースにいるわね。
寝ぼけて頭ゴチンなんてなったりはしないのか…
銀杏はホントキレイだわ~。
私もここに来たら絶対写真撮っちゃうよな~。
分かるわ~。
そんで誰かのブログに写真を撮ってる姿とか
さりげなく載っちゃたりしちゃうのね。
(;´▽`A``
でもココは撮るわ。
うちの近くにもこんな場所ないかな~。
2011/11/06 18:25  | URL | 萬田らむね #QVN49RNc[ 編集] ▲ top
-  -
狭いところが好きなんですね~。ジョセフィンちゃんぬくぬくの
ところが分かってよかったわ~。
銀杏並木きれいですね~。こっちはまだ全然紅葉してません!
11月になったのに、今日も暑かったし。変な天気ですね。
2011/11/06 20:58  | URL | キキ #-[ 編集] ▲ top
-  -
>llamaさん
気に入ってくれてよかったですよ~。
けっこうえり好みが激しいコなので...
あら、宮殿にいらっしゃいますか?
お待ちしておりますなのよっ♪

写メのひとまでカメラマンとすれば、800mの
間に優に100人はいたと思いますよ。
その割にはいい写真が撮れた気がしますけど(笑)

>ちゃちゅけ。さん
炒った銀杏は好きなのですが、自力で作るのは
なかなか勇気も要りますよね。
北大は宮殿から近いとは言えないので、
なかなかギンナン拾いに行けません(>_<)
おいしく召し上がれ♪

>kitcatさん
去年のブログでも、銀杏が色づかない話を心配して
いました。今年もなのですね。どうしちゃったかな?
温暖化、いろいろ影響があるようでコワイですね。

>萬田らむねさん
このキュウクツスペースがいいんでしょうね。
たまたまこの段を空き棚にいたときに、入っていたので、
それ以来猫様用にしています(笑)

イチョウ並木、できるだけ毎年行くつもりでいるのですが、
忙しかったり見ごろがずれたり天気が悪かったりで、
今年は色々な意味でラッキーでした♪
ワタクシも誰かのブログに乗っていると思います。

>キキさん
やっぱりねこさんは狭いところがいいんですねー。
せっかく買ったマットなので、使ってくれてうれしいです。

そちらはイチョウの色づきがヘンだって聞きましたよ。
きれいの色づいてほしいですよね。
2011/11/06 23:48  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |