今日もがんばる!
2008/07/19(Sat)
誰が何をがんばるかというと...

まず、「誰が」は「ニコライくんが」です。「何を」は「いたずらを」か「お邪魔ねこを」か...
朝からアネックス方面で「ぐわしゃーん、ぴんっ!」と音がしたので行って見れば、
この有様。


えへへ...(2008.07.19)


ジョゼフィンちゃんが乗っていたタオルラックです。あーあ...

そして、姿が見えないなー、と思っていたら... あ!


ここも好き(2008.07.19)


洗濯機好きなニコライくん、こんなところにまで... 
いや、確かにふたを閉めずにいたワタクシが悪うございました...

叱られてしょげる?ニコライくんと...


そんなに怒んなくても...(2008.07.19)


おにーにゃんの要領の悪さにあきれるジョゼフィンちゃん。


おにーにゃんたら...(2008.07.19)


確かにジョゼフィンちゃんの方が要領いいなー。
2番目だから?

Thanx a lot for your visit!
ブログランキングに参加しています! ポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(9) | ▲ top
<<休日でしたので♪ | HOME | 相変わらず...>>
コメント♪
- No title -
ニコライくんきっとビックリしたでしょ~!?
なんかタオル掛けの間にちょこんと座ってる
姿が可愛いです(笑)呆然としちゃったのかな?
子供もそうだけど2番目のほうが要領いい!
2008/07/19 22:50  | URL | まちゃもも #-[ 編集] ▲ top
- No title -
洗濯機の中は隠れるにはもってこいですね!
笑ってはニコライ君に怒られそうですがかわいいです♪
「しばらくひとりにしてください・・・」ってことでしょうか!?
大きな音がしてニコライ君びっくりしたでしょうね!
「ジョゼフィンちゃんのまねっこ」のまねっこして乗っかりたかったのかな・・・!
女の子のほうが要領良いですよね~♪しっかりものが多いということです!
2008/07/20 10:25  | URL | みぃママ♪ #-[ 編集] ▲ top
- No title -
やっぱりタオルかけ昇りは難しい技だったんでsね~
そのあと洗濯機の中に入っていたから、
反省してるのかな~と思いましたが、好きなんですか~
高いとこもすき、暗いとこもすきなんですね。おにーにゃん!
2008/07/20 10:47  | URL | tui-tui #mQop/nM.[ 編集] ▲ top
- No title -
 軽いし倒れちゃう事ありますょね~(^▽^;)
ニコライ君もジョゼフィンちゃんも怪我しません
でしたか?? 2ニャン共気をつけるんだょ~(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ
2008/07/20 14:46  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
- No title -
要領がいいのは2番目だから・・・
ニンゲンはそうですよね~^^
猫ちゃんも一緒かな?
うちは洗濯機やゴミ箱が開いていると、入るのはロビンです^^
2008/07/20 16:37  | URL | まちねぇ #jgJNn0FY[ 編集] ▲ top
- No title -
ニコライ君、音にかなりビックリしちゃったのかな?
それとも”怒られる”に反応しちゃったのかしら(笑)

うちもマロに洗濯機の中に入られてた事ありましたよ!
探してたら意外な場所にいてすごく驚いた事を思い出しました^^
↓下の記事のタオルかけの上にいるジョゼフィンちゃん、見事なバランス感覚!
危なし気なアンヨにまたかわいさを感じちゃいました♪
2008/07/20 18:53  | URL | カピバラ丼 #-[ 編集] ▲ top
- No title -
ニコライくんの反省のお顔。
ちょっとさびしげ・・・
こんはずじゃなかった、と思っていますよ。
「た、たまたま乗ったら倒れたわけで・・・」
でも、また乗るのよね、
洗濯機に中は空っぽですか?
ステンレスがひんやりとしているのでしょうか?
はたまた、箱好きな猫ちゃん特性の狭いトコ入りたがる・・・癖?
2008/07/20 19:58  | URL | いわし君 #-[ 編集] ▲ top
- No title -
あ~あ、ニコライ君、やっちゃいましたね~。
大きな音がして、心臓ドキドキだったのでは…。
でも、、怪我はしなかったみたいでひと安心です。

うちの子もそうですが、ニコライ君、洗濯機好きなんですね。
隠れてるのを知らずに洗濯物放り込んだりしたら、お互いにビックリ!!ですよね。
2008/07/20 23:20  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
- No title -
たくさんのコメントをありがとうございます♪

>まちゃももさん
現場にはもう1にゃんいたはずなんですケド(笑)
絶対にジョゼフィンちゃんの方が要領がイイ!
2にゃん見ていると、おもしろいですよ。

>みぃママ♪さん
確かにジョゼフィンちゃんの方がしっかりしていますね(笑)
事件の瞬間、大きな音がしてそこから茶色のたわしっぽねこさんが
走り出してきました。
あ、これはしっかりではなく「ちゃっかり」かな?

>tui-tuiさん
難易度Dなのかどうかは、ねこさんにしかわからないのですが、
果たしてニコライくんが登るのに失敗した果ての出来事なのか、
イマイチ判断できません^^
はめられて悲しくて穴に入ってしまったのかも...

>ティビママさん
ええ、ほんとに! 軽いものでもぶつかったりしたら
危ないですから。
怪我しなくてよかったです~。
ご心配下さってありがとうございます。

>まちねぇさん
ワタクシも2番目で(笑)、姉の行状を見てずいぶん学び、
要領のよいムスメでした^^
ジョゼフィンちゃんを見ていると、つながっていないハズの
遺伝子が繋がっているような気がします(笑)

>カピバラ丼さん
ニコライくんは「何事」かあったときに、足がすくむタイプ。
一方ジョゼフィンちゃんは、逃げ足が速いタイプです(笑)
音にびっくりしたんでしょうね~。
ニコライくんは、すぐに穴や箱に入りますから~(笑)
ロシニャンのサガでしょうか?(笑)

>いわし君さん
洗濯機は空っぽでした。でも中身があっても(洗い物のみ、
水はなし)入ります。ふたを開けたままその場を離れては
ダメなんです(笑)
ジョゼフィンちゃんは上に乗っても中には入らないんです。
性格の違いですね~。

>まろんさん
けがはありませんでした。ご心配下さってありがとうございます。
でも、ねこさんは大きな音嫌いですからね~。
まろくんも洗濯機がお好き?
ねこさんにとっては魅力的な空間なんですね。
2008/07/21 08:10  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |