ニコライくんのオモテとウラ
2008/07/24(Thu)
真夜中の地震、びっくりしましたね~♪ 札幌もけっこう揺れました。
でも、震源のお近くにお住まいのロミオさんがご無事でお元気で安心しました♪
よかったですね~... 
札幌は公称?「震度3」だったのですが、我が家は泥炭地に建っています。
大体いつも、「公称震度+1」くらい揺れるんですよ。

我が家のねこさんたちはあの時間まだ起きていて、ふたりでリビング(2階=よく揺れる)で遊んでいました。
にんげんは寝室でおやすみモードでした。
ニコライくんは地震と雷がダイキライなので、揺れが収まったあと様子を見に行ったら...

リビングの真ん中でちっちゃくなっていました。コワかったんですね。
抱っこしたら「しがみつきっ」だったので、そのままベッドに連れていったら、
にんげんの赤ちゃんのようなかっこうで寝ちゃいました。

...あ、このお話に写真はありません。惜しい!

そんなカワイイニコライくんなのですが、憎たらしいこともありまして。
少し前のことですが、ふたりをシャンプーしたんです。
しかもダーリンは忙しかったので、ワタクシひとりでがんばりました。
(ジョゼフィンちゃんはいいんですが、)ニコライくんをシャンプーするのはかなりの労働です。

なのになのにニコライくんったら、シャンプーしてほんの数日で...


ごろん(2008.07.13)


こんなところでごろんごろんを!
この戸棚はかなり背が高いので(そしてワタクシはコビトなので)、あまりまめに拭き掃除をしていません。
ワタクシが悪いんですけど~...


ごろんごろん(2008.07.13)


これでもか! と言わんばかりに、野生動物が砂浴びをするかのように、
四足を天井に向けて全身でごろんごろんごろんごろん...

ニコライくん、その顔コワイよ。

Thanx a lot for your visit!
ブログランキングに参加しています! ポチっとクリック、よろしくね。
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
<<ニャンドルの試練 | HOME | ツーショット・コレクション>>
コメント♪
- 地震。。 -
こっちもかなり揺れました。
時間も長かったし。。
なんか頻発してて怖いですが、
今回亡くなった方がいらっしゃらないようなので
それだけは救いかも。。

ニコライ君。。やってくれますね。
ウチも、ホコリだらけのベランダで
ゴロゴロ・・・
キャ~な気分を味わいまくってます(-_-;)
2008/07/24 21:39  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
- No title -
そうそう、シャンプーしても玄関のタイルの上にごろんごろん、してくれました。
飼い主の思いは届かず・・・
まあ、まだ外に出ていないからいいかな?と。
2008/07/24 22:52  | URL | いわし君 #-[ 編集] ▲ top
- No title -
私もその時間起きてました!
東京でもグラグラ揺れて怖いと思いましたから、
東北地方の方はもっと怖かったと思います。
ニコライくんしがみ付く程怖かったなんて!
一人にしておけませんねぇ。。
シャンプー後のニコライくん、そ・・・そこはw
ですね。トホホ~。
2008/07/25 00:44  | URL | まちゃもも #-[ 編集] ▲ top
- No title -
結構揺れましたね。でも甘えてくれて可愛く一緒にネンネできたのでちょっとはいいかな?ウチは一応は「なんかあった」という顔をみんなしていましたが、それだけ(涙)
猫って「やめてくれぃ~」ということをちゃんとしてくれますよね。困るのわかっているのかしら?ってくらい
2008/07/25 01:01  | URL | shippo #-[ 編集] ▲ top
- No title -
札幌まで揺れたんですか!それはビックリ!
千葉も結構揺れました。思わず近くにいたナナミを抱きしめたら
いや~!って逃げられました・・・・・・
しがみつかれて良いなあ・・・ううう

うちも先日シャンプーしたんですが、お返しとばかりに
汚いところでごろんごろんしてくれるんですよね。なぜ~?
それにしてもニコライ君、ヒョウみたいですね。おめめがキラリンi-110
2008/07/25 06:15  | URL | tui-tui #mQop/nM.[ 編集] ▲ top
- No title -
札幌も地震でしたね~!
と言っても私は全然気がつかず、翌朝夫に
「ぐっすり眠ってたね!」と言われました(笑)
ニコライくんがしがみつくほど揺れたんですね。
そのまま寝ちゃうなんて、かわいい・・。
ロシは毛がむくむくなので、ぬらしてもなかなか中のほうまで濡れないですしシャンプーも大変ですよね~!
高い食器棚から顔だしてるのを見たりした時、猫飼っててよかった~と楽しく思います。



2008/07/25 07:57  | URL | ゆずみどり #-[ 編集] ▲ top
- No title -
地震は怖いですねぇ…。いつ、どこで起こるか分からないし、防ぎようがない。
せめて、ネコちゃんも含めて家族がいっしょのときだといいのですが…。
ひとりぼっちのときに揺れたらかわいそうですもんね。
ニコライ君、怖い思いしたけれど、
Rucionさんに抱っこされて、安心して眠れたことでしょう。

食器棚の上でごろんごろん……!!
ニコライ君、やってくれますねぇ~。
きれいにシャンプーした毛よりも、ちょっといろいろなものがくっついてる方が、
安心できるのかな…?
で、自分で毛繕いして楽しんでるのかもしれませんね。(勝手な想像ですが。)


2008/07/25 09:48  | URL | まろん #-[ 編集] ▲ top
- No title -
地震怖かったですね~

シャンプー後に埃蓄えられちゃうと悲しいですよね・・・
うちもベランダを綺麗にする前、ジオがコンクリートの床がお気に入りで、
ベランダに出るとサイのごとく身体をこすり付けてました(笑)

即効、身体を拭き②しましたよ(笑)
(今のベランダの素材は、お気にめさないらしく、転がらなくなりましたv)

うちは冷蔵庫の上に登られると埃がつきます。
高い場所の掃除なんてなかなかね~^^;
2008/07/25 11:26  | URL | カピバラ丼 #-[ 編集] ▲ top
- お風呂、その後に~ -
v-132 ニコライくん、猫ダスキンやっちゃったんだね~。
 猫って、どうして人間が困ることを知っているんだろう……って、思っちゃいます。 v-237
v-12 地震はこわいよねっ!猫飛び起きちゃいました。
v-106v-107v-106v-107 ののちゃんより v-106v-107v-106v-107
2008/07/25 12:23  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
- No title -
 地震。。。こっちも揺れましたょ~!!
地盤の関係で揺れの大きさかわりますょね
 ニャンズも怖かったようで ガシッとしがみつく
ニコライ君 もぅ大丈夫だょ(*--)ヾ( ̄▽ ̄*) ナデナデ
2008/07/25 13:55  | URL | ティビママ #HfMzn2gY[ 編集] ▲ top
- No title -
みなさま、コメントをありがとうございます♪
揺れましたね~... だんだん大きな地震が北上している気がします。

>森のくまくまさん
今回は揺れた地域が広かったように思います。
でもほんとうに、命を落とした方がいらっしゃらなくて、よかったですね。

コメント下さったみなさまがけっこう「ごろんごろんされた」経験を
お持ちで、びっくりしました。
シャンプーされるのがいやで、抗議しているんでしょうか...?

>いわし君さん
というわけで、いわし君のお宅でもごろんごろんなんですね。
ねこさんの遺伝子に「洗われたらごろんごろん」が入っているのでは!?
お外に行くねこさんは、確かに家ねこさんより頻繁にシャンプーが
必要かもしれませんね。

>まちゃももさん
震度3でもかなり揺れましたから、東北の方はさぞや!ですよね。
ワタクシは実は意識を失った直後で、揺れでまた現実にすぐ戻されました。
ニコライくんはねえ、地震と雷がほんっとダメなんですよ。
「オトコノコでしょっ」て言いたくなるくらい(笑)
 ↑
会社で言ったらセクハラ~(笑)

モモちゃんはヘンなところでごろんごろん、しませんか?

>shippoさん
揺れましたね~... 久し振りに大きいのが。
ジョゼフィンちゃんはヘーキなんですがぁ。

そうそ、どうして飼い主が困ることがわかるんでしょ?
前にやった時の反応を覚えているのでしょうか?
う~ん...?

>tui-tuiさん
ええ、がっつり揺れましたね。一応にんげん世界では海を隔てていますが(笑)、
プレートさんたちには関係ないですね。
ナナミちゃん、逃げちゃったの? でも姐さん、頼もしいですにゃ。
ニコライくんはまれに見る甘ったれなので...

ほーら、tui-tuiさんのお宅でも、シャンプーのあとはごろんごろん...
不思議ですね~。匂いや油脂が落ちすぎて、落ち着かないのかな~?

>ゆずみどりさん
あら、キモが座ってらっしゃるわ、ゆずみどりさんたら。
ワタクシ、あのくらいの揺れなら怖くはないのですが、
地震ではすぐに目が覚めちゃいます。我が家が揺れすぎってのもありますが。
ちなみにニコライくんは甘ったれすぎなんです(笑)。

ロシニャンのダブルコートは、シャンプーの強敵ですね。
水をどんどんはじいちゃう。
ニコライくんはシャンプー嫌い(というか、お手入れ全般大嫌い)なので、
きちんと濡れる頃には忍耐が限界で、そのあとはバトルです...

>まろんさん
確かに、にんげんがいないときに大地震が起きたら!って、心配ですよね。
いたってちゃんとねこさんたちを連れて逃げられるかどうか...
だいたい我が家は、にんげん用の緊急備品すらないんですよ。
心構えがなっていませんね。

ほんとに、どうしてわざわざ汚くしたがるのか、教えてほしいもんです。
にんげんの「きれい」とねこさんの「きれい」は違うんでしょうね。うーん...

>カピバラ丼さん
久し振りのでか揺れでした。ワタクシの人生では震度4が最大の揺れなんです。
だから、震度3はかなりの地震...

ジオくんもやるんですね、ごろんごろん... そうか、素材も関係ありますね。
コビトなワタクシですが、もう少し高いところも拭くようにしないと~。
だって、そのカラダでにんげんの布団にも入るし...

>kitcatさん、ののちゃん
猫ダスキン、いい表現です(笑)
ののちゃんも同じようなことやっちゃうのかしら?

地震、不意だから怖いんですよね。緊急速報もほんの数十秒前だし。
今回みたいな時間帯だったら、速報来てもなにもできませんね。
ののちゃん、びっくりしたよね~。

>ティビママさん
広範囲の揺れだったようで、びっくりでしたね。
ワタクシ、結局起きて少しニュースを見て... だったので、翌朝ごはんが遅れ、
ジョゼフィンちゃんのボディアタックで起こされました。
ティビちゃんとレイくんもびっくりしたでしょうね。

ニコライくん... あまり怖がりさんだとジョゼフィンちゃんに馬鹿にされちゃいます(笑)
2008/07/25 20:25  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |