1秒前
2012/03/10(Sat)
毛づくろい途中で、あくびをしたくなったフレイヤちゃん。


あくび1秒前01(2012.03.08)

あくびまで1秒前です。


・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・ *** ・・・


今日は、博物館まで行ってきました。
とは言っても、ワタクシの職場よりも近いんですけどね。

まずは腹ごしらえから。


エゾシカバーガー(2012.03.10)

職場近くのパン屋さん、「チェットベーカリー」で、
土曜限定で売っているエゾシカ・バーガー♪ けっこうスキ♪
はい、わざわざ買いに行きました♪

それからハウプト・ニコライブルク市内へ戻り、


北の土偶展01(2012.03.10)

北海道百年記念塔の麓まで。

どこに行きたいかというとですね、


北の土偶展02(2012.03.10)

ここにある博物館なのです。

ここです。


北の土偶展03(2012.03.10)

久し振りにやってきました。

へー、英語だとこういう名前なのね。


北の土偶展04(2012.03.10)
北の土偶展05(2012.03.10)

で、なにをやっているかというと、

このような展覧会です。


北の土偶展06(2012.03.10)

ワタクシ、土偶とか埴輪とか、スキなんですね。
ニコライブルクでこういうのを見られる機会ってなかなかないんです。
国宝も3点、来ていました。

ただねー、ニコライブルクの限界なのかもしれませんが、
展示の仕方がイマイチで~...
たくさんの展示物があって魅力的なのですが、
展示会場が狭い...
なので会場が混む...

見ることができただけでもよしとするべきか...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
1秒後です。


あくび1秒前02(2012.03.08)

あいかわらず般若♪

スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(5) | ▲ top
<<水戸黄門ごっこ | HOME | アレくん、ほけら~♪>>
コメント♪
-  -
フレイヤちゃん、お口に毛がたくさん!
長毛さんは大変ですね~。

博物館いいですね。
うちも博物館や科学館は子供も大好きでよくいきます。
見てるだけでなんだかわくわくして楽しいですよね。
2012/03/10 23:44  | URL | sachi #-[ 編集] ▲ top
-  -
私も博物館や美術館好きです。
その記念塔は高速道路から見えませんでしたかね?
砂川方面へ向かって右側だと記憶してますが。

フレイヤちゃん!
口に着いてる毛が、般若と言うより妖怪的な雰囲気が・・・
こんなコメ書いてちゃ今年も不作か?そうなのか?(爆)
2012/03/11 01:34  | URL | ましゃ治 #-[ 編集] ▲ top
-  -
ようやく春らしくなって来ましたね~
道路も日に日に走りやすくなってきたし~。

おお、エゾシカバーガー。。。
娘の住んでいる所に普通に歩いているあの子達ヾ(;´▽`A``
息子の大学でもエゾシカメニューは、
期間限定だけど毎年取り入れてるみたい

そして開拓記念館だ~
なんだか懐かしい。。。子供が子供の頃(変な表現)
よく遊びに行ったんですがね^^
今は土偶が展示されてるのね?
そういったところは土日は混みますよね~

2012/03/11 08:47  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
おお土偶!あの土っぽさ、時を超えてきた感覚がたまらなくいいです!!
リンクの件了解です~
こちらこそよろしくです。

あ、侍従長さん横浜にいらしてたのね。お茶の一つでもお出ししたのに水臭いわってお伝えください(笑)
2012/03/11 12:40  | URL | andymom #-[ 編集] ▲ top
-  -
>sachiさん
そうなんです。お口の中は毛だらけだし、
それでも人の手を借りないとお手入れは不充分だし(笑)

旅行先では博物館と美術館巡りが定番ですが、
地元の博物館も捨てたもんではありませんね。
ここは常設もなかなかいいんですよ。

>ましゃ治さん
あ、はいはいそうですよ。札幌南インターと
江別西インターの間に見えるはずです。

あらあらましゃ治さん、そんなこと言っちゃったら
不作というよりもましゃ治さんには当たらなく
なっちゃいますよ(笑)
でも妖怪説にはあえて反論しません。

>のりちゃん♪♪さん
せっかく解けたけど、明日また降るみたいですねー。
息子さんの大学とはアソコですね。
去年、職場で昼に学食へ行ってみるか?という
ハナシが出ました。
うちの職場、どんだけエゾシカ好き?

開拓記念館はけっこうおもしろいですよね。
大人になってから見に行って、かなりじっくり
楽しみました♪

>andymomさん
土偶、埴輪はなぜだか魅力が(笑)
けっこうな数が並んでいて、壮観でした。

リンクの件、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
2012/03/11 21:18  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |