不思議なこと
|
2011/11/09(Wed)
|
今日、ちょっと不思議なことがありました。
このテの話は苦手な方もいらっしゃるかと思いますので、 ダメだと思ったら、ご遠慮なくスルーしてくださいね。 午後の仕事で窓なし電話なしの部屋に缶詰めだったとき、 足元に妙な、でもよく知っている感覚がありました。 ![]() 「え???」 ...かなりびっくり。 だって、職場なんですもの! ・ ・ ・ その感覚とは、ジョゼフィン嬢が足にすりすりしてくる、まさにあの感覚です。 ねこさんって、甘えたりにおいをつけたかったりするとき、 ひげのふぐふぐや首のあたりをにんげんに擦りつけてきますよね。 ワタクシ、自慢しますが(笑)、目をつぶっていても4にゃんの誰のすりすりなのかわかります! そのときの感触は、ジョゼフィン嬢でした。 ![]() 反射的に足元を見たら、ジョゼフィン嬢のうしろカラダとしっぽがうっすらと見えました。 ・ ・ ・ ほんとよ♪ 前もちょいと記事にしたことがありますが、 ワタクシ、それなりに見える系のヒトなのです。 残念ながら(?)商売にできるほどちゃんと見えないし、 対象の善悪の区別もつかないのですが、 見えることは見えます。 ・ ・ ・ そんなんで、ジョゼフィン嬢が職場にまで現れて腰が抜けるかと... でも、そのときの仕事の状況で、その場を離れるワケにはいかず、 1時間半後くらいに、ダーリンに電話しました。 ![]() 「ねえ、ジョゼは元気?」 「なんだよー、突然。すやすや寝てるよ。」 (あー、よかった...) 「なんでそんなこと聞くの?」 「実は、ゴニョゴニョゴニョ...」 すると、ダーリンからはこんな返答が。 「お前、帰り道気を付けろよ。 ジョゼが知らせに行ってくれたのかもしれないぞ」 ![]() ということで、クルマ通勤のワタクシ。 いつもはけっこう暴走気味なのですが、ちょっと用心しながら帰ったのです。 すると... 16km程度の通勤路の帰り道、3件の交通事故を目撃。 少しタイミングがずれていたら、自分が遭っても不思議じゃないなあ... と。 しかも、ちょっとタイミングがずれていたら殺人者になったよワタクシ! なんていうことも。 街灯のない小道のど真ん中で、靴ひもを結びなおすのにうずくまっていたヒトがいたの!!! 「そんなの、ジョゼフィンおねーにゃんのおかげじゃなくて、 おとーにゃんのおかげなんじゃないでしゅかー」 ![]() うーん、そうとも言えるかも... でもともかく、あのとき足にあたった感触は、確かにジョゼフィン嬢のすりすりで、 なんていっても見えちゃったし... そのおかげで注意深く運転できたしね... いま、無事にココにいるからいっかー。 ダーリン、ありがと。 ジョゼフィン嬢、ありがと♪ だけど、とても印象的なできごとだったのです。 北大のメインストリートを、北から南へと戻っていきます。 ![]() またもや銀杏並木♪ そして、途中の小道で曲がっていくと、 ![]() 羊さんがいました。 北大だから、めずらしいワケではないけれど。 もう少し先に行くと、 ![]() 旧五千円札の新渡戸稲造先生の胸像があります。 そして... ポプラ並木です♪ ![]() ポプラ並木は有名なのですが、 数年前からこの柵より先は出入り禁止。 ![]() ポプラって、上へ上へ伸びるけれど、だんだん幹が空洞化するそうなのです。 なので、倒木の危険性があるんですね。 その上、数年前の風台風上陸のとき、ばったばったと倒木してしまいました。 ![]() この並木を目当てにいらっしゃる観光客の方は、 奥まで行けず残念そうですけれど。 にんげんのサイズを見ると、木の高さを想像できますか? ![]() というわけで、2日間の北大散歩はだいたい終わりです。 次回は最後に、2日目の銀杏並木(しつこい!)でも載せようかしら♪ Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|