ニコライくんのこんな一面
|
2012/03/05(Mon)
|
(本日は、再現写真でお送りいたします)
ダーリンは、糸の切れた凧となって、 3月2日(金)の朝から4日(日)の夜の9時頃まで不在でした。 その間、宮殿にいるにんげんはワタクシひとりだったワケですが、 3日(土)は夕方から飲みに出かけたのです。 用事も足したかったので、4時半頃家を出ました。 その直前にねこさんの夕ごはんの半分を出し、 残りは帰宅したら差し上げようと思っていました。 早々に帰るとも思っていなかったのですが、 予想を超えて、帰宅したのは午前2時すぎ... 玄関のドアを開けると、ふだんはほとんどお出迎えなんてしてくれないニコライくんがいました。 玄関に一歩踏み込んだら、このかっこうであまあまの状態かと思いましたが、 ![]() 家に入ってきたのがワタクシだけだとわかると、 お顔がミョーに不機嫌になって、 ![]() さっといなくなってしまいました。 その後、ワタクシはシャワーを浴びたりなんだりしまして、 就寝したのは午前3時が過ぎてから。 昨今のワタクシにしては、かなり夜更かし状態です。 ちなみに、ちゃんと帰宅後にねこさんたちにお食事を差し上げたので、 寝坊を目標に就寝したのです。 しかし、ヘンな物音で目が覚める... 午前7時... まだ4時間、ワタクシにはぜんぜん足りないんですけど... だけど... 何の音だろう? しかたないから起きまして、音源に近付いていきましたら... ![]() 落ちている... いろいろ... 「アレぼーーーーーーん!!!」 と思ったのだが、はたと思いだす。 ベッドから出るとき、アレくんは足元にいた。 すると...? キッチンの棚の上にいるのは、ニコライくんではありませんか! (※再現写真のため、その場で撮影したワケではなく... (^_^;) ここにニコライくんがいるとご想像願います) 落下物は、すべてここにあったもの。 ![]() しかも、こともあろうにミキサーの落下まで企てていた! カラダがチイチイで、力が足りなくて助かりましたが... ニコライくんは、キョーレツにおとーにゃんダイスキなのです。 にちようびは、おとーにゃんがいなくて不機嫌なニコライくんをなだめながら過ごしました。 ご機嫌を取るって、ああいうことです。 そして、夜になっておとーにゃんが帰ってきたら... ![]() ![]() あっという間に満面の笑み。 なーんだかとってもくやしかったのです。 ハウプト・ニコライブルクでも、なんとなーく雪が減ってきまして、 こんなモノも見えてきました。 中央分離帯にある目印です。 ![]() だれかが突っ込んだのか、雪の重みでやられたのか? いずれにせよ、北の地にも少しずつ春が来ているようです。 今日地上に出てきた虫さんたちは、凍死したと思いますけど (^_^;) Thanx a lot for your visit! Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei! ![]() ![]() が ん ば ろ う ! 日 本 ! スポンサーサイト
|
コメントの投稿♪ |
|
| HOME |
|