のぞき窓の正しい使い方
2012/03/25(Sun)
ねこさんたちに大人気のキッチンののぞき窓。


正しい活用方法01(2012.03.25)

今日はニコライくん。

でも、ニコライくんは窓のあちら側が気になるらしい。
キッチンは2階にあって、のぞき窓のあちら側は螺旋階段です。


正しい活用方法03(2012.03.25)

向こう側に何かあるのかな?

 ・
 ・
 ・

何か、っていうより、おとーにゃんだわ。
そういえば、さっき呼び鈴が鳴ったもんね。


正しい活用方法02(2012.03.25)

しかし、誰と玄関で長話してるんだか。
しかもあの格好でさ(笑)

「おとーにゃん、いつまで話してるんだにゃ」


正しい活用方法04(2012.03.25)

ニコライくんはダーリンの「ナントカのフン」なので、ほんとは玄関まで行きたいのです。
でも、知らない人がいるから、ちょっと警戒してるんだよね。
だから、ここからのぞきです♪

「まだかにゃ?」


正しい活用方法05(2012.03.25)

なんだか、長話モードです(^_^;)
寒くないのか? あの格好で...

「おとーにゃん、はやく戻ってきてほしいにゃ」


正しい活用方法06(2012.03.25)

とうとう、伏せのポーズになりました。

「はやく戻ってきて、遊んでほしいにゃ」


正しい活用方法07(2012.03.25)

待ちくたびれてきたようです(笑)

ちなみに訪問者は、ソーラーパネルの営業さんだったそうです。
付ける気なんかさらさらないくせに、何を話してたんだか...


Thanx a lot for your visit!   Visit again to see Nicolai, Josephine, Freyja & Alexei!
にほんブログ村 猫ブログへ にほんブログ村 ランキング参加中! FC2 Blog Ranking 

が ん ば ろ う ! 日 本 !
スポンサーサイト



この記事のURLを表示 | EverydayLife | Comment(11) | ▲ top
<<不思議なイキモノ | HOME | 至福だったり苦行だったり>>
コメント♪
-  -
ほんと侍従長さん、あんな薄着で。。風邪ひきますよん。
ニコライくんのお顔のアップが可愛くてたまりません。
最近気づいたのですが、ロシアンの眉毛って時々触覚みたいにぴーんとなってません?
なんだか面白くって。
2012/03/25 23:30  | URL | andymom #uSp3NaGQ[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくん、ホント侍従長さんが大好きなんですね。
それにしても半袖?えぇ@@;
さすが冬がんばれ!って言うだけのことはありますね^^;
我が家は二人とも着る毛布を着てて当然。と言う感じですが
急に自分がひよひよに思えてきました(笑
2012/03/26 00:39  | URL | yae #EnqtKzKU[ 編集] ▲ top
-  -
こんばんは。

侍従長殿のこの格好…解せませぬ。
ニコライブルグは内地より暖かいのでしょうか?
いや、まさか!
2012/03/26 00:43  | URL | ちゃちゅけ。 #8i45LJ9U[ 編集] ▲ top
- 若か~い!! -
v-132 北海道の男性は、寒さなんてヘッチャラですねー。
サマールックでかっこEですっ!
       <ののちゃんより>     
2012/03/26 01:54  | URL | kitcat #SNBUdj4A[ 編集] ▲ top
-  -
ニコライくん、おとーにゃんが戻ってくるの待ってるのね
健気だわ。゚(゚´Д`゚)゚。
おとーにゃんの格好。。。ウチの男子ーズ(人間)と一緒ww
我家では、このスタイルをフォーマルウェアと呼んでます(笑)
ソーラパネルのセールス、来ますよね~電話も~
コレ系のセールスの人ってしつこすぎて好きではありません^^
2012/03/26 08:06  | URL | のりちゃん♪♪ #-[ 編集] ▲ top
-  -
覗き窓は見張り窓としても優秀なポイントね!
おとーにゃんさん、何を考えて半袖なんだかww
「太陽光にしたら、冬でもランニング、まっぱもダイジョウブですよ?!」
とかって、おススメされてたのかもw
2012/03/26 09:19  | URL | ほんなあほな #-[ 編集] ▲ top
-  -
まさにのぞき窓ww
猫さんに丁度いい大きさですね。
ソーラーパネルですか~。
電気代で元を取るのに何十年もかかるんですよね?
2012/03/26 12:55  | URL | やらいちょう #b5.M5V.g[ 編集] ▲ top
-  -
おぉ・・・今年もやってるね、半袖おとーにゃん!
ニコちゃんの視線を、釘づけですね♪
でも、これがホントの「のぞき窓」だったりして(笑)

伽羅も宅配便が来ると、私の影に隠れて玄関に出ます。
我が家では「ミタさん」と、呼ばれています。


2012/03/26 18:01  | URL | llama #vRIqKcfI[ 編集] ▲ top
-  -
ウチはピンポンがなったら
フクがビビッて隠れダッシュとなります。

本当にこの時期も半袖v-12
さらに普通のTシャツらしきお姿。
吉田栄作も真っ青ですね(笑)

ソーラーパネル、
電気代がかからない上に
余ると電気を売ったりできるそうですね。
いいなぁと思いつつ
残念ながらつけるところがないので夢です。
2012/03/26 19:19  | URL | 森のくまくま #SFo5/nok[ 編集] ▲ top
-  -
今からそんな格好じゃ、真夏はどうなるのでしょうねぇ…。
業者の方は、ダウンコートでしょうか?(^^;)
とことん質問攻めにして、「あ~、もうめんどくさい!
買ってもらわなくて結構です!」という作戦で臨まれている
図のようにお見受けいたしましたが、いかがでしょう?(^^;)
2012/03/26 23:28  | URL | まろん #KujIxLC2[ 編集] ▲ top
-  -
>andymomさん
眉毛! そうそう! おもしろいですよね♪
この間アレくんの眉毛を指でいじっていて、怒られました(笑)
ダーリンは風邪をひきやすいくせにあれをやめません。
困ったものです。

>yaeさん
いえいえ、けっしてひよひよなどではございません。
ダーリンがヘンです。自信を持って言います。
ダーリンがどれだけ何を願っても、ワタクシは
春になってほしいです!

>ちゃちゅけ。さん
え~、室内は内地よりも暖かいと思われます。
一応フォローすると、玄関扉の外には風除室なるものが
あり、もう一枚外扉があります。
だからといって、あの格好が正しいかどうかは...(^_^;)

>kitcatさん、ののちゃん
カッコイイかどうかはかなりの疑問がありますが(^_^;)
寒さにへっちゃらというのは、生来の汗腺の数に
よるものかと(笑)

>のりちゃん♪♪さん
ニコライブルクの男子ーズは、そういう人が
多いですよね(苦笑)
ワタクシは平日あまり家にいないので、セールスさんを
しらないのですが、けっこう来るらしいですね。
ニコライくん、撃退してくれないかしら~(笑)

>ほんなあほなさん
ま、ニコライブルガーは概して薄着なんですよね。
とはいえ、あれは薄着過ぎだと思いますけど。
ソーラーシステムは眉唾なので、あれだけすすめ
られても、日寄らないでしょうが(笑)
いくら妻でも、まっぱは困ります。

>やらいちょうさん
はい、ねこさんに大人気のスポットです。
ソーラーシステムは、一般家庭ではモトなんて
取れないらしいですよ。
意識が高い方なら、多少のプラマイなど考えずに
やっていられるかもしれませんが、
庶民の我が家はダメです~。

>llamaさん
今年も、というか、年がら年中です。
真夏も真冬も変わらないというのが、ある意味
不思議です。

アレくんは好奇心が優って玄関まで行ったんですけどね。
彼はどちらかというと、慎重という言葉を知らない
ような感じだし(笑)

>森のくまくまさん
我が家もジョゼ方はフクさんといっしょです。
ちなみにダーリンが来ているものはTシャツなどではなく、
あれはただの下着です。お恥ずかし(笑)
そんな写真をアップするワタクシもワタクシ(笑)

ソーラーは、元を取るなんて夢のまた夢らしいですよ。

>まろんさん
もちろん真夏はまっぱ...(笑)
ウソです。
あ、おわかりになりました? あちらはダウンジャケット
ですね。この週末は寒かったので。
ダーリンは普段家で仕事してあまり人としゃべらないので、
ここぞとばかりよっきゅーふまんを散らしている
気がしないでも(笑)
2012/03/26 23:39  | URL | Rucion #C8yVuyDQ[ 編集] ▲ top
コメントの投稿♪















 チェックするとRucionだけが読めます♪

   ▲ top

| HOME |